テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902804
2016年福岡ソフトバンク ⑧
-
0 名前:匿名さん:2016/09/22 18:58
-
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
51 名前:匿名さん:2016/09/23 21:20
-
どっちみち一年かけてライトが固定出来なかった上に
さっぱり使えない吉村をいつまでも使ってるような現状なら、
FAで陽を獲ればいいんだよ。
人的保障怖い怖いっていうけど、獲られて困るような選手がホークスにどれだけいるんだよ
選手層なんて厚いようでその実薄っぺらもいいとこなのが露呈したし
峠の超えたような高額年俸連中ばっかりになってきた
プロテクトするのに十分な枠数はありますわ。取られたら困る若手なんていうのは買いかぶり過ぎです。
-
52 名前:匿名さん:2016/09/23 21:24
-
ハムが負けたのでちょっと楽しみになってきましたね。
明日、楽天の則本が頑張ってくれて
ホークスの中田が頑張ると、かなり希望が持てそう。
-
53 名前:鷹の道:2016/09/23 21:28
-
ナイスゲーム!
明日も頑張ろう!
-
54 名前:匿名さん:2016/09/23 21:32
-
どっちみちホークスは苦手なハム戦はもうない。
誰がどこ投げても、判で押したようにあざ笑うかのように必ずいいとこで
打たれる大谷もレアードももういない。
反対にハムは絶好のカモのホークス戦はもうない。ホークスの投手陣のように
好き勝手打たせてくれるボンクラ投手などもうパリーグのどこにもいない。
ホークスはあとは残り試合全部勝って、それでもハムが全部勝って優勝されたら
すみませんでした許してくださいって言えばいいやぐらいの開き直りでやればいいんじゃない?
-
55 名前:匿名さん:2016/09/23 21:36
-
日曜日はバンデンが投げるんでしょうか?
明日からまだ5連戦を残してるので、
中田、バンデン、そのあとは中4日で千賀、武田、東浜に
なるんかな?
-
56 名前:匿名さん:2016/09/23 21:41
-
ここで満を持して大隣とかないわけ?
一昨年の大隣はシーズン終盤にポストシーズンは神懸っていたね。
中田はあまり期待できないしな。
摂津は何やってんだ?今年どれだけ年俸下げられるんだろうかと思う。
-
57 名前:匿名さん:2016/09/23 21:43
-
どこかで摂津を投げさす
というような記事を読んだ気がします。
中4日はちょっと厳しいでしょう。
といっても明日の中田も中4日ですよね。
大丈夫かね?
-
58 名前:匿名さん:2016/09/23 21:44
-
CS,日本シリーズで松坂が復活してきたなんてなったら
漫画みたいで面白いんだけどな。
とうとう今年も登板なさそうか。
-
59 名前:匿名さん:2016/09/23 22:53
-
ハムも大谷不在やと普通のチームなんかもな。
それはさておき、1試合でも長く楽しみが続いて欲しい。
今日のオーダーは良かった。守備と脚。
ようやく原点にかえった。
-
60 名前:匿名さん:2016/09/23 22:54
-
今日の結果でまたわからなくなったなw
-
61 名前:匿名さん:2016/09/23 23:11
-
いや~勝って、ハムも負けたし
2軍で、高橋は好投して、クロちゃんはホームラン打つし
良かった良かった*\(^o^)/*
-
62 名前:匿名さん:2016/09/23 23:47
-
ネガコメばかりうぜーよID:pQsQdrBs0
-
63 名前:匿名さん:2016/09/24 00:06
-
プロ野球ニュースでは、明日 中田で明後日 摂津その後バンデン、千賀、武田で
最終が東浜となってました
まずは明日、西武が誠なのでいい方に出ることを望みます(初物に弱しな)
-
64 名前:呉の阪神ファン:2016/09/24 07:04
-
今日はとりあえず負けんさい👍
-
65 名前:匿名さん:2016/09/24 07:38
-
26日に摂津が投げるそうです。
-
66 名前:匿名さん:2016/09/24 07:41
-
栗原は打てる捕手になりそうですね。あやつぐよりはるかに期待できそうです。
-
67 名前:匿名さん:2016/09/24 14:03
-
栗原の捕手としての能力や素質はどうなんでしょうかね。
斐紹と拓也と比べてどうなんでしょうね。
-
68 名前:匿名さん:2016/09/24 14:11
-
本多は初っ端から併殺で、昨日から流れを止めてばかりやね。
工藤の性格からすると、明日から2番はないね。
そして今宮がシーズン終盤になって、再度覚醒したのかな。
中田の無失点は考えにくいので、昨日の様に大量点で援護するしかない。
ただ不安材料は、ホークスが初モノに弱いことかな。
-
69 名前:匿名さん:2016/09/24 15:41
-
やっとクリーンアップでチャンスが作れて追加点取れた。
それまで4・5番がチャンスメーカーになってたからね。
中田、中四日だけど球の走りはいい。いけるとこまで頑張れ!
