テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902798

2016年中日ドラゴンズドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/14 21:01
10月20日にドラフト会議が行われます。
一昨年は、落合GMの鶴の一声で野村指名。
昨年は、白井オーナーの鶴の一声で高橋指名。
今年は誰の鶴の一声で誰を指名するんでしょうか?
現状は田中・柳・今井・寺島が候補とされていますがはたして。
951 名前:匿名さん:2016/10/14 17:27
阪神は1位寺島だろうなぁ~  ファンびっくりして大喜びするよ会場は。
金本監督はファンの気持ちがよく分かってるからな~
今年最後の締めくくり望月で153km投げたら来年楽しみでファンは待つからな
ね~頼むよ監督。。
952 名前:匿名さん:2016/10/14 17:54
今年の野手はかなりレベルが低くて人材難だ。
吉川、京田、大山と変化球にクルクル回り速球には詰まるし要らない。二位は投手で一位クラスの堀、藤平、島の高校生か
小野、酒居でも良い。
953 名前:匿名さん:2016/10/14 18:20
1位は柳。単独。2位は堀。
これで決まりそうな気配ですな。
もう少し冒険してもらいたい気もするが…
下位で藤嶋?
954 名前:匿名さん:2016/10/14 19:03
堀君は2位では獲得できないでしょう。
恐らく、外れ1位で堀君を指名してくる球団が出てくると思いますよ。
955 名前:匿名さん:2016/10/14 19:18
堀は1位できえるかな。2位まで残りそうな感じも。
堀はセットアッパーあたりで使えば岩瀬になれる。短いイニングだと140半ばまで球速アップするね。
先発ならもう少し球速アップが必要かな。130半ばだから。
はずれで狙いそうなのは広島、阪神あたりか。
956 名前:匿名さん:2016/10/14 20:19
①今井
②藤平、堀
③石井
④京山、水野、笠原
⑤藤島
957 名前:匿名さん:2016/10/14 21:37
ドラフト会議に落合は、信子と福嗣もいっしょに参加するのか?
958 名前:匿名さん:2016/10/14 21:43
ドラフト候補者から、指名してもらいたくないチームになりましたね。理由はわかりますが寂しいです。オーナーは責任を痛感し辞任すべきです。
959 名前:匿名さん:2016/10/14 21:59
中スポによると1位に値する投手12人いるって書いてあるけど
田中、佐々木、柳、中塚、今井、寺島、堀+藤平、高橋、山岡、濱口、古谷
かな
加藤、黒木、生田目、島、、高良、高山、山本、酒居、谷岡・・・
投手には基本的に困らないから森が言うようにベストな投手でくじ引きOKだね。基本
960 名前:匿名さん:2016/10/14 23:00
勝手な予想。
田中3球団(→オリックス)、佐々木2球団(→阪神)、寺島3球団(→SB)、
単独指名:今井(巨人)、柳(楽天)、藤平(ロッテ)、高橋(西武)
外れ一位:吉川(中日)、堀(広島)、山岡(ヤクルト)、濱口(DeNA)、古谷(日ハム)。

