テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902797

中日ドラゴンズ ⑱

0 名前:匿名さん:2016/09/13 01:25
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん

等お断り
351 名前:匿名さん:2016/09/22 14:04
森野の応援歌暗いわw
352 名前:匿名さん:2016/09/22 14:14
また阿部選手スタメンか なぜなんだ 森代行監督?
原因は何だ? 直倫が 指導者に 侮辱発言をしたとかか?
阿部は 打率 1割やぞ 何か 情報なければ 不信感もってしまうわ
353 名前:吉見坂シラン:2016/09/22 15:06
349~351
もう少し真面目になって下さい。
354 名前:匿名さん:2016/09/22 16:20
「代わりは、いくらでもおる」
中日ファンになって43年になるが、さすがに白井オ-ナ-のこの
発言は怒りを通り越して情けなくなった。もはや応援する気になれない。
悲しいがファンを辞めさせていただく。もうこのスレにも現れない。
中日ドラゴンズに未来は無い。
355 名前:匿名さん:2016/09/22 16:26
355
もう少し我慢して 
白井の爺爺も落合もやめるから
356 名前:匿名さん:2016/09/22 16:34
白井オーナーも 口が悪いよ 言い方って 大事だよ
選手 チームに愛着 愛情があるから こんな板にも 書き込んでいるんだよ
何の得にもならないのに
「平田 守銭奴 キャプテン失格」とか 言っても 
選手への愛情は あるんだよ あるから 言うんだよ
357 名前:匿名さん:2016/09/22 16:36
オーナーにそんなん言われたら残る気も失せただろうなw
358 名前:匿名さん:2016/09/22 16:48
エルナンデス、荒木、森野起用しても勝てないだから、最下位脱出できないのはおかしいじゃないの
今年、最下位なら白井の爺爺や落合は辞任させるべきだ、
今日は勝てる試合落としてよ、デニーのヘボコーチは解任したらどうだ
横浜のヘボコーチ要らないじゃないの
359 名前:匿名さん:2016/09/22 16:58
白井の爺爺、さっさといなくなれ、球団のお荷物だ、
現場の責任はGMにあるっていった以上落合は辞任させるべきだ
落合に対する批判は多いし
360 名前:匿名さん:2016/09/22 17:03
直倫を使わない理由
①走塁の怠慢プレーが多すぎる。
珍しくヒットを打つと、どや顔で一塁手前で減速し次の塁を目指さない姿勢は何度もひんしゅくを買っている。
②鈍足がチームに2人はきつい
周平と並んでチームの二大鈍足の直倫、一発が無く盗塁の意思もない選手を使うのは優勝を狙うには厳しい。
10年間意識改革が出来無かった結果が今だ。
もうそんなにチャンスは無いと思う。
361 名前:匿名さん:2016/09/22 17:17
阿部 堂上 二人とも守備は いい(直倫には実績がある)
阿部は 打率 1割台
走力も 出塁なければ 無意味
362 名前:匿名さん:2016/09/22 17:27
堂上が使われんくなったんじゃなく、阿部の力量見極めてるだけやろ。消化試合やし。
363 名前:匿名さん:2016/09/22 17:30
直倫だって打率1割ちょっとしかなくても10年間も使ってもらって1000打席くらい無駄にしたじゃねえか
いまさら2割ちょっと打つからって優先的に使ってもらえるわけがねえだろが。調子に乗ってんじゃねえよ。てか調子に乗るほどの成績でもねえよ。
他のやつにもチャンス与えなきゃ不公平だろが。結果を出さないエコヒイキ起用の象徴みたいなやつが今までの自分を棚に上げてカスいこと言ってんじゃねえよ。
364 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 18:30
何わざと負けてんの~~それより今度のケベ決定戦楽しみですね。
365 名前:ドラキチ:2016/09/22 18:36
 今日は、田島、よくやった。今さら、5位も最下位も一緒だから最下位になってドラフトで良い選手を取ってくれ!
366 名前:匿名さん:2016/09/22 18:46
2位で 吉川とれなくても シーズンは ベストを尽くして戦ってくれ
367 名前:匿名さん:2016/09/22 20:28
いい年こいて何がポケモンGOやねん。人を跳ねたり、交通の妨げをしたり
368 名前:匿名さん:2016/09/22 20:34
>364
調子に乗っているのは お前の 言葉遣いだろ? お前何様だ?
369 名前:匿名さん:2016/09/22 21:02
80周年記念の年に80敗のメモリアルまでマジック2!!
よくここまできたもんだ
