テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902801

2016阪神ドラフト ⑨

0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
651 名前:匿名さん:2016/09/24 15:01
京田も吉川と並ぶ候補の1人ですが、2択を迫られた場合、
吉川の確率が高いのでは。恐らく同順位で京田は他球団に
指名されると考え外しました。楽天のスカウト会議では最後に
ファンの意見も取り入れ指名候補を絞ってるらしいそうですが、
阪神もファンの意見を取り入れる案採用して欲しいです。
球団がより身近に感じます。
652 名前:匿名さん:2016/09/24 15:06
単独最下位になったら、ニ位で吉川を指名できるかな?
653 名前:匿名さん:2016/09/24 15:22
野球太郎
補強ポイント&オススメ選手
寺島
京田
水野
糸野
土肥
654 名前:匿名さん:2016/09/24 15:41
森山って実際は3位くらいじゃないととれない気がする
655 名前:匿名さん:2016/09/24 15:49
>>601
気配り?顔色うかがいやろ
656 名前:匿名さん:2016/09/24 17:07
寺島指名せなあかんわ
地元やし、甲子園で活躍したしな
根性も有りそうやから金本監督好み
糸野か細川欲しいな
657 名前:匿名さん:2016/09/24 17:33
北條や植田がおるから京田とか吉川は指名せんやろ
658 名前:匿名さん:2016/09/24 17:43
植田がおるからって言うが当分時間かかるよ。
仮に植田を入れたとしても二遊間は足りんて。
鳥谷西岡の開幕二遊間レギュラーが来年は二遊間としては計算出来ないんやから。
659 名前:匿名さん:2016/09/24 18:09
植田って足だけは誰にも負けない位に自信があるらしいよ。盗塁で刺された記憶がほとんどないんだって。それ位に足には自信があるらしいよ。
660 名前:名無し:2016/09/24 18:30
ヤクルトの上いって4位もあるな。ドラフトに影響しそうだ。
661 名前:匿名さん:2016/09/24 18:30
大量指名なら、下位で残ってたら、九鬼獲って欲しいな
雰囲気あるし、器用さもあるらしいから
662 名前:匿名さん:2016/09/24 18:55
金本は野手の打撃においては見る目があるセカンドで3拍子揃った選手

