テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902801

2016阪神ドラフト ⑨

0 名前:匿名さん:2016/09/18 10:22
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1381_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
951 名前:匿名さん:2016/09/27 22:11
>>949

田中ではずれ吉川か京田という感じじゃない?
952 名前:匿名さん:2016/09/27 22:14
ヤクルトも中日も1位、2位は投手行くんちゃう特にヤクルトは、
953 名前:匿名さん:2016/09/27 22:16
吉川や京田を指名するより、
北條や上本、植田とかを一人前にさせた方が良いと思うけど。
954 名前:匿名さん:2016/09/27 22:19
>>953

二遊間は補強ポイントだよ。センターラインの強化は重要。
その中で今年のドラフトは内野手の指名は投手と共に最重要課題です。
955 名前:匿名さん:2016/09/27 22:43
>>953
上本って30越えてるのに今さら?
西岡取ってなかったら今頃とっくにレギュラーなのに。
956 名前:匿名さん:2016/09/27 22:44
たしかに二遊間も補強ポイントなんだけど最優先は投手でしょ
一回のドラフトで全てを賄うのは現実的じゃないです。
1~3位は大学、社会人投手で4位以降は素材型の高校生の方がいいかな
今年、芽が出かかってる若い野手陣の成長を我慢して見守りたいです。
957 名前:匿名さん:2016/09/27 22:47
遊撃北條はそれでいいんだけど二塁手がいないし、
故障不振で万が一の場合のリザーバーが荒木ぐらいしかいない。
個人的には向谷
958 名前:匿名さん:2016/09/27 22:50
少なくとも来季センターラインはしっかりと固めて戦える布陣をつくって
欲しい。やはり即戦力の二遊間候補は絶対に必要。
959 名前:名無し:2016/09/27 22:59
3位で石井でいいよ。ヤクルトが1、2位で投手なら阪神の3位で京田が案外残るかもしれんし
960 名前:匿名さん:2016/09/27 23:00
この時期のサンスポってあまり信憑性ってないよね
まだデイリーの佐々木7人体制で視察の方が可能性ありかな?
961 名前:匿名さん:2016/09/27 23:14
>>958
センターラインを固めるのは簡単やないで。
二遊間は勿論の事、捕手もセンターも固まっていないのが現状。
1年のドラフトでどうこうなる問題やないわ。
FAや外国人との兼ね合いもあるやろうから編成にはしっかりした補強(ドラフト、FA、外国人)をお願いしたい。
監督の言うことばっかり聞いとったらチームは作れん。
962 名前:匿名さん:2016/09/27 23:27
今年の野手で一番最初に名前が上がるのは京田?吉川?中山?九鬼?細川?鈴木?石井?
963 名前:匿名さん:2016/09/27 23:30
>>961

京田か吉川を指名して北條と二遊間を組ませたい。
964 名前:匿名さん:2016/09/27 23:36
963
石垣
965 名前:匿名さん:2016/09/27 23:37
>948
ここんとこ、2位、3位は、「はぁ?」ってのが多いからなー

