テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902801

2016阪神ドラフト ⑨

0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
1 名前:匿名さん:2016/09/18 10:40
最下位だと2位で遊撃手確保出来るな
2 名前:匿名さん:2016/09/18 10:59
>>1 5位じゃ無理ですか?
3 名前:匿名さん:2016/09/18 10:59
1位田中投創価大 山岡投東京ガス
2位京田内日大
3位北出投パナソニック
4位梅野投九産大九産
5位吉川捕日本生命
6位国岡投Honda鈴鹿
7位松尾内秀岳館
8位大宮投王子
4 名前:匿名さん:2016/09/18 11:22
1
まぁ来るな言うても来るで!空白たこ助おじさん(京田大好きデブ)とかな\(>_<)/
5 名前:匿名さん:2016/09/18 11:26
>>2
中日が最下位やと1位2位を投手遊撃手の組み合わせやるかもしれんやろ
6 名前:匿名さん:2016/09/18 11:37
>>5

中日が遊撃手を仮に指名しても京田か吉川のどちらか残っている可能性ありますよ。
7 名前:匿名さん:2016/09/18 12:05
正直、阪神が二位で野手獲らないと思いますよ。
三位以降で中山・石井・源田を狙っています。
二位で吉川・京田という考えもあり、調査したと思いますけど、結果、上位で豊作な投手を獲りにいく方針になりました。恐らく、他球団の大半は投手で上位考えています。
8 名前:匿名さん:2016/09/18 12:26
石井はかなり本気だろうよ。源田との遊撃W取りも現実的やな。阪神ニ遊間の層弱いしな
9 名前:匿名さん:2016/09/18 12:28
石井って遊撃守備大丈夫か?
10 名前:匿名さん:2016/09/18 13:07
>>7
俺も同感だな。
多分1位で先発型、
2位で後ろの投手を欲しがると思う。
昨年の熊原のような剛腕。
金本が京田のような選手を、後ろの投手が残ってる状況で欲しがるとは思えないな…。
打撃はやばいけど、金本は植田の守備力、走力は買ってるしね。
植田より下ってことはないだろうけど、
京田も打つ方は時間かかるでしょ…
福田や源田あたりが順位的にもベストじゃないかな?
11 名前:匿名さん:2016/09/18 13:34
金本のことだから長距離打者を欲しがりそうな気がする。
12 名前:匿名さん:2016/09/18 13:45
>>10
熊原てドラフト1位もあるかも言われてたけどほとんど戦力なってへんやん。
人気順じゃなくてホントに戦力なるかで選んでもらいたい。
1位、2位共にピッチャーで!
13 名前:匿名さん:2016/09/18 13:58
本当に戦力になるかどうかで選んでもらいたいとか言いながら、1位2位は投手と限定する矛盾
14 名前:匿名さん:2016/09/18 14:15
>>13
やっぱりきたね…
別に熊原自身が欲しいとかの話じゃないんだが…
15 名前:匿名さん:2016/09/18 14:19
>>12でした。
14さん申し訳ない。
16 名前:匿名さん:2016/09/18 14:51
最下位で今年のドラフトは、佐々木と吉川の両方が獲れるぞ!
17 名前:匿名さん:2016/09/18 14:58
外れ1位でも 吉川1位可能性あるの阪神くらいだと思う。阪神1位佐々木当てたら2位吉川で取れるかも。
18 名前:匿名さん:2016/09/18 15:00
打てるチームを目指したドラフト指名の為、
上位指名を即戦力投手、中位から打てる外野手
中心に指名。外野手は江越、中谷等強打者の若手
が出てきた。強打の外野手に拘る必要は無いのでは。
後は打てる内野手や堅守で走れる内野手や中継ぎ投手。
殆どか。
19 名前:匿名さん:2016/09/18 15:28
タイガースは1位投手確定
中位以下で野手を複数指名する方針 らしい
1位外れても投手やろうね
2位で指名できる投手と遊撃手をコンペア
3位は1,2位次第でしょう 恐らく野手
20 名前:匿名さん:2016/09/18 15:47
今年は野手を幅広く指名予定だって
育成も復活して大量指名
ちょっと期待感出てきた
21 名前:匿名さん:2016/09/18 16:02
大量指名に喜んでる輩が多くいるから言うとくが今年大量指名したら来年は少数指名やぞ?
ここの住人は来年も今年指名した選手で使えない選手がおったらクビ切って大量指名しろ!って言うんやろうな。
そもそも何で大量指名で期待持てんねん?
下手な鉄砲ってやつか?
三軍制は賛成やな。ただやるには準備が必要やけどな。
22 名前:匿名さん:2016/09/18 16:13
まあ下手な鉄砲やね
中々絞っても結果出ないからね特に野手
23 名前:匿名さん:2016/09/18 16:17
22
喜ぼうがそうであるまいが、阪神のドラフトにはなんの影響も無いよ
24 名前:匿名さん:2016/09/18 16:27
ここでは野手の予想吉川、京田、石井、源田、細川、鈴木くらい
他誰指名するのか、
森山、糸原とかあるかな
25 名前:匿名さん:2016/09/18 17:11
>>13
どこが矛盾?人気順で取るのは賢明でないということ。でも最近の阪神の選択を見るとそんな心配はあんまりいらないようだ。
今年のピッチングスタッフを見たら1位、2位はピッチャー取りたい。2順目を早く取れる優位さを生かすべき。
26 名前:匿名さん:2016/09/18 17:13
>>14
だったらわざわざ熊原なんてカスを名指しすんな!
27 名前:匿名さん:2016/09/18 17:32
>>26
お前頭悪いねー
28 名前:匿名さん:2016/09/18 17:42
大島 中、北條 遊、高山 左、福留 右、カルロスゴメス 一、原口 捕、鳥谷 三、大和 二