あと7回、8回を任せる投手獲得で Aクラスなのに
663 名前:匿名さん:2016/09/24 19:41
内野手を撮りたいなら京田君や吉川君より、石垣君や松尾君や辺りを指名して欲しい。
664 名前:匿名さん:2016/09/24 19:52
中川(桐光学園)も志望届け提出したら指名してほしい!
665 名前:匿名さん:2016/09/24 20:00
京田て第二の的場タイプやろ
いらない
666 名前:匿名さん:2016/09/24 20:25
622さん
カメですがありがとうございます
4番目となると土肥、北出、堀、中塚、酒居、小野や黒木、吉川や京田も
先にいかれる可能性があるね
残った中で間違いないよう指名してほしい
667 名前:匿名さん:2016/09/24 20:40
上位が投手優先なら吉川は獲れないでしょう。
源田でいいと思う。
668 名前:匿名さん:2016/09/24 20:42
センターラインが固定されてるチームが強いのは、
今年の広島の菊池、田中、丸トリオも含め長いプロ野球の歴史が証明している。
阪神も遊撃は北條で行くとしてまずはセカンドとセンターを最優先に考えて欲しい。
レフトライト要員とか後回しでもいい
669 名前:匿名さん:2016/09/24 21:05
センターラインも大事だが野球の根幹は投手!今年みてたら安定してたのメッセ位個人的に投手上位2人でも良い!野球は投手力が1番大事!
670 名前:匿名さん:2016/09/24 21:16
投手・センターラインどちらも大事ですよね...
1位指名・投手は確実として、2位は金本監督が野手出身なので
野手かもしれませんね。
671 名前:匿名さん:2016/09/24 21:25
各球団はやはり即戦力に表明しだしました・・寺島は重複は2か単独か
田中でもいいですが・・はずれはきついです
672 名前:匿名さん:2016/09/24 21:32
今年センターラインまともに固定出来てたのは12球団で広島だけだったね。
巨人も昔と今の最大の違いは仁志や元木や二岡ら時前の二遊間がいたこと。
673 名前:匿名さん:2016/09/24 21:49
上位で野手は必要
674 名前:匿名さん:2016/09/24 22:00
投手田中か佐々木取れなかったら外れで吉川取って二塁で使うのもあり。
675 名前:匿名さん:2016/09/24 22:16
>>666
小野は外れで消えるやろ。
吉川も外れか中日の2位で消えてるやろな。
あとは全員残ってるやろ?
16番目やぞ?上記以外が15番以内に入るわけないわ。
何人かはウチの3位にも残ってくるわ。
676 名前:匿名さん:2016/09/24 22:48
吉川は1位で取れなかったら
中日が2位で指名するやろね
となると
その時に残ってる次の野手は京田しかいないかな
677 名前:匿名さん:2016/09/24 22:51
1位田中、外れ吉川、2位中塚(抑え起用)。
678 名前:匿名さん:2016/09/24 23:04
一位で吉川の指名はないでしょう。
679 名前:匿名さん:2016/09/24 23:07
掛布2軍監督がかなりの植田推しなんですよね~。
彼を将来のレギュラー候補と考えているなら、わざわざ1、2位の枠を使って遊撃を指名しますかね。
あと、岩崎に中継ぎ転向プランが出ているみたいですね。能見も衰えてきています。
そうなると左腕のローテ候補も必要になりますね。
680 名前:匿名さん:2016/09/24 23:15
>>679
掛布が一軍の監督やったら、そうかもけれないけど、金本としては二遊間は早くなんとかしたい のではないかな?

ちなみに、植田はまだ時間がかかるよ
681 名前:匿名さん:2016/09/24 23:27
植田そもそも去年秋期キャンプで一軍に緊急召集されたぐらい金本も気に入ってる。
でもやっぱり打撃面で時間かかりそうだし北條植田の二遊間だったら全体的に右偏重の打線になりそう。
北條、植田、江越、中谷、陽川、原口って面々で左は高山ぐらいしかいなくなる。
なんで出来たら内野手左が欲しい。
682 名前:匿名さん:2016/09/24 23:29
>>680
確かにそうですよね。
上本は頼りなさすぎるし、西岡は内野は難しいでしょう。
吉川、京田、石井、源田といった辺りの選手であれば、中堅手あたりで起用してもかなりの能力を示しそうですしね。
吉川、京田は2位で残っていれば、石井、源田あたりは3位候補ですかね。
場合によって昨年の坂本のように繰り上げも有り得るか。
仮にペナント4位で終わった場合、吉川、京田の獲得は難しそうな気がしますね。
683 名前:匿名さん:2016/09/24 23:30
来年はまだはやいと思うが
もし来年植田が一軍いるとしても内野は
たりない
上位で内野を獲りべき
684 名前:匿名さん:2016/09/24 23:48
普通に二遊間の層が薄いんだから当然ドラフト上位で指名すべきだと思う。
逆に二遊間の外部補強はいらない。獲るならドラフトで。
よく勘違いしている人いるけど、レギュラー不在の場合ドラフトで同じポジションの選手を複数獲って
競わすのは重要、逆に外から補強して同じポジションの選手を重複させる方がよくないと思う。
685 名前:匿名さん:2016/09/24 23:49
677
ほんまやね、そうなると吉川君は縁がないのかな
1位田中→生田目→吉川くらいか?
1位投手
2位吉川
3位大山
こんなんにならんか
686 名前:匿名さん:2016/09/25 00:04
ちょっと前まで植田評価するとバカにされてたんだけど何かあったの?
687 名前:匿名さん:2016/09/25 00:05
1位、田中正義→吉川尚輝
2位、堀瑞輝
3位、源田壮亮→中塚駿太
4位、土肥星也
5位、大山悠介
6位、進藤拓也
7位、高橋優斗
688 名前:匿名さん:2016/09/25 00:08
無理ですよ
大山とか進藤とか下位で獲れないでしょ
689 名前:匿名さん:2016/09/25 00:10
>>686
昨日のソフトとの試合で三塁打打ったから
ちょっと評価がアップしたのよ~
でも、バットを短く持ちすぎやね