2位指名。オリックス:京田。中日:いない・・・。中塚???
折り返し3位。もっといな~いから、藤嶋。
?????
961 名前:匿名さん:2016/10/14 23:10
追記:外れ一位は堀で中日、広島競合して広島。
962 名前:匿名さん:2016/10/14 23:57
悲観的過ぎ。 最大5分の1でしょ。
補強ポイントを限りなく100%埋めるのか70%で良しとするのか。現状は100でしょ。この惨状は70の補強じゃ打破できないし。
どんだけ働くかじゃなく、誰を指名するかが大事じゃない? 投手でも野手でも一番に行かないと!
80点のドラフトは要らない。
963 名前:匿名さん:2016/10/15 00:12
森繁さんが個別にこの選手がいいと強烈に意見言うとは思えない。
落合氏の力も落ちてる。
中田部長の意見で決まる。
ということは。。
ここまで言えば長年の中日ファンの人は誰を指名するか?だいたい分かるよね。
964 名前:匿名さん:2016/10/15 00:24
バランスよければ・・・。
2巡目も全体14番目にとれるのだから競合覚悟で行って欲しい。
1位2位は田中、柳、山岡、今井、堀、今井、吉川
田中以外は競合なしで取れると思う
3位(2位以内で堀がいなかったら)中尾、(吉川がいなかったら)大山
4位藤島
鈴木(静岡高)も下位で残ってれば(平田、大島次第)
投手中心といっていたので鈴木はないかな。
支配下選手の引退、戦力外が5人。
今年のドラフトは5人前後なのかな。
965 名前:匿名さん:2016/10/15 03:39
一位指名 高橋昴也
二位指名 濱口遥大
三位指名 九鬼隆平
四位指名 丸山泰資
五位指名 藤嶋健人
六位指名 梅野雄吾
七位指名 才木浩人
八位指名 山野太一
宜しくお願いします。
966 名前:匿名さん:2016/10/15 03:59
一位指名 高橋昴也 (花咲徳栄高校)
二位指名 濱口遥大(神奈川大学)
三位指名 九鬼隆平(秀岳館高校)
四位指名 丸山泰資(東海大学)
五位指名 藤嶋健人(東邦高校)
六位指名 松尾大河(秀岳館高校)
七位指名 梅野雄吾(九州大九産高校)
八位指名 才木浩人(須磨翔風高校)
九位指名 山野太一(高川学園高校)
こちらで、宜しくお願いします。
967 名前:匿名さん:2016/10/15 06:59
柳のストレートはライアン小川のキレより上。球速より5キロアップの伸びがある。カーブも落差は50センチはあるが浮き上がってストンだから打ちづらい。高校時代は何の特徴も無いごく普通の投手だったが大学に入りかなり努力をして覚醒した。ローテの一角に確実に入るし二桁も計算できる。一位は柳で単独か楽天が来るか?二位は一位クラスが獲れる14人目。野手なら吉川、投手なら堀、濱口、黒木小野、島の順だろう。オリが二位で黒木に行くだろう。二位投手なら三位で残っていれば石井、大山のいずれか確保。
968 名前:匿名さん:2016/10/15 07:27
私は柳の入札1位はないと見てます。日刊がやたら入札一位をほのめかしていますが、ここ数年中日の入札一位の予想を外しています。昨年の高橋は別として3年前の吉田 2年前の山崎 ドラフトの1週間前から報道してました 落合がガセを流して煽っていると思えます。ズバリ入札一位は 田中でしょう
969 名前:匿名さん:2016/10/15 07:48
藤吉が居るから九鬼の指名はないよ。
970 名前:匿名さん:2016/10/15 07:56
>>968
最近のニッカンは酷いからね。外した決まり文句が「当日変更になった」ってw
悔しいから遠藤一星の時無理やり交渉難航にしてたっけ。遠藤が入団決まった後
「何で(交渉難航)そんな話になっているんですか?」って驚いていたぐらいだし。
まぁ今井入札で万々歳のドラフトなるだろうね。
971 名前:匿名さん:2016/10/15 08:20
967

浜口、梅野、才木はその順位では取れないと思います。
972 名前:匿名さん:2016/10/15 08:32
1位は柳でお願いしたいんだけどなあ。ムネオと落合が柳推し。森繁が今井でしょ。
田中と佐々木はないと思う。2位は堀で。吉川も捨てがたいが足の速い選手は毎年でるから。
2位は堀、中塚>吉川、京田、大山なんだろうか。中塚は爆弾くさい。実績なさすぎ。
973 名前:匿名さん:2016/10/15 10:53
>>968 今年の初めから田中田中って言ってたんで。
ただ中日は1位は競合で大学生を指名する事はないので。迷ったら必ず高校生を指名するんで。
今年も高校生の誰かを指名すると思う。
974 名前:匿名さん:2016/10/15 11:35
高校生なら今井で決まりだね。
丸山は下位で指名するのかな。
975 名前:匿名さん:2016/10/15 12:29
意外に今井単独有り得そうだな
単独夢見て柳の方が競合になって入札した球団が思惑外れ
クジに負けて最悪のドラフトになる可能性あり

