テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902805

12球団 2016年ドラフト指名予想

0 名前:匿名さん:2016/09/24 00:14
あと1ヶ月
12球団の指名を予想しましょう
102 名前:匿名さん:2016/10/11 19:01
ヤクルト寺嶋もありそうだね。
まだ分からないが
103 名前:匿名さん:2016/10/11 21:40
某球団のスカウトです。
今年の特Aは、田中でも佐々木でも寺島でも藤平でも
ありません。
以外な伏兵が実は特Aなんです。
その伏兵が知りたい方は、………。
104 名前:匿名さん:2016/10/11 21:47
>>103堀投手でしょか?
105 名前:匿名さん:2016/10/11 22:05
阪神は来年左の先発岩貞のみかも?ならば競合でも地元寺島でしょ!ついでに二位で堀が欲しい。三位か四位で高山で~六位に山口!左腕王国大阪産やで!堀は違うけど。。
106 名前:匿名さん:2016/10/11 22:32
今日の夕刊で阪神の1位は小林慶が大本命らしい❗
107 名前:匿名さん:2016/10/12 07:33
日大の弓削隼人投手(4年=佐野日大)が
今秋初先発でリーグ戦初完封勝利を飾った。

 192センチの長身から投げ下ろす直球と変化球がコーナーに決まった。
左打者6人を並べた国学院大打線に的を絞らせず、4回まで完全投球。
5回以降はピンチを招きながら要所を締め、7安打5奪三振1四球で120球を投げきった。
108 名前:匿名さん:2016/10/12 07:42
>>107
プロ志望届を出したのかな?
109 名前:匿名さん:2016/10/12 08:08
佐々木良いねぇ。ダルビッシュを1ランク落とした感じだ
110 名前:匿名さん:2016/10/12 08:15
109
出してねー
111 名前:匿名さん:2016/10/12 10:28
寺島、田中、佐々木の競合が多くなりそう。
今井は、わからないな。一位入札にも入ってない予想もある。
もしかしたら田中より寺島の方が入札球団多いかも。
112 名前:匿名さん:2016/10/12 21:25
1位入札
田中3、寺島3、佐々木2、今井2、柳、山岡
2回目入札
吉川2、藤平2、加藤、濱口
3回目入札
堀、生田目
113 名前:匿名さん:2016/10/12 21:34
>>112
高橋は2回目入札には入ってくると思います。
114 名前:匿名さん:2016/10/12 21:45
>>113
高橋は微妙だね
BIG3は寺島、藤平、今井って感じ
堀や古谷ほど見映え良くない…良い投手だけどドラ1で消えるかなあ
115 名前:匿名さん:2016/10/12 21:58
広 寺島     日 今井
巨 佐々木   ソ 寺島
横 藤平     ロ 田中
神 佐々木   西 田中
ヤ 佐々木   楽 田中
中 柳     オ 山岡
116 名前:匿名さん:2016/10/12 22:13
>>115
実際どうなるかは分からないが何となく理解出来る。
田中のようなリスクのある選手はセリーグは手を出さなそう。
また、目玉はパリーグか・・・
117 名前:匿名さん:2016/10/13 00:20
オリ 田中  中日 吉川
東北 田中  東京 田中
埼玉 高橋  阪神 佐々木
千葉 藤平  横浜 田中
福岡 柳   読売 寺島
札幌 田中  広島 今井
118 名前:匿名さん:2016/10/13 04:14
>>117
阪神は佐々木撤退だぞ。
正式に田中特攻で決まった。
119 名前:匿名さん:2016/10/13 10:10
>>93
120 名前:匿名さん:2016/10/13 10:43
おそらく阪神は寺島じゃないかな…
121 名前:匿名さん:2016/10/13 11:35
パ・リーグにいい選手が多くいるので田中Dena、佐々木ヤクルト、寺島阪神ならいいな。
122 名前:匿名さん:2016/10/13 11:42
119
ソースは?
123 名前:匿名さん:2016/10/13 12:19
119
嘘つくなよ!そんな情報どこにもないぞ!
124 名前:匿名さん:2016/10/13 14:14
ソフトは高橋予想でてきたね。
寺島諦めたか。
125 名前:匿名さん:2016/10/13 14:25
>>99
126 名前:匿名さん:2016/10/13 20:40
125 寺島の第1希望は、ソフトバンクと言うう
127 名前:匿名さん:2016/10/13 20:45
125 寺島の第1希望は、ソフトバンクと言われてるから。
相思相愛
128 名前:匿名さん:2016/10/13 20:48
阪神当日の会議で決めると出てるで。
129 名前:匿名さん:2016/10/13 22:11
週べのドラフト予想は、当てにならない。
130 名前:匿名さん:2016/10/13 22:38
>>128

