テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902802
2016年巨人のドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:25
-
早いですがPART3を建てておきます。この板で10月20日のドラフトを迎えることになるでしょうか。
-
951 名前:匿名さん:2016/10/21 19:04
-
阿部、筒香級がいないのに、無理に今年指名しなければならない理由は何ですか?外したんなら、山口内海の状況考えると、左の堀、高橋、古谷でしょ。野手なら吉川じゃなくソフトバンク指名の捕手九鬼でしょ。
-
952 名前:匿名さん:2016/10/21 19:05
-
>>950 スカウト部長が叩かれるならいいけど、畠本人が叩かれそうで嫌なんだよね。ゴミだのクビだのカスだの平気で言うからねここの一部の奴らは。
ま、今年のドラフトはある意味畠、谷岡、池田次第。彼らのうち2人でも来年のブルペン支えたら成功。ダメで高橋にプロ初勝利とかされたら負け。
-
953 名前:匿名さん:2016/10/21 19:16
-
>>951。いや無理に吉川を指名したわけではないですよ。
守備の上手い、若いショートでかつ左打ちだし。文句ないですよ。
左投げの本格派はもちろん指名して欲しかったですよ。優先順位の問題。
でもそういう考えも勿論分かるよ。
-
954 名前:匿名さん:2016/10/21 19:18
-
それはキレイごとでしょ。ゴミ、カスは言い過ぎだけど、昨年の桜井、重信など、ドラフト1,2位なら仕方ない。それだけの報酬を貰っているから。
-
955 名前:匿名さん:2016/10/21 19:20
-
>>951 それはいくらなんでも高校生に偏重しすぎ。高橋はプロスカウトの評価は1位ではなかった。九鬼?バッティングに課題があるのに1位?しかも間違いなく3年くらいは使えない。強いて言えば堀と古谷だけど、これも1位は微妙だろ。吉川と堀、古谷。どちらが正解とは言いきれない。
-
956 名前:匿名さん:2016/10/21 19:21
-
>>928
文句ばかり垂れていちゃもんつけるなら直接球団事務所に電話しろや。
クレーマーの虚カスw
-
957 名前:匿名さん:2016/10/21 19:26
-
>>946
文句があるなら球団事務所に直接行けよ。
今年はドラフトに参加できただけでも有り難いと思わないと(笑)
-
958 名前:匿名さん:2016/10/21 19:28
-
寺内も入団時打撃が全くダメだったが守備を買われて一軍デビューした、吉川は攻走守の総合力で寺内入団時より遥かに上では。内野手は守備が一軍で使い物になることがスタメンへの第一歩。
-
959 名前:匿名さん:2016/10/21 19:30
-
あえて言うならスラッガータイプは桃太郎か?中距離だけどさ
ただ同じサードには岡本がいるからね
巨人は仕方ないとしても指名漏れするとは思わなかったな
-
960 名前:匿名さん:2016/10/21 19:31
-
>>957 おいおい、お笑いドラフトやったチームのファンは邪魔だよ。前代未聞だな、会場でブーイングなんて。
>>951 それと高橋、古谷、堀は来年はすぐ使えない可能性が高い。山口、内海の代わりは即戦力じゃないと無理。高校生は3年先と思った方がいい。
-
961 名前:匿名さん:2016/10/21 19:47
-
大社は即戦力、高卒は育成とか固定観念ガチガチ過ぎる。少なくとも、堀は完成度が高く、日ハムでも一年目から出てくるでしょう。小笠原でさえ2勝。なら昨年の桜井はどうなるんだ?重信は?即戦力になったんですかね。今年も故障持ちの後輩が、何故即戦力になるんですかね。あと、九鬼を誰もドラ1なんて言ってないけど。
-
962 名前:匿名さん:2016/10/21 19:51
-
桃太郎は何故指名されなかったか
売り出しやすいのに
-
963 名前:匿名さん:2016/10/21 19:56
-
>>961 固定観念でなく、確率の問題で言っている。高卒が1年目から活躍するのは珍しい。小笠原だって8月後半からだし、巨人で高卒1年目で勝ったの桑田以来いないだろ。
別に堀が1位に値しないとは言ってない。吉川でも堀でも間違いではないよ。
間違ったのは2位だろ。即戦力投手が欲しい事情はわかるが、折り返しの3位がすぐなんで高橋に行って欲しかった。
ちなみに九鬼は無理。2位で獲る選手ではないし、今年はある程度即戦力投手を集めないと来年悲惨になる。
-
964 名前:匿名さん:2016/10/21 20:53
-
961
ワレんとこは2位以降はお笑いやったな
-
965 名前:匿名さん:2016/10/21 20:55
-
961
ワレんとこは2位以降はお笑いやったな
