テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902797
中日ドラゴンズ ⑱
-
0 名前:匿名さん:2016/09/13 01:25
-
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん
等お断り
-
101 名前:匿名さん:2016/09/16 23:22
-
白井・落合追放マジックはついに4となった
80周年に80敗のメモリアルまでマジック4
達成された時、
中日に認知症と寄生獣の消滅のミラクルが起き
ファンの心は安らかになるであろう
-
102 名前:匿名さん:2016/09/17 00:04
-
んーーーーやっぱり桑子真帆可愛いかった。僕の目に狂いは無かった♥
-
103 名前:匿名さん:2016/09/17 00:09
-
白井オーナーは絶対辞めないと思う。だから落合氏も残る。
落合氏もただ辞めるのでは責任の取り方が違う。
白井さんが辞めないのなら、普通に考えて来年の監督は落合氏か森繁さんのどちらかだと思う。
落合氏が来年監督やるならドラフトで誰を指名しようが文句なし。
-
104 名前:匿名さん:2016/09/17 01:52
-
一夜にして最下位逆戻り、森野やエルナンデスや藤井起用しても無駄なんだから
一点も取れないだから、堂上や古本や溝脇など起用しろ
白井の爺爺や落合はファンを無視してるから、辞任させるべきだ、
-
105 名前:最新の荒らしオーダー:2016/09/17 06:19
-
1まっす
2ほり
3めしうまキングストン
4中日の荒らし
5南港男(空白オッサン)
6???のクレーマー
7ブサメン
8桑子真帆キチガイ
9白井辞めろ白井辞めろオッサン
-
106 名前:匿名さん:2016/09/17 08:07
-
これほどまでファンやドラフト候補性や選手から嫌われても
まだ中日に居続けようとする落合の神経がわからない。
「父ちゃん、もうやめたら」と信子が言わないとやめないのか?
いい加減身を引いてもらいたい。
-
107 名前:匿名さん:2016/09/17 09:03
-
球団では落合博満ゼネラルマネジャー(GM=62)の処遇を検討。来年1月でGM契約を打ち切り、職位変更などで“責任”を取らせる可能性が出てきた。
(日刊)
この記事だと結局は球団には残るという事になるな。
-
108 名前:匿名さん:2016/09/17 09:22
-
落合は功労者だから残るでしょう。そしたら小笠原はどうなる?白紙か?
-
109 名前:匿名さん:2016/09/17 09:33
-
落合さん残らんと思う。何の権限もないならいても意味がないし、本人も嫌でしょう。
監督の人選やドラフトも一気に変わってくると思う。
-
110 名前:匿名さん:2016/09/17 09:46
-
落合GM職位変更。まさか監督復帰じゃないだろうな?これじゃぁ何も変わらない。落合追放こそ
がドラゴンズの生きる道。でなきゃあ来年もナゴヤドームは閑古鳥!監督の時でさえドラフトに口
を挟みオールドルーキーばかり獲った。甲子園で活躍したスーパースターを獲れ!でなきゃ本当に
ファンは、離れるぞ!
-
111 名前:匿名さん:2016/09/17 10:50
-
これだけGM批判の嵐の中で監督はないでしょう
白井との繋がりで球団の中でかろうじて給料だけもらえる
名誉職にありつけるんではないのかな
ドラフト・FAと監督やコーチの人事権からは関わらない部署で
存在してるだけでは?
従って10月のドラフトもFAもすべて落合以外の人間が
取り仕切るだろうから白紙状態にもどったな
-
112 名前:匿名さん:2016/09/17 11:33
-
柳がドラ1なら担当スカウトは5年連続佐藤スカウト。
落合が退団すれば入団拒否のドラフト候補も減少。
落合が退団しなければ戦力にならない社会人ドラフト。
-
113 名前:匿名さん:2016/09/17 11:46
-
落合がいると拒否とか信じてる奴いるんだな。
-
114 名前:匿名さん:2016/09/17 12:59
-
1月までは契約残ってて年内に結論だから今年までドラフトは落合が仕切るんじゃないかな。
-
115 名前:めしうまキングストン:2016/09/17 17:23
-
今さっき峯岸みなみで???しました。気持ち良かったー😣
-
116 名前:匿名さん:2016/09/17 17:45
-
なんで今日も勝つんだろう。阪神も負けてるし。また同率か。
もう今年はいいよ。
-
117 名前:匿名さん:2016/09/17 17:50
-
三ツ間が2軍でSBを4安打無四球10奪三振で完封だね。
昨日も阿知羅がまずまずの投球を見せてる。二人は凄いね。
今年も育成を大量指名してほしい。
-
118 名前:河津の阪神ファン:2016/09/17 18:26
-
もうすぐ中日の荒らしが暴れまわります。御注意を😢💦
-
119 名前:匿名さん:2016/09/17 18:39
-
もう落合とは打ち切れ、広島戦7勝17敗だ
大負けしたな、
-
120 名前:匿名さん:2016/09/17 19:33
-
落合の最大の問題点は中日という球団を強くしよう良くしようという気持ちがまるでない事
こんな人間が内部にいて権力振りかざしてるチームが良くなるはずがない
当たり前の様に崩壊していく
常に自分だけの考えで独りで行動し周囲の人間など無関係 殆ど経験も知識も人脈も無い癖に誰の言う事も聞かず常に上からの態度 他人には異常に厳しいが自分のミスは全て人の責任
こんな男がいる組織がマトモに機能するはずか無い
-
121 名前:匿名さん:2016/09/17 22:43
-
バカって 悲しいな 平田よ
FAで 何を 天秤に かけて決めるんだ 平田?
