テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902800
阪神タイガース2016 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2016/09/17 22:30
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
901 名前:匿名さん:2016/10/01 12:46
-
広島は15年連続Bクラスってのもあったしな。
中日なんか4年連続Bクラスでぼろかす状態だからな。阪神が今年のような状態が15年続いても文句言わず我慢できる?補強なしで育成するというやり方で?
-
902 名前:匿名さん:2016/10/01 12:49
-
育成の一二三とトラヴィスに戦力外通告
-
903 名前:匿名さん:2016/10/01 12:52
-
>>902
ソースあるの?
-
904 名前:匿名さん:2016/10/01 12:53
-
今日は高山1番起用で猛打賞を狙わせて欲しい。
-
905 名前:匿名さん:2016/10/01 13:01
-
他球団話しですが解雇始まりました
-
906 名前:匿名さん:2016/10/01 13:03
-
>>900
ほんならドラフト出んでエエやん。
-
907 名前:匿名さん:2016/10/01 13:06
-
俺は大量指名には反対。
例えば10人指名して10人全員成功するドラフトなんてありえない。
成功したとしても一軍主力級1、2人、控えエレベータークラスが1、2人の3人か4人。
あとは単なる数会わせ要員にしかならない、
ファームでも年間10試合もでられないなんて選手が絶対出てくる。
そんなの人件費と育成費用の無駄。
-
908 名前:匿名さん:2016/10/01 13:07
-
904
報道でてますよ。
-
909 名前:匿名さん:2016/10/01 13:13
-
>>908
ヤフー見たけどないよ。
単なる報道を鵜呑みにしただけ?(笑)
確定でなけりゃそんなことコメントしちゃいかんな。
確定してるってんならURL貼ってよ。
真実なら謝罪するからさ。
-
910 名前:匿名さん:2016/10/01 13:15
-
今年は原口と田面昇格、サターホワイト獲得で支配枠ギリまで使った。
シーズン中の補強考えたら65、6人でも良いぐらい。
-
911 名前:匿名さん:2016/10/01 13:15
-
910
ちゅんとでてますよ。報知とかに。
通告したと。一二三はトライアウト受けるかどうかまだ決めてないという話まで。
-
912 名前:匿名さん:2016/10/01 13:15
-
901
珍カスは黙っとけ
-
913 名前:匿名さん:2016/10/01 13:18
-
910
ちゅんと報道にでてるから、そんな意見ちゃんと確認してから言えよな。間違いない話なんだから。俺はちゃんと調べて言ってる。
-
914 名前:匿名さん:2016/10/01 13:18
-
一二三本当に出てますね。指名した時嬉しかったので残念です。
-
915 名前:匿名さん:2016/10/01 13:20
-
>>909
一二三、トラビィスごときでむきになるな。
そらクビなるやろ
-
916 名前:匿名さん:2016/10/01 13:24
-
>>911
ホントやな。まずは済まなかった。謝ります。
ヤフーしか見てなかったからね。
一二三は惜しいな。入団したときに無理から打者にしておけばよかったのに…
-
917 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2016/10/01 13:31
-
2010・2011年のドラフトは本当にうまくいきませんでしたね。
他球団では柳田や山田や秋山といった球界を代表するスターが出てるだけに本当に残念。
-
918 名前:匿名さん:2016/10/01 13:33
-
若手に一部ファンが期待する程に、将来性の有る逸材が居ない証し
でも有るわな? 他球団の中古でも若手よりか確実に使えるしね。
監督も来年が勝負年で己の保身を考えたら、ファンの評価する若手
は使えんだろう(*^o^*)
今年のドラフトで誰を獲るか知らないが、言えるのは今季期待された
ほどの、成長が見られなかった若手?は、放出候補予備軍に落ちた
と言う事だけは確かだ。誰々以上も其の一員だわな(*^o^*)
-
919 名前:匿名さん:2016/10/01 13:36
-
まさか第一次通告はこの育成の二人だけ…って事はないよね。
今日も試合があるから週明けにでも支配下の解雇予定者に通告するのかな?
