テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902801
2016阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
751 名前:匿名さん:2016/09/25 15:06
-
新井やナカジも超下手くそやったぞ
打たなはじまらん
-
752 名前:匿名さん:2016/09/25 15:18
-
大山は候補に残ってる
-
753 名前:匿名さん:2016/09/25 15:26
-
中日は大山を2位で獲るですか
もし3位で阪神が本気で獲りたい選手なら
阪神が指名すると思う
3位は阪神が先に指名権があるので
-
754 名前:匿名さん:2016/09/25 15:39
-
3位大山あると思う
2位は加藤かな
-
755 名前:匿名さん:2016/09/25 16:44
-
中京今井は下位で取れそうなので獲得して欲しいです。
掛布監督は長所を伸ばす指導してくれるので一芸タイプは合うと思う。
-
756 名前:匿名さん:2016/09/25 16:54
-
>>692
PLが名門はもはや死語やで。中山の時代には衰退期に入っているし、ちゃんとしたスカウティング、指導があったかも微妙なとこやで。
-
757 名前:匿名さん:2016/09/25 16:57
-
大山はいらん
-
758 名前:匿名さん:2016/09/25 16:58
-
大山なら桃太郎の方が上だろ
-
759 名前:匿名さん:2016/09/25 17:10
-
で、おたくらは誰がほしいんよ
-
760 名前:匿名さん:2016/09/25 17:40
-
ショートは狩野(カリノ)が野球太郎で推されてるな。素材型らしいが
-
761 名前:匿名さん:2016/09/25 17:54
-
吉川も京田も源田とか言ってるが、トヨタの河合以下だと思う。
例年のlevelより低い。
まあ京田が打ち出したので少し楽しみだが、それに期待するくらいだな。
-
762 名前:匿名さん:2016/09/25 18:04
-
田中(吉川、京田)
京田、吉川どちらか、
(吉川か京田が外れ1位なら加藤か残ってる投手)
大山、森山
-
763 名前:匿名さん:2016/09/25 18:12
-
京田が欲しいなら少なくともヤクルトよりも上の順位にいけば2位では厳しくなる。
-
764 名前:匿名さん:2016/09/25 18:18
-
2位でいいピッチャー残ってたらピッチャーで!
-
765 名前:匿名さん:2016/09/25 18:50
-
吉川の肩がアレだからショートはという人は、一度源田の肩も見てほしい。なかなかの弱さよ
-
766 名前:匿名さん:2016/09/25 19:25
-
源田なんて大学時代からヘビースモーカーでこれ以上の筋力増加は望めない。プロのシーズンを乗り切るほどの体力もないしスタミナ強化も望めない。
ポスト大和なら聞こえはいいが本当に需要あるか?
トヨタ出だと今後のこともあるから無下に扱えんぞ。
-
767 名前:匿名さん:2016/09/25 19:34
-
>>766
ヘビースモーカーなん?
-
768 名前:匿名さん:2016/09/25 19:37
-
野手の評価は難しいんですよね。
赤星の例もあるけど、的場・萩原の例もあります。
上位で即戦力投手を指名したくなる球団の考えも
理解できますね。
-
769 名前:匿名さん:2016/09/25 19:41
-
岩崎をセットアッパーにするらしいね
ドラ1~3位全部投手かな
-
770 名前:匿名さん:2016/09/25 19:44
-
むしろ即戦力投手って言われてる投手が全く即戦力にならないって結構あるからね。
-
771 名前:匿名さん:2016/09/25 19:56
-
マスコミは阪神は田中と詠んでますが 金本は星野楽天とは競合を避ける気がします
佐々木か高校生投手(今井、寺島、)望月の育成にめどがついたので・・
藤浪以来高校生指名もかなりある気がします
2位で抑えか中継ぎ候補
-
772 名前:匿名さん:2016/09/25 20:16
-
>>767
せやで。大学時代からアスリート意識はメチャクチャ低いで。
大学時代はチームが学生コーチだったからちゃんと練習もしてへんし筋トレとか努力するタイプでもなかったらしいわ。
ただプロに注目されるってことはセンスはあるんやろな。
-
773 名前:匿名さん:2016/09/25 20:17
-
一位が投手なら田中でいく
星野は関係ない
-
774 名前:匿名さん:2016/09/25 20:24
-
>>771
楽天との競合については同感ですな。
則本や茂木でそんな気がしました。
それはさておき、田中は獲りに行きたいよなぁ。
そんで、2位には能見らが配置転換なので堀。
JRに内定としてもプロ志向強いので。
1位寺嶋、2位に加藤中塚生田目でも嬉しいが。
-
775 名前:匿名さん:2016/09/25 20:35
-
>>753
大山は2位でほしいと思うか?中日が指名してくれたら有難う
5位くらいなら検討やで
サードの打力系よりもっともっと優先せなあかんポジションが有る
-
776 名前:匿名さん:2016/09/25 20:38
-
>>770
すべて否定とは言いませんが
即戦力が安定しているのはたしか
素材型の高校生はハイリスクハイリターン
ようはバランスやで
即戦力に偏り過ぎも、素材型に偏り過ぎも良くない
-
777 名前:匿名さん:2016/09/25 20:42
-
>>771
そうか?そんな小さい事拘ることは現実的に無い
ってなぜ避ける必要有る?
