テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902805
12球団 2016年ドラフト指名予想
-
0 名前:匿名さん:2016/09/24 00:14
-
あと1ヶ月
12球団の指名を予想しましょう
-
252 名前:匿名さん:2016/10/18 23:17
-
>>251
将来の奥さんは、バレーボール選手だ。
-
253 名前:匿名さん:2016/10/18 23:54
-
最新版
中日:今井 オリ:寺島
ヤク:佐々木 楽天:田中
阪神:佐々木 西武:柳
横浜:田中 千葉:田中
巨人:佐々木 福岡:田中
広島:田中 ハム:田中
-
254 名前:匿名さん:2016/10/19 00:11
-
西部が貧乏くじ柳をなぜ指名するのか?
-
255 名前:匿名さん:2016/10/19 00:51
-
柳www
カーブ通用しなかったら終わりって昨日の試合で証明したね
-
256 名前:匿名さん:2016/10/19 00:57
-
中日:柳 オリ:寺島
ヤク:佐々木 楽天:田中
阪神:佐々木 西武:田中
横浜:田中 千葉:田中
巨人:佐々木 福岡:田中
広島:山岡 ハム:田中
中日は今井というのはブラフ、広島も山岡を追ってきているからね。
-
257 名前:匿名さん:2016/10/19 01:58
-
オリ 田中(加藤) 中日 柳
楽天 田中(中塚) ヤク 佐々木(山岡)
西武 田中(古谷) 阪神 佐々木(京田)
千葉 田中(堀) 横浜 田中(藤平)
福岡 寺島 巨人 佐々木(池田)
ハム 田中(高橋) 広島 今井
*田中6球団 佐々木3球団 ()はハズレ
-
258 名前:匿名さん:2016/10/19 04:21
-
中日育成三ツ間フェニックスリーグ5安打完封。翔太、野村の右腕も成長中。ここへきて高橋昂1本釣案も!当日になるまで何が起こるか分からんぞ
-
259 名前:匿名さん:2016/10/19 06:11
-
中日 寺島へ方向転換か。単独指名が4球団くらいは出てくるだろうな。
-
260 名前:匿名さん:2016/10/19 06:14
-
巨人
田中
-
261 名前:匿名さん:2016/10/19 06:23
-
田中正義に入札でもいいけど寺島を一本釣りされるのは嫌だなぁ
-
262 名前:匿名さん:2016/10/19 06:23
-
>>260
佐々木いってほしい
-
263 名前:匿名さん:2016/10/19 08:00
-
一番人気(田中)を検討している球団は、直前で一本釣り狙いの球団が出てくるよ
これは毎年のこと
高校生投手BIG4、柳、山岡あたりは単独指名の可能性がかなり高い
-
264 名前:匿名さん:2016/10/19 08:15
-
田中予想は6球団程度だろうけど、実際は4球団程度になると思う
毎年恒例の直前で一本釣り狙いが増え、BIG4・山岡・柳あたりは
ほぼ単独指名されるだろうね
-
265 名前:匿名さん:2016/10/19 09:18
-
田中4球団なんて無いよ。最低5球団、最大9球団でしょうね。
そもそも寺島の1位入札は間違いないですが、今井がまさかの入札球団が無さそう、高橋・藤平も間違いなく無い。
佐々木、柳の入札は固いでしょうけど山岡の入札も微妙じゃない?
田中 楽天・ヤクルト・西武・阪神・ロッテ・横浜・ソフト・巨人・日ハム 最大9
佐々木 阪神・ヤクルト・巨人・広島 最大4
寺島 オリ・ソフト 最大2 柳 中日・楽天 最大2 山岡 広島 最大1
田中の最大9球団ていうのはさすがに無いでしょうけど6か7は固いと思います。
ただ、田中から逃げるにしても実力的に田中に次ぐ投手である佐々木も競合の可能性が高い為逃げても意味が無い。柳も同様の事が言えます。
山岡は良い投手ですが佐々木や柳からも評価としては下とみられている為、可能性としては地元広島のみ。
高校生は?と考えた場合、寺島も競合確定的な為難しい、藤平、高橋は実力的に1位入札の評価が無い、となると田中から逃げてお得なのは今井くらいかな?
-
266 名前:匿名さん:2016/10/19 09:25
-
>>265
田中、11球団が公表していないのによく言い切れるね~
最低5球団最大9球団って根拠あるの?