-
920 名前:匿名さん:2016/10/01 13:38
-
またー俊介使っとるー(。>д<)
-
921 名前:匿名さん:2016/10/01 13:49
-
919
と荒らしが申しております。
巨人とか比べたら若手いるんじゃないの(笑)
巨人の心配してあげて。
-
922 名前:匿名さん:2016/10/01 13:51
-
例えば5位、6位まで高校、大学、社会人中心の正規のドラフト(?)にして、
それ以降は独立リーグの戦力獲得なら良いかも。
言い方悪いかも知れんが当たれば儲けもの、数合わせにしてもダメージが少なくて済む。
-
923 名前:匿名さん:2016/10/01 13:59
-
>>917
2011年って震災もあったし、その頃甲子園大改装で金も無かった。
2010年は大石の外して榎田外れ1位にしてはまだ良くやってる方では?
-
924 名前:匿名さん:2016/10/01 14:02
-
ヘイグ、ドリス、ペレスの外国人含めても10~11しか切る選手いないと思うけど。
何で一気に血の入れ替えなんてする必要があるんだろ?
万年最下位だったあの時代とは違うのに。
金本が自分色に染めたいだけなんだろうね。
7位8位なんかで獲ってもね~数年先は・・・
俺的には金本政権ではいいけど、その先5.6年先の監督がしわ寄せを食らうんだろうな~と思う。
-
925 名前:匿名さん:2016/10/01 14:09
-
924
東日本大震災とドラフト何か関係あるんですか?
全く関係ないように思うが。
ただ単に中村GM依然のドラフト編成担当者が単なるヘボだっただけでは。
-
926 名前:匿名さん:2016/10/01 14:09
-
>925
はっ?
岡田、真弓、和田の先を見ないチーム作りの
しわ寄せを食らったのが金本やろ
-
927 名前:匿名さん:2016/10/01 14:13
-
925
まだ暗黒時代の大昔の話を引き合いに出す人いるんだね。阪神って暗黒時代以前は12球団で唯一最下位のない球団だったんだよな。
-
928 名前:匿名さん:2016/10/01 14:16
-
>>925
震災の影響でドラフト対象選手のコンディションが万全じゃ無かったのもあるのでは。
都市対抗もこの年東京ドームではなく京セラでやった。
ちなみにヤクルトで戦力外になったドラ1の川上、巨人で賭博やかした松本はこの年。
ドラ1候補の話もあったロッテの中後は2位で結局戦力にならずに退団。
-
929 名前:匿名さん:2016/10/01 14:20
-
オリクッスのスカウトが今季から広島スタイルを
採用するとの事。即戦力、高卒両者を獲得しても
戦力になるのは5人に1人の割合だそうで。即戦力
は少し早く戦力に成るが、実働年数が短いのが、ネック
だそうで、中心選手になった頃には引退が近いと云う
副作用が有る。独立リーグも獲得価値有る選手なら獲得
もありだが、数合わせ程度なら指名見送れば。
-
930 名前:匿名さん:2016/10/01 14:33
-
>>927
日本一は85年の一回ぽっきりで強いとは言わへん
リーグ優勝でさえ、2リーグ分裂後片手で足りるたったの5回
現実をみんとあかんで
-
931 名前:匿名さん:2016/10/01 14:41
-
>>930
ベイも楽天も日本一のあと暗黒時代的に突入。
オリックスもがんばろう神戸のあとは迷走しまくりでさっぱり。
滅多に優勝しないチームが優勝したら燃え尽き症候群でだいたいそんなもん。
-
932 名前:匿名さん:2016/10/01 15:00
-
>岡田、真弓、和田の先を見ないチーム作りの
しわ寄せを食らったのが金本やろ
仰る通りですね。
年齢層やポジション等、
ビジョンの全くない行き当たりばったりの補強
を毎年繰り返してましたね。
行き当たりばったりの
-
933 名前:匿名さん:2016/10/01 15:11
-
>>932
同意。
おかげで中堅層がスッカスカ。
-
934 名前:匿名さん:2016/10/01 15:34
-
だから今オフは補強で中堅以降を
厚くする
-
935 名前:匿名さん:2016/10/01 15:37
-
阪神 松林獲得へ
-
936 名前:匿名さん:2016/10/01 15:45
-
日刊スポーツの鳴尾浜支局が現段階で戦力外の判明分は筒井、小嶋、鶴、二神、岩本、坂、柴田。
と報じてますね。
鳴尾浜にも上記の選手はいない模様。
まだ球団公式発表じゃないから100%確定ではないが。
-
937 名前:匿名さん:2016/10/01 15:57
-
岩本まじでか。
-
938 名前:匿名さん:2016/10/01 15:58
-
>>937
あと 一二三と外人 ヘイグ、ドリス、ペレス とおそらくゴメスも??
