テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902797
中日ドラゴンズ ⑱
-
0 名前:匿名さん:2016/09/13 01:25
-
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん
等お断り
-
201 名前:匿名さん:2016/09/19 12:58
-
落合さんも来年1月までとはいえ最後まで関わるだろうね。ドラフト、次の監督人選もお土産を残してから去ると思う。
-
202 名前:匿名さん:2016/09/19 13:02
-
200
ここは、落合再登板期待派だけのスレじゃねぇんだよ!
不愉快なら、お前が何処か行け!俺のほうが不愉快じゃ。
このアリのてっぺんハゲが!お前もチャパネゴキブリ一派だな!
-
203 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 13:14
-
↑
うるせいや(^ω^)来るならトコトンまで行くぜ!どアホウがd(^_^o)
-
204 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 13:23
-
↑えらいこの2、3日機嫌悪いやんけ!あまりカッカしよったらパゲるで😢💦
-
205 名前:匿名さん:2016/09/19 13:26
-
今後の予想。
落合GM →任期満了の来年1月末まで任務を全う。
監督人事→落合GMがいるうちに小笠原二軍監督に打診、受諾。
ドラフト →落合GMの意向も反映され中途半端な即戦力の獲得に走る(どこまで力が及ぶかにより1位指名の選手が決まる)
トレード・FA →例によって他球団からの拒絶によりFA・トレードの補強は失敗に終わる。
大島・平田の去就 →平田は中日との交渉の結果、FA行使、移籍。大島は度重なる交渉の結果、複数年契約年俸大幅アップで残留。
本当の立て直しは来年のオフ以降になりそうな気がする。
-
206 名前:匿名さん:2016/09/19 13:28
-
>>195
悪いけど、俺は中日ファン辞める気はさらさらないよ、30年以上応援して来ているんだから。
お前ごときにファンを辞めろと言われる筋合いはないし、俺は来季以降も中日を応援する一
ファンとして不変だよ。
単に落合GMに辞めて欲しいだけ、監督しての力量は評価するけどGMとしての力量は無い
し、戦術や選手起用の妙はあるけど、選手育成や選手の能力の見極めは能力が無いと見る。
まあ、自分の子供もまともな生き方をさせらないんだから、育成能力が無いことは明白だけど。
-
207 名前:匿名さん:2016/09/19 13:33
-
>>202
全く同感、スレタイ見ればわかるのにね。まあ、落合GM擁護派もそれ以外も中日再建を思ってのコメントだけど、
GM就任からの落合の言動や姿勢は明らかに中日のためにはなっていないし、ファンが落合追放に同調するのも自
然な流れだと感じる。
-
208 名前:匿名さん:2016/09/19 13:35
-
204 アリはてっぺんハゲ
おう来いや!てめぇみたいなチャパネ野郎は、台所の隅で
石鹸でもかじっとれや!きしょいんじゃ、お前の顔文字は!
トコトン相手してやるわ、てっぺんチャパネハゲが!コルァァァ!!
