テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902798

2016年中日ドラゴンズドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/14 21:01
10月20日にドラフト会議が行われます。
一昨年は、落合GMの鶴の一声で野村指名。
昨年は、白井オーナーの鶴の一声で高橋指名。
今年は誰の鶴の一声で誰を指名するんでしょうか?
現状は田中・柳・今井・寺島が候補とされていますがはたして。
751 名前:匿名さん:2016/10/09 23:38
田中や今井や寺島も決して華のある選手には見えないですけどね。凄い投手であることは間違いないと思いますが。
752 名前:匿名さん:2016/10/10 00:24
しばらくBクラスは確定のチームには
中途半端な即戦力より将来性期待できる選手
柳は残念ながら若松レベルの印象薄い投手
これ以上の伸びしろはないし雰囲気が主力になれる感じしない
今井や寺島や田中の方が何となく雰囲気あるね
こういう選手を4~5年先に主力とできる長期展望ドラフトを
1・2位で指名してほしいね
753 名前:匿名さん:2016/10/10 00:40
ちょっと古い野球かもしれないけど、自分の中での野球の華は、打者はホームラン。投手は剛速球での三振。
今の中日には撃たせて取る投手ばかりで、いわゆるパワー型の先発投手がいないので、自分は田中と今井押し。
754 名前:匿名さん:2016/10/10 00:52
一位指名 高橋昴也
二位指名 濱口遥大
三位指名 笹川晃平
四位指名 丸山泰資
五位指名 九鬼隆平
六位指名 梅野雄吾
七位指名 才木浩人
八位指名 山野太一
755 名前:匿名さん:2016/10/10 00:56
柳は大学日本代表で投手ながら主将も任されていた選手で日米大学野球の最優秀選手、大きな怪我もない。
こういう肉体的にも精神的にもタフな投手は今の中日には必要だとは思いますけどね。

ただ個人的には田中の絶好調時の投球の衝撃がずっと残ってるので、田中ですかね。
756 名前:匿名さん:2016/10/10 00:57
笹川は志望届けを出してませんよ。
よって、立教の佐藤だと思います。
それに九鬼は5位まで残りませんしね。
757 名前:匿名さん:2016/10/10 01:11
柳、今井、堀、中塚、藤嶋、中尾を取ればいいじゃない
758 名前:匿名さん:2016/10/10 02:04
中京の今井は指名しないですかね?
こういうとにかく強く振れる高校生を最近指名してないですし地元でもありますし。
759 名前:匿名さん:2016/10/10 07:40
今井は指名するにせよ育成指名でしょう。専修大の森山の評価も上がってるみたいですね。
760 名前:匿名さん:2016/10/10 07:55
①柳
②堀
③石井
④床田
⑤山崎
⑥藤嶋

堀君は運良く2位で獲れる。
761 名前:匿名さん:2016/10/10 08:20
そもそも華のある選手ってなにって感じ。最初から華のある選手も清宮みたいにまれにいるけどね。
まずは活躍でしょう。顔やルックスはそのあと。そんなんで選ぶスカウトはいない。
柳は完成度が高く大学ビッグ3。単独でとれるならいうことなし。
762 名前:匿名さん:2016/10/10 08:40
野手のトップ評価は吉川みたいだね。二位で残ってたら確実に指名するだろう。
763 名前:匿名さん:2016/10/10 09:05
大谷がドラフト指名の時に高校ビッグ3の一人の浜田は
地元ということもあって中日が指名したが貧乏クジ
ビッグ3のトップ以外は使い物にならない事の方が多いので
柳はやっぱり貧乏クジであかんでしょ
764 名前:匿名さん:2016/10/10 09:14
現状中日にいない選手となると
1位今井、田中 150キロ以上出せる先発投手が居ない。
150キロ出せるのは小笠原、福谷ぐらいだろ。
2位吉川、京田 足を使える選手が大島、荒木ぐらいしかいない。
大島FA放出、荒木来年引退となると吉川、京田どちらかは獲得したい。
765 名前:匿名さん:2016/10/10 09:55
吉川2位狙いの報道でたね。
現状、編成が狙ってる指名は