悪く無いかもしれんが、順番がおかしい
966 名前:匿名さん:2016/09/27 23:37
>>962
そりゃ吉川やろな。走攻守が高い水準で揃ってる。
他の選手はチームによって上位指名もあるし下位指名もありえる。
どちらにしろ吉川以外の選手の1位指名は無いやろな。
967 名前:匿名さん:2016/09/27 23:53
西武とヤクルトは、2位以内で即戦力のショートを指名する。
今年の候補では、吉川・京田だろう。
今日の試合後の順位では、阪神2順目に二人とも残っていない。
かといって阪神は戦力的にも、外れ1位でも投手を指名するしかない。
968 名前:匿名さん:2016/09/27 23:53
吉川は阪神のはずれ1位あると思うよ。
969 名前:匿名さん:2016/09/27 23:58
仮に田中を外してはずれ1位で指名する投手と阪神が2位で指名できる投手と
かなり差があるかな?それほど差がないならはずれ1位で即戦力遊撃手の指名
はありだと思うよ。今年は表1位で指名できる投手とはずれ1位の投手とはかなり差があると思う。
逆にはずれ1位で指名できる投手と阪神が2位で指名できる投手との差の方が
ないように思う。それならはずれ1位で野手の指名はありだと思う。
970 名前:匿名さん:2016/09/28 00:07
外れ1位吉川なんかやめてくれ!投手高齢化たろぞ!駒いないぞ1位2位投手で3位石井とか石垣、下位で中山、源田から2人で良いと思う!3位まで投手で良いと思うくらいだがな!
1位、田中、佐々木、今井
2位、堀、中塚
3位、島、石井、石垣、細川が理想
971 名前:匿名さん:2016/09/28 00:07
>>962
京田、吉川以外は3位以下の可能性が高いやろな。
ただ、九鬼は分からん、俺に捕手を見る眼力が無いわ。
個人的には1番は965同様に石垣やわ。
972 名前:匿名さん:2016/09/28 00:19
今年は田中とか表1位の投手をクジで外した時のはずれ1位が結構難しいように思う。
表1位で指名される投手とかなり力が落ちる投手の指名を複数から選ばないと
いけなくなる。下手したら2位で指名された投手とあまりかわらないレベルの投手になる。

>>970
はすれ1位でこの投手は2位ではとてもでないがとれないどう考えても1位クラス
の力だと思えるはずれ1位候補の投手は誰になりますか?2位指名クラスの投手と
あまりそん色ないレベルでは困りますが。即戦力といいながら即戦力にならない
又は伸びしろがない中途半端な即戦力投手をわざわざはずれ1位で無理やり投手
だというだけで指名するのはどうかと思う。
973 名前:匿名さん:2016/09/28 00:34
973
外れ1位堀でも良いのとちがいますか?!
2位 中塚とかで
堀は1位の値打ちあると思うけど、セットアッパーで安藤、福原の代わりになれると思う!おまけに左腕だしね。
関係ないけど個人的にはドラ1今井、堀のフレッシュ高校生コンビでいって欲しいと思ってますが田中か佐々木の確率高いでしょうね!俺は新聞記事半信半疑なので今井行くかもと期待してますよ!
974 名前:匿名さん:2016/09/28 00:50
>>970
外れで高橋とか古谷とかもっとやめて欲しい。
吉川の方がまだマシ。
投手は2位以降で加藤や黒木や高良らがまだ残る。
975 名前:匿名さん:2016/09/28 01:05
やっぱ向谷や森亮太みたいな走力が突出しているタイプもしくはセカンドきっちり守れる長谷川あたり取ってセンターラインきっちり固めておくべき。
ただ大社ばかりだとバランス悪いので岡崎や三森あたりの高校生も。
976 名前:匿名さん:2016/09/28 02:14
2位は堀で行ってほしいなー。
左の高校生を育てないと。
977 名前:匿名さん:2016/09/28 03:00
>>976
堀は就職ですけど…
978 名前:匿名さん:2016/09/28 03:53
田中に行くと見せかけて、佐々木か山岡の1本釣りを狙ったりしないかな?
979 名前:匿名さん:2016/09/28 03:57
※957
投手はほしい。うーん、でも上位チーム考えると
広島 キャッチャー 石原(ベテランだけに規定には届いてないが) セカンド 菊池 ショート 田中 センター 丸
巨人 キャッチャー 小林 ショート 坂本
DeNA キャッチャー 戸柱 ショート 倉本 センター 桑原
下位チームと比べるとセンターラインが固まっていた。
北條だけがある程度計算できるだけなので、やはり二遊間は要補強ポイントかと。
980 名前:匿名さん:2016/09/28 04:31
鳥谷も西岡も「二遊間」としては来年計算するのは厳しい。
北條も遊撃手として年間やれるかは見えない。

二遊間はレギュラーも居なければ、数自体も居ない。
1位かはともかく二遊間即戦力候補を1人は取るでしょ。
田中や佐々木をハズしたら、外れ1位で吉川はーありえる話だと思う。

