テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902798

2016年中日ドラゴンズドラフト ③

0 名前:匿名さん:2016/09/14 21:01
10月20日にドラフト会議が行われます。
一昨年は、落合GMの鶴の一声で野村指名。
昨年は、白井オーナーの鶴の一声で高橋指名。
今年は誰の鶴の一声で誰を指名するんでしょうか?
現状は田中・柳・今井・寺島が候補とされていますがはたして。
551 名前:匿名さん:2016/10/03 14:30
阪神は外れ一位も投手の指名が濃厚でしょう。
552 名前:匿名さん:2016/10/03 15:03
今井君、寺島君は国体で炎上したからスカウトの評価が下がったね
一方、藤嶋、堀君は国体でも結果を残しているので評価が上がったね。
553 名前:匿名さん:2016/10/03 15:52
1位入札は田中もしくは寺島、今井にしてほしい。
それで外れで残っていたら柳、残っていなければ黒木、濱口あたり
2位はこちらも残っていれば吉川、残っていなければ高良、丸山、細川
3位~5位は谷原、笠原、中尾、濱地、山崎、アドゥワ、鈴木(静岡)、加藤(磐田東)あたりを獲得してほしい。
藤嶋(東邦)は4,5位で投手として取ればいい。3、4年投手として育成してダメなら打者に転向させればいい。
投手としての能力はたいして高くないが人気があるし、地元なので獲得するだけの価値はある。3、4年投手として使えば
本人も納得して打者に転向すると思う。
間違っても西濃運輸・伊藤とかは取らないでほしい。藤澤の再来だわ。
554 名前:匿名さん:2016/10/03 15:59
とうとう野球太郎買っちゃった😍
555 名前:匿名さん:2016/10/03 16:20
今井君は今日の国体で炎上したから指名は見送られるだろう。
556 名前:匿名さん:2016/10/03 17:08
吉川より京田の方が上だし盗塁もできる。
一位は今井か柳の二択で二位も投手なら堀、島、濱口、池田、黒木 野手なら京田だろう。
二位投手なら三位は大山、佐藤の大学生野手。
四位は高校生投手 京山、長井。
五位は 即戦力投手で指名終了。
557 名前:匿名さん:2016/10/03 17:17
たまには意表ついて場内沸かせろ!
第一回選択希望選手
中日 今井達也 投手 18歳 作新学院高校! !!
楽天との抽選の結果、今井達也投手は中日に選択権が確定しました! !
558 名前:横手の阪神ファン:2016/10/03 20:10
555
それは良かったの~~
559 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/03 20:19
559
来るな!(^^)
560 名前:匿名さん:2016/10/03 23:36
吉川より京田の方が上とは思えないな。京田はあまり盗塁するタイプでもないやろ。
個人的に吉川、京田、源田、石井の順。
561 名前:匿名さん:2016/10/04 00:38
1位、2位で今井、堀をとってほしいね、藤嶋もとってほしいね
中尾か笠原の野球で無名の大学もとってほしいね
562 名前:匿名さん:2016/10/04 00:41
今井が可愛そうだよ
せっかく甲子園で優勝したのに

結果 中日では 何とも………
本当に そんな球団だからね
563 名前:匿名さん:2016/10/04 01:58
投手なら甲子園出て活躍した投手を指名した方がいいじゃない
今井、寺島、藤平、高橋、堀、藤嶋当たりわ
甲子園出ないで上位指名の投手は活躍しないしょ
平田洋、小山、中里、西川とかわ、
564 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/04 06:39
563
アンタどこのファン?
中日スレに来なくていいから(^ω^)
565 名前:匿名さん:2016/10/04 07:45
1位今井。2位堀か吉川。これなら勝ちドラフト。
3位中尾は残ってないだろうな。
また、JRとか落合のコネの社会人指名はやめてもらいたい。
あと低身長の選手。168cmとか要らんでホンマ
566 名前:匿名さん:2016/10/04 09:16
1位 柳か今井
2位 濱口か中尾
3位 佐藤拓也外野手
4位 石垣か松尾
567 名前:匿名さん:2016/10/04 09:48
オリが2位 黒木なら濱口行けるが残って無いかな。
現実的には京田、堀、島、高良かな。
568 名前:匿名さん:2016/10/04 09:52
森、クジ引きたそうだから今井に行くかも。
外れて柳で丸く収まりそう。
569 名前:匿名さん:2016/10/04 10:38
今井って声が多いけど下手するとどこも入札ないんじゃないかな。
はずれで人気がでるだろう。今年は柳でいいよ。完成度と安定感が違う。
570 名前:匿名さん:2016/10/04 11:00
西川戦力外
「中日にドラフト2位指名された高校生投手は大成しない」⇒継続中