引退の福原、鶴岡含めて これで10人以上にはなるが・・・
岩本は まだ解雇にしなくていいと思うけど?
-
939 名前:匿名さん:2016/10/01 16:00
-
育成に何人か行くんやないの?
-
940 名前:匿名さん:2016/10/01 16:03
-
阪神が筒井、ドラ1鶴、二神、一二三ら8人を戦力外
阪神は03年自由枠筒井和也投手(34)、05年高校生ドラフト1巡目鶴直人(29)、09年ドラフト1位二神一人投手(29)
ら8人と来季の契約を結ばないことが1日、分かった。
他には岩本輝投手(23)、トラヴィス投手(佐村トラヴィス幹久=22)、坂克彦内野手(31)、柴田講平外野手(30)、一二三慎太外野手(24)
も来季の構想から外れている。
筒井、岩本、坂、柴田、トラヴィスは現役続行希望。一方で鶴、二神、一二三は未定。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/1718249.html
-
941 名前:匿名さん:2016/10/01 16:07
-
岩本はちょっと早いんじゃないかとも思うけど育成でおいとくような選手おらんやろ。
-
942 名前:匿名さん:2016/10/01 16:09
-
今年の岩貞はよく頑張ったな。10勝おめでとう。
横山にも覚醒期待したい。
-
943 名前:匿名さん:2016/10/01 16:11
-
↑小嶋は生き残ってんのか?
ゾンビか(笑)
-
944 名前:匿名さん:2016/10/01 16:17
-
小嶋もアウトやろ
-
945 名前:匿名さん:2016/10/01 16:18
-
>941
何年か毎にやってる大量解雇ある度に
スカウトにも責任取らせろよと思うよ
そして、ほとんどの選手が行き場が無い。
スカウトは、恥ずかしいと思とるんかね
ホンマに腹立つわ!
-
946 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/10/01 16:24
-
ヘボガースファンきも・・・・・・
-
947 名前:匿名さん:2016/10/01 16:24
-
しかし北條はよう頑張ったわ
-
948 名前:匿名さん:2016/10/01 16:25
-
福原、お疲れさん。
これからはおはぎをたくさん食べて、釣り三昧と洒落こんでくれよ。
-
949 名前:匿名さん:2016/10/01 16:26
-
岩本か~残念。
好きな投手だったんだけど。
秋山が終盤に少し結果を残したからな~。
あれがなかったら秋山がoutだったかもな。
にしても巨人CS大丈夫か?坂本と阿部がいないとはいえ破壊力0だな。
横浜に3つ負けて終わりそうだな。
スタメン寺内って・・・
ファーム日本シリーズやってるからしょうがないんだろうけど。
-
950 名前:匿名さん:2016/10/01 16:28
-
そんなあれくらいで解雇かどうかなんてきまらんて(笑)ゲームか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。