テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902800
阪神タイガース2016 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2016/09/17 22:30
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
151 名前:匿名さん:2016/09/19 09:57
-
望月は1回くらい投げさすやろ?
-
152 名前:匿名さん:2016/09/19 09:59
-
糸井と大島で福留1塁やはり記事出ましたね。
阿部よりは1塁うまいでしょう。
-
153 名前:匿名さん:2016/09/19 10:01
-
糸井、オリックスで優勝したいらしい
阪神が熱心なのが嫌なんだろうな・・・
-
154 名前:匿名さん:2016/09/19 10:04
-
154
糸井は移籍するなら阪神だろうな、
オリックス残留か阪神移籍か。
-
155 名前:匿名さん:2016/09/19 10:06
-
金本がFAとか、外国人で高山も来季はスタメン確定じゃないと言ってるから、糸井と大島が金本はほしいんだな。
-
156 名前:匿名さん:2016/09/19 10:10
-
156
金本は糸井は欲しそうなのはわかるけど、大島もか?
-
157 名前:匿名さん:2016/09/19 10:16
-
補 嶋
一 福留
二 西岡
三 外国人
遊 鳥谷
左 外国人
中 大島
右 糸井
-
158 名前:匿名さん:2016/09/19 10:21
-
来期も男は黙って最下位ですかね? 金本ちゃん(*^o^*)
でも補強しまくりで二年連続最下位は許されんよな!
フロント陣は喜ぶだろうけどな(*^o^*)
君は違うと思うが、無人格者と組んでの阪神崩壊だけ
は止めてや! 熱狂的な阪神タイガースファンより。
-
159 名前:匿名さん:2016/09/19 10:23
-
156
正気で金本がそんな事いってたらおかしいね。
-
160 名前:匿名さん:2016/09/19 10:26
-
159
阪神今年最下位確定したんですか?
まだ決まってもないのに
-
161 名前:匿名さん:2016/09/19 10:51
-
>>157
楽しいか?
-
162 名前:匿名さん:2016/09/19 10:56
-
>>158
本人の目が届かないところでの誹謗中傷紛いの提言。
本人に直接言うてみい。言うたら金本排斥の英雄じゃ!
それが出来もせんくせに偉そうに…w
このチキン野郎が!
-
163 名前:匿名さん:2016/09/19 11:41
-
福留コンバート記事出たし金本がゴメスを見切ったのな
ホークスとかがゴメス取りにいくでしょう
-
164 名前:匿名さん:2016/09/19 12:00
-
福留はよくやってもスタメンは後1年が限度だろう。いずれ代打の切り札やって引退だろう。
先考えたら福留の後釜いるでしょう。
-
165 名前:匿名さん:2016/09/19 12:02
-
1位田中
外れ1位京田
もう今年のドラフトはこれしかない!
-
166 名前:匿名さん:2016/09/19 12:24
-
北條も何だかんだで96安打も打ってるんだね。
100安打までもうちょっと。
-
167 名前:匿名さん:2016/09/19 12:32
-
>>165
京田の1位はないですね。
-
168 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/09/19 12:33
-
ヘボガースに未来なんてナイよ笑
-
169 名前:匿名さん:2016/09/19 12:35
-
福留か来年故障とか劣化で戦力にならない可能性あるよ。万が一来年1年やれても休み休みしながらだろう。もし福留いなかったら来年今のメンバーだけで1年戦っていける?外国人とかも考えないといけなくなるよね。そう考えたら若手育成ては別にポスト福留獲り考えてもおかしくないと思う。
-
170 名前:匿名さん:2016/09/19 12:37
-
オリックスの森脇SAが退団。
阪神に何らかの形で入閣してくれないかな。
監督経験の浅い金本に森脇の経験でカバー出来るかも。
-
171 名前:匿名さん:2016/09/19 12:43
-
糸井が発信した話じゃないから、オリックス側の話だから、文脈関係なしに都合よく切り取ったらそういうこともできるけど、
まぁなんにせよ、オリックスはお金出せるから金をとるんだったら残留するかも。
-
172 名前:匿名さん:2016/09/19 12:44
-
171
で、替わりに誰を首脳陣から外すの?
-
173 名前:匿名さん:2016/09/19 12:49
-
金本は糸井か大島 三塁に外国人がほしいみたいだな
-
174 名前:匿名さん:2016/09/19 12:52
-
>>172
森脇ヘッド、高代は守備コーチに専念、ドラフトで育成取るなら久慈か藤本どっちか育成コーチに。
遠征に行ってる間の留守中の指導者が必要。
-
175 名前:匿名さん:2016/09/19 12:54
-
ベンチに入れるコーチの数は決まってるんだが
-
176 名前:匿名さん:2016/09/19 12:55
-
169
オメコさんお久しーーーーーーー
-
177 名前:匿名さん:2016/09/19 12:55
-
福留・高山のアクシデントへの対応も考えないといけませんね。
FAは糸井・大島のどちらかで!
細川のパンチ力は魅力ですね。ドラフト3位までで消えそう・・・
-
178 名前:匿名さん:2016/09/19 12:57
-
糸井いらないとか言ってる奴らも糸井が活躍したら手のひら返すから見とけ。
FAはものすごくほしいけど、金本はいらないから辞めろ!
