テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902798
2016年中日ドラゴンズドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2016/09/14 21:01
-
10月20日にドラフト会議が行われます。
一昨年は、落合GMの鶴の一声で野村指名。
昨年は、白井オーナーの鶴の一声で高橋指名。
今年は誰の鶴の一声で誰を指名するんでしょうか?
現状は田中・柳・今井・寺島が候補とされていますがはたして。
-
301 名前:匿名さん:2016/09/24 19:39
-
297
賛成だわ、堀を育成すればいい投手になれる、
-
302 名前:匿名さん:2016/09/24 19:55
-
堀君は、社会人行きが確実だって。
-
303 名前:匿名さん:2016/09/24 21:01
-
堀なんか小川がもう1人増えるだけやんけ
あのタイプこれ以上増やしても意味ない
-
304 名前:匿名さん:2016/09/24 21:45
-
>>302 どこの情報?こんなところでウソついたってしょうがないよ。
-
305 名前:匿名さん:2016/09/24 22:27
-
1位 今井
2位 佐藤
3位 中尾
4位 谷岡
5位 石垣
-
306 名前:匿名さん:2016/09/24 23:01
-
1位 寺島
2位 堀
3位 谷岡
4位 中尾
でいきましょう。
-
307 名前:匿名さん:2016/09/25 01:21
-
正直小さい選手はもういい
あと、なぜだか佐藤と言う名前はうちで活躍しないからいい(笑)
-
308 名前:匿名さん:2016/09/25 01:31
-
石垣5位とか無理。
-
309 名前:匿名さん:2016/09/25 02:13
-
落合が明大の柳を有力候補に挙げてたけど、柳は実力あると思う。
大学時代の成績が素晴らしいし、今日は慶応打線を1安打完封勝利。
調子いいみたいだね。
-
310 名前:匿名さん:2016/09/25 02:18
-
即戦力投手が欲しくて田中の競合を嫌うなら、柳もありだと思う。
高校生指名するなら話は別だけど
-
311 名前:匿名さん:2016/09/25 03:19
-
ドラフトより白井の爺爺を追放だ、
-
312 名前:匿名さん:2016/09/25 03:25
-
ドラフト会場に落合はもう要らないから出禁にしろ
-
313 名前:匿名さん:2016/09/25 06:29
-
去年1位の 小笠原は 今の 中日の 希望だ
しかし 落合推しの 今永でも 最高の投手だった
-
314 名前:匿名さん:2016/09/25 08:44
-
柳が慶大に1安打13奪三振完封だね。柳はあたりの臭いがするんだけどな
-
315 名前:匿名さん:2016/09/25 08:55
-
↑田中も完全復活したので。今年の初めから田中の名前が出てたんでね。
田中で行くと思う。柳は意外と外れ1位でも競合しないと思う。
-
316 名前:匿名さん:2016/09/25 09:04
-
柳は入札はあると思うわ。
中日がいきなり入札するかは知らんが。
-
317 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 09:19
-
↑昨日完封したしな😄
-
318 名前:匿名さん:2016/09/25 09:45
-
柳は入札しないとはずれでは人気がでるでしょう。
田中、佐々木、柳の3人のうち一人確保できればいい。
-
319 名前:匿名さん:2016/09/25 11:08
-
田中、佐々木、今井、寺島から1位を選ぶべきだね。
柳はしょせん高校BIG4、堀、古谷以下でしょ
-
320 名前:匿名さん:2016/09/25 11:33
-
>>319
賛成です。
一位はその四人からで良いとして、二位以下ですね。
堀に行くのか、吉川に行くのか?