今日はイワショウもスアレスも使える。
-
70 名前:匿名さん:2016/09/24 16:14
-
あやつぐとたくやはまず登録名を苗字に戻しなさい おかしいでしょ
-
71 名前:匿名さん:2016/09/24 16:30
-
中田の降板は、中4日だから81球で交代させたんですね。
岩崎は9回に投げさせたかった。
7回まで中田で、8回スワレス、9回岩崎の方が安心して
見れたけど、8回、9回は誰が投げるんでしょうね。
-
72 名前:匿名さん:2016/09/24 16:43
-
工藤が焦り始めた
こうなると裏目裏目になるんだよな
頑張れ森福!
-
73 名前:匿名さん:2016/09/24 16:53
-
最近松田が足を引っ張るプレーが目立つ。
工藤は余裕こいてないで、必死に点を取りに行かないと
流れは完全に西武に傾きつつある。
エラーの松田はあえなく三振。
-
74 名前:匿名さん:2016/09/24 17:08
-
2点差でスワレス、サファテ、森、五十嵐(2軍)出したら何か起こる可能性は高いな
1点差ならなおさら
9回にサファテ劇場が起こらないことをのぞむ
-
75 名前:匿名さん:2016/09/24 17:24
-
松田か内川かどちらかアウトに
してあげなきゃ岩嵜がかわいそうだよ。
楽勝ムードだったのに
-
76 名前:匿名さん:2016/09/24 17:27
-
なんとか勝った。これを続けなきゃいけない。
今のホークスは怪我人出さずに試合に勝つのが凄く嬉しい。
-
77 名前:匿名さん:2016/09/24 17:47
-
やった*\(^o^)/*
勝った勝った*\(^o^)/*
いいぞ!いまみ~
-
78 名前:匿名さん:2016/09/24 18:44
-
な、書いた通りだろ
西武銀行からは貯金3つできるって
明日も勝つからみときな
-
79 名前:匿名さん:2016/09/24 18:59
-
明日は明石ファースト
内川DHでいいんじゃないかな?
内川のファースト守備は下手だとは言わないけど
明石のほうが見てて安心できる。
長谷川もあんまり打ってくれないし
-
80 名前:匿名さん:2016/09/24 22:43
-
明日は二番セカンド明石がいいかもしれん。
本多は力みすぎや、硬い。一昨日の雑なスローイングからおかしい。
-
81 名前:匿名さん:2016/09/24 23:08
-
最近の長谷川は足首が悪いのか、左投手のスライダーについて行けずに
空振りが目立つ。
本多も左バッターなのに、案外と併殺が多いように思う。
それから江川の調子が著しく落ちてるのが心配です。
-
82 名前:匿名さん:2016/09/25 07:23
-
ロッテ石川が怪しくなってきたかなぁ…
ハムで投げてくれなきゃ計算狂うぞ…
-
83 名前:匿名さん:2016/09/25 08:23
-
こないだ秋山前監督が、長谷川がいつまで経っても足の状態良くならない事について
ひと言「長いね」・・・。確かに長すぎる。工藤監督がデホ抜けて助っ人外国人獲得に消極的だったのは
長谷川がある程度埋めてくれるだろうと期待してたから。その期待は完全に裏切られた。
来季は守って走ってができないと、長谷川は代打屋で生きていくしかない。
-
84 名前:匿名さん:2016/09/25 08:56
-
長谷川の足首は怪我してから、もう2年近くなるはず。
打者が打席で思いっ切り踏み込めないのは致命的でしょう。
来季開幕まで完治できないようなら代打専門になるしかないでしょう。
-
85 名前:匿名さん:2016/09/25 09:01
-
外国人枠4人がシーズン通して戦力になってたら今こんな事にはなってなかったかもしれない。
サファテ、怪我したけど計算は出来るバンデン、不安定だけど戦力にはなったスアレス
