テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902802
2016年巨人のドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:25
-
早いですがPART3を建てておきます。この板で10月20日のドラフトを迎えることになるでしょうか。
-
801 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
-
どこかIT系の企業で、読売から買収してくれる企業は現れないのか。ファンは巨人であれば、読売でなくても全然構わないのですが。GM、部長体制が続けば、巨人というチームはもう終焉。
-
802 名前:匿名さん:2016/10/20 21:20
-
まあ、戦略の失敗といえばリャンのとこで郡、8位でリャンなら捕手も取れたけどね。なぜ、リャンが欲しかったのがそもそも不明だが。7位郡、8位今井か糸野ならロマンあったけどね。
-
803 名前:匿名さん:2016/10/20 21:22
-
他球団ファンです。レス失礼します。
育成8位指名の松沢裕介選手の指名には頭が下がります。
昨年ドラフト後、大怪我を負い入団を辞退する事になりました。
今年は昨年の成績には遠く及ばないにも関わらず指名するとは天晴れです。
-
804 名前:匿名さん:2016/10/20 21:23
-
高田って特Aなのに何で5位まで残ってたんだろうな
-
805 名前:匿名さん:2016/10/20 21:23
-
4位はまだ許せる。4位だし補強ポイントの左投手だし。
-
806 名前:匿名さん:2016/10/20 21:24
-
外れ、外れも巨人の前で決まってしまってはどうにもならないが堤の運のなさなのだろう。結果はどうあれ由伸がドラフトデビューすべきだったな。
-
807 名前:匿名さん:2016/10/20 21:24
-
正義なんか当たるわけないしパイプある佐々木単独で行けたのに
阪神の宣言なんか毎年ホラやんけ
佐々木外しても堀昂也古谷酒居いるのにリトル寺内1位とアホやんww
あんなの3位でちょうどええ別にイラン
来年浅村来るやん
-
808 名前:匿名さん:2016/10/20 21:29
-
他球団のスカウト部長からすると、巨人のここ数年の指名は、お笑いなんだろうな。坂本や菅野あたりも、こう毎年続くと呆れてんだろうな。
-
809 名前:匿名さん:2016/10/20 21:33
-
獲得した選手云々より堤の気持ち悪さと、くじを引こうとしない由伸の態度にうんざりした。堤自ら人前出るの遠慮しろ!気持ち悪い。
-
810 名前:匿名さん:2016/10/20 21:33
-
てかアレ見て解った。左遷人事でなくプロのGMじゃなきゃ有能なスカウトでも結果出すのは至難の業。
-
811 名前:匿名さん:2016/10/20 21:35
-
ところで巨人は、来年は、清宮に行くのか?
-
812 名前:匿名さん:2016/10/20 21:36
-
802さん、確かに新聞社がプロ野球を運営する時代は終わったのでしょうね。完全な大企業病に罹ったチームになり下がったが経営陣には全くその認識がない。天下り社員でフロント、GM、スカウトを固めているうちは暗黒時代が続く、このドラフトもソフトバンクバンクの指名結果を見ると田中を当てた運の良さもあるが有望な投手と捕手を指名して四人で切り上げている。この差はどこから来るのだろうか。もう身売りしか生き残る道はないのかもしれないな。
-
813 名前:匿名さん:2016/10/20 21:38
-
来年は1位安田、2位下石、3位鍬原で。
吉川とダブルが競争考えたら下石は指名しないといけない。鍬原は1年の時の初登板見て驚いたがつぶされないことを祈るばかり。
-
814 名前:匿名さん:2016/10/20 21:46
-
>>804
まあ、約束していたかもしれないけどね。俺も、松沢を指名しなおしてほしいとは思っていた。
育成指名を多くしたということは、川相の三軍はうまくいっているとみていいのか。
ろくに補強もできない状況で、若手の完成が必須条件となる。長谷川や平良などを田口並に仕上げなければいけないが、なかなか大変だよ。
-
815 名前:匿名さん:2016/10/20 21:46
-
救いようのないドラフトやな。
戦略性の欠片も見えん。
薄汚い堤なんざ表に立たせない。恥。
斜陽産業の新聞屋の便所掃除でもしとけや。
-
816 名前:匿名さん:2016/10/20 21:47
-
ドラ漏れの生田目はゲイ説が…
-
817 名前:匿名さん:2016/10/20 21:54
-
今年のドラフトは50点でしょうかね。
まさか吉川君が1位とは。
野手は足よりも打てる選手じゃないと・・・・
高田君が取れたので50点。
大江君は身体ができてるのでもしかして大化けするかも。ただコントロールがね~
即戦力の投手を取ったつもりでしょうけど、どの選手も中途半端な感が否めません。
-
818 名前:匿名さん:2016/10/20 21:55
-
高田と大江とリャオ選手の五年後ぐらいに期待すれば良いじゃないか
-
819 名前:匿名さん:2016/10/20 21:59
-
吉川は顔がいいな
プロで活躍するタイプの面構えをしてる気がする
-
820 名前:匿名さん:2016/10/20 22:01
-
2ch覗いたけど、向こうでもボロクソ。このGM、部長では暗黒だと。
-
821 名前:匿名さん:2016/10/20 22:01
-
1位吉川、2位高橋、3位畠、4位細川、5位高田、6位大江
これなら全然OKだった!!!