島が欲しいが残っていないね。
谷岡はいらない気がする。。。
-
321 名前:匿名さん:2016/09/25 11:46
-
柳って、毎年、広島が一本釣り狙ってる2.5~3番手の投手に見えるんだけどな・・・
広島の1位入札が田中の予想が多いんだけど、柳に行くんじゃないかな・・・
だから、中日は競合避けて高校生行った方が良いだろ。(今井、寺島の二択)
-
322 名前:匿名さん:2016/09/25 12:23
-
今ドラゴンズで一番勝っているのが大野、吉見の7勝だっけ。
自分はへたすると柳はそのくらい勝てると観ている。エースになれるよ。
21番を野村からはく奪して与えてほしい。
-
323 名前:匿名さん:2016/09/25 13:43
-
目先だけの為に柳など全く必要ない
中日はもっと根本からチームを改革していかねばならないのに、優先順位が違い過ぎる
何かと言えば即戦力投手というが、そう言う奴は投手王国と言われていた時から、今年は即戦力などと言っていた。それで実際には他球団の獲った高卒の方が早々と活躍してるという。
今年は田中以外なら高校生投手でいい。
下位は長年野手の重要ポジが全く育ってない、育てる気すら無いのだから、大社なら上位で指名する価値のある確実にレギュラーを獲るレベルの選手、それ以外高卒野手で
-
324 名前:匿名さん:2016/09/25 14:15
-
大学生を推したら目先しか見てないとか意味が分からん
-
325 名前:匿名さん:2016/09/25 14:48
-
1位G:田中正義・今井達也・寺島成輝・柳裕也・山岡泰輔・佐々木千隼・藤平尚真・吉川尚輝・高橋昴也・堀瑞輝・近藤均・生田目翼
2位G:谷岡竜平・森原康平・酒居知史・畠世周・小野泰巳・丸山泰資・中塚駿太・黒木優太・水野滉也・笠原祥太郎・古谷優人・森山恵佑
3位G:浜口遥大・中尾輝・高山優希・加藤拓也・高良一輝・京山将弥・
才木浩人・長井良太・鈴木由伸・九鬼隆平・京田陽太・石井一成
この36名の中から4名以上取れれば成功、2名なら失敗。今年は左投手が少ないので、川井の戦力外は少し早まった気がします
-
326 名前:匿名さん:2016/09/25 14:52
-
ちなみに
4位G:坂東湧梧・池田英隆・島孝明・高田萌生・山﨑颯一郎・梅野雄吾・アドゥワ誠・鈴木昭汰・古賀優大・大山悠輔・松本桃太郎・鈴木将平
5位G:松尾大河・石垣雅海・細川成也・藤嶋健人・中山悠輝・田村伊知郎・鈴木佳佑
松尾は下位だとJR西日本に進むかも・・・
-
327 名前:匿名さん:2016/09/25 16:07
-
今日も小笠原みてて思うけど課題が多い。制球やスタミナもない。
3回くらいから急に球速落ちる。変化球の制球も悪い。
高校の時は150出ていた真っすぐもアベレージで140前後。
高校生は時間がかかる。今永、多和田なんかみてても即戦力でいく必要がある。
50イニング連続無失点の佐々木が一押し。高校生でも即戦力なら構わない。
今井以外はそんな感じはしないけどね。
-
328 名前:匿名さん:2016/09/25 16:11
-
確かに柳はいい投手なんだろうと思います。
1年目から5勝、将来的には毎年10勝近くはするだろうと予想されます。
しかし今年は、それ以上の可能性のある投手がいるということです。
今の中日には、近い将来、球界を代表する投手が必要で、それが田中か今井だと思います。
-
329 名前:匿名さん:2016/09/25 16:14
-
>>328
その通り!
地味なチマチマした成績とるような投手では
この腐ったチームは立ち直らせるムードにはならないだろ
-
330 名前:匿名さん:2016/09/25 17:01
-
1柳2床田3京山4高橋5今井6七原
これで完璧です!
-
331 名前:匿名さん:2016/09/25 17:25
-
329
自分は柳を推しているんだけど、田中や今井ならいいね。
しかし田中はリスクおかしてまでもいくのか。
はずれで柳に集中してそこでまたはずすと目もあてられなくなる。
今井はもしかしたら単独いけるかも。甘いかな。
-
332 名前:匿名さん:2016/09/25 18:17
-
>>331 田中はモノが違う感じ。有原ぐらいはやれる。ただああいう豪腕タイプなんで故障も多いかもしれない。
柳はタフそうだしローテで長いシーズンもちそう。今井は単独では無理でしょう。藤平なら単独で行けるかも。
-
333 名前:匿名さん:2016/09/25 21:21
-
2位で吉川行ける気がしてきた。
去年野手1位の阪神、ロッテ、楽天はまずこない。
ヤク、巨人、オリは内野も欲しいが、それ以上に投手に行かざるを得ない。
広島、ハムは内野が充実で、バッテリー中心に他のポジションを狙うだろう。
オリは監督が「全部投手でもいい」と言ってるから、投手で来る。
外れ1位で吉川来る可能性があるのは、SB、西武(守備破たん)、横浜。
-
334 名前:匿名さん:2016/09/25 21:29
-
>>333補足
オリも吉田1位で野手だったけど、中日より早い2位の話ね。
投手充実で二遊間弱いSBが寺島外すかどうか。
意外と吉川入札?