もう少しパワーをつけないと
690 名前:匿名さん:2016/09/25 00:22
今年の順位なら(下位であればあるほど)二位は投手。もちろんその時点で残ってる選手によるが。同じポジション複数とって競わすのは賛成やけど今年の順位なら二位でもいい投手がとれる可能性高い。
691 名前:匿名さん:2016/09/25 00:30
一位寺嶋、二位右大社でええやん。田中ケガリスクでかすぎる。中から下位で二遊間二人と中継ぎ系左右一人ずつプラス野手数人。
692 名前:匿名さん:2016/09/25 00:38
691
俺も2位投手希望
京田にしても打撃大した事ないし守備力と走力なら植田も能力ある吉川、京田獲得しても打率2割2.3分位の結果なら投手指名したほうが得策と思う?!
3位で石井なり下位で源田や中山で良いと思う!?中山は右だけど名門PLの4番で高校時代から実績ある長距離候補の大型ショートなので源田の守備力と中山のパワータイプショートの2人獲得したら良いと思う!
1位 田中、佐々木、今井
2位 中塚、堀のほうが望ましい!投手は何人いてもこまらないので!
693 名前:匿名さん:2016/09/25 00:40
他球団の話するとまた言われるかも知れんが、
昔の巨人は元木が衰えたら仁志が出て来て、坂本が使えるタイミングて二岡がモナの件もあり放出され、
計画的に二遊間の世代交代がされていた。
しかも元木、仁志、二岡、坂本皆ドラ1&逆指名選手。
センターラインを外部補強に頼るのは邪道だし、本当に強くはならないその場しのぎの手段。
694 名前:匿名さん:2016/09/25 00:58
二遊間を自前で、空白期間が無く世代交代出来るのが、
上位維持の条件の一つだと思う。
鳥谷のあとに空白期間を作ってはいけない。
695 名前:匿名さん:2016/09/25 01:02
植田海楽しみすぎですよね!
盗塁今季20回企画して失敗なしだそうです。
守備力もかなり高いので2位で吉川、京田より
セットアッパー、抑え候補優先な気がしてきました。
3位でスラッガーを指名してくれた方が
今までの阪神らしくなくて満足度高いかもしれません。
696 名前:匿名さん:2016/09/25 01:11
植田がもし使えそうなら、
内野手は思い切って岡崎か三森か高校生でも良いかも。
志望届出した崇徳の松本とかほとんど知られてないけどどうなんかな。
697 名前:匿名さん:2016/09/25 01:15
植田は打力が課題だよな。足は凄いよ。まさに一芸選手です。
打力さえ良くなれば1軍に定着できると思う。
698 名前:匿名さん:2016/09/25 01:22
今のまま勝ちが続くと夢の田中・佐々木ー生田目・堀・中塚・吉川・京田は無くなるね。
中日も堀をチラつかせてきた。
吉川いないと獲られそうやな。
699 名前:匿名さん:2016/09/25 01:29
しつこいけど一位田中はやめてくれ。横山またケガやで。ケガなかったらいい投手なれそうやのにケガ多すぎて戦力になるメドがたたん。仁志や二岡はドラフト前からドラ1の価値があった。吉川、京田がそれほどとは到底思えん。北條がでてきてなかったらやばすぎたけど幸いでてきたんやしもちろん安泰ではないので競争相手はいりので中から下位で大社と高卒1人ずつ。
700 名前:匿名さん:2016/09/25 01:31
むしろ二位で吉川か京田指名のおそれがあるから4位になって中日とヤクルトに指名されてくれた方がいいわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。