1位 柳 2位 吉川 3位 谷岡 4位 藤嶋 5位中尾
6位 森山(ここにきて報道あり、大山の代わり?)
766 名前:匿名さん:2016/10/10 09:56
迷ったら、信子を指名! ピンサロっか!
767 名前:匿名さん:2016/10/10 10:18
>>763
昔、槇原、工藤、浜田ってビッグ3もいた。
この時も中日は浜田を指名。
大外れした。
浜田って名前は縁起が悪いんじゃないかな。
768 名前:匿名さん:2016/10/10 10:28
吉川やら森山やら情報出過ぎ。かん口令しかないと。去年も吉持情報がでてもっていかれた。
吉川は2位では残ってないと思う。広島も4人体制で視察してるしあと阪神か。
阪神も1位は投手っていうけどはずしまくれば吉川もありえる。
1位柳2位吉川になればいいけど。
769 名前:匿名さん:2016/10/10 10:29
中日はドラフト会議に向け、中京学院大の吉川内野手を野手最上位に評価。1位は明大・柳、創価大・田中らを軸に即戦力投手を指名する方針(日刊スポーツ)

落合ドラフトだね。柳、吉川かな。
中塚はやめてほしいな。
柳より田中、佐々木のが良い。
770 名前:匿名さん:2016/10/10 10:33
やはり吉川が2位、大山は指名チャンスないでしょ
森山も狙いそうだけど、藤嶋とどっちを先に取るのかな。
今年は投手が豊作だけど、野手の指名もやっていかないとね。
4,5人予定って言ってたけど、倍くらいとっていいね
野本、赤田、落合チュルドレンの誰かとか解雇したらいいよ
まぁ平田と大島はFAでいなくなるかもしれんから外野は解雇しにくいとこあるけど
石岡と遠藤は来季は外野手でいいよ
771 名前:匿名さん:2016/10/10 10:50
森山ってあんまり本塁打打ってないんだよね。中途半端。今年は野手不作でしょうがないけど大山のほうが優先的にはいい。
吉川>大山>藤嶋=森山ってところか。2位吉川残ってなければ京田になるのかなあ。
貧打の野手いらない。京田は阪神が2位でねらってる。その前にとったりして。
森繁が1位投手なら2位は野手って要望したらしいから。
しかし2位野手なら2位レベルは吉川、京田くらいなんだが。大山は3位レベルだし。
772 名前:匿名さん:2016/10/10 10:55
田中が調子悪いようだから柳に流れてこなければいいんだけど。
楽天あたり明治の星野の後輩だし。
773 名前:匿名さん:2016/10/10 10:56
767

いいや福祉君♥
774 名前:匿名さん:2016/10/10 11:04
新聞の予想なんてガセに近い記事ばっかしで
落合騒動も全くあてにならないマッチポンプだったからな
その意味で今出てる球団指名しそうな選手は
余程の大物でない限り当日にどう転ぶか全くわからん
それだからこそ面白いドラフトになりそうだな
柳も結構楽天が指名しそうで中日もわざと名前だして
揺さぶりかけてると思う
楽天の嫌がる情報だして中日の本命は別の選手だったら
当日面白いし期待したいわな
775 名前:匿名さん:2016/10/10 11:09
①田中 外れ 吉川
②吉川 堀 古谷
③谷岡 大川
④藤嶋
⑤森山
⑥九鬼 高良 丸山 七原
776 名前:匿名さん:2016/10/10 11:49
つなぎの森監督ですし、今年は素材重視で
①今井 外れ吉川
②吉川 中塚
③中尾 高山(大阪桐蔭)
④福永 安江(独立リーグ)
⑤石垣(酒田南)
⑥藤嶋
777 名前:匿名さん:2016/10/10 12:02
お前ら現実を見ろよ
1位は柳
2位は京田
3位は谷岡
4位は森山