お前の 今までの 中日を おとしめる発言は
キャプテンとしての 責任感からでは なかったな
成績とかじゃなく 人間として どうしようもないな 平田よ?
バカでも 人として 誠意のある人間もたくさんいるのに お前は…
-
122 名前:匿名さん:2016/09/18 00:11
-
丸のホームランは、妨害が無ければ工藤が捕ってた。ナイスプレーアウトだ。
何のためのリプレー検証だ。負けてたら大誤審。
-
123 名前:匿名さん:2016/09/18 00:37
-
大島と平田も他球団に行きそうだが、大島は性格的に移籍先に馴染めなさそうだな
2年くらいで消えそうだ。
平田はどこに行っても溶け込めそうだが、大した成績も残せないだろうな
まぁ今も一流とは言い難いが。
-
124 名前:匿名さん:2016/09/18 07:07
-
肩書はGMでも単なるアドバイザーで、何の権限も持たせていないと嘯いた白井。
…そんなの誰も信じないのに。
落合を球団内に留まらせることのメリットは白井自身のオーナー職の保身のためで
ある程度の成績を残してくれれば地位安泰すると考えているんだろう。
結局、ファンの気持ちは考えていないのだ。
-
125 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 07:21
-
中日の荒らしは平田いらんって言いよるけどいると思うで
-
126 名前:匿名さん:2016/09/18 09:23
-
平田が敏腕代理人と契約。交渉はMLB公認代理人のADM社、三原代表が
球団と交渉。FA移籍の可能性が高い。
-
127 名前:匿名さん:2016/09/18 09:55
-
キャプテンを 受けておいて チームをおとしめる発言 連発
人類で 初めてじゃないのか? どうしようもない カス
バカは 自分の やっている事が 分からない
-
128 名前:匿名さん:2016/09/18 12:15
-
平田は.270の14本とかだが、同じレベルの選手を育成するのは至難の業。
チャンスで良い打点を結構打っている。
おまけに守備はかなり良い。
やはり、いてもらわないと困るだろう。
.320.20本の強肩強打の外野手、言ってみれば若いころの福留みたいなのが
ドラフトで指名できる余裕と確証があるなら別だけどね。
今年もドラフトは投手と内野手だし、ファームの外野手は伸び悩みばかりでしょう。
来年も平田に頼って、3位狙いがやっとというのが現実的なんじゃないのかな。
地元の大島のが残留しそうで、神宮でHR量産できそうな平田のが流出の確率が高いという予想です。
-
129 名前:匿名さん:2016/09/18 12:36
-
どうも解せない。
中スポWeb掲載の1面しか見てないので具体的なことは判らんが
『低迷竜を検証 勝てず育たず足りなかった我慢』の見出し。
谷繁休養後「編成面に責任はない」と谷繁の起用含めて育成に
低迷の原因がある、とGM擁護の白井発言を厳しく批判していた中スポなのに
これでは白井に迎合ではないか。検証がこれだけで終わらないことを願う。
-
130 名前:匿名さん:2016/09/18 13:12
-
とりあえず内容読んでから書いてくれよ。
実際になんて言ってるのかはわかってないんじゃん。
-
131 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/18 13:19
-
128
平田は、キャプテンの資質なし。
前にも述べとおり。
要らん!(^ω^)
-
132 名前:匿名さん:2016/09/18 13:37
-
>>126 こんな凄い代理人を付けるって事はもう完全に移籍前提なんだね。
平田はまだ中日でたいした成績を残してないのになあ。なんかガッカリする。
大島はかなりの弱肩だから欲しがる球団はなさそうだが。
-
133 名前:匿名さん:2016/09/18 14:28
-
ドラゴンズに居たくないなら出ていっても構いません。平田!ドラフト当時肩を痛めて手術寸前までいきながらも指名してくれたのも我がドラゴンズです。皆、球団や編成に不満を持っているのも否定できません。でも、ファンはドラゴンズを愛していると思います。大島は、家庭の事もあるから残るでしょう。平田は出て行け!