競合避けて単独狙いが増えるのは毎年の事、最終的には4球団程度だと思うよ
-
267 名前:匿名さん:2016/10/19 09:26
-
まぁ高校生の豊作の年なのは間違いないけど指名出来た球団は頼むから開幕1軍で使って欲しい
結果で出てるんよね。
松坂、マー君、藤浪、大谷鳴り物入りの大物で開幕1軍なら名投手の階段。
少しだけケガで出遅れたけどダルなんかも6月には1軍に上がってる
その他 唐川も4月中に1軍。
逆にじっくりと育成なんて言われた選手のヒドいこと
辻内、川口知哉その他 数え切れない
逆に言えば開幕で1軍になれるくらいの素質があったから・・・とも言えるかもだけど
やっぱ素質が有ると思ったら1軍で鍛えるのが何よりの育成になる
-
268 名前:匿名さん:2016/10/19 09:27
-
>>265
なるほどな。
田中から逃げても得がないっちゅう事やな。
逃げても競合するなら確率が違っても外れるリスクがあるんやから勝負した方がええって事やろ?
言う通りや!田中勝負や!!
すまん、阪神の事や。
-
269 名前:匿名さん:2016/10/19 09:30
-
追記
田中から逃げて得じゃなく、外れ1位で今井・藤平・高橋が抽選で
外れるかもなら、最初から単独で拾っておこうって考える球団が出てきておかしくないでしょ
ていうか、毎年そういう球団が出てくる
-
270 名前:匿名さん:2016/10/19 09:36
-
>>266
4球団程度ってのも根拠あるの?
自分的には4球団じゃ納まらないってのは根拠は無いけど自信はあるよ。
266で書き込んだように逃げても競合するからね。
逃げて単独にならないなら逃げる意味が無いと思うと思うよ。
269さんが言ってるように確率が違っても外れるリスクはあるんだし、
明らかに1番と評価している選手から逃げて2球団でのクジを外した方が痛いでしょ?
あともう一つ、田中が4球団に納まらないであろう理由は田中がグリグリの超が付く目玉だから。
故障明けであっても票が分散するレベルの投手じゃないよ。
-
271 名前:匿名さん:2016/10/19 09:39
-
>>269
そう、だから266で書いたように今井にいく球団は出てくるかもね?
ただ、藤平・高橋は確実に1位で消えるとも言い切れないよ。
2位まで残る可能性も十分あると思う。
-
272 名前:匿名さん:2016/10/19 09:59
-
>>270-271
田中を過大評価しているように感じるな。
結局は田中の肩の状態をスカウト・球団が同考えているかが全てでしょう
肩の状態が良く寿命も長いと判断されているなら、6球団競合でも
全然おかしくないけどね
スカウト評が全盛期と較べるとまだまだと行ってたし、
あの創価贔屓の日ハムが田中公表していないし、
自分の意見では田中は4球団程度、せいぜい5球団と思ってます
-
273 名前:匿名さん:2016/10/19 10:15
-
>>272
なるほど。おっしゃる通りかもしれませんね。
自分的には田中の肩の故障は完治すると見込んでました。
故障が完治すれば野茂・上原クラスと思っています。
確かに故障を危惧して撤退するチームはあるかもしれませんよね。
ただ、故障期間やメスを入れていない事を考えると投げ過ぎによる炎症というのは事実だと思います。
プロの管理の下で鍛えていけば問題無いと思いますし、信じたいですね。
-
274 名前:匿名さん:2016/10/19 10:21
-
追記
4球団競合で四分の一、2球団競合で二分の一
例えば田中で4分の一、寺島や佐々木が2分の一なら田中を回避しようと
考える球団がいてもおかしくない
ましてや柳・山岡・今井・藤平・高橋は単独率が高い
この辺は田中の肩の状態に対する評価と球団の考え方で決まると思う
近年の傾向では競合を避けようとする球団も少なくないので
やはり今の田中に6球団競合は考えにくい
-
275 名前:匿名さん:2016/10/19 10:24
-
>>273
おっしゃるとおりです。
田中の肩が万全なら、野茂・上原クラスだと思います
-
276 名前:匿名さん:2016/10/19 10:27
-
メディアくらいしか情報がないので根拠と言われても?ですが、私も5球団以上が田中指名しそうな気がします。そして明日の雰囲気?から寸前で他の選手を指名する球団あるでしょうね。
-
277 名前:匿名さん:2016/10/19 12:29
-
田中に何球団くるか、柳、佐々木、寺島に何球団流れるか、今井、藤平、山岡に単独狙いがくるか実物だね。藤平、山岡など外れ一位有力な意外な選手が二位の頭に残ってくるのも考えられるかな。
-
278 名前:匿名さん:2016/10/19 13:27
-
日本人ドラフト好き過ぎwww
-
279 名前:奇天烈:2016/10/19 14:55
-
田中は4~6球団 そこにハムもはいっている。
-
280 名前:匿名さん:2016/10/19 15:25
-
空白の1日は今でも存在するのか?