柳の伸びしろより今井の快速球の伸びしろの方が格段に上
976 名前:匿名さん:2016/10/15 14:04
>>975

福嗣の方がのb
977 名前:匿名さん:2016/10/15 14:06
>>975

断然、福嗣の方が伸びしろ上! byヒロミツ&信子
978 名前:匿名さん:2016/10/15 14:34
柳が今日も好投してるようだね。6回11奪三振。田中、佐々木の結果が分からないけど柳に流れてこないように祈る。
柳は完成されてる。よくを言えば真っすぐがもう少しほしい。
今井もいいけど緩急がもう少し使えればなあ。たまに使うカーブがよかった。もう少し使えば面白い。
柳のいいところは故障しらずのタフネスな所もいい。自分は柳で押しとおすと思う。
979 名前:匿名さん:2016/10/15 15:11
柳が早大相手に20奪三振。
一方の田中正義は5回終了三振4失点3という内容。
980 名前:匿名さん:2016/10/15 15:19
えっ、柳そんなに三振とったの。やばいなあこれは競合になる。
佐々木はリリーフで2回1安打無失点らしいね。今井もいいけど柳になるでしょう。
はずれで今井が残ってる事祈る。それもはずしたら堀いくか。1位堀では弱い気もする。
でも柳か今井の2択ならなんで公表しないんだろう。早く決めればいいのに。
どちらも単独か抽選か微妙なんだから公表したほうがいい気がする。
981 名前:匿名さん:2016/10/15 15:22
これは柳に傾きそうですな。
田中はBSの特集を見ていても悲壮感が溢れている。
きっと肩の怪我はいつか壊れると思って投げているんだと思う。
もっても2,3年じゃないかな。時限爆弾だから指名するのは少ないだろう。

今井もここにきて評価が上がらないね。国体で寺島UP、今井なんとなくDOWN
確かに単独指名もある。ひょっとしたら外れ一位程度に収まるかもしれませんね。
982 名前:匿名さん:2016/10/15 15:23
柳は楽天がきそうだなあ。
983 名前:匿名さん:2016/10/15 15:35
これはまずいね。柳が獲れたら勝ち組だったのに。。
984 名前:匿名さん:2016/10/15 15:42
楽天星野の息がかかる明治大学の流れで
今回好投してなくても星野は単独狙って指名する予感
競合避けられない柳なら田中でも一緒
意外に単独で盲点になりそうなのが今井
去年の小笠原と同じく残り物に福がついて大成するぞ
985 名前:匿名さん:2016/10/15 15:51
今年は超豊作とのことだけど、そんな年に少数精鋭でいくようだね
986 名前:匿名さん:2016/10/15 15:51
柳の投球内容
回 球数 打者 安 振 球 責