1位は大卒が基本路線で未確定
2位でもエース候補か、遊撃手を指名するやろね
-
778 名前:匿名さん:2016/09/25 20:55
-
金本が来週坂井オーナー会談で外人の獲得経費とFA経費とドラフトのオーナー
意向を確認するんだと思います
シーズンは終わりましたが ドラフトが楽しみです
ドラ1で80%の成功不成功が決まるのですから
-
779 名前:匿名さん:2016/09/25 21:16
-
思わない
-
780 名前:匿名さん:2016/09/25 21:26
-
質問、プロ志望届出さなくても指名されればプロになる事って可能なのでしょうか。
-
781 名前:匿名さん:2016/09/25 21:48
-
無理ですね
-
782 名前:匿名さん:2016/09/25 21:50
-
高校、大学は出さないと駄目
-
783 名前:匿名さん:2016/09/25 21:54
-
田中と佐々木では雲泥の差がある。田中は本当に凄い。佐々木が悪い訳ではないが田中は本当に凄いよ、わしかし怪我の心配とメジャー志向。一位は今井でお願いしたいよ。
-
784 名前:匿名さん:2016/09/25 21:59
-
今更だけど社会人の指名の仕組みがよく分からん
本人はプロに行く気無くてもプロのスカウトが評価したら勝手に指名しちゃってもいいの?
社会人の指名の基準て何よ?
本人の意思って必要なの?
-
785 名前:匿名さん:2016/09/25 22:07
-
星野に遠慮?
マジで言ってるのか
-
786 名前:匿名さん:2016/09/25 22:08
-
>>784
会社に残留するかどうかの意志確認はしてると思うよ
高校、大学みたいにそれが外部から分かる形にはなってないだけで
-
787 名前:匿名さん:2016/09/25 22:13
-
>>786
あっそうなんだ
それで指名するかしないか決めてるのか
分かったありがと!
-
788 名前:匿名さん:2016/09/25 22:34
-
サンスポの越後屋の記事によると星野から金本に嶋を譲るという話があったらしいが金本監督か断ったらしい。捕手はFAに頼らずに自前で育てると。
-
789 名前:匿名さん:2016/09/25 22:51
-
784
1位今井同感!今井のストレートスピンがきき質が良いと思う!今井でも人気ないな!でも田中か佐々木の確率高いけど新聞記事半信半疑なので信用しないでいてるw
745
森山リストはいってるので可能性はある!飛距離と肩えげつないな!ライトだから強肩にこした事ない!さすがに元投手だ。
後鈴木も下位で欲しい!
-
790 名前:匿名さん:2016/09/25 23:37
-
わみがしんゆう
えびがこうぶつ
-
791 名前:匿名さん:2016/09/25 23:50
-
社会人は、指名凍結の意思を会社に通達するシステムだよね。
プロ野球という一種の企業が、他の企業の社員を欲しいですと言うわけで、
そこは高校・大学とは勝手が違う。
-
792 名前:匿名さん:2016/09/25 23:54
-
今年は一位今井・二位寺島・三位藤平の指名以外は失敗として金本の解任を要求する。
-
793 名前:匿名さん:2016/09/26 00:19
-
>>792
寺嶋2位って、解任決定やん。
-
794 名前:匿名さん:2016/09/26 00:47
-
>>792
どれも1位候補やん。
悪くても外れ1位になるぐらい。
-
795 名前:匿名さん:2016/09/26 00:54
-
他の名前知らんのやろw
少しは勉強してから来いよなw
-
796 名前:匿名さん:2016/09/26 06:17
-
ほぼ田中で決まり
ただ田中が人気で避けたばわい
単独狙いで野手に切り替え可能性ある
金本は野手の整備も必要と考えてるから
-
797 名前:匿名さん:2016/09/26 06:23
-
793
何のかんのでメコスジがいっちゃん好きです。
-
798 名前:匿名さん:2016/09/26 07:31
-
>>791
確か去年の小畑がそうだったんだよな。優勝させてからプロとか言ってるからプロになれないけど
-
799 名前:匿名さん:2016/09/26 07:50
-
今年のドラフトは
投手では田中、佐々木
野手では吉川、京田
-
800 名前:匿名さん:2016/09/26 08:00
-
追加
中心に動きそう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。