80敗達成のあかつきには落合・白井追放のミラクルが
起きるかもしれん・・・
中日新聞の内紛まで期待してるわw
370 名前:匿名さん:2016/09/22 21:25
CBCドラダマナイトで森代行の来季の外人選手の話を伝えています。ビシエド以外の選手は解雇らしい。
来季はレギュラークラスの野手、先発1名リリーフ1名をキューバ選手対象で探す。
スカウトはリナレス。ドミニカ選手は来季は外すらしい。ということは来季も森がチームに
残るのか?
371 名前:匿名さん:2016/09/22 22:04
少しわ、広島、dena、ヤクルト、日ハム、ソフトバンク、ロッテの起用方法を見習え
落合にはそういうのは関係ないか、
うちらわ、うちらのやる方があるって、GMは変えた方がいいじゃない
372 名前:匿名さん:2016/09/22 22:24
来季のオーダー
1、遠藤(中)2、吉川(遊)3、新外国人(左)4、ビシエド(一)5、福田(右)6、高橋(三)7、杉山(捕)8、堂上(二)
こんな感じかな。
ちなみに大島、平田はFA移籍、吉川を獲得した場合。
373 名前:匿名さん:2016/09/22 22:29
>>370
金もないくせに毎年補強のときだけ景気のいいウソつくからな
ほとんど当てにもならずに終わる
落合・森のいうことなんかリップサービス
今年の害人は結構残留しそうじゃあないのかい?
374 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 22:51
372
阪神は?
375 名前:匿名さん:2016/09/23 00:56
残り4試合ナゴヤドームで連勝で東京ドームで連敗したら、80敗
行くんじゃない、80周年80敗不名誉な記録もいいところ
白井の爺爺や落合は解任
376 名前:匿名さん:2016/09/23 01:03
>>375
お前も糞爺だから消えろって
377 名前:匿名さん:2016/09/23 06:42
中日ファンにして 中日80敗を願うお前は バカ
白井 落合 憎しで 頭が おかしくなっているんじゃないの?
378 名前:匿名さん:2016/09/23 08:03
何がいい年こいてポケモンGOやねん。しよる奴はちったぁー考えりぃやー
379 名前:匿名さん:2016/09/23 08:27
>>370
ビシエド以外解雇なのに
なんでエルナンデスのスタメン起用続けとるの?
380 名前:匿名さん:2016/09/23 09:24
ナニータ、ジョーダン、バルデスは他球団、特に阪神が飛びつくよ。
解雇なのにエルナンデスをスタメンで使ってたり阿呆だわ。
キューバ選手は彼ら以上に活躍する保証はあるの?
とりあえず残しておくのが戦力補強の常道。
381 名前:匿名さん:2016/09/23 10:52
小笠原二軍監督が昇格しそうですが、個人的には賛成です。
二軍の選手、一軍の選手の一部(福田等)に意識改革をし、特に野手にはフルスイング、全力プレー、次の塁を狙う意識などが植え付けられ、勝ちにこだわる姿勢を示した。
これを来季は一軍の選手にその魂を注入してほしい。
今のドラゴンズに一番足りないものは戦う姿勢だと思うのでガッツ注入でお願いします。
382 名前:匿名さん:2016/09/23 12:48
雄太と岩田が引退。25日引退登板。
383 名前:匿名さん:2016/09/23 15:02
まぁ戦力外なってたでしょうからね
384 名前:匿名さん:2016/09/23 15:33
川井は川井でよかったのに 雄太にした意味がわからん
385 名前:匿名さん:2016/09/23 15:47
それよりも、誰も岩瀬に引導渡せんの?
386 名前:匿名さん:2016/09/23 16:17
>>>385
岩瀬は引退は自分で選択できるようですよ。昇格してから中途半端に抑えてるから、本人は来年もやるような発言もしてるし・・・
来年は岩瀬、荒木、森野、山井の大量引退となるだろう。
雄太、岩田はお疲れ様でした。
あと、大場、赤田、(八木)、野本あたりが戦力外か。外国人もハイメ、セプティモ、ネイラー、エルナンデスは解雇かな
387 名前:匿名さん:2016/09/23 16:19
あと🚮は八木・大場・川崎・赤田・多村あたりか。まさかの多村温存で代わりに溝脇とか。
388 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/23 17:22
今年は、武藤が全然投げてなく、情報もあまり無いが、解雇なんてことは無いだろうか?d(^_^o)
389 名前:流山の阪神ファン:2016/09/23 17:27
388
エグッ!
389
もちろんあるだらー
390 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/23 17:54

