テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902801

2016阪神ドラフト ⑨

0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
501 名前:匿名さん:2016/09/23 00:24
>>499

それなら何故1軍で使わないのかな?その辺が引っかかる。
 
>>500

守れる選手は出さない方がいいよ。それなら新井良太とか今成を出したらいいんじゃない?
502 名前:匿名さん:2016/09/23 00:25
右の外野はただでさえ少ない大和も俊介も出したくないしなあ。
503 名前:匿名さん:2016/09/23 00:26
↑今成は守れてもセンターラインではないからな。サードにしては打撃が貧弱だしな。
しかしFAで誰を狙っているんだろう?糸井か大島あたりかな?
504 名前:匿名さん:2016/09/23 00:28
>>495
たられば論とかダサすぎ
505 名前:匿名さん:2016/09/23 00:30
勝手な推測だけど、まだ育成段階の若手以外で故障とかないのにここまで1軍で使われて
いない選手は戦力外か育成降格の可能性が高いように思う。
506 名前:匿名さん:2016/09/23 00:32
人的補償で内外野出来る大和はまだしも俊介?
バカじゃないの
507 名前:匿名さん:2016/09/23 00:50
>>505
それ当てはまるの誰がいる??
名前挙げるとしたら
508 名前:匿名さん:2016/09/23 00:58
508
坂、桑原、西田、小嶋あたりかな
509 名前:匿名さん:2016/09/23 02:43
>>506
人的補償で大和が取られたら、それこそ暴動もんだろ。
510 名前:匿名さん:2016/09/23 04:09
>>509
絶望的に頭が弱いな君
511 名前:匿名さん:2016/09/23 05:33
498
全員いらねー
512 名前:匿名さん:2016/09/23 06:29
西田こそイラネ
513 名前:匿名さん:2016/09/23 07:11
藤川球児もイラネ
514 名前:匿名さん:2016/09/23 07:17
じゃあFAやっば金銭だな。
ドラフトで取る枠外国人入れて2人分減るね。
やっば大量補強無理。
515 名前:匿名さん:2016/09/23 07:26
梅野とか俊介とか必要以上に攻撃するアホがいるな。
俊介は地味だけに、一部ファンの評価が極端に低い様だが。
俊介は二軍レベルではない。守備走塁バント全て無難に熟せる。
外野にしては打が貧弱なのでスタメン獲得出来ないいだけや。
俊介は主力としては厳しいが、試合を構成する為の貴重な選手やで。
俊介が不要と言える程、阪神野手陣の戦力が厚いと思ってるのかいな?
516 名前:匿名さん:2016/09/23 07:27
>>514
お前がそこまで考える必要無いから別に
517 名前:匿名さん:2016/09/23 07:36
俊介は別に攻撃されとらんよ。
プロテクトしなくても他球団が人的使ってまで取るような選手では無いってだけ。
518 名前:匿名さん:2016/09/23 08:18
>>498
石原と九鬼が指名出来れば清水と小宮山を処分出来るし、鶴岡はご意見番として残す事が可能。
…でも捕手二人も指名しないだろうな。(笑)
519 名前:匿名さん:2016/09/23 08:29
何やかんやいうてコスパ考えたら鳥谷要らんやろ
2割3分で4億あるか
520 名前:匿名さん:2016/09/23 08:31
契約残ってるし
521 名前:匿名さん:2016/09/23 08:34
大和俊介の話はFAの人的補償で出すならの例え話なのに。
他に他球団欲しそうな人材おらんでしょ。

この間の20人解雇もそうだけどなんで例え話本気にして発狂するかね。
522 名前:匿名さん:2016/09/23 08:51
反論されると毎回「例え話本気にするなよ」ですか
523 名前:匿名さん:2016/09/23 08:56
>>521
一番発狂してんのは顔真っ赤の君やで。
例え話で言い訳するならしないでいいよ。
524 名前:埼玉県大宮の【ワタナベミカコ】の【息子】:2016/09/23 08:56
電話しろや 048 625 6171

