テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902798
2016年中日ドラゴンズドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2016/09/14 21:01
-
10月20日にドラフト会議が行われます。
一昨年は、落合GMの鶴の一声で野村指名。
昨年は、白井オーナーの鶴の一声で高橋指名。
今年は誰の鶴の一声で誰を指名するんでしょうか?
現状は田中・柳・今井・寺島が候補とされていますがはたして。
-
1 名前:匿名さん:2016/09/14 21:16
-
1位指名は柳で固まってると思われ…。
理由はもちろん、落合GMの鶴の一声な訳で。
-
2 名前:四十物の阪神ファン:2016/09/14 21:23
-
1位は吉川でいきましょう👍
-
3 名前:匿名さん:2016/09/14 22:03
-
オーナーの鶴の一声
藤嶋1位指名!!(笑)
-
4 名前:匿名さん:2016/09/14 22:45
-
GM社会人ドラフトも中田高校生ドラフトも結果出てないからなあ。今年はウェーバーで2番の可能性があるし、一巡目は勝負してもいいと思うんだが。
小笠原とセット売りできる寺島、一番人気の田中、上手くいけば二巡目で吉川。野手は毎日試合に出るし客呼べる。柳じゃ新聞売れん。
-
5 名前:最終チェック:2016/09/14 22:50
-
1位笠原、新潟医療福祉大
2位福田、履正社
3位松本、仙台大
4位松本、智弁学園
5位山本、東大
6位三橋、深谷組
7位榎田、日本新薬
-
6 名前:匿名さん:2016/09/14 23:12
-
去年はオーナーの鶴の一声で落合GM希望の今永から高橋へ方向転換
今年もそれに期待したい。
1位今井 外れ柳
2位吉川 吉川取れれば数年は二遊間は安泰。足が使える。インコースのさばき方もうまい。
既定路線。最下位が絶対条件。
阪神は最近の戦いぶりをみると間違いなく最下位を狙ってきてる。
-
7 名前:匿名さん:2016/09/15 14:53
-
大事な時に勝てず
どうでもいい時に無駄に勝っている
ドラフトの順位が微妙になってきたわ
森の采配も目先の勝利に必死であてにならんな
こんなときだからこそ負けていいんだから
若手中心に戦えよ
-
8 名前:匿名さん:2016/09/15 15:30
-
6
ナイスです。
-
9 名前:匿名さん:2016/09/15 15:39
-
高校生なら今井かな。寺島、藤平ら見た感じでは他は通用しそうになかった。
大学なら佐々木が一押し。2位で吉川は残ってないでしょうな。
-
10 名前:匿名さん:2016/09/15 16:52
-
思い切って2位京田でいってみるか。でも地雷臭いんだよな。打撃は伸びるだろうか。
-
11 名前:美濃加茂の阪神ファン:2016/09/15 17:06
-
6
ガラクタばかり
-
12 名前:匿名さん:2016/09/15 17:13
-
>>6
今永!落合正解じゃねーか
-
13 名前:匿名さん:2016/09/15 19:07
-
セ・リーグ各球団の顔
広島 丸 鈴木誠也
読売 坂本
DeNE 筒香
ヤクルト 山田哲人
阪神 藤浪
中日は?
やっぱりドラフトは、高卒育成でしょ。
-
14 名前:美濃加茂の阪神ファン:2016/09/15 19:19
-
中日は森野でしょ
-
15 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/15 19:27
-
吉見だなd(^_^o)
-
16 名前:匿名さん:2016/09/15 19:38
-
↑せめて周平にして
-
17 名前:匿名さん:2016/09/15 19:41
-
1位吉川で
-
18 名前:匿名さん:2016/09/16 08:46
-
2位は池田がいいよ。現実は京田になりそうだが。
最下位を死守してください。
-
19 名前:匿名さん:2016/09/16 09:06
-
2000年代にあれだけ獲ったドラ1野手がほぼ壊滅状態なのが層に響いてるね
平田だって.250、15本じゃ全然足りないのに、それより結果を残してる選手がいない
堂上なんか10年たってようやく一軍で悲惨「じゃない」程度になっただけで、ドラ1としては歴史的大失敗の部類
-
20 名前:匿名さん:2016/09/16 10:49
-
京田はヤクルトが熱心に視察しているようで、下手したら外れ1位もあるんじゃない?
