テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902801
2016阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
101 名前:匿名さん:2016/09/19 14:11
-
2位も即戦なら
土肥がいい
-
102 名前:匿名さん:2016/09/19 14:23
-
田中なん?佐々木ちゃうの?
エースが欲しいんかな?藤浪が情けないからやな。
佐々木もエースになれる器なんやけど一年目からは難しいかもな。
まーええわ。当日に単独でいけるなら佐々木でいけばええ。
田中と佐々木を比較したら田中やが、佐々木と他の即戦力投手を比較した場合、田中と佐々木との差以上の差がある。
田中にしろ佐々木にしろ外れは考えないといかんな。
実力的に筆頭は小野やろな。次いで池田あたり。
小野は単独で消えてる可能性も高いが池田は一位じゃ物足りん。
外れた場合は高校生や野手に方向転換する可能性もあるがどちらにしろ寂しい指名になりそうやな。
-
103 名前:匿名さん:2016/09/19 14:30
-
>>94
岡田の俺が監督やったらなんて、リタイヤした素人のじいさんのたわごとと変わらん。
ほっとけ。もう岡田にお鉢が回って来ることはない。
-
104 名前:匿名さん:2016/09/19 14:35
-
>>94
岡田が言ってたから、だから何なん?
現役監督はOBのアドバイスに従えってか?
外からやったら好き放題言えるわ。
企業でも何でもそうだが、外から見るのと実際中に入って見るのと全然違うわ。
-
105 名前:匿名さん:2016/09/19 15:07
-
日刊スポーツに1位田中って出た以上ほぼ決まりでしょうね
でも田中4~6球団、佐々木1~2球団となった場合でも田中でしょうか?
-
106 名前:匿名さん:2016/09/19 16:02
-
>95
黄金時代造れそうな、あの戦力で、
優勝が、たった1回のヘボ監督の意見なんか
聞きたくないわw
参考にもならん
-
107 名前:匿名さん:2016/09/19 16:51
-
田中は3球団じゃないんかなー
阪神、広島、楽天、多分この辺
-
108 名前:匿名さん:2016/09/19 16:56
-
あ~しんどとかもう消えたけど阪神ディスりまくり野郎みたいに北條や原口や岩貞らが出て来ている事実を見ようともせず、
スカウトが悪い、育成が出来んとかネガティブに、ネガティブに嘆いてる奴って何なんだろうね…
それでもって新しいドラフト候補に飛び付いて色々妄想してるとか、
もうこの掲示板の存在意義自体グチャグチャにしてるような…
-
109 名前:匿名さん:2016/09/19 16:57
-
中日→柳
西武→藤平
オリックス→寺島
ソフトバンク→寺島
よく言われてるトコ
-
110 名前:匿名さん:2016/09/19 17:01
-
巨人→佐々木
こんな感じ?
皆さんの予想も教えて貰えると参考になります。
-
111 名前:匿名さん:2016/09/19 17:01
-
広島は山岡可能性あり
-
112 名前:匿名さん:2016/09/19 17:01
-
108
競合をさけてるのか
それとも、なんか欠点を見つけてさけてるのか
どっちやろね
特に日ハムが本当に田中を指名しなかったら、なんかあるんと違うかな?
-
113 名前:匿名さん:2016/09/19 17:05
-
田中は育成力よりも親会社が資金力があってしっかりした親会社の球団を希望しているみたいな事いってましたね。もし野球だめになった後の待遇とか
-
114 名前:匿名さん:2016/09/19 17:06
-
ハムは左も欲しいから
寺島の可能性あり
-
115 名前:匿名さん:2016/09/19 17:10
-
阪神は外したら加藤あたりかな
-
116 名前:匿名さん:2016/09/19 17:15
-
単独でいけるなら佐々木でいいのでは?
-
117 名前:匿名さん:2016/09/19 17:18
-
ハムは田中やろな、今までの傾向見ても。
ハム、ヤクルト、楽天、阪神で4分の1か。
これで勝負するか!
広島、山岡か左ピッチャー(寺島)、巨人佐々木、DeNA、藤平、中日、柳、
ソフトバンク、寺島、ロッテ、今井、オリ、寺島
西武、高橋、
こんな感じか?
-
118 名前:匿名さん:2016/09/19 17:22
-
ディリーによると田中と佐々木二者択一みたいだからドラフト直前まで駆け引きすると思う。
佐々木があって4~5球団で佐々木単独でいけそうなら佐々木になる可能性もあると思う。
-
119 名前:匿名さん:2016/09/19 17:24
-
↑田中が4~5球団ならの間違い
-
120 名前:匿名さん:2016/09/19 17:34
-
>>118
単独は100%ない。
2~3球団は確実に来る。
-
121 名前:匿名さん:2016/09/19 17:41
-
121
それなら田中かな。
2位は京田か細川希望
-
122 名前:匿名さん:2016/09/19 17:43
-
>>51 2位で京田を指名した場合、2位以下で指名予定の4投手のうち穫れるのは田村でだけしょうか?個人的には小林が穫れたらなと思います。
-
123 名前:匿名さん:2016/09/19 18:00
-
2位で吉川、京田残ってたらどっちとるのかな?
-
124 名前:匿名さん:2016/09/19 18:17
-
吉川じゃないですか、阪神は今年のショートでは一番の評価だと思います
ドラ2は残った投手と残った場合の吉川との天秤になりそう
吉川が残らなかった時に下位で取れそうなショートの比較はしても京田は縁が無いと割りきってそう
-
125 名前:匿名さん:2016/09/19 18:37
-
ハムは地元の古谷を取りに来ると思うけど2位では残ってない可能性があるね
ハズレ1位かな 表で取りにきたら助かるんだけど
-
126 名前:匿名さん:2016/09/19 18:39
-
吉川2位とか無いよ
外れで消える
-
127 名前:匿名さん:2016/09/19 18:55
-
吉川ってプロでショートいけるのかな?