-
966 名前:匿名さん:2016/10/21 21:04
-
言われんでもわかっとるわ
1位お笑いよりはましだがや
-
967 名前:匿名さん:2016/10/21 21:13
-
>>960 ん?2位以降ではなく、2位だけが疑問(畠が悪いのではなく3位でも同レベルの即戦力が獲れたはず) だが、ドラフトを2位から始めたチームよりはましだろ。
3位4位はチーム事情で即戦力投手はやむ無し。5位と6位はかなりいいぞ。去年の今頃の評価なら1位高田、2位大江でも違和感なかった。
-
968 名前:匿名さん:2016/10/21 21:35
-
映像見ると谷岡ってなかなかいいな。コントロールの良い速球派か。しかも21歳。
畠もケガさえしなければ使えそう。
ただ来年の新戦力の目玉は二年目の桜井だと思うよ。
-
969 名前:匿名さん:2016/10/21 21:40
-
2位は高橋だろ。
964さんが言うように折り返しで大社を指名すればよかったんだよ。
日ハムと同じように。なんで中継ぎ1.5軍予備軍ばかり指名すんだよ
広島ファンはみんな喜んでるよ。2位でいい指名出来たって。
-
970 名前:匿名さん:2016/10/21 21:48
-
964
横やりすまんが、桑田以降だと真田が高卒1年目で6勝してるがな。
-
971 名前:匿名さん:2016/10/21 21:51
-
>>873
狂ってるのはお前の人生だろw
バカがw
-
972 名前:匿名さん:2016/10/21 21:56
-
>>963 そうでしたか。失礼。まあ堀、吉川はチーム事情考慮すれば甲乙付けがたい。今年は1位はこれでやむ無し。下手に田中当たっても今度は肩痛再発しないか不安で仕方ない。強いメジャー志向だから後で揉めるかもしれないし…
吉川がセカンドレギュラー獲るもよし、山本、辻が奮起するもよし。ま、これで寺内、脇谷、藤村は要らないな。申し訳ないが。
-
973 名前:匿名さん:2016/10/21 21:56
-
>>963 真田は、一年目に6勝位したけど、二年目以降は、無茶苦茶
-
974 名前:匿名さん:2016/10/21 21:58
-
失礼。973は971へのレス。964は自分だった
-
975 名前:匿名さん:2016/10/21 21:59
-
藤村 寺内 脇谷は打撃が弱すぎるよ かといってバントや守備が上手いわけではない
-
976 名前:匿名さん:2016/10/21 22:01
-
寺内はその二人と混ぜるのやめてあげて
-
977 名前:匿名さん:2016/10/21 22:03
-
寺内はこんなに巨人で出れると思ってなかったんじゃない?もう十分だよ
-
978 名前:匿名さん:2016/10/21 22:07
-
>>972 寺内と藤村もトレードもよいかも。
それか藤村は、ポスト鈴木でも
-
979 名前:匿名さん:2016/10/21 22:07
-
高橋を何故指名しなかったのか聞かない記者は居る意味ないやん
-
980 名前:匿名さん:2016/10/21 22:14
-
寺内は物足りないかもしれないけど、真面目だし野球脳がある方だからいい
能力は足らないけど、方向はあってる選手はいてもいい(他は吉川、松本、大田とか)
能力も足りない上、方向も間違ってる馬鹿選手(橋本と中井)がいらない
-
981 名前:匿名さん:2016/10/21 22:34
-
中日ファンだが、そんなに酷くないぞ、読売の指名 2位 畠は良いと思う。田中に入札したのは、久しぶりにらしさを感じた。ただ華が無いかな、中日でも華がないとの意見が出ているが、それは読売のお家芸、左腕、来年田嶋を狙いなさい。清宮が志望届け出せばそっちもありかな!もうとっくに中日2016ドラフトスレ、終わったし、レスなし、来シーズンに向けて頭切り替えて戦いましょう。こっちは最下位です もっと深刻だぞ
-
982 名前:匿名さん:2016/10/21 22:53
-
中日さんも堅実なドラフトやったね。
落合がヒマそうにしていたのが印象的だった。
-
983 名前:GGGの巨太郎:2016/10/21 23:01
-
入札で田中、外れで佐々木に行ったが 先に引かれたから仕方ない。
次に浜口で行っても良かったのでは。
また先に当てられたらやばかったのかな。なぜ高校生の高橋を1位又は2位で
獲らなかったのか。
2位の畠は故障持ちが気になる。生田目をなぜ指名しなかったのか。
病み上がりとはいえ、150㌔の速球があるのに。
それに左の強打者で森山が欲しかった。守備に難があるが。
捕手強化で大城を取って欲しかった。宇佐見がまだ使えないだけに。
-
984 名前:匿名さん:2016/10/21 23:17
-
畠は怪我がなければ豊作の今年でも2位で残っててラッキーレベル。
でも、利き肩の脱臼は大怪我レベル。
復活したけど、連投できるのか?