-
209 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 13:40
-
うるせいや(^^)顔の前をブンブンたかる
ハエみたいやなお主は(^ω^)
ちったぁ静かにしとけや!どアホがd(^_^o)
-
210 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 13:42
-
205
アリ=てっぺんハゲやとよ~(^ω^)笑
-
211 名前:匿名さん:2016/09/19 13:51
-
>>205
確かに今ドラフトまでは落合GMが居座るため、白井オーナーの余程の大ナタが振られない限りは
落合GM主導でドラフト戦略が進められそうだ…。平田はともかく大島は全力で引き留められたと
して、現体制でどこまで底上げができるかによるし、仮に小笠原監督誕生とするとコーチ陣の布陣
次第だね。
-
212 名前:匿名さん:2016/09/19 13:54
-
落合早くやめて欲しいな。柳とかいらんし。寺嶋、今井指名で、夢のあるドラゴンズみたいしな。もう、関わらないでほしい。過去の人だし。
-
213 名前:匿名さん:2016/09/19 13:59
-
>184
2割4分台、10本台なら、もし野本が平田と同じ打数だったなら、ホームラン数も含めて、すべてで上回ってたのは間違いない。
もっと迫力ある打線を一から構築するなら、平田とナニータはむしろ放出しなくちゃ。
’86年のロッテ:落合←→牛島・上川・平沼・桑田みたいな、保守的ファンが非難轟々とするようなトレードも必要だろう。なるほど
堂上をトレード候補にするのは妙案だと思う。
-
214 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 14:15
-
211
いや俺はサイドハゲやねんって何でやーそれ多分アンタの事やで😢💦
-
215 名前:匿名さん:2016/09/19 14:21
-
>>212
数年間は経済的にも優勝目指せるチームになれないんだから
数年後力を蓄えたチームに成長したとき
高校出身ドラフトのエース両輪が獅子奮迅の力投して
ファンをしびれ刺す
・・・そういう夢がもてる将来性ある高校選手指名してほしいね
-
216 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 14:22
-
↑
サイドハゲ(^ω^)
4つ横ちょにハゲがアリ~(^ω^)
-
217 名前:匿名さん:2016/09/19 15:24
-
来年は落合がいなくなるなら高校生の清宮いかないかな。スターがほしい。
今年は柳、吉川でよし。
-
218 名前:匿名さん:2016/09/19 16:13
-
もう平田はあきらめた。外国人の激しいやつとってこい!
楽天のペゲーロって中日も調査してなかったっけ。おしいことしたな。
あのクラスほしい。
-
219 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 16:49
-
217
相変わらず今日もウキウキウォッチングやの~~
-
220 名前:匿名さん:2016/09/19 17:33
-
また同率5位だ、denaは3位以上決まり、denaより下は
15年ぶりか、
-
221 名前:匿名さん:2016/09/19 17:41
-
>>212
寺島は高橋の次に 1位候補ではいらない
-
222 名前:匿名さん:2016/09/19 18:52
-
というか寺島は普通に1年目から柳より勝つよ。
もういい加減に大学生だから即戦力、高校生だから要育成みたいな固定観念捨てろよ。
-
223 名前:匿名さん:2016/09/19 19:03
-
>>222
投手に関しては確かにあてはまる部分はあるが、野手に関しては基本的には大学生>高校生でしょ。
理由は大学生は木製バットで高校生は金属バットだから。
ただ、投手でも高校生よりは大学生の方がリーグ戦等が春と秋にあってスタミナ的にも大学生の方が
付いている人材が豊富なのは事実。超高校級と言われる逸材は別として普通の高校生はスタミナ面は
弱点だから。
今ドラフトで言えば、今井、寺島、藤平や高橋昂あたりは超高校級と言ってもおかしくはない感じ。
-
224 名前:匿名さん:2016/09/19 19:21
-
寺島より柳のほうが完成度は上でしょう。
すぐ通用するのは高校生では今井だけの気がする。
-
225 名前:匿名さん:2016/09/19 19:22
-
🎵お前が打たなきゃ~~俺が打つ~~ミッチマンミッチマンミッチミッチマン~~🎵
-
226 名前:匿名さん:2016/09/19 20:02
-
外国人はビシエド、ジョーダンは来季も戦力かな。エルは保険で残留、ハイメ、バルデス、ナニータは解雇かな。
-
227 名前:匿名さん:2016/09/19 20:30
-
落合は何らかの職位で残すという事は将来監督として復帰させる布石じゃないのかな?
外国人はビシエド、ナニータ、バルデス、ジョーダンが残留じゃないかな。
-
228 名前:匿名さん:2016/09/19 20:57
-
落合はノック担当の野手コーチに職位変更します。
佐伯は引き継ぎしっかりやるように。
-
229 名前:匿名さん:2016/09/19 23:08
-
落合なんてGMの職追放されて編成には関われないから
残っても窓際族のごくつぶしの名誉職だろ
やることもなく、周りからもうっとおしいので無視され
自ら辞任して終わりでしょ
-
230 名前:匿名さん:2016/09/19 23:54
-
230
その通りです。
-
231 名前:匿名さん:2016/09/19 23:58
-
>>222
それはここに居るファンじゃなくて落合に言えよ
-
232 名前:匿名さん:2016/09/20 00:36
-
本音としては大島・平田・共に残留してほしいが、現在の魅力ないチームに残りたいと思うのだろうか?