-
128 名前:匿名さん:2016/09/19 19:05
-
阪神の諸悪の根源はスカウトが無能なことだ。スタメン(主力)を見る限り、ここ10年はドラフトと育成がほぼできていないという結果である。育成できていないというには少し気の毒かもしれないが・・・素材が悪いので育成しようがないよね。。
-
129 名前:匿名さん:2016/09/19 19:06
-
最下位になれば、2位指名が2番目、3位指名が11番目になる。
これの意味するところは、3位指名はほとんどあてに出来ないので、
2位指名ではポジションに関係なく評価が高い選手を指名しなければ勿体無い、ということ。
もし2位指名で3位指名クラスの選手を指名してしまうと、
順番 実質
1位 1位
2位 3位
3位 4位
4位 4位
こんなことになりかねず非常に勿体無い
-
130 名前:匿名さん:2016/09/19 19:16
-
一位田中、二位吉川又は堀なら大成功。個人的には田中より佐々木だけど田中に決めたのならぶれずに行って欲しい。外れは誰だろう?繰り上げで吉川なら残念。
-
131 名前:匿名さん:2016/09/19 20:06
-
田中?
佐々木でしょう
2位で黒木か中塚取れたら最高
3位以降で内野手、高卒指名やな
ハズレで加藤とか小林は最悪
-
132 名前:匿名さん:2016/09/19 20:09
-
田中5球団、寺島2球団、佐々木2球団、山岡、今井、小野が単独と予想。
外れで藤平、高橋、柳、吉川辺りと思われる。
社会人の試合は見る機会が無いから詳しくないが、やはり、外れ候補は物足りない印象やな。
大量指名の噂があるがドラフトの成功の8割は1位指名にかかってる。
クジはリスク高いわ。
-
133 名前:匿名さん:2016/09/19 20:18
-
金本監督やから山岡とかあるかも
当日まで分からへん
去年の高山指名もあるし
-
134 名前:匿名さん:2016/09/19 20:30
-
129
くじ運が悪かったのもあるんじゃないですか?
中村GMになってからのドラフト悪いですか?
駄目だったのは中村GM以前のドラフトでしょ。
-
135 名前:名無し:2016/09/19 20:33
-
田中特攻して外れは山岡か高校BIG4の残った投手希望。2位加藤か堀で
-
136 名前:匿名さん:2016/09/19 20:37
-
外れは吉川可能性あり
-
137 名前:匿名さん:2016/09/19 20:41
-
日刊
阪神のドラフト1位は創価大の最速156キロ右腕、田中正義投手(4年=創価)が最有力であることが18日、分かった。
-
138 名前:匿名さん:2016/09/19 20:48
-
田中取れても白仁田みたいに3年以上ファームで治療とお試し登板
で、アマチュア時代の球威戻らずみたいになるのならいらん
-
139 名前:匿名さん:2016/09/19 20:49
-
>>128
未だに「担当していた選手が入団したらボーナス100万円」をやってるからな。
もはやつける薬もない。
-
140 名前:匿名さん:2016/09/19 20:51
-
堀はまだプロ志望届けは出してないからね
もしかしたら社会人に行く可能性ある
-
141 名前:匿名さん:2016/09/19 20:53
-
139
田中はプロに入っても故障するリスクはかなりあるね
-
142 名前:匿名さん:2016/09/19 21:10
-
>>139
本当にまだやってるんですか?野村が止めさせたと思っていたのに。
-
143 名前:匿名さん:2016/09/19 21:14
-
140
その通り!この悪査定を止めん限り生え抜きでスターは出てこんのだ!
-
144 名前:匿名さん:2016/09/19 21:25
-
>>142
ノムが、「最近また復活したらしい」と語ってた。
-
145 名前:匿名さん:2016/09/19 21:28
-
OBに異常にやさしい球団やね。スカウトも適正関係なしの引退選手のリクルート先のひとつやから。フロントはスカウトがチーム編成の根幹やという事が全く理解できてないんやろな
-
146 名前:匿名さん:2016/09/19 21:32
-
>>139
それ「そこまで言って委員会」でノムさんがしゃべってたやつやろ。
何年前の話やねん星野より前やんか。www
そんな大昔の話引っ張り出して今の批判ネタにされても。
-
147 名前:匿名さん:2016/09/19 21:33
-
>>146
今年。
-
148 名前:匿名さん:2016/09/19 21:34
-
寺島3 今井2 柳1 山岡1 佐々木1 なら田中4。外しで他球団は吉川、藤平、高橋だから、ここは生田目か酒居か古谷ならすんなりかな?
二位は池田か加藤か小林がとれる。
三位でまだ中塚、北出、水野あたり、すぐの四位は福田か源田を押さえる。
五位六位は才木や東郷など地元高校生と澤田。七位で石原か高校生野手。
育成は大阪桐蔭と秀岳館で!
-
149 名前:匿名さん:2016/09/19 21:41
-
藤井がBCから、いい選手推薦してくれるやろ。
-
150 名前:匿名さん:2016/09/19 21:43
-
>>147
それ今年に野村が監督時代の話したことと今やってることとごっちゃにしとらんか?w
百歩譲って逆指名時代なら分からんでもないが。
野村なんて今は完全に外部の人間やん今のことなんて分かるわけない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。