投手だけ取ればいいってものでもない
981 名前:匿名さん:2016/09/28 04:38
>>978
一本釣りは無理や
982 名前:匿名さん:2016/09/28 04:40
仮にシーズン4位なら2巡目で吉川は絶対居ない。
京田も微妙な所だな
983 名前:匿名さん:2016/09/28 06:05
ハズレ吉川で賛成です、やはり北條の守備ではあと一歩あとちょっとでヒットになるケースが多く感じます、来シーズンもショート北條はちょっとキツイかな。
984 名前:匿名さん:2016/09/28 06:10
二遊は数も質も不足してるからね。
去年も言われてたこの補強ポイントを全くやらなかったのは、今年狙ってた選手が居たのだろう。
985 名前:匿名さん:2016/09/28 06:58
俺は投手ドラ1ドラ2投手で遊撃手3位で石井、石垣、のどちらか?!下位で中山、源田のどちらかで良いと思うけどな?!あきらかに投手不足の高齢化すすんでるぞ!北條、荒木、植田鍛えたら良いと思うがなぁー?!
予想
1位 田中、佐々木 個人的には今井 外れ堀
2位 中塚、
3位 石井 個人的には石垣か細川
とかの流れかな?どっちにしろ優先順位は投手次ショート、後ポスト福留の後釜の長距離候補の左の外野森山欲しい
986 名前:匿名さん:2016/09/28 07:38
北條はまだしも植田荒木厳しいでしょ
987 名前:匿名さん:2016/09/28 07:39
堀って就職ですか?
社会人入り?
まだ志望届出していないので気になってはいたのですが。
988 名前:匿名さん:2016/09/28 07:46
>>970
今年は全員投手。
それ以外はあり得ない。
989 名前:匿名さん:2016/09/28 08:12
西田なんかクビ候補だし、若手おらんな。セカンドショートは
990 名前:匿名さん:2016/09/28 08:18
皆様、阪神は田中ジャスティス獲得決定ですよ!
991 名前:匿名さん:2016/09/28 08:21
>>981
無理な事ないやろ?
佐々木は微妙やが、山岡は外れで残らんか?
山岡は実力者ではあるが名前が先攻してる気がするわ。
ただ、外れで競合するかもしれんな。
992 名前:匿名さん:2016/09/28 08:38
1位は投手だな、外れ1位も投手になるだろう。
仮に、今年、1位で野手を指名すれば来年の清宮を指名しにくい状況になるからな。
993 名前:匿名さん:2016/09/28 08:52
もし、4位でシーズン終えて1位田中(外れ1位投手)だと
中日2位吉川、ヤクルト2位京田でどちらも残ってない気がする。
外れ吉川、2位投手で良い気がしてきた。
994 名前:匿名さん:2016/09/28 08:54
なんか池田あたり外れ1位とかありそうな気がする…
995 名前:匿名さん:2016/09/28 08:56
外れ1位は吉川
996 名前:匿名さん:2016/09/28 09:08
1位で田中正義のクジが当たったら2位で野手でもいいかもね
報道を踏まえると
1位田中
2位京田
3位小林
4位細川
5位澤田
とかになんのかね
個人的には細川とっても使うところが無い気がするが…
997 名前:匿名さん:2016/09/28 09:19

つまんねドラフトやなー
998 名前:匿名さん:2016/09/28 09:19
田中が3日に志望届 ・・それまでは情報戦だろう 田中のレベルはメッセ
くらす阪神だと2番手  佐々木は143~147が95%秋山レベル
望月は常時150キロすでに低めに投げるレベルまで成長してしる
補強はやはり 左の先発(寺島・高橋・濱口)中位高山
2位は中継ぎか抑えむき・・もともと金本は体付が大きく練習で追い込める
のが条件を選ぶと公言
999 名前:匿名さん:2016/09/28 09:23
お・わ・り
1000 名前:匿名さん:2016/09/28 09:23
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>