-
822 名前:匿名さん:2016/10/20 22:04
-
高田と大江は良いと思うよ
いつものドラフトなら三位か四位ぐらいまでには消えてると思うよ
五位と六位で取れたのは運が良かったね
-
823 名前:匿名さん:2016/10/20 22:04
-
薄汚い堤は運動会の人生リレーやりたいのかね。
或いはM1グランプリでも目指すんか?
-
824 名前:匿名さん:2016/10/20 22:06
-
謎の台湾人は年齢から、五年も見てくれないと思う。3年位で出てこれなきゃ居なくなると思う。
-
825 名前:匿名さん:2016/10/20 22:08
-
申し訳ないけど誰1人、第一線で活躍してる姿が
浮かばない
-
826 名前:匿名さん:2016/10/20 22:08
-
そこそこの能力あって面構えのいい奴は大抵活躍するからね 大阪桐蔭風やんw
-
827 名前:匿名さん:2016/10/20 22:17
-
そんなにダメですか?
攻めて攻めて外れたら仕方なしと思います。
今までよりいいと思います。
但し私は全くの素人で野球部に所属したことありません。
-
828 名前:匿名さん:2016/10/20 22:18
-
去年の桜井といい、なんかもったいない1位の使い方だね。鳥谷のレベル下がった感じだもんね。吉川。
-
829 名前:匿名さん:2016/10/20 22:20
-
>>770
全然無名じゃないですよ笑
ドラフト誌とか見てたらふつうにわかる選手です。
-
830 名前:匿名さん:2016/10/20 22:28
-
吉川なかなかいいじゃん
選球眼もよさそうだしミートも上手そうだから十分即戦力で使えるでしょう
2,3、4位はいつもの山下指名この辺どうにかならんもんかね
3位の奴は高木みたいな感じだね
2,4位は使えないでしょう。
5,6,7位は当たれば儲けみたいな感じ
去年よりは良しとしましょう。
-
831 名前:匿名さん:2016/10/20 22:30
-
>>821
確かに2位で高橋君だったら来期はとても楽しみだった。
野手は吉川はもちろんだけど、育成2位の加藤脩平君に期待している。
西武の渡辺SDが視察しコメントしていたと思う。
外野手に足は走力は必要なんだろうが、外野の定位置までしか球が飛ばない選手は
もう勘弁です。
-
832 名前:匿名さん:2016/10/20 22:30
-
二位は未知数
3位は高木?えがらし?
4位は上野?
これはいかん
-
833 名前:匿名さん:2016/10/20 22:34
-
清宮は8球団かな こいつもパリーグに行ったらセリーグは終わりだよ
-
834 名前:匿名さん:2016/10/20 22:34
-
巨人が高校生指名しても、育ちません。高橋、堀は他球団でエース格に育ててもらって、あわよくば、FAでとるつもりです。お金は持ってますから。今年も育成含めて数打てば当たる作戦で、一年のうち、二人ぐらい1週間活躍してくれたら、今年のドラフトは成功です。レギュラー選手は他球団から奪う。
-
835 名前:匿名さん:2016/10/20 22:38
-
吉川は楽しみだよ。
広島の菊池なみの守備に足はかなり速い。
特に巨人のセカンドは長い間レギュラーがいなかったからセンターラインを固めるのは良い補強だと思う。
坂本、吉川の二遊間は魅力ありすぎ!
