テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902802

2016年巨人のドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:25
早いですがPART3を建てておきます。この板で10月20日のドラフトを迎えることになるでしょうか。
51 名前:匿名さん:2016/10/16 15:28
>>48 高校生で、外れ一位は、高橋、今井、藤平、古谷、堀あたりかな。
この中でも外れに残っていない選手もいそう。
52 名前:匿名さん:2016/10/16 15:30
>>33 寺島は、単独無理でしょう。
53 名前:匿名さん:2016/10/16 16:25
床田は?
54 名前:匿名さん:2016/10/16 16:32
みんな広島新庄の堀も良いけど女子GOLFの堀琴音も応援してね。可愛いから!お姉ちゃんも可愛いよ♥♥♥
55 名前:匿名さん:2016/10/16 16:54
堤GMが18、19日の会議で1位が決まるって言ってたけど情報は出るのかな。
56 名前:匿名さん:2016/10/16 17:01
巨人が佐々木とったところでローテ候補が増えるだけでなんの話題性もないしワクワクしない 大魔神佐々木くらいインパクトがあるならいいが、ただのローテ候補の一人だろ 高木 桜井 大竹クラスの
57 名前:匿名さん:2016/10/16 17:17
今井単独なら指名したいが
ロッテはたびたび巨人とぶつかるんだよな
58 名前:匿名さん:2016/10/16 17:23
ロッテにリベンジするのもいいと思うんだけどな。
佐々木だと予想では巨人、阪神、ヤクルトだけど、セリーグどうしで争うのって何か嫌だな。
59 名前:匿名さん:2016/10/16 17:27
広島は山岡にはいかないのかな
60 名前:匿名さん:2016/10/16 17:45
今井、単独行けないかな?
61 名前:匿名さん:2016/10/16 17:47
週べの予想(あてにはならんが)では
今井と藤平は単独でいける。
俺は佐々木よりこの2人のほうが魅力を感じる
62 名前:匿名さん:2016/10/16 17:51
>>61
無能の山下に提案して来いよ。
>>60
当日になってみないとわかりませんよ。
63 名前:クリチバの阪神ファン:2016/10/16 17:53
ホンマ楽しみにしています。今年はどんなサプライズおこしてくれるかな?
64 名前:匿名さん:2016/10/16 17:56
俺も佐々木より今井、藤平のが魅力を感じるけどシーズンが始まれば佐々木はかなり活躍するような気がする。たぶん。
65 名前:匿名さん:2016/10/16 18:02
藤平ってイマイチ人気がないような気がするけど、体格的に馬力があって
剛球投手になりそうな…。俺も今井か藤平が良いなー。
66 名前:匿名さん:2016/10/16 18:08
由伸監督は自らクジを引くかな?それとも堤?
67 名前:匿名さん:2016/10/16 18:52
今夜のS1で張本、野村さんらが
今年のドラフト候補をチェックするらしい。
68 名前:匿名さん:2016/10/16 19:21
何時何分、何チャンネルよ。
宣伝するなら、そこまで書いてくんない?
69 名前:匿名さん:2016/10/16 19:29
ノムさんが誰を一番評価してるのか楽しみだな。
張本が静岡の鈴木をどう見てるのかも知りたい。
70 名前:匿名さん:2016/10/16 19:51
現在、枠は57人。2次戦力外で江柄子、脇谷、中井、藤村あたりが枠空け要員か。
68人でシーズンインとすると外国人2人、FA最大2人でドラフトは7人は指名するか。前記4人が戦力外なら10人指名できるが。
71 名前:匿名さん:2016/10/16 19:54
報知はドラフト前日の水曜にドラフト特集するので火曜か水曜には一面にドラ1がでるか。
72 名前:ライトライトル:2016/10/16 20:24
1位 田中正義 創価大  投
再1 今井達也 作新学院 投
再2 堀 瑞輝 広島新庄 投 左
2位 石垣雅海 酒田南高 遊
3位 高良一輝 九産大  投
4位 石井一成 早稲田大 遊 左
5位 山口裕次郎 履正社 投 左
6位 山川和大 芦屋大  投 右
73 名前:匿名さん:2016/10/16 20:33
自分も73と1位、ハズレ、2位は同じですが、石井は2位でないと取れないので、2位に石井、3位で石垣(残ってなければ日本生命の小林投手か静岡の鈴木)、4位で山川、5位でつくば秀英の長井投手を勧めます。
74 名前:匿名さん:2016/10/16 20:33
今のスカウト部長だと佐々木or柳に入札の可能性大。
センターライン強化するなら、1位2位の枠を使用して
吉川、鈴木将平を指名。必ず物になるはず。
来年の清宮指名に繋がるドラフトにしてほしい。
75 名前:匿名さん:2016/10/16 20:39
とりあえず
田中、佐々木、柳、今井、寺島、藤平の6人の誰かで決まりらしいね
この6人なら文句ないわ。去年の失敗を繰り返さなければいい。
最悪なのはクジ2回外したら結果ぶっ飛んだ指名しそうなことかな
76 名前:匿名さん:2016/10/16 20:39
>>72
妄想とはいえ名前が挙げられた選手は迷惑だろうなw
>>74
なんでもFAで育成放棄球団の巨人では物にならないよ。
77 名前:匿名さん:2016/10/16 20:43
>>56
佐々木が高木?桜井?大竹?そんな糞ピッチャーは、滅多にいない!
78 名前:匿名さん:2016/10/16 20:45
鈴木将平は2位でないと無理で、石井は3、4位ぐらいかなと
かなり右投手豊作だから、例年とは違う順位になりそう。
予想から外したけど、新日鉄の森原指名したい、ハムの増井
よりプロで活躍できる。
79 名前:匿名さん:2016/10/16 20:57
鈴木は良い選手なのは間違いないけど投手豊作の今年左投左打の鈴木は3位でもいけると思います。
2位石垣、3位鈴木なんて最高ですが、その場合1位で田中か佐々木か柳が取れた場合のみでしょうね。
80 名前:匿名さん:2016/10/16 21:01
じゃあ鈴木は当日のお楽しみで
去年S1は張本が高山で、ノムさん平沢だった記憶あり
81 名前:匿名さん:2016/10/16 21:12
佐々木なら山岡の方が良いと思うが?
やはり切れのある球、投げられる方が打たれにくい。
82 名前:匿名さん:2016/10/16 21:20
1 田中、佐々木
外れ一位 高橋
外れ外れ 古谷
それてもこれくらいで、決めて欲しい。
2 浜口、土居
3 石井、大山
4 田中和、森山
5 大江
6 糸野
7 山崎
83 名前:匿名さん:2016/10/16 21:23
張本とかノムさんとかなんの参考にならんw番組前にちょろっと資料見ただけだろ
ここのファンのほうが詳しいだろ
84 名前:匿名さん:2016/10/16 21:26
>>81
尚更、佐々木だと思うが。
山岡の方が一つ若いが現状はほとんどの面で佐々木の方が上だよ。
山岡はコントロールもいまいちだし、ストレートは常時140前後。
ただ、スライダーはどの場面でも使えるのは素晴らしい。
85 名前:匿名さん:2016/10/16 21:33
俺も巨人は石井を狙ってると思ってたんだけど、重信を二塁にコンバートをするらしいから同じ早稲田の選手を同じポジションで争わせるのか疑問を感じる。

