テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902803
巨人スカウト陣の抜本的改革
-
0 名前:永年巨人フアン:2016/09/21 16:38
-
今日の巨人の弱さ(そして有望な若手がいないこと)は、積年のスカウト陣の無能と怠慢によるものと思う。球団は、これをFA補強で解消しようとするだろうが、魅力ある強いチームをつくることには、無理である。
スカウト陣の抜本的改革を行う必要がある。
諸兄の意見を聴きたい。
-
151 名前:匿名さん:2018/02/04 21:15
-
>>150
組織が腐っててゴミだから仕方ないよ。
-
152 名前:匿名さん:2018/02/04 21:20
-
スコアラーみたいに他球団の辣腕スカウトを引き抜け
-
153 名前:匿名さん:2018/02/04 21:30
-
153
お前のキンタマ引っこぬいたろか
-
154 名前:匿名さん:2018/02/05 04:35
-
↑
引っこ抜いてwww
-
155 名前:匿名さん:2018/02/06 14:21
-
昨年は、清宮、村上と、高校スラッガーに挑戦したけど、これからも挑戦して欲しい!
巨人のスカウト会議では、どのようなこと話し合いしてるのかな?
-
156 名前:匿名さん:2018/02/06 21:58
-
↑
直接聞いてくれw
-
157 名前:匿名さん:2018/02/06 22:13
-
このチームには、ドラフトの戦略がない。阿部は引退、坂本も30代に。今まで、何をしてきたのか?
-
158 名前:匿名さん:2018/02/06 22:17
-
↑
FA補強に邁進し若手野手の育成を疎かにしてきたツケだろ。
-
159 名前:匿名さん:2018/02/06 23:18
-
↑
お前も親から育児放棄されたから気持ちが良く判るのかwww
-
160 名前:匿名さん:2018/02/07 01:38
-
中村ノリ「二軍コーチにそのフォームだと一軍で打てないぞと言われたけどそれなら早く一軍に上げてくれと言い返しました」
松井秀「入団してすぐフォームはコロコロ変えないほうがいい、壁にあたってから考えればいい」
元木「プロのストレート見てバッティングフォーム変える高卒の子おるけどそういう選手は大成しないよ。経験談だから」
片岡スカウト「高校生野手ですぐバッティングフォーム変えて別人になってる子がいる、そういう子はすぐいなくなる」
-
161 名前:匿名さん:2018/02/07 06:59
-
まずは田中弟に期待しよう
後は日本人大砲が欲しいなあ
-
162 名前:匿名さん:2018/02/08 01:13
-
↑
お前が連れてこいwww
-
163 名前:匿名さん:2018/04/01 20:11
-
堤山下より鹿取岡崎の方が見る目があった
-
164 名前:匿名さん:2018/04/02 00:30
-
↑
まだ判んねえよw
-
165 名前:匿名さん:2018/06/21 22:14
-
昨年のドラフトを「史上最悪のドラフト指名だ!」と嘆いていた、巨人ファン多かったけど…交流戦明けの今…そういう声しなくなった。
鍬原、大城、田中俊と一年目から、活躍中だからである。
要は、「野球太郎」の記事にない選手ばかり指名したため、失敗!とされていた。
マスコミより、調査した指名だった
-
166 名前:匿名さん:2018/06/22 01:52
-
↑
小関も酷評だったぜw
-
167 名前:匿名さん:2018/06/22 05:11
-
広島薮田を二位指名した時も、ボロクソだった…
それでも「野球太郎」面白いね!
内海一位の年から…購読してますけど…何年後かに、突っ込みを入れて、何年も楽しめます!
-
168 名前:匿名さん:2018/06/22 10:02
-
166
野球太郎だけでなく、多くの解説者が酷評でしたよ。ドラフトの成功失敗はドラフト下位ではなく上位。鍬原、岸田が成功ですか?桜井、重信が成功ですか?昨年なら、ここの多くのファンは安田村上岩見でしたよ。当時岡本もよくわからない状況で大砲が急務だった。つまり、1位で安田か村上、2位は岩見取れてましたよ。岩見のファームの成績知ってますか?あまり、ドラフトファンの気持ちを逆なでしないほうがいいですよ。
-
169 名前:匿名さん:2018/06/22 12:09
-
>>168
いまだに、指名逃した選手ばかり未練持っても仕方ないと思います。
よく…桜井投手を例に出してますけど…彼は三年目です。彼のプロ野球人生始まったばかり!
応援しましょう!ドラフトに、クーリングオフ効かないのですから!
-
170 名前:匿名さん:2018/06/22 12:30
-
170
あなたが、まるでドラフトは成功して、スカウト活動に問題ないようなことを書くから、こうなるんでしょ。今度は未練持ってもしょうがないとか、桜井はまだ3年目だとか。桜井は高卒ではなく、大卒3年目。大卒指名は通常即戦力を期待するもの。毎回毎回あなたもB/U0と同じでお花畑のような書き込みばかりで勘弁してほしいです。皆現実の巨人の今の実態について、書き込んでるんですよ。
-
171 名前:匿名さん:2018/06/22 18:15
-
大学社会人だから、即戦力!というのは、どうでしょう?
中畑は四年目。松本四年目。内海三年目。反対に…澤村は一年目だけで…
桜井、重信だって、分かりませんよ!
ということを信じましょう!巨人ファンだったら!
-
172 名前:匿名さん:2018/06/22 18:30
-
岡田 吉田 茂木に行かず桜井、重信にしたから怒れるんでしょ!
-
173 名前:黒い巨塔:2018/06/22 23:08
-
15年のドラフトは賭博問題で、参加するのがやっとで有名選手に行けなかった。
原監督が辞任し、新監督なしで臨んだドラフトで即戦力傾向になった。
競合は避け、単独で桜井を取ったのでしょう。
3年立って戦力になったのは宇佐見ぐらい。
-
174 名前:匿名さん:2018/06/22 23:15
-
>>172
今さら怒って、どうするの?
-
175 名前:匿名さん:2018/06/22 23:39
-
>>174
第一…そのドラフト前に、指名選手を推薦する権限でもあったの?
-
176 名前:匿名さん:2018/06/24 11:07
-
176
何でつっかかってんだ?
QgOとB/U0は、いい加減にしろ。ファンが指名に対して、意見言うことの何が問題なんだ?何も言えないなら、このサイトも全く意味がない、閉鎖すればいい。あんたら2人はB/U0が立てた批判組禁止スレに集中すればいいだろ。何でわざわざ、いろんな巨人スレで意見に対して批判するな批判するなとわめいてるんだ。何度も言わせんなよ。
-
177 名前:匿名さん:2018/06/24 11:26
-
本日のアスペ人物IDのお知らせ
z/bc32ks0
-
178 名前:匿名さん:2018/06/24 11:29
-
178
はい、はい、毎日ご苦労さん。
-
179 名前:匿名さん:2018/06/24 12:01
-
山下辞めたら良くなった
-
180 名前:匿名さん:2018/09/06 23:56
-
まず巨人の選手が犯罪を犯さない事。
反社会的な人達との接触をさせない事。
-
181 名前:匿名さん:2018/10/20 11:46
-
巨人は資金が減ってる
-
182 名前:匿名さん:2018/10/20 11:48
-
↑
お前は自己破産www