この3人までだったな。
バリオス、カニザレスは今季限りかな
今後はこの4人目を埋めるべく、4番指名打者候補の獲得が至上命題になる。
長谷川は指名打者に入り続けて、この成績なら当然来季レギュラーがあるわけない。
まず一年きちんと守って走れるようになって、中村からレギュラーを奪うしかない。
今年は指名打者とライト及び1番打者が穴だった。
-
86 名前:匿名さん:2016/09/25 09:02
-
>>83
君の長谷川叩きもしつこいね
-
87 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 09:22
-
なに勝ってるの~~😢💦
-
88 名前:匿名さん:2016/09/25 11:41
-
ホークスも世代交代の時期がそろそろ来てますね。
捕手、三塁、二塁の3ポジションを脅かす若手が
なかなか出て来ないもどかしさはありますよね。
若手のレギュラーと言えるのは中村、今宮位しかいません。
二軍をを見ても候補になりそう選手は上林、釜元しかいません。
やはりドラフトやFA又は外国人助っ人の獲得しかないのかね。
-
89 名前:匿名さん:2016/09/25 11:55
-
若手若手言うけど、松田はサードでops普通に0.8超えでしょ。
使わない理由が無いでしょ。
去年がキャリアハイの可能性は高いけど。
-
90 名前:匿名さん:2016/09/25 11:58
-
>>88
ハムの陽がFA宣言したらホークスは速攻で獲得に乗り出してほしい…後、出来る事なら横浜の山口も欲しい
-
91 名前:匿名さん:2016/09/25 12:00
-
ドラフト掲示板だから仕方ないけど若手だけではチームは上手く纏まらないよ
-
92 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 12:51
-
今日は負けんさい負けんさい
-
93 名前:匿名さん:2016/09/25 13:20
-
>>90
何でも欲しがる金満ホークスファンは笑えるなw
-
94 名前:匿名さん:2016/09/25 13:41
-
打ち急ぐな!
じっくりと粘って粘っていけ!
-
95 名前:匿名さん:2016/09/25 13:43
-
今年のA級戦犯は吉村、鶴岡、高谷、摂津、森
後、どうでもいい時に打つ松田、チャンスの時にお決まりの併殺を打つ内川
-
96 名前:匿名さん:2016/09/25 13:52
-
なんだよ、バンデン!
あんだけ休んでいたんだから、
大事な時に活躍してくれよ!
-
97 名前:匿名さん:2016/09/25 13:53
-
貰ってる年俸から考えたらA級戦犯は
松坂、摂津、長谷川、本多、五十嵐の5人
他の選手はBとかCレベルだと思う。
給料がそれほど高くない人に期待するのもちょっと酷
-
98 名前:匿名さん:2016/09/25 13:53
-
優勝する気ならこのゲーム何が何でも取らなきゃいけないはずだけど
やっぱ直接対決の2連敗がな
3点のビハインドはキツイな
-
99 名前:匿名さん:2016/09/25 14:02
-
ホークスは4番、5番が足を引っ張ってる。
工藤は主軸に関係なしに、誰であろうと送りバントすべき時は
ちゃんと遅らせないと、内川、松田、長谷川は信用できん。
この三人がしっかりチームを引っ張って行かなきゃならないのに、
走攻守で足を引っ張る。
-
100 名前:匿名さん:2016/09/25 14:03
-
内川は決めようとし過ぎやわな。
普通なら四球並みに粘る場面で強引に引っ張る。
普段着ができんかったことが天王山の敗因。まだわかってないんやろな。
松田以降をもっと信じろ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。