12 149 40 3 20 1 1
987 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/15 16:01
クジでも何でもいいから、当たりを引いて
星野楽天を叩きのめせ!d(^_^o)
昨年の吉持、茂木の怨み晴らせ!(^.^)
988 名前:匿名さん:2016/10/15 16:02
今、西都のフェニックスリーグ見に行ったんだけど、ヤクルト戦 ファンじゃないから、ヤクルトの選手わからんのは仕方ないがあそこの野手、知らない選手多すぎ、田中 川端 大引 意外 知ってたのは西浦と昨年の2位指名廣岡くらい、外野手もなんやこれ❓ みたいな感じ 森岡や田中浩康引退したから、ドラフトでヤクルト即戦力投手とれんかったら、外れ1一位で吉川ありえるかも、ちょっと心配。ついでに平田もFA したら間違いなく、持ってかれる、あげくにプロテクトから外れた選手、ろくなのおらん 平田よヤクルトだけはいかんでくれ。
989 名前:匿名さん:2016/10/15 16:09
連レスごめんなさい。山田哲人はもちろん知ってます。フェニックスリーグ ヤクルト戦 中日が5対1で勝ちました。石岡の満塁ホームランが聞きました。鈴木もだいぶ、伸びてますね、球威がましてます。
990 名前:匿名さん:2016/10/15 16:12
平田は間違いなくヤクルト入りでしょう。
これから彼の意気に感じる出来事でもない限り。

大島はどこの球団が取りに来るか次第でしょうね。
さすがにオリックスとかロッテはいかないだろうなあ。
在京の人気球団ならミーハーっぽく行くかも。
もしくは、大金を積まれた場合だが、最大、奇跡でも1.5億3年程度かな。
991 名前:匿名さん:2016/10/15 16:48
甘い考え方かもしれんが、ある程度地元の中日ファンの選手は優先してほしい
現状チーム愛を感じる選手が少ないと感じる
和田さんのようにドラゴンズのユニフォームを着たいって言ってくれる選手は応援し甲斐がある
もちろんチームの内情がガタガタだから選手も気の毒だが、それを何とかしようと思えるのはチーム愛がある人
能力的にさほど魅力を感じないが、吉川がドラファンなら何とか2位で確保してほしい
とにかく感情移入できるような、心の底から応援したくなる選手を希望する
992 名前:匿名さん:2016/10/15 16:57
偶発的な柳の好投で中日の単独指名は完全に消えた
軟投の柳の競合ではずれるより
田中・今井・寺島の競合でクジ外れた方が納得できるな
993 名前:匿名さん:2016/10/15 17:16
柳にいってはずしてもまだおそらく堀は残ってる。今井だって残ってるかも。
柳を単独指名ならおいしかったんだけど。今井も残ってなかったら堀か中塚か。
最下位なのに負け組ドラフト。柳を公表したらいいのに。次のスカウト会議はいつ?
前日だっけ?
994 名前:匿名さん:2016/10/15 17:23
1:今井
2:堀
これでいいです。単独行けそうだし。
数年後を見据えてファンは納得しますよ。
1年目でもそこそこ活躍するんじゃないですか。
多田にだって4年目であの活躍。
才能のある高卒は大卒以上に戦力でしょう。
995 名前:匿名さん:2016/10/15 17:34
柳くんはドラフト前に20奪三振を奪ったが実力的には柳=桜井(巨人)
桜井もドラフト前に18奪三振してあのレベルだから柳くんも20三振奪ってもプロでは
桜井のような感じのスタートを切るだろう。
996 名前:匿名さん:2016/10/15 17:35
>>991 田中 柳 佐々木 寺島 今井 藤平 高橋 掘で 8名 残り4名の一位に 吉川 中日外れ一位がよいのでは❓ 中日の2位指名まで 加藤等の投手残って無いかな意外にウェーバーに恵まれているとはいえ、難しいドラフトになるかも
997 名前:匿名さん:2016/10/15 17:41
松井裕と高橋純で外れているから、今年は引き当ててほしいね
柳や今井かを、二位は京田無理でしょ、堀か吉川が残っていれば
995今井、堀がいいじゃないそれと柳、吉川いいじゃない
998 名前:匿名さん:2016/10/15 17:44
今井ならマエケンくらいの投手にはなってくれそうな予感
柳より今井で心中したほうが将来的には明るいだろう
999 名前:匿名さん:2016/10/15 17:47
2位の京田はあるでしょう。吉川2位はギリセーフかも。
1000 名前:匿名さん:2016/10/15 17:47
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>