テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902804

2016年福岡ソフトバンク ⑧

0 名前:匿名さん:2016/09/22 18:58
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
251 名前:匿名さん:2016/09/27 19:36
今日もだけど中々チャンスで点が取れずに後半で先発や中継ぎが掴まり
同点そして逆転されるパターンが非常に目立つ
252 名前:匿名さん:2016/09/27 19:41
相手投手からすれば、怖さが全くないわ
敢えて嫌だなあと思うのは、ピンチでで中村と1点取られれば試合が終わる時の今宮の
一発ぐらい。
253 名前:匿名さん:2016/09/27 19:43
こんな試合展開見てると試合の流れを変えるホームランが打てる外国人長距離砲が必要だな。
一人じゃなくて二人必要だろ。
獲得報道が出たテイムズとあと一人、ロザリオかな。
254 名前:匿名さん:2016/09/27 19:48
内川は100打点超えたとか騒いでいるけどもこの人肝心なところでゲッツー
どうでも良いところで打点を稼いでいる印象が拭えない。
これは松田にも言えるが
255 名前:匿名さん:2016/09/27 19:49
このまま千賀の好投も空しく、最後の最後にサファテが捕まって、マウンド上で短気起こす。
そして西武プリンスではハム負けたけど、胴上げという何とも締まらない結末になるのが
見えて来たわ
256 名前:匿名さん:2016/09/27 19:55
スミ1の1点じゃな
それも元ホークスの劣化したスタンということを考えると寂しい打線だね。
257 名前:匿名さん:2016/09/27 20:03
もう千賀は完封しろ。味方の得点スミ1完封勝利は、気持ちいいよ~~。
それができればエースや。
258 名前:匿名さん:2016/09/27 20:06
交流戦までは出き過ぎ。この打線では精々2~3点で怖さが全くない。投手が可哀そう。今年は日本ハムも強かったが、ソフトバンクが勝手に落ちていった印象が強い。九州のファンは破壊力満点の打線が好きで、投手戦はそんなに好きではないから、来年は打線を相当組み替えるしか方法がないね。野手に外人三人とな。極端かな?
259 名前:真狩村の阪神ファン:2016/09/27 20:23
243
内川いらんなら阪神にくれ
260 名前:匿名さん:2016/09/27 20:44
それだけ実力がないのだろう
ただ、日本ハムとロッテは大嫌いな球団
261 名前:匿名さん:2016/09/27 20:44
低めをとらん審判やな
どう見てもストライクに見えるけどな
262 名前:匿名さん:2016/09/27 20:46
何考えてるんだ
263 名前:匿名さん:2016/09/27 20:50
この審判はボブデービットソン並みに酷い審判
264 名前:匿名さん:2016/09/27 20:54
こんな試合展開って最下位のチームがやる流れじゃないの、笑うしかないな
工藤って本当に監督の資質無いな
265 名前:匿名さん:2016/09/27 20:54
完全にチームが崩壊しているさまというが画面越しにもよくわかる
266 名前:匿名さん:2016/09/27 20:55
細川もストライク取れないのにフォークばっか要求するとか
頭おかしい。
267 名前:匿名さん:2016/09/27 21:04
解説が盛んに、8回に入った1点が千賀の重荷になっているというようなことを言ってるが、
長打力もなくチャンスにも打てない内川がもぎ取った1点がこうもろくなことにならないと
見てると笑えて来るわ。
268 名前:匿名さん:2016/09/27 21:04
俺が見ると負けるのかな?
269 名前:鷹の道:2016/09/27 21:08
福ちゃんナイススクイズ!
270 名前:匿名さん:2016/09/27 21:15
これで明日、大谷に完封されて優勝されたら
ほんといいかませ犬になるな
271 名前:匿名さん:2016/09/27 21:19
ソフトバンクは城島以来永遠に捕手が育たないのか!
272 名前:匿名さん:2016/09/27 21:21
>>226
テームズ獲得出来たら自分的には格安でブランコかルナが欲しいんだけどな
273 名前:匿名さん:2016/09/27 21:22
栗山は油断した。一つの勝ち負けは流れを変える。これは来たかもしれん。2010年が。
274 名前:鷹の道:2016/09/27 21:22
もしかしたらがあるかもしれない
よく勝った!