ここ数年年棒で揉めていることもあるし、大島からはチーム愛が感じられない気がする。
ある意味大人で、プロ野球をキッチリと仕事と割り切っている感がある。
平田にしても今年ビシエドの件でファンと揉めている。
他球団で心機一転じゃないか。
ただファンにしてみれば、投手では小笠原、小川、祖父江、
打者では、福田、周平、堂上、近藤など楽しみもある。
小笠原が監督になる線が濃厚ならファ-ムで優勝争いをした手腕も楽しみ。
-
233 名前:匿名さん:2016/09/20 08:09
-
Aクラスの抑えは30セーブ以上。
Bクラスの抑えは20セーブ以下。
ハイメに代わる抑え外国人を獲得しなかった落合GMの責任は大きい。
-
234 名前:匿名さん:2016/09/20 08:34
-
もういっぺん、脳梗塞やらかしゃいいのに。
一発で御陀仏なのになぁ。
-
235 名前:匿名さん:2016/09/20 08:34
-
今年も大社中心ドラフト。
①柳
②濱口
③谷岡
④大山
-
236 名前:匿名さん:2016/09/20 08:38
-
>>234 陰湿だな
-
237 名前:匿名さん:2016/09/20 08:40
-
>234
ハイメのかわりを取らなかったは 誰の責任かは 俺には 分からないが
ハイメの 替わりが いれば 今年も 全然違ったと 思う
中日は 鈴木たかまさ以来 抑えだけは しっかりしていたと 思う
山崎でなく 野村指名の 失敗は 大きい
-
238 名前:匿名さん:2016/09/20 08:47
-
その無駄な空欄カキコミは何なんだ
-
239 名前:匿名さん:2016/09/20 10:07
-
>>179
もう少し勉強しような(笑)
-
240 名前:匿名さん:2016/09/20 10:24
-
238
ベイの山崎はベイだから成功したんだよ。
1年目から抑えに思い切って使った中畑がすごい。
ドラゴンズにきてたら先発で使ってたはずだよ。
それで中途半端な成績になってたはず。
まあそれでも野村より数段いいけどな。
-
241 名前:匿名さん:2016/09/20 10:28
-
平田の穴はバレンティンとかゴメスで埋めればいいよ。
年棒高いが平田の分も含めたらいけないか。
というかそれくらい補強しないといかんわ。
-
242 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/20 10:35
-
山崎とか未練タラタラなヤツは、
いつのドラフトで誰を獲っても
そうなんだろうな。アワレ(^ω^)
-
243 名前:匿名さん:2016/09/20 10:49
-
バルデスは残るようですよ。
たぶん、ビシエド、バルデス、ジョーダン、ナニータは残留、ハイメ、セプティモ、ネイラーは解雇
エルナンデスは・・・微妙。個人的にはいらないけど、球団は残しそうだな。
-
244 名前:ほり:2016/09/20 10:56
-
243
いいから早く阿部純子を連れて来い
-
245 名前:匿名さん:2016/09/20 11:44
-
2014の外れドラフトは永遠に黒歴史として語り継がれる。
野村、濱田智、友永、加藤、井領、遠藤、金子、山本
全員解雇で今年の新人8人指名して総入れ替えしてもらいたい。
しかし、改めて見てもひどいな。
落合GMの勝手に思い込みの自己愛ドラフトだろ。
負の責任取れよ~
-
246 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/20 12:11
-
↑
イカレてるわ。今年は少数精鋭ドラフトd(^_^o)
-
247 名前:スリジャヤワルダナプラコッテの阪神ファン:2016/09/20 12:44
-
↑3歩下がって2歩下がる人生のくせによう言うわ~~
-
248 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/20 12:46
-
↑
痴呆症が3歩も2歩も進んでる~(^ω^)笑
-
249 名前:匿名さん:2016/09/20 12:56
-
↑
アリはてっぺんハゲ(笑)
-
250 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/20 12:58
-
↑
アリ言われてるぞ~(^ω^)笑
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。