あと2位石垣、3位鈴木って言ってる人いるけど順位が逆だと思う。
鈴木は各球団の評価がかなり高いと思う。
86 名前:匿名さん:2016/10/16 21:37
堀と古谷は、希望球団か順位よっては、社会人かな? 堀は、社会人も内定してるみたいですね。
古谷も内定してるのかな?
堀は、順位かな?希望球団かな? 古谷は、巨人という噂も巨人二位指名の噂もあるけど。
確かに古谷が二位取れたら最高ですが、外れ一位の可能性もあるかな?
87 名前:匿名さん:2016/10/16 21:39
山岡にも希望球団があるらしい。
88 名前:匿名さん:2016/10/16 22:07
>>83
>張本とかノムさんとかなんの参考にならんw番組前にちょろっと資料見ただけだろ

回顧主義、反MLBの御両人の解説では、今の野球を語れない
小宮山とか、吉井(ハム)コーチとかの分析なら参考になるが・・
89 名前:匿名さん:2016/10/16 22:11
ドライチ最終候補選手、6人とも甲乙付けがたい投手だから、ドライチを決定するのにドラフト当日までかかると思う。
最終的には、唯一のサウスポー寺島を指名するだろう。

巨人に不足しているのは、これからも投げる事が出来る次のサウスポーで、来季の目処が立たない杉内、左打者限定の山口、CS最終試合の内海の醜態みれば現状をさっし出来る。
90 名前:匿名さん:2016/10/16 22:14
>>87 山岡は、あるなら言えば良いのに高校生は、言えないが社会人、大学生は、いえる。
91 名前:匿名さん:2016/10/16 22:34
古谷投手はスリークウオーターからの速球とスラーブのような大きいスライダーが武器で
すね。そのスライダーは外から入れてストライクを取ることもできます。左打者の
インコースへの攻めは課題でしょうか。体が大きくないのにあれだけの速球を投
げるのは筋力があるからだと思います。
コントロールや投球術は寺島投手の方が遥かに上ですが、強豪校ではないので、
その分伸びしろがあるのかと。即戦力にはなりませんが3年目くらいで出てき
て、5年目には主力の期待はできそうです。2位で残っていれば迷わず行きた
いです。
92 名前:匿名さん:2016/10/16 22:36
杉浦友紀のムチムチ具合がたまらん。あーs○xしたい
93 名前:匿名さん:2016/10/16 22:47
>>85 重信は、セカンド守ったり外野守ったりになると思う。 石井か大山を取って欲しい。
田中和か森山が欲しい。中澤は、少し問題になりそう。野手は、上位で、即戦力の大社で、下位で高校生を取って欲しい。 今の巨人には、即戦力、準即戦力位の選手必要。
94 名前:匿名さん:2016/10/16 23:22
二位は、ポスト山口をとりたい。浜口か堀かな?
土居、庄田、笠原なら二位で、なくても取れそう。
95 名前:匿名さん:2016/10/16 23:46
>>94
当日になってみないとわかりません。
96 名前:匿名さん:2016/10/16 23:57
山岡人気が高まらないな
97 名前:匿名さん:2016/10/17 00:23
2位では堀も古谷も取れない。
1位は堀でいい。堀で行くべき。
唯一即戦力で山口の代わりができる投手。
98 名前:匿名さん:2016/10/17 00:28
佐々木にどれだけのポテンシャルがあるのか 館山くらいやれるんだろうな
99 名前:匿名さん:2016/10/17 00:29
ストレートが大幅劣化してるから仕方ないね
100 名前:匿名さん:2016/10/17 00:48
84

逆やろがハゲ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。