-
134 名前:匿名さん:2016/09/18 14:48
-
133
134
市場もまだ開いてないのに、妄想でゴタゴタ選手を叩くなよ
-
135 名前:匿名さん:2016/09/18 15:55
-
落合さんの構想に合わない選手はいらないですよ。
落合さんのチーム作りの理念に沿って任せておけば
来年以降常勝チームができます。
谷繁が退任してようやく落合さんのチーム作りが始まります!
来年以降が楽しみですね!
落合さんに全てを任せましょう!
大丈夫ですよ!!!
-
136 名前:匿名さん:2016/09/18 15:57
-
136
つまんねえ珍カス
-
137 名前:匿名さん:2016/09/18 15:57
-
↑ 落合嫌いの あおりか? 見苦しいぞ お前の 人格
-
138 名前:匿名さん:2016/09/18 16:10
-
平田の場合は必要ならFAになる前の去年から繋ぎとめておかないと。
ヤクルトや西武のように。少しは見習えって感じ。そのうち主力みんないなくなるよ。
-
139 名前:匿名さん:2016/09/18 16:11
-
落合さんに任せておけば絶対大丈夫ですよ。
監督時代の実績忘れてませんか?
勝ちにこだわる、隙のない野球を見せてくれましたよね?
落合さんがいなかったら日本一もなかったよ。
落合さん全権政権を推奨しますね、僕なら。
-
140 名前:匿名さん:2016/09/18 16:14
-
136
落合は選手、監督としては好きだったがGMとしてはいかんな。
もう少し生え抜き選手を大事にせんとな。井端だってそう。大事な監督候補だったじゃないか。
井端はドラゴンズの顔だったはずだ。落合のせいだ。
-
141 名前:匿名さん:2016/09/18 16:18
-
141
井端は落合さんのせいですね。
それは認めます。
-
142 名前:匿名さん:2016/09/18 17:13
-
他球団は 力が衰えて 成績が下がって 給料も下がって 引退するが
中日は ベテランの立場が強すぎた 荒木 岩瀬も 他球団なら もう 引退している
井端は 大した選手でもないのに 調子に乗りすぎた 出ていってよかった
井端は やがて どんなに 真心を尽くしても でていっただろう
選手の 年功序列が 強すぎたのが 福留くらいからの 中日の 悪い病気だった
井端は その中で 調子に のりすぎた 巨人で どんな 成績だった?
-
143 名前:匿名さん:2016/09/18 17:21
-
落合GMになってからここ数年のドラフトの失敗がチームを悪くしている。モノになってるのは又吉のみ。あとは期待するのは小笠原だけで。
-
144 名前:匿名さん:2016/09/18 18:31
-
143
また落合信者のチャパネゴキブリが騒いどるのか?
長年、中日に貢献してきた井端をあんな斬りかたをしたら
他の選手の戦意が無くなってしまったわ。
だから落合は、監督としても失格!GMとしても失格!
-
145 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 18:38
-
落合がいる限り優勝は無い😢💦
-
146 名前:匿名さん:2016/09/18 18:41
-
>>142
>荒木 岩瀬も 他球団なら もう 引退している
☝今でも引退せずに いられるのは落合GMに可愛がられてるからだよね。
-
147 名前:匿名さん:2016/09/18 19:00
-
平田はヤクルト
大島は阪神
確定やろな
宣言は間違いな
-
148 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 19:05
-
↑だから大島はいらねーって
-
149 名前:匿名さん:2016/09/18 19:14
-
>>140
禿同。
井端は選手としては峠を越えていたので年俸ダウンは免れないが
年俸査定にも、さじ加減というものがある。
大事な生え抜き人材なのに後継の指導者として査定せず、切り捨てた。
大量入団&大量解雇や社会人ルーキー収集を含め、落合はやる事なす事すべて極端すぎる。
-
150 名前:匿名さん:2016/09/18 20:08
-
小笠原すごいな。来季二桁はいける。
三ツ俣の大成長もあり先発はかなり揃ってきた。後はドラフト、ビシエドに続く長距離打者助っ人、大島、平田の残留が整えば一気に来季はAクラスまで這い上がれる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。