-
985 名前:匿名さん:2016/10/21 23:28
-
>>979 昔、川崎を指名して、外れた時何故、篠田投手(左腕)を指名しなかったのかと記者がいましたね。 二位指名のことまで、きかないか?
-
986 名前:匿名さん:2016/10/21 23:31
-
2位の畠がドラフト評価が低い理由やろ。
-
987 名前:匿名さん:2016/10/21 23:31
-
ほほう、そんな話もあったのですか。
-
988 名前:匿名さん:2016/10/21 23:38
-
>>985
記者使えないね 吉川はいいんだよ
ファンの疑問を代弁してくれよ
-
989 名前:匿名さん:2016/10/21 23:39
-
畠は、2~3年かかる意見も。
-
990 名前:匿名さん:2016/10/22 00:38
-
事前の阪神とヤクルトの佐々木指名情報、
ソフトバンクとオリックスの田中指名情報にはやられた、
場合によっては佐々木の巨人単独指名もあったんじゃないかと1日
過ぎて思うばかり。それと、
今井西武とヤクルト寺島の単独指名は大勝利、5年後には両リーグのエースになりそう。
近大とはツーカーだから畠指名できたはず、オールスター明けくらいに
ローテ入りしてもらいたい。浅尾2世の声もある谷岡には開幕1軍で
中継ぎの柱に。総合して、1位で投手取れなかったのは残念、しかし三拍子
揃った吉川獲得は巨人の大きな収穫、開幕セカンドのスタメンと予想。
今回の巨人ドラフト低い点数付けられてるけど、満足度の高いドラフトだった。
-
991 名前:匿名さん:2016/10/22 03:31
-
坂本、吉川の二遊間は、見もの!!巨人の野球が変わると思う^^
開幕からゴールデンルーキの吉川を使って欲しい。
クルーズのような、練習嫌いの不良外人は、2億4000万くれてやって首にしろ!!
そして、4億、5億出してバリバリのメジャーの新外人獲得を!!!
-
992 名前:匿名さん:2016/10/22 03:43
-
育成2位の外野手加藤 脩平!全国では無名ですが、期待しています^^
投げては最速143キロを計測し、打っては高校通算28本塁打と左のスラッガー。
今夏は静岡大会4回戦敗退も、1回戦では本塁打を放って完投、
3回戦でも1失点完投勝利をマークした。強肩強打に加え、
50メートル6秒0の俊足が高い評価を受けており、野手としてプロ入りを目指す
-
993 名前:匿名さん:2016/10/22 03:57
-
高橋昴也の評価が低い事にビックリした。
畠が地雷で無い事を祈る。
阪神よりは、マシなドラフトかな。
吉川に期待!
-
994 名前:匿名さん:2016/10/22 04:26
-
岩隈はドラフト5位。三浦はドラフト6位。
高田と大江にほんの少し期待しよう。
-
995 名前:匿名さん:2016/10/22 04:32
-
よ
-
996 名前:匿名さん:2016/10/22 04:35
-
そ
-
997 名前:匿名さん:2016/10/22 04:37
-
う
-
998 名前:匿名さん:2016/10/22 04:39
-
や
-
999 名前:匿名さん:2016/10/22 04:42
-
 ̄
タヒ ね
-
1000 名前:匿名さん:2016/10/22 04:42
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。