-
836 名前:匿名さん:2016/10/20 22:42
-
>>829
どんなにかばっても、意味ないから。皆わかってるから。ドラ1だけじゃないでしょ。
ソフトバンク①田中②古谷③九鬼 西武①今井②中塚④鈴木 ヤクルト①寺島②星 オリックス①山岡②黒木 中日①柳②京田③石垣 楽天①藤平②池田 ロッテ①佐々木②酒居③島 日ハム①堀②石井 広島①加藤②高橋
今年も負け組
-
837 名前:匿名さん:2016/10/20 22:44
-
畠投手は体が出来れば期待できると思っていましたが、ココに来てネズミが発覚。手術しなければ肘の状態と相談しながらでしょうし、手術すれば一年目は難しいです。これで即戦力とは言えません。一位が野手なので、二位は即戦力を狙ったつもりでしょうが、全く的が外れています(将来育つかは別問題で)。谷岡投手は余程、キレが身につかないと特徴が少ないまあまあの投手にしか見えなくて、東芝の先輩、江柄子投手位のイメージしか沸きません。2,3位レベルが豊作と言われた今年、この結果では批判をされても仕方がないです。ただし、本人たちがこの批判を覆す活躍をすればいいだけです。その意味で、この二人には特に注目していきたいです。下位はまずますと思いますが、野手の指名がなぜないのか理由を聞いてみたい。足がない選手は絶対に取らないという不文律でもあるのでしょうか?
-
838 名前:匿名さん:2016/10/20 22:44
-
吉川はスターになるかもよ。守備をみていて楽しい
-
839 名前:匿名さん:2016/10/20 22:47
-
巨人に必要なドラ1は、守備のうまい非力な7番打者じゃない。
-
840 名前:匿名さん:2016/10/20 22:53
-
>>839
1.2番打てる左の二遊間は必要だ
-
841 名前:匿名さん:2016/10/20 22:56
-
まぁ田中の会見見るとあまりスター性は感じない
-
842 名前:匿名さん:2016/10/20 23:00
-
吉川の関係者だと思うが、残念ながらドラ1の選手ではない。3位クラス。3割打つような選手でない非力な選手に1位など絶対ない。他球団の指名見てみろよ。
-
843 名前:匿名さん:2016/10/20 23:19
-
802、813さん
私も以前から同じ意見を書き込んでいましたが今回のドラフト結果を見て改めてフロント、GMはどう戦力を整え、どういうチーム作りをしたいのか、、全くビジョンが見えてこなかった。
もう頼むから巨人を読売の呪縛から開放して欲しい。カープ、日ハムの下位指名に至るまでの貪欲さ、プロの編成担当者としての意地とチーム強化へのプライドを感じる指名だった。
使えるかもしれないが中途半端な選手を数だけ集めても意味はない。柱(安定的なレギュラー)になれる可能性のある選手を獲らないでチーム力の底上げなどできるハズがない。下位で高山や細川、今井を指名しなければならないのは巨人だった。
-
844 名前:匿名さん:2016/10/20 23:20
-
何で吉川が非力なんだよ(笑)
守備は上手いというよりは、ピッチャーがやられたと思った打球をアウトにしてしまう魅せる守備だと思う。バッティングも一発もあるし、二塁打三塁打が多い。盗塁の能力も高いし、吉川がセカンドでハマれば巨人の野球が変わると思う。吉川の成功を祈ってます。
-
845 名前:匿名さん:2016/10/20 23:21
-
1位は、外れの外れだから吉川で仕方ない、しかし、2位で高橋に行かなかったのが
大失敗!!近大の畠なんか肘がぶっ壊れてるんだぞ!!入団即、手術の選手だ!!
-
846 名前:匿名さん:2016/10/20 23:24
-
俺もなんで2位で高橋行かないか謎だよ。
毎度活躍しない2位指名で無駄にしている。
どうせ山下枠だったろう。山下って広陵とか関西系大ばかり取りたがる。
-
847 名前:匿名さん:2016/10/20 23:25
-
田中・佐々木ダブルで外した後に、一体誰を指名すれば納得するんだろうな。
消去法で吉川(この時点でドラ2レベル)しかないと思うが。
高橋昂也は予想外に低評価だったし。
-
848 名前:匿名さん:2016/10/20 23:34
-
結果は外れ外れ1位だけど、攻めのドラフトをしたことは良かったと思う。大事なのはこれを続けること。いつかスター選手を指名出来る。来年逃げたらまた元の未来に希望の無いドラフトに戻ってしまう。
ただ、やっぱり2位3位4位は納得出来ない。もう二つ順位を下げても指名出来るし、無理に獲得しなきゃならないような選手に思えない。
応援するけどね。
-
849 名前:匿名さん:2016/10/20 23:35
-
2位で高橋なぜ指名しなかった?
畠の代わりは、小山、えがらしで十分しかも肘やってるし・・・
田中大樹の二の舞か?
-
850 名前:匿名さん:2016/10/20 23:36
-
他球団の3位以下で即戦力投手はほとんどいないでしょう。
畠でも仕方ないのでは?しいて言えば笠原か小林ぐらいで
あとはほとんど高校生の素材型。畠-谷岡-池田で御の字では
ないでしょうか?中継ぎが崩壊している以上、この3人には
頑張ってもらいたい。唯一心配するのは高卒野手が少ないという事。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。