だよ
778 名前:匿名さん:2016/10/10 12:17
報道を見る限り
1位 柳(田中)
2位 吉川
3位 谷岡
4位 藤嶋
っ感じになりそう。
5位以降は取らないかも知れないが、アドゥワ、大江、濱地、星野あたりが残ってたら取って欲しい。
(現実的には厳しいけど・・・)
それと、育成で何人か高校野球野手を取って欲しい。
内野手では松本(崇徳)、森山(藤沢翔陵)、渡部(日本ウェルネス)、外野手なら加藤(磐田東)、加藤(中京)、大木(帝京第五)あたり
779 名前:匿名さん:2016/10/10 12:19
京田は2位なら高い確率で獲得できる。
しかし吉川と比べると数段落ちる。
人間的な器もね、、、
でも吉川で先越されると獲得せざるを得ないかな。
1位 柳 2位 吉川 3位 大山となればいい。
780 名前:長万部の阪神ファン:2016/10/10 12:41
778
最悪やな😢💦
781 名前:匿名さん:2016/10/10 12:58
外野二人抜けるんだよ
四位までに一人は取るでしょ
佐藤か森山だよ
それに吉川は二位には残らない
782 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/10 12:59
781
阪チンファンが
中日のことに
口だすなや(^^)ハゲがd(^_^o)
783 名前:匿名さん:2016/10/10 13:32
>>781
残らなければ京田だろ。
4位までにはって上位でとる価値のある外野手なんているか?
784 名前:匿名さん:2016/10/10 14:22
1位:今井(小笠原とのWエース)→高橋(ひょっとすると高校No1か)
2位:吉川(セカンドコンバート)
3位:石垣(5年後の3割、30本)
4位:山本(桑田2世)
5位:岡崎(5年後のショート)
6位:藤嶋(???)
こんな感じで、将来性重視で。
785 名前:匿名さん:2016/10/10 14:49
主力の外野二人抜けて
取らなかったらアホだろ
仕方ない 主力が逃げてしまうチームなんだから
786 名前:匿名さん:2016/10/10 14:59
阪神が吉川狙っていたけど、一位は投手だろうから中日が指名可能。
 1:田中、佐々木
 2:吉川
これなら勝ちドラフトになるでしょう。
問題は一位の競合で当たりくじを引けるか?外れ一位で誰を獲得できるか?
だな。
787 名前:匿名さん:2016/10/10 15:35
理想の獲得展開だな
クジを当てる強運に自信がなく競合避けると
再びドラ1の生ゴミ選手を獲得して激しい非難受けるから
チャレンジでいいから最高の選手に行くべき
その方が見てるファンも大喜び
ペナントのつまらなさをドラフト指名で大当たりだしたら
ペナントの鬱憤晴らせるしな
788 名前:匿名さん:2016/10/10 15:39
783

ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
789 名前:匿名さん:2016/10/10 16:09
吉川は岐阜出身でドラゴンズファンらしいね。
何とか2位で欲しいけどはずれで消えるでしょう。よって
1位、柳
2位、野手(森繁の意向)吉川はとれない。京田かな
3位、大山といいたいが3位は遅いから残っていない。谷岡か
4位、森山か藤嶋
790 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/10 16:26
789
ゲルゾニア だぽっ(^ ^)
791 名前:匿名さん:2016/10/10 16:35
ソフトがハズレで吉川の可能性あり。
そうなると高橋、堀あたりが意外に残ってて漁夫の利を得るかも。そうなったら3位で石井が理想だが残ってないよね。
792 名前:匿名さん:2016/10/10 17:10
阪神が吉川とか情弱すぎだろw
1位は京田だよw
793 名前:匿名さん:2016/10/10 17:34
なんか谷岡3位予想が多いけど、希望なのかな?それとも予想?
谷岡はこれという特徴もなくプロで成功するイメージがないけど。
石垣、大山などの主軸枠か、高山、中尾、床田等の左枠にしてもらいたい。
794 名前:匿名さん:2016/10/10 18:27
ここで中日が、吉川を二位公表するという事は、他に狙って
いる選手がいるんじゃないか?
例えば、堀とか。
795 名前:匿名さん:2016/10/10 18:36
宮崎に倉本、戸柱、Deは社会人出身も戦力になってる
ドラフトで社会人を指名することが悪い訳ではなく
育成や適切な選手起用が出来ていないことが問題だと改めて感じる
796 名前:匿名さん:2016/10/10 19:06
落合好みの社会人侍ジャパンの落合チュルドレンなんて何人とっても宝の山じゃなくてただの不良債権の山だよ
797 名前:長万部の阪神ファン:2016/10/10 19:36
791
アンタもぶさめんやら仕事は何しよんやら大変やな😢💦
798 名前:匿名さん:2016/10/10 19:51
794さん同意です!
谷岡クラスは毎年いますし4~5位ならまぁ納得。

吉川はソフトバンク・巨人が1位をはずしまくるとあるかもですね。
ソフトバンクは九鬼かもですが…
799 名前:匿名さん:2016/10/10 20:11
>>793  確かに3位は左腕枠や主軸枠賛成です。ただ今年のウェーバーは35番目か36番目、現行ドラフトに変わってから最下位無いからめぼしい左腕が残っているか懸案材料です。前の最下位ってナゴヤ球場最後の年じゃないかな? その後ありました? あの頃自由ワクチンだから、あんまり考えなかったけど、そう考えると最下位のドラフトも難しい部分が多いですね‼
800 名前:匿名さん:2016/10/10 20:25
>>794
十分ありえるミステリー・・・その方が面白いわな
1位柳、2位吉川はマスコミへのリップサービス
無風ならこの指名かもしれんがこれだけスポーツ紙で
名前固定させて賑わしてるようではかえってアテ馬っぽいな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。