入団1年目の西川の投げるボールを見た中日OBの木俣さんが
「バッティングピッチャーの投げるボール」と酷評していました。
これが周平のハズレ1位予定だったの驚き。スカウトのアホ!!。

球団・本人互いに不幸になるので、中日に2位指名された高校生投手は
入団を拒否しましょう。
571 名前:匿名さん:2016/10/04 11:18
西川が打撃投手になったのは要するに右足の内転筋痛めてからでしょ
元々は権藤さんも絶賛する投手だったのだ
別にスカウトの眼が腐ってたわけじゃない
腐ってるのは落合のほうだろ
社会人の侍ジャパン集めて不良債権の嵐
572 名前:匿名さん:2016/10/04 11:24
綿矢りさも32かー昔めっちゃ好きでした♥♥♥
573 名前:匿名さん:2016/10/04 11:34
落合もドラフト後西川褒めてたんだが。
当時監督じゃなかったけど
574 名前:匿名さん:2016/10/04 12:08
うむ
575 名前:匿名さん:2016/10/04 12:08
今井指名で2年連続甲子園優勝投手獲得。
将来の左右の両エース。
576 名前:匿名さん:2016/10/04 12:35
柳→おっさんくさい。スター性ゼロ。
今のチームの暗さを改善できんだろ。
577 名前:留萌の阪神ファン:2016/10/04 12:45
565
中ハゲさん。阪神スレでブサメンチェリーだぼっとか言われようぞ😢💦しかしあれだな中国は10億もおるのにノーベル賞とかなかなか出ないね。中日の荒らしみたいにおバカさんなのかな?😢💦
578 名前:匿名さん:2016/10/04 12:53
スター性を考慮しても田中もしくは今井に行くべきだろう。
誰かが言ってましたが1位今井、2位堀か吉川なら勝ちドラフトですね。
あと4、5位で人気の高い藤嶋も取れればベストなんですけどね。話題性もあり注目度も上がると思います。
(もちろん戦力としても期待しているが投手というよりは打者としての資質が高いので3、4年後に野手転向も視野に入れて)
579 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/10/04 12:53
578
アンタも来なくていいからd(^_^o)
580 名前:匿名さん:2016/10/04 14:41
堀が東邦戦14三振だね。148キロだって。
ドラ3くらいと思ってだけどドラ2かはずれ1位で指名の可能性でてきた。
581 名前:匿名さん:2016/10/04 14:47
まだ今井とかいってるのがいるな。森繁がちょっと言っただけなのに。
582 名前:匿名さん:2016/10/04 15:14
宗男も本音は今井だろうからわからないべ
森とタッグを組めば
まぁ森はたぶん落合の言いなりだろうけど
ウェイバー2位で負け組なんてありえないでしょ
そのために最下位になったんだから
実力がないだけだけど
でも落合の即戦力ドラフトがさく裂したら結局今年も負け組かもね
スカウトは高校生って言ってたけど、果たして今年はどんなドラフトになるか今から💓やね
583 名前:匿名さん:2016/10/04 15:14
堀は外れ一位で消えるの確定。
現実的に柳単独だがハム、ヤク、神辺りは外れにもあげてないし評価は一位の中では低い方。いつも他が興味無く人気薄の無難な選択をする傾向がある。
今井で勝負して外したら残りものに福ありで堀、島、柳。二位で濱口で文句なし。
584 名前:匿名さん:2016/10/04 15:19
今井獲得して小笠原と甲子園V投手コンビで相乗効果でチームを活性化しようとか考えないのかな。
堀も二位で拾えたら最高なんだけど。
585 名前:匿名さん:2016/10/04 15:44
堀君、広島の1位候補に浮上らしい。
586 名前:匿名さん:2016/10/04 17:17
堀君は小笠原より下だと思うからプロでの活躍は見込めないと思う。
プロで活躍しても中日の岡田レベルかな?
587 名前:匿名さん:2016/10/04 18:43
閉塞感打破のドラフトを。
今井なら去年の小笠原と左右で甲子園優勝投手。
正義なら誰もが知るエース候補。
入団後が一番大事だが、今は夢のある補強が一番じゃないか? 柳も良いが少々リスクを背負わないと何も始まらない。
588 名前:匿名さん:2016/10/04 18:50
あまり期待しない方がいいよ