まぁ捕手はどこも育ってないですよね
275 名前:匿名さん:2016/09/27 21:25
とりあえず首の皮一枚というところですか。
でもこの間のゲームといい
千賀はいい経験をしてるね。
276 名前:匿名さん:2016/09/27 21:43
>>272
最下位の球団でも役に立っていないゴミを拾うのは止めろ
ルナは保険としてはあり
277 名前:匿名さん:2016/09/27 22:38
ショート塚田でいこう!攻めなアカン!
なんか知らんけど、まだ優勝しそうな気がしてならん。2連覇した雰囲気か。
278 名前:鷹の道:2016/09/27 22:50
日ハムが勝ったら仕方ないですが、とにかくホークスは諦めず勝利目指して頑張って欲しい
課題はクライマックスで負けてからしっかり秋のキャンプで取り組んでもらえれば
ここ2年まともに秋のキャンプしてないですからね
279 名前:匿名さん:2016/09/27 22:54
ルナは確かにありかな
280 名前:匿名さん:2016/09/27 23:39
カブスの川崎にメジャーや3Aで日本野球に適応できそうな
長距離砲の情報を聞き、失敗の無い助っ人を獲得してほしい。
投手もいい選手がいれば、バンデンハーグ、スアレス、サファテに
関係なく獲得してもいいでしょう。
バンデンやスアレスはまだ今シーズンを見てると、不安感が残る。
281 名前:匿名さん:2016/09/28 00:26
最後の福田や選手らの笑顔は良かった。ちょっとホッとしたわい。
無死一塁で俊足なら、無条件でスタートでエエ。それぐらいリスク冒してでもがむしゃらにやって欲しい。
あと1試合で福岡帰れるからがんばれ!
最後は大谷で優勝決めようなんて、栗山や吉井の安直な青写真なんて蹴散らしてしまえ!
282 名前:匿名さん:2016/09/28 00:47
西武さんには頑張ってもらわないと
菊池と大谷じゃ格が違うけどなんとかね
283 名前:匿名さん:2016/09/28 02:00
工藤辞任の可能性あり、面白い記事があります。後任は、原です。ネツトで読んでください。
284 名前:匿名さん:2016/09/28 02:06
9月15日、実話の記事です。
285 名前:匿名さん:2016/09/28 06:48
ルナは怪我もちだけどチャンスに強いしイイと思う
286 名前:匿名さん:2016/09/28 07:26
>>284
ああ暴力団の記事に定評のある週刊誌ねw
287 名前:匿名さん:2016/09/28 08:31
何が何でも今日は勝ってプレッシャーを与え
西武だって地元で胴上げ何て見たくないだろうし花巻東の先輩の意地を菊池に見せて欲しい。
ピッチャーとして大谷に二ケタ10勝何てさせてはならないよ。
288 名前:匿名さん:2016/09/28 09:22
3番の主砲に左のエースが欠け更に追い打ちをかけるように守備の要まで怪我で離脱
これでも勝てるって凄いな
289 名前:匿名さん:2016/09/28 15:30
1中村
2今宮
3柳田
4テームズ
5バレンティン
6内川
7松田
8二塁手
9捕手
では?
290 名前:ほり:2016/09/28 15:46


いいから早く宮司愛美を連れて来い
291 名前:匿名さん:2016/09/28 16:38
ロッテがCS相手をソフトバングロックオンしてるからできレースだよ
292 名前:匿名さん:2016/09/28 17:49
26日のロッテとの初戦で三遊間深くのゴロを捌いた際のスローイングが今宮らしくないと
思っていたらその時既に右肘は悲鳴を上げていたみたいだね。
あのあと岩嵜は伏兵中村に同点ツーランを浴びるわけだが今宮も岩嵜も今まで良くやったと思う。
あれでかなりリーグ優勝は厳しくなったがそういう事情があったみたいなので納得した。
岩嵜も今宮ならアウトにしてくれると思っていたみたいで残念そうだった。
293 名前:匿名さん:2016/09/28 18:27
内川はバッティング少し考えてもらわないと
完全なゲッツーじゃん
コントロールに苦しんでる相手に
結果オーライだけど、ちょっと考えてほしいよな。
294 名前:匿名さん:2016/09/28 18:37
川島良く打った。
松田の打球判断ミスをカバーしてくれた。
295 名前:匿名さん:2016/09/28 18:39
考えられないようなセカンドのエラーに助けられたけど、
内川はどうしようもないな
チャンスに打てなかったけどゲッツーでなくて良かったなんて
心底胸をなでおろせるような4番打者なんてこのチームだけだわ
296 名前:匿名さん:2016/09/28 18:44
昔の選手の中にはキャンプで外野フライを
ひたすら打つ練習をした選手もいた
という記事を読んだことがあるけど
内川は少し、外野フライを打つ練習を
したらどうなんだろう?
内野ゴロはいいよ。
打点が102もあるのが不思議な気がする。
297 名前:匿名さん:2016/09/28 18:52
ホークス自体は大谷一人にいいようにやられまくり、
球界全体としては、二刀流で打ちながら、二けた勝利なんて許されたら、
今は大谷すげえでいいけど、後世になったらいい物笑いの種だ。
298 名前:匿名さん:2016/09/28 19:01
>>296
素人がうるせーよ。
黙って見てろ。
プロ野球経験者でもないのに技術論語るなアホ。
内川はプロ野球OBや現役の選手達から右打者で最高の技術を持ってるって言われてるんだよ。
そんな選手に素人が外野フライ打つ練習しろなんて~アホかお前
内川が102打点上げてなかったらAクラスも入っとらんわ。
299 名前:匿名さん:2016/09/28 19:01
大量得点は嬉しいがCSとか考えるとあの4番の内容は心許ないな
300 名前:匿名さん:2016/09/28 19:06
>>298
内川が24も5も併殺を息を吐くように量産してなけりゃ、今頃優勝してるかもしれない。
4番はチームを救う一打を打つのが仕事だ。
今まで過去には内川に何度も救われてきた。でも過去は過去。現在はとんでも苦境に立たされている。
それを救う一打が欲しいですわ。欲しいのはアウトカウントではない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。