控 梅野、岡崎、今成、荒木、陽川、新井、江越、横田、俊介、狩野
29 名前:匿名さん:2016/09/18 17:49
今年レベルで下位って板山未満の選手しかおらんやろ
30 名前:匿名さん:2016/09/18 17:52
>>27
熊原が欲しいとは思ってないのにわざわざ熊原の名前出すのは文章力ない。
論旨がぶれるから伝わらない。
ちなみに熊原は投げ方が悪いから絶対故障する。素人でもわかる悪い投げ方。速い球投げれても何の意味もない。
31 名前:匿名さん:2016/09/18 17:56
技術もそうやけどメンタルの強いやつを見抜かなあかん
チャンスがピンチのやつばっかやからね
32 名前:匿名さん:2016/09/18 18:22
メンタルもそうやけと野球脳がない奴もあかんね。スペ体質なやつも。
33 名前:匿名さん:2016/09/18 18:29
配給読んで打つやつか、
ほんまそうやね、来た球打てるほどの身体能力ないくせに
来た球打つようなやつばっか
34 名前:匿名さん:2016/09/18 20:29
1位佐々木、桜美林大
2加藤、慶大
3位石垣、酒田南
4位源田、トヨタ
5位石原、京都翔英
6位山口、履正社
7位平内、神戸国際大付
8位原田、秀岳館
35 名前:匿名さん:2016/09/18 21:01
1位佐々木
2位中塚
3位石井
36 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/18 21:38
ダメガースは、最下位にまで堕ちたな。
マジめにやってるのか?
オカシイ。ドラフトの指名順位上げたさに
負け指令でも出てるんじゃないかと思えるほどヒドイなd(^_^o)
37 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 22:20
↑やかましいわいブタ🐷が😄
38 名前:匿名さん:2016/09/18 23:51
①(投右)大/田中、佐々木外れ 堀(金本枠)②(右砲)細川(金本)③(投右)大/岩本、澤田➡︎社/トヨタ七原④(内野)大/石井(元作新)➡︎(内野)高/糸野⑤(甲投)山崎、高山、高田、藤嶋⑥(外野)大/森山、水本、植村、社/上西⑦(投左)山口
⑧(内野)社/トヨタ望月、東ガス中山
⑨(投右)京山⑩(外野)高/天本、田城、加藤
育①(投右)浪商西田
育②(補)石原、古賀
39 名前:匿名さん:2016/09/19 00:39
ドラフト会議では育成も含めて12人前後の指名が予想される。
即戦力投手1人か2人を獲得した後は、即戦力内野手、
長打の打てる外野手などの指名が続きそうだ

今年は打てなくて負けたという見解で野手が多くなる
40 名前:匿名さん:2016/09/19 00:43
>>39
それどこの記事?
普通に読みたいんだがその記事
41 名前:匿名さん:2016/09/19 01:44
>>40
サンスポちゃうかな?
なんか見たような気がするけどサンスポやし信憑性は微妙。
42 名前:匿名さん:2016/09/19 01:51
>>41
サンスポか
じゃあまり信用しない方がいいな
サンキュー!
43 名前:匿名さん:2016/09/19 02:28
今年の長距離砲ナンバーワンは森山なのだが!元投手で強肩で190近くで100キロ近くの体重の割に
足もそこそこ速いらしいぞ!個人的に森山欲しい!ゴジラ松井2世の可能性は秘めた素材なのでポスト福留の左の長距離候補で欲しい!阪神にいないタイプだから横田、高山の左とタイプが違うので中位で欲しい!是非掛布に育成してもらいたい!
44 名前:匿名さん:2016/09/19 03:42
>>18
> 強打の外野手に拘る必要は無いのでは。

同感。強打の外野手でも守備が良い選手ならば構わないとしても、FAで獲得する意向なんでしょ?そこ行くなら投手取った方がいい。
筒香のなってしもうたタイムリー観ても、高山のセンターは不安。打に専念できるレフトのままでセンターに糸井なり大島なり入れて、
彼らFA選手も全盛期よりは怪我リスクあるし、留さんも段々休ませながらということになるので、
そこに江越中谷らがチャレンジして、レギュラーを実力で奪えるかどうかの形がベターと思う。
45 名前:匿名さん:2016/09/19 03:55
中塚1位もある筈
堀君はJR行くみたい
だから、2位は島とか指名
46 名前:匿名さん:2016/09/19 05:47
↑嫌なこった
47 名前:匿名さん:2016/09/19 06:13
堀は寺島より実力が上なのに、地味な学校のせいで評価上がらず嫌気さしたんだろうか
48 名前:匿名さん:2016/09/19 08:10
投手1位で外した場合。
1位 吉川(中京学院大)左内
2位 加藤(慶大)右投
3位 長谷川(JR東)右内
4位 大山(白鴎大)or松本桃(仙台大)内
5位 澤田(立大)右投
6位 畠(近大)右投
7位 山口(履正社)左投
8位 木村(冨島)右捕
育成:東郷(左投)、赤羽(右投)、内村(右捕)、河本(左内)
49 名前:匿名さん:2016/09/19 08:51
右の外野手がほしい
50 名前:匿名さん:2016/09/19 09:08
二位も投手か。
小林、酒居、加藤、田村の四人が候補。
小林はビデオ見たけど大型でダイナミックなフォーム。
酒居や加藤も魅力的。是非指名を。
①佐々木 ②小林、酒居、加藤
大学、社会人の投手優先なのかな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>