電話しろや 048 625 6171

電話しろや 048 625 6171
525 名前:匿名さん:2016/09/23 09:25
519
小豆畑もいらねー
526 名前:匿名さん:2016/09/23 09:46
>>519
4億も出す必要はない。
しかし鳥谷は必要。
絶対に…
527 名前:匿名さん:2016/09/23 10:27
阪神ドラフト戦略が混迷…即戦力か高卒有望株か
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/596349/
528 名前:匿名さん:2016/09/23 10:44
まあでも人的補償は相手球団の補強ポイントを考えないと…
真面目な話、糸井とか陽をFAでとるなら相手はオリックスと日ハムな訳で、守備のいい外野手は足りてます
日ハムの補強ポイントは思いつかないですが、オリックスは投手かな。特に左
という訳で榎田とかが候補ですかね
他は秋山とか二神ですか。こちらのブロックによりますけど
529 名前:匿名さん:2016/09/23 11:09
FA獲得賛成派ではないですが獲るなら誰が理想なんでしょうかね?
宣言するしない、獲れる獲れないは別として今挙がってる選手の中から考えると、
大島・陽なら1番センターにはまる選手、共に守備範囲が広く、足が使えるという面では補強ポイントに合致する。
糸井は中軸も1番も任せられる選手で長打も期待できる。ポジションもセンターでも問題なくこなせると思う。
となると欠点は年齢くらい。
他にも候補はいますがチームとすれば誰かしらは本気で獲りいくと思います。
誰になるかは注目ですね。
530 名前:匿名さん:2016/09/23 11:16
>>529
すいません、スレ違いでしたね。
ま~FAも少なからずドラフトに影響するって事で。
531 名前:匿名さん:2016/09/23 11:19
嶋ぐらいでしょ、
うちに来るの…
532 名前:匿名さん:2016/09/23 11:40
>>531
中日ファンで、楽天と複数年契約がまだ残っている嶋が何で阪神に来るの?
533 名前:匿名さん:2016/09/23 11:55
今年無理して獲りにいかんでも1年FA控えて若手育成して来年FAで中田獲りにいけばいいじゃん。
534 名前:匿名さん:2016/09/23 12:02
中田がFAする保証なんてあんの?
535 名前:匿名さん:2016/09/23 12:08
535
それとは関係なくてもFA補強無理して必要か?
若手のチャンスを奪うようならいらないわ。
外国人補強だけで充分。それでも駄目なら来年考えればいいのでは。
536 名前:匿名さん:2016/09/23 12:10
中田はメジャーと阪神志向が強いらしいから口説きかたによっては宣言して来るだろう。
金本ともアスリートで交流あるし、西岡を慕ってるし。
ハムも高額なら引き留めない。

なら、野手の補強がドラフト含めて変わる。
537 名前:匿名さん:2016/09/23 12:10
536
あなたいつも中田中田言うけど、FA宣言するの?
仮にしたとして阪神に来るの?
538 名前:匿名さん:2016/09/23 12:10
535
中田は別としても、今年どうしてもFA補強して欲しい選手いる?
539 名前:匿名さん:2016/09/23 12:13
540 名前:匿名さん:2016/09/23 12:15
>>538
中田はFAすんの?
541 名前:匿名さん:2016/09/23 12:22
540失礼しました。
今年はFAいらんと思うけどな。
糸井なら中谷と横田を台湾ドミニカに出して鍛えてくればいいと思うけど。

それより実質高橋ひとり(島本もいますが)の左のブルペン充実と能見を中継ぎに回すと再起の難しい岩田と2人左の先発がおらん。
岩崎も途上、横山も怪我がち。
左をドラフトで欲しいな。
542 名前:匿名さん:2016/09/23 12:29
何か俺が言った事が違った形で受け取られてるようだけど、俺の意見を要約すると、野手のFA補強は基本的に反対。しかし中田がFAするなら獲りにいって欲しいという意味。中田が来年FA年だとしても、FAするかどうかなどわかりません。
543 名前:匿名さん:2016/09/23 12:30
今年の大社左腕は極端な人材不足なんだよね
笠原、浜口、土肥、井上、大宮とかしかいない
544 名前:匿名さん:2016/09/23 12:38
昨年のドラフト2位坂本と3位竹安のところが明らかにミスだと思う。同じ指名するにしてもせめて捕手は4位、竹安は5位以降で、
2位加藤、3位茂木で左腕と内野手を優先すべきだったと思う。特に3位竹安は謎。何でわざわざ3位なのって感じだった。
545 名前:匿名さん:2016/09/23 12:53
竹安は怪我明けだからか本調子やないね。
秀太の猛プッシュやったんかな。
逆に高卒ながら望月は身体もできて右肩上がり。
無理して大社に拘る必要ないよ。
1位は田中か佐々木か今井かわからんが、2位は堀がいい。
秀太推しで金本も買ってる。
スタミナもあって変則で球が見づらい。
下位であとひとり左腕を獲ってくれたらいい。
中尾でも床田でも。
546 名前:匿名さん:2016/09/23 12:58
>>541
中谷や横田をいるから糸井がいらない理由にはならんやろ?
次元が違うねんから。
糸井は球史に残るは大袈裟やが間違いなく一流のプレーヤーや。
中谷や横田の為にも良い教材になるんやない?
547 名前:匿名さん:2016/09/23 12:59
546
個人的には上位は遊撃手が欲しい。
548 名前:匿名さん:2016/09/23 13:05
年齢考えると補償獲られても獲る必要ありますかね?
見本は福留がいるし、監督自体も外野手出身だし。
外国人が外野手になる可能性も否定できませんしね。
549 名前:匿名さん:2016/09/23 13:09
>>546
そう言いながら補強しまくった結果が和田政権までで、それじゃいかんからって
金本呼んできて、生え抜き中心のチーム作りを目指してるんじゃなかったっけ?
550 名前:匿名さん:2016/09/23 13:15
547
もう1回目かっぽじって出直して来いドアホ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。