-
281 名前:匿名さん:2016/10/19 18:21
-
ロッテの松井松井松井が忘れられない。
田中田中田中➡︎今井だったりして
-
282 名前:匿名さん:2016/10/19 18:26
-
>>272
ハムの場合、指名をこうひょうしたら「肩は大丈夫」のお墨付きを与えることになりかねないから、他球団の不安を煽る意味でもはぐらかし作戦は有効。
-
283 名前:匿名さん:2016/10/19 18:32
-
ロッテに続いて、読売1位ジャスティス指名 公表!
-
284 名前:匿名さん:2016/10/19 18:35
-
巨人、田中投手指名と公表。
-
285 名前:匿名さん:2016/10/19 18:37
-
広島も田中に行くと公表。
-
286 名前:匿名さん:2016/10/19 18:42
-
田中:ロッテ、巨人、広島
佐々木:阪神、ヤクルト
寺嶋:オリ、DeNA、SB、日ハム
柳:中日、楽天
西武?
-
287 名前:匿名さん:2016/10/19 18:48
-
しかし阪神対ヤクルトだと、また金本が勝つだろうな~~
-
288 名前:匿名さん:2016/10/19 20:06
-
>>287
去年の印象だけじゃない
-
289 名前:匿名さん:2016/10/19 20:12
-
オリックスは山岡一本釣り有力らしい。
田中;ロッテ 巨人 広島 日ハム
佐々木;阪神 ヤクルト
柳;西武
寺島;横浜
今井;中日
山岡;オリックス
ソフトは田中か寺島か読めん。
-
290 名前:匿名さん:2016/10/19 20:15
-
楽天も読めん。
-
291 名前:匿名さん:2016/10/19 20:19
-
広島・田中 ハム・田中
巨人・田中 SB・寺島
横浜・寺島 千葉・田中
阪神・佐々木 西武・柳
ヤク・佐々木 楽天・田中
中日・柳 オリ・寺島
ヤク・山岡 中日・今井
単独狙いに切り替えの可能性ありそう。
-
292 名前:匿名さん:2016/10/19 20:28
-
だからオリはスカウト会議で山岡一本釣りを最有力にあげてる。
-
293 名前:匿名さん:2016/10/19 20:29
-
田中の肩の故障が関節唇損傷か腱板損傷なら回避すべき 棘下筋等の炎症だけなら指名も良いかもただ高校から故障がちだからリスクは考えないと貧乏くじ引くことになりかねない。
-
294 名前:匿名さん:2016/10/19 20:34
-
>>292オリックスは山岡ですか?どこの情報?
>>291 柳で競合はありませんよ。
柳と今井と山岡に関してはすべて一本釣り。
各球団で折り合いがついてるんだと思う。
-
295 名前:匿名さん:2016/10/19 20:40
-
>>294
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/19/kiji/K20161019013565420.html
スポニチ
-
296 名前:匿名さん:2016/10/19 20:42
-
中日 柳 オリ 山岡(得意の一本釣り)
東京 佐々木 仙台 田中
阪神 佐々木 所沢 柳
横浜 田中 千葉 田中(決定)
読売 田中(決定)博多 田中
広島 田中(決定)札幌 田中
今年もアニキ対マナカのくじ引き勝負がみたい!
Dena、西武はエースが流出危機があるので、大学生投手!
-
297 名前:匿名さん:2016/10/19 20:44
-
297
寺島は?
-
298 名前:匿名さん:2016/10/19 20:47
-
中日=柳と条件反射の様に書き込むバカがいるけど
柳は西武か当日田中を回避した球団が流れてくるだけ。
中日は恐らく今井。
-
299 名前:匿名さん:2016/10/19 20:49
-
山奥は?
-
300 名前:匿名さん:2016/10/19 20:49
-
>>297
寺島、今井、藤平はくじ引きに自信が無い球団が変更する可能性あり。
-
301 名前:匿名さん:2016/10/19 20:51
-
山岡、今井、高橋、藤平が外れに残る可能性がある。そこに堀を含めて、外れも競合しそう。
誰が一番多いかな? 外れは、単独なら浜口、古谷、黒木、生田目あたりが単独しやすいかも。
吉川は、競合の可能性もあるけど二位の初めの可能性もある。