おそらくヤクルトは田中入札で行くだろうから、4、5球団競合で外した場合野手に切り替える気もする。
-
21 名前:匿名さん:2016/09/16 10:58
-
ドラ1に限らず野手など落合が監督になった後一切育って無い、いや育てて無いし、下位で獲った野手など一軍でレギュラー獲らせる気ハナから無いようなのばかり獲ってたし。
そしてやっと育ってきたらのがいたら放出。
しいて言えば大島だが、大学社会人を経て適度に3拍子揃った一番使い易く育てる行程が必要無いタイプだし。
逆に落合が現場にいない今、少しだけでも芽が出てきた方だろ。平田もソコソコやるし、周平、若手?って感じだが福田、微妙だが堂上、2軍では古本と溝口くらいしか期待していいのはいないが。
-
22 名前:匿名さん:2016/09/16 11:00
-
16
さみしかー
-
23 名前:匿名さん:2016/09/16 11:06
-
溝口なんて奴は知らんが溝脇にはセカンドとして亀澤よりも期待する。
古本は大島、平田の動向次第で去就が決まるんじゃないか?
-
24 名前:匿名さん:2016/09/16 11:14
-
入札でいってはずしたらかなり思い切って1位吉川。2位京田の鉄壁内野手コンビを連続指名はどうかな?
アライバの再来になるかも。投手は今年は目をつぶって。
-
25 名前:匿名さん:2016/09/16 11:38
-
26
この投手陣で目を瞑れるか―ww
-
26 名前:匿名さん:2016/09/16 11:41
-
26×
25○
-
27 名前:匿名さん:2016/09/16 11:56
-
阿部が出てきたから、投手でしょう。
1位、2位で大卒、高卒のピカピカ1人ずつか、高卒2人取れたら充分では。
希望は、田中、佐々木、今井、寺島から1人と島あたりだが。
3位以下は外野手で使いものになるのを必ず1人。大島か平田のうちどちらかは出ていくだろうからね。英智みたいなの見つけてきてもらいたい、彼は投手だったけど。福留の内野手。そう考えると遠藤なんかは早くコンバートして適正を確かめた方が良いんだろうなあ。
-
28 名前:匿名さん:2016/09/16 12:03
-
阿部が一人、それも1試合いい働きをしただけで…?
ちょっと楽観的すぎやしませんかね。最低でも阿部と競い合うレベルの選手がもう一人は必要なのでは。
-
29 名前:匿名さん:2016/09/16 12:18
-
ウェーバーの関係で最下位を望んでる連中は
ファンやめたほうがいいよ。
木を見て森を見ない典型例。
-
30 名前:匿名さん:2016/09/16 12:18
-
>>>28
確かに。阿部はトータルの打率をみても2割そこそこで活躍したとは言い難い。年間通して(最低でも80試合は出てもらわないと)活躍して.2割5分なら合格ライン。
今年安定した直倫を外してなぜ阿部にこだわる?失敗ドラフトと言わせないようにするためか?それとも直倫は安定していたので経験を積ませるためか??
それならエルナンデスを外せ。
-
31 名前:匿名さん:2016/09/16 12:20
-
阿部は守備固め、引退後の指導者としての役割。
レギュラーで使う選手ではないよ。
-
32 名前:匿名さん:2016/09/16 14:20
-
履正社 寺島 12球団OK!
憧れは、レジェンド 工藤、山本昌
中日、1位で取りに行け!
慎之介と寺島は、今中、山本昌の再来だ!!