-
179 名前:匿名さん:2016/09/19 13:03
-
阪神にはアベレージヒッターじゃなくて威圧感のある外国人が必要ですね。枝葉は工夫で何とかなるから。
-
180 名前:ボルシアMGよりリバプールが好き:2016/09/19 13:08
-
169
ねぇねぇめしうまさん。久保君(15歳)は将来ものになると思いますか?
-
181 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 13:26
-
169
あ~~あまた出てきた😢💦
-
182 名前:匿名さん:2016/09/19 14:46
-
明日は望月でいいのに
-
183 名前:匿名さん:2016/09/19 14:58
-
阪神はコーチをまず代えないといけないよな。
矢野とか全く駄目だし。
-
184 名前:匿名さん:2016/09/19 15:11
-
金本がFAしたのは35歳の時だったかと
今、糸井も同じ年
もしかして10年くらい活躍してくれるかも?
-
185 名前:匿名さん:2016/09/19 15:21
-
糸井はいいけど
オリックスは金持ってるからね
たぶん無理じゃない。
となると大島やけど
ここも未確定やね
もし落合が辞めて中日が大金を積むと
そのまま残留という線もある。
平田は前から言うてるように、ほぼヤクルトで確定でしょ
-
186 名前:匿名さん:2016/09/19 15:29
-
186
落合が辞めたら大金積めるの?
-
187 名前:匿名さん:2016/09/19 15:33
-
残留させるためには普通積むでしよ
そういう報道もあったような
特に大島は他球団に行きたいというよりかは、金銭の問題さえクリアしたら
残留したいのでは?
(ちなみに私は阪神ファンよ)
-
188 名前:匿名さん:2016/09/19 15:38
-
186
金本はちなみに34の時に移籍ね。
-
189 名前:匿名さん:2016/09/19 15:38
-
いつもFAのネタが出る始めは、なんかみんな獲れそうな雰囲気を
スポーツ新聞は報道するが、結局誰も獲れない事が多々あるからね
冷静になった方がいいかと。
-
190 名前:匿名さん:2016/09/19 15:43
-
基本FAなんてドラフトと違って、調査して阪神の条件に満たす選手以外無理して獲りにいかなくてもいいのでは?阪神でやりたい選手以外は獲りにいく必要なし。
-
191 名前:匿名さん:2016/09/19 15:45
-
正直FAで誰も取れんかったら来季もかなり苦戦するわな。ヨシオ助けてくれ!
-
192 名前:匿名さん:2016/09/19 15:49
-
去年ソフトの松田を獲れるチャンスはあったんやけどね
阪神(金本)は全然興味を示さなかったからね
少しもったいなかった。
(ちなみに松田は子供の頃からの阪神ファン)
-
193 名前:匿名さん:2016/09/19 15:53
-
192
色々な考えの人いるけど、そんなに目先だけの一時的なFA補強どうしても必要かな?
それよりコーチ代えた方がいいんじゃない?
ドラフトと育成と外国人に力入れていいコーチを呼ぶ。フロントにもいい人材をいれる。そちらにお金を使った方がいいような気がする。
どうしてもFA補強が必要な時は絶対に優勝する為に必要な駒を揃える必要性がある場合のみでいい。FA補強して一時的に強くなっても優勝できなければ、強さは継続しない。
-
194 名前:匿名さん:2016/09/19 15:54
-
>>190
呑気なこと言うとるなぁー。条件なんてほとんどの投手含めてポジション穴だらけやん。この1年寝ぼけながら見とったんか?甘いわ!
もちろん生え抜きで層を厚くするんも大事やけど、足りない所はお金出して埋めなあかんよ。
-
195 名前:匿名さん:2016/09/19 16:00
-
195
少しは我慢したら?4番やエースなら穴埋めできないから補強しないと代わりいないけどそれ以外なら若手チャンスじゃん。それに補強するなら外野よりもサードと中継ぎ抑えなんじゃないか。
-
196 名前:匿名さん:2016/09/19 16:02
-
後、嶋なんて絶対にいらん。ボジション確約しての捕手の補強なら意味ない、
-
197 名前:匿名さん:2016/09/19 16:08
-
>>193
コーチが良い悪いなんて君にわかるの?
目に見えへん事が多いやん。
今年は色々意図してな作戦が多かったから、目に見える所で?な作戦が目についたかもしれんけど、優勝争いの中のカツカツの作戦は取ってない。育成面ではそとから見ててもわからんけど、キャッチャーなんか今年から指導して今年で完成するもんじゃないし、それのわりにはキャッチャーは未来が開けてると思ってる。
バッターもいいコーチがきたらみんなすぐ打てるなんて事にはならんし。
投手は
唯一言える事は中西がおらんくなった影響は藤浪に関しては少なからずある。それだけじゃないけど。去年の肘の故障の影響でキャンプが甘かったかなと。それと中西がいなくなって気持ちがたるんだゆるんだ、あるいははっぱかけられんと燃えないタイプか
-
198 名前:匿名さん:2016/09/19 16:10
-
補強よりもまず、矢野と片岡はいらん。
香田は育成向きだから2軍コーチに配置転換。
-
199 名前:匿名さん:2016/09/19 16:14
-
ドリス右肩痛再発症今季絶望
@スポニチ
口実が出来たな!
さようなら。そしてありがとう。
-
200 名前:匿名さん:2016/09/19 16:22
-
しかし守備が下手でない板山でさえ甲子園ではミスがでた。甲子園は外野守備が難しいから若い選手はかわいそうだね。甲子園は内野は育てるが外野手は育ちにくいからな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。