阪神は狙っている選手の重複度合いによって他球団の出方をみて当日に調整するやり方でしょう。
2,3人に最終絞って当日の他球団の出方によって最終決断する。
佐々木が3球団以上なら田中に変更するとか。2球団以内なら佐々木だとおあ
こういう方式だろうと思う。
131 名前:匿名さん:2016/10/13 23:00
>>130
それは当日スカウトが日刊か何かスポ新見て決めるってことか??
ってかスカウトって当日新聞見たりして決めるってことあるんかな?
その場合やっぱり安定の日刊?
132 名前:匿名さん:2016/10/13 23:26
ドラフトが近づくにつれ1位指名を公言するチームが出てくるからね
あとは誰に行くか各チームある程度の情報交換はするんじゃないかな
133 名前:匿名さん:2016/10/13 23:28
巨人は、佐々木かな? 確かに即戦力も欲しいが左腕も欲しい。寺島の可能性も。
今年は、競合してでもと山下が言ってたが、以外と一本釣りで、高橋か古谷にいったり。
134 名前:匿名さん:2016/10/14 00:32
中日の柳推しはチーム事情もあるけど2軍にいる明大OBの松岡氏から情報が入って来る
ことも要因としてあるよ、2年前までコーチもしていたしね。後は中日と明治の系譜かな?
135 名前:匿名さん:2016/10/14 12:30
日刊の予想ではソフト高橋になってたぞ。
136 名前:匿名さん:2016/10/14 15:57
ソフトは相変わらず高校生好きやな
137 名前:匿名さん:2016/10/14 16:52
巨人は佐々木だけど外すわ。
138 名前:匿名さん:2016/10/14 21:32
今年のドラフト候補選手が一番行きたくない球団は、コストカット中日と身売りロッテ!

せっかく指名しても拒否されないようにしなきゃ~!
139 名前:匿名さん:2016/10/14 21:35
身売りはロッテとヤクルトがやばいんじゃないかな。
140 名前:匿名さん:2016/10/14 23:27
中日もやばいね新聞会社が球団を持つメリットが少ない。
黒字の読売とはわけが違う。
141 名前:匿名さん:2016/10/15 00:33
楽天のドラフト関連の記事を読むと、山岡への評価が高いらしい。
場合によれば一本釣りも視野との見方をされていた。
個人的には楽天山岡と見ていたが、実際に記事になってるのを初めて見たので驚いた。
外れ1位では出てくるかもしれないな。
142 名前:匿名さん:2016/10/15 01:03
佐々木とか巨人に入るよりヤクルトとかに入ったほうが活躍しそう
143 名前:匿名さん:2016/10/15 08:29
みなさん知ってた?
藤嶋は、第二の一二三ですよ~!
指名する球団はお気を付けて!
by某球団スカウト
144 名前:匿名さん:2016/10/15 12:29
中日 柳or吉川(オレ流 by信子)
東京 佐々木(阪神にリベンジ)
阪神 佐々木(アニキがいたスポニチ情報)
横浜 田中or藤平(地元枠)
読売 今井or寺島(即戦力から将来性に変更?)
広島 田中or山岡(オーナーのイチオシか地元)
145 名前:匿名さん:2016/10/15 13:00
>>144
邪道
外道
非道
146 名前:匿名さん:2016/10/15 15:51
柳が昨年のドラフト候補だったら間違いなく超目玉投手になって複数球団競合になってただろうな。一番の即戦力投手で先発即10勝は固いのでは?。
147 名前:匿名さん:2016/10/15 16:52
ライオン道
148 名前:うなぎいぬ:2016/10/15 22:07
広島 今井    札幌 田中
讀賣 田中    福岡 寺島
横浜 田中    千葉 今井
阪神 佐々木  埼玉 髙橋昂
東京 田中    東北 田中/寺島
中日 柳     大阪 田中           っていう感じ
149 名前:たー:2016/10/15 22:50
広島 田中 ハム 今井
横浜 藤平 バンク 高橋
読売 佐々木 ロッテ 寺嶋
阪神 佐々木 西武 田中
東京 山岡 楽天 田中
中日 柳 オリ 寺嶋

これでしょ。
150 名前:匿名さん:2016/10/15 22:56
ソフトの高橋は、ベースボールの記事からですか、当たりません。
151 名前:匿名さん:2016/10/15 23:20
佐々木 3~4球団
田中 2~3球団
柳 2~3球団
寺島 2球団
藤島 1~2球団
今井 0~1球団




必須