-
335 名前:匿名さん:2016/09/25 22:00
-
>>327
高校生は時間がかかる。
次、小笠原が抑えればまた感想変わるんだろ。
いちいち一喜一憂するな。
-
336 名前:匿名さん:2016/09/25 22:41
-
>>331
自分も柳を推している1人で、昨日、神宮で柳を見て来たけど、慶應打線が貧打とはいえ完封で13脱三振を奪う力投で20勝目を挙げ、
大学通算300奪三振まであと「6」とする好投だった。
確かに創価大・田中と比べて球威の面では劣るけど、下級生時代に比べてコントロールが付き肩肘を壊し易いフォークは無いものの、
カーブやスライダーを巧み織り交ぜて慶應打線を打ち取る当たり、プロでも十分通用するしストレートの球威もMAX145km/hを出して
いたので、決して1位指名候補として劣る要素は無いとみています。
ただ、一方で今年の小笠原のように高校生でも1年目から1軍登板できる投手もいるので、高校生だからと言って時間が掛かるとい
うことは決してない。後は球団として即戦力補強が急務か将来性を買うのかをスカウトと現場で話し合って候補者を絞ればよい。
-
337 名前:匿名さん:2016/09/25 23:32
-
1位 柳 裕也 投手 明治大 明治大枠 2位 谷岡 竜平 投手 東芝 GMが東芝閥&高卒3年目好き
3位 源田 壮亮 内野手 トヨタ自動車 社会人小柄野手枠 4位 七原 優介 投手 トヨタ自動車 囲い込み枠
5位 糸原 健斗 内野手 JX-ENEOS ENEOS枠&社会人小柄野手枠
ENEOS視察は渡邊貴美男じゃなく糸原か高梨と見る
育成1位 平内 龍太 投手 神戸国際大付 育成高校生枠 兵庫県大会に2試合見に来てた
育成2位 森山 孔介 内野手 藤沢翔陵 育成高校生枠 熱心らしいが東海大?の練習会に参加とのことで進学かも
-
338 名前:匿名さん:2016/09/25 23:39
-
吉川は是非獲得して欲しい。
広島や日ハムは機動力を存分に使い、勝ってきている。
中日に必要なのは足を使える選手を獲得することだよ。
-
339 名前:匿名さん:2016/09/26 00:01
-
>>338
確かにウチは大島にしても荒木にしても足があると言われながら機動力を活かせず
併殺打が他チームに比べても多すぎる。吉川のような機動力を活かせる選手を指名
できれば多少なりとも機動力不足を克服できるかも。2位指名は日大・京田を指名
するか悩みどころだね。
-
340 名前:匿名さん:2016/09/26 00:42
-
岩瀬来年もやるんだな。
驚きだわw
-
341 名前:匿名さん:2016/09/26 01:22
-
80周年80敗の最下位決定してドラフトは有利かな
まずわ、白井の爺爺と落合を辞任させるべきだ、
横浜のヘボコーチを解任させるべきだ
-
342 名前:匿名さん:2016/09/26 01:41
-
基本コンセプトはやっぱり
1位投手2位2遊間でいきたね。
田中は5,6球団はいきそうだし、佐々木はGが囲ってる噂もあるから
1位今井OR寺島2位・外れ吉川・堀・古谷・濱口・藤平・高橋・・・
ここにきて大学生も戻ってきてるし、今年は間違いなくいい投手が取れそうだね。
まぁそれは他球団も同じだけど
基本、投手の奪い合いのドラフトになりそうだね。野手の候補少ないし
-
343 名前:匿名さん:2016/09/26 03:09
-
最下位決定!
これで、ドラフト2位を一番早く指名できる!
野村みたいなしょぼいのとるな!
-
344 名前:匿名さん:2016/09/26 08:49
-
柳にいって、星野仙一、川上憲伸、柳と明治のパイプを継承できたらいい。
-
345 名前:匿名さん:2016/09/26 09:19
-
>>327
そもそも小笠原は多分リリーフタイプなんだよな。甲子園でもリリーフの時は飛び抜けた選手って感じでしたし
-
346 名前:匿名さん:2016/09/26 09:37
-
今年は投手が豊富だから投手中心で
来年、清宮世代は野手がいいそうだから、来年は高校生野手中心でってとこかな。
落合がつかんできた不良債権を来年一気に整理粛清して
まぁ今年もいらない野手が2軍にいっぱいいるけどすでに
-
347 名前:匿名さん:2016/09/26 10:06
-
>>344
そのためと言うわけではないが、昨シーズンから育成コーチに松岡氏を明治から招聘しているからね。
松岡氏は明治大・善波監督の右腕として5シーズン在籍した方で明治とのパイプがある。
まあ、石川や阿部の指名については疑問が多く残るところだけど、柳に関しては高校時代から注目さ
れてきた投手だし中日のエースの系譜を柳に継いでほしい。
-
348 名前:匿名さん:2016/09/26 10:46
-
田中、佐々木、柳は大学ビック3らしいね。3人は完成度と安定度が高い。
-
349 名前:匿名さん:2016/09/26 11:51
-
白井オーナーは「契約書通り」と繰り返しており、任期期限の1月いっぱいでその任を解かれるとみられるが、今オフの戦力整備は任される見通し。1軍監督には、近く小笠原2軍監督の昇格が発表される。
落合氏はGM職をはく奪されるが、白井オーナーは個人的に信頼を寄せており、2月1日以降もオーナー付など何らかのポストで球団に残る可能性もあるという。いずれにしても、落合GM体制には区切りをつけることになる。
落合主導
-
350 名前:匿名さん:2016/09/26 12:42
-
今年一番力があって魅力ある選手に当然いくべき
田中か寺島
柳とか、何で何が何でも地味目の選手にこだわるのか
そこそこ勝つだろうが、球界を代表する人気選手にはならないだろうし
そりゃ中日人気でんし、ビンボーなままだわ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。