1位 柳 はずれて 中塚
2位 高良
3位 七原 「まさかここまで残ってるとは思わなかった」 byムネオ

このくらいやりそう
589 名前:匿名さん:2016/10/04 19:19
堀は広島の外れ1位はないんじゃない?広島は今井もしくは山岡の入札が予想される。
山岡なら単独の可能性が高いが仮に今井に行っても、外れで山岡。山岡が外れで重複しても2球団くらい?
両方とも外す可能性は低い。広島もおそらく2位で狙ってるのでは??(まあ、そこまで残ってるかどうかはわからないけど・・・)
けど、堀1位なら確実に負け組。
590 名前:留萌の阪神ファン:2016/10/04 19:43
まぁ中日は吉川かな?
591 名前:匿名さん:2016/10/04 20:03
最下位ドラフトで勝負しないとね。
寺島は大物感がある。競合しても2球団くらいだと思う。米村が即戦力で一年目から10勝できるって言うんだから乗ってみていいんじゃない。
592 名前:匿名さん:2016/10/04 21:29
寺島でもいいけど、さすがに1年目から10勝は期待しすぎでしょ。
3年後に10勝なら万々歳。
593 名前:匿名さん:2016/10/04 22:16
監督が変わって急にわからなくなってきたね。
ずっと高校生の指名を願ってたけど
ここにきて急に柳が惜しくなってきたわ。
まあ、寺島、今井、柳の中から選ぶでしょう。
594 名前:匿名さん:2016/10/04 22:24
投手も大事だが、4番が福田だからスラッガータイプの選手を求む!

今年はビリだから、ドラ1はすぐに使える大社の投手!
595 名前:匿名さん:2016/10/04 23:39
1位 柳 今井どちらか指名
2位で 吉川 と いい投手残っていたら どちらを 指名する?
いい投手って 濱口 田村 島とかだと どうする?
596 名前:匿名さん:2016/10/05 07:53
オリックスあの吉田正尚スカウトが評価したのは田中と柳だけ。対戦してるから間違いない情報。
柳もひょっとすると単独じゃなかったりして。
①柳
②吉川、京田、濱口、島
さすがに堀は外れで持って行かれるので諦めた。
③④京山、長井、佐藤、大山、松尾、床田、中尾
597 名前:匿名さん:2016/10/05 10:07
ヤクルトが山岡単独いくかもね。柳が競合しなければいいんだけど。
寺島は1年目10勝は難しいでしょうな。
598 名前:匿名さん:2016/10/05 10:34
>>>597
寺島に1年目から10勝を期待するのは厳しいでしょう。大・社の即戦力ですら10勝すれば大成功なのに高卒では・・・
3、4年後にコンスタントに2桁以上、貯金5個くらいできる投手なら御の字だと思いますよ。
599 名前:匿名さん:2016/10/05 11:36
田中の評価が上がってきてる感じしないけど、故障が完治できてないのかな。
中日は大野も吉見も故障もちだったし、他球団の動向次第では狙ってもいいかもね。
田中、佐々木、寺島、今井、藤平、高橋・・・まぁ入札1位はこのあたりでお願いしたいよ
600 名前:匿名さん:2016/10/05 17:41
とてもスィープですわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。