テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902796

2016年 巨人軍来シーズンへ向けて ⑮

0 名前:匿名さん:2016/09/12 20:08
村田 尾花退団や~
101 名前:匿名さん:2016/09/15 21:59
今日の打線12三振だと。やる気あるんかい。辻3打数3三振、なんだこいつ、。巨人はアマ時代スター街道にいた選手でないとだめなんだな。辻をみて思った。
102 名前:匿名さん:2016/09/15 22:01
CSファーストステ-ジ敗退確実。
来季はこのままだと6位。
もう松井監督しかない。
4番清宮、3番万波。これしかない。
103 名前:匿名さん:2016/09/15 22:07
またロッテとキューバか失敗が目に見えてる
大体ロッテの外人は巨人来るとイタイイタイ病が発病する
デスパイネ取っても30本も打てない奴取っても優勝は無理でしょ
頼むからキューバとロッテから手を引いてくれ
104 名前:匿名さん:2016/09/15 22:15
あーあと1時間で愛しの桑子真帆に会えるー♥
105 名前:匿名さん:2016/09/15 22:18
ロッテみたいな和気藹々とした雰囲気じゃ
ないから巨人じゃ無理だろ?デスパイネなんて。
それと外人の契約下手の巨人では
初年度から活躍を期待するのは無理。
106 名前:匿名さん:2016/09/15 22:22
15日、巨人桜井と中日野村の交換トレードが両球団から発表された
107 名前:匿名さん:2016/09/15 22:29
デスパ、FA いらん
108 名前:匿名さん:2016/09/15 22:41
坂本を4番にしたらあかんの?長野や村田、阿部を下位にしたら今の成績でも我慢できる。
109 名前:匿名さん:2016/09/15 22:46
デスパイネとクルーズを組ませよう。
1大島
2クルーズ
3糸井
4坂本
5デスパイネ
6長野
7阿部
8岡本
これで点が取れな仕方ない。
110 名前:匿名さん:2016/09/15 23:26
クルーズは.273 16本 71打点は残してもらわないと困る😡2億4000万やぞ
111 名前:匿名さん:2016/09/15 23:56
2軍で中川が完封したな。
MAX147キロでコントロールもまずまず。
前回も7回12奪三振だし、そろそろ1軍に上がってくるかも。
112 名前:まっす:2016/09/16 00:06
110
ただの寄せ集めクズ軍団ですね。
113 名前:匿名さん:2016/09/16 00:15
ダメ元で桑子に告白してみようかな?♥夜の方は自信無いけど(。>д<)
114 名前:匿名さん:2016/09/16 00:46
杉内の処遇はどうするか?復活は厳しそうだが、その場合背番号18は返上させて、再び空き番にしたほうがいいかと。
115 名前:匿名さん:2016/09/16 04:35
115
俺、正直背番号なんてどうでもいい。永久欠番も解除しろよ。いつまで武勇伝に浸っとるねん。
116 名前:匿名さん:2016/09