アリ、あばれる君の時間です(^ω^)
391 名前:匿名さん:2016/09/23 20:49



イラマチオが大好きです。
392 名前:匿名さん:2016/09/23 21:34
〉〉〉388
多村は来年も育成契約でいくと報道がありましたよ。
多村は育成枠なので仮に残留が決まったとしても支配下の枠には影響がないので 代わりに誰かが解雇ということはないと思います。多村が支配下登録されるなら話しは別だが。
393 名前:匿名さん:2016/09/23 22:34
川井と岩田引退か、17と28が空いたね、明日、阪神2連戦
ナゴヤドームで連勝して今シーズン五分にしよう、
394 名前:匿名さん:2016/09/24 18:11
ナゴヤドームで負け越し、最下位近づく80敗近づくね
白井の爺爺や落合はファンの前で詫びいれて土下座しろ
395 名前:匿名さん:2016/09/24 19:44
ナゴヤドームで勝てないのかね、白井の爺爺や落合は3年間何やってるのっている感じだよ
明日、負けたら白井の爺爺や落合はファンの前で詫びいれて土下座したらどうだ
頭のおかしいオーナーは要らないでしょ、
396 名前:匿名さん:2016/09/24 20:20
落合は晩節を少しでも汚さぬように、2014年の社会人だらけのドラフトが失敗じゃなかったと何とか選手をつかいたいんだろうね。その為には大島、平田もいね方が好都合なんだろうな。所詮、そういう発想でしかないと思う。

小笠原は谷繁と違って落合の言うことには逆らわないだろうから、来年は2014年組の出場機会が増えそう。

友永、井領、遠藤、加藤、金子、山本雅、・・・でも野村、濱田は無理だろうな。

しかし、2014年が歴史に残る大失敗ドラフトであったことは疑いようのない事実。

落合がむちゃくちゃにしたドラゴンズを小笠原は救えるか?
397 名前:呉の阪神ファン:2016/09/24 21:20
だいたいマジメに試合しよるの?
398 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/24 22:02

大きなお世話だ!d(^_^o)
399 名前:匿名さん:2016/09/25 00:50
中日を不人気だとか言う奴は
もっと不人気なチームのファンだわな。
巨人ファンがわざわざ中日を不人気と執拗に叩くとは思えない。
中日を不人気と叩きながら心の底では嫉妬してる、それが実体。
観客動員を見ればまだ上位であることは明らか。
400 名前:匿名さん:2016/09/25 03:15
昨年で谷繁を辞めるべきだった、白井の爺爺が続投要請させたからだ
白井の爺爺の責任もある、落合もそうだけど、白井の爺爺は辞めるべきだ
今後はオーナー制度は80までにしたらどうだ、白井の爺爺みたく
おかしな事いって、頭のおかしいオーナーは消えろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。