-
33 名前:トロッコ在住のクレーマー:2016/09/16 15:35
-
↑うん。ヨッシャー
-
34 名前:匿名さん:2016/09/16 17:39
-
ドラフトで柳を取るためわざわざ阿部を使っている
-
35 名前:ニセコの阪神ファン:2016/09/16 18:36
-
↑しょうもな
-
36 名前:匿名さん:2016/09/16 20:41
-
落合GMに気に入られたばかりに、柳投手は被害者みたいになっています。母子家庭で育ち、人間性も素晴らしく、どこの大学の監督さんも、その人間性を絶賛しているみたいです。牽制、フィールディングもうまく、ドラフト1位候補には違いないですが、やはりドラゴンズは、寺島投手を指名して欲しいと思います。情報によると、山本昌が目標で、12球団OKだとか。昔の野口投手か指名直後のインタビューを思い出します。スカウトの皆さん、寺島投手の入団を心待ちにしている1人として、GMには負けないで下さい。お願いします。
-
37 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/16 21:22
-
↑
しょうもな(^ω^)
-
38 名前:匿名さん:2016/09/16 21:58
-
落合GMがいると入団に難色を示す選手、関係者が沢山いるので
今年も戦力にならない社会人中心ドラフト。
-
39 名前:匿名さん:2016/09/16 22:17
-
目玉候補で12球団OKの選手は大成するよ。
成輝君、待ってるよ。
-
40 名前:匿名さん:2016/09/16 22:21
-
ttp://draft-bbs.net/2016terashima.n%20(2).html
146のストレートで仕留める場面、最高なんだが。
-
41 名前:最新の荒らしオーダー:2016/09/17 06:29
-
1まっす
2ほり
3めしうまキングストン
4中日の荒らし
5南港男(空白オッサン)
6???のクレーマー
7ブサメン
8桑子真帆キチガイ
9白井辞めろ白井辞めろオッサン
-
42 名前:匿名さん:2016/09/17 06:42
-
寺島と柳なら柳で良いぞ。どちらも華ないし、柳のほうが即戦力やし
-
43 名前:匿名さん:2016/09/17 07:07
-
落合GMは解任されることが決まりましたが、契約は1月まである。
ドラフトに参加されるんだろうか。
-
44 名前:匿名さん:2016/09/17 07:27
-
明大 柳裕也が「目標は川上憲伸さんです」
じゃなく「目標は星野仙一さんです」と言
ったら落合は、柳裕也を指名するのか?
-
45 名前:匿名さん:2016/09/17 07:33
-
1位候補に挙がってる選手なら誰に行っても特に不満はない。
不安なのは2位以降。地味なオールドルーキー指名するぐらいなら
トライアウトで拾った方がマシ。(阿部クラスならゴロゴロいるだろ)
獲得に金もかからん。
落合はかねてから宝の山と言ってたし、コストカッターなんだから。
-
46 名前:匿名さん:2016/09/17 07:56
-
落合解任なら高校重視に戻るかもしれない。
寺島、高橋、今井、佐々木あたりが1位候補になるのでは。
中田スカウト部長は素材重視が口癖だから…素材のまま終る選手も多いけど、スケール感のある選手は高校生からじゃないと獲れない気がする。
-
47 名前:匿名さん:2016/09/17 07:58
-
寺島と高橋はいらない。それ以外で頼む。まぁ柳なら良し
-
48 名前:匿名さん:2016/09/17 08:45
-
44
落合の解任はまだ決まってないよ。自分も寺島、高橋はいらないと思う。
高校生なら今井。大学生なら佐々木が一番いいよ。
佐々木は50イニング無失点、巨人菅野の56に迫る。
落合は今年のドラフトまでやって柳を指名してもらいたい。
-
49 名前:匿名さん:2016/09/17 09:04
-
凄いね柳人気。
カーブ、コントロールがいいのは分かったが
ストレートが全く通用しない。
球速が遅いという意味ではなくて質の問題。
これかなり致命傷なんだけどね。
-
50 名前:匿名さん:2016/09/17 09:04
-
中日は地味で話題性に乏しいから、希望が持てる指名を期待。
1位:今井(150キロコンビ)
2位:高田(150キロコンビ)
3位:石井(打撃好調、高校時代からマーク、今井の先輩)
4位:京山(切れ味バツグン)
石井、京山はこの順位では難しいかもしれませんが・・・。
個人的に、吉川は打撃で相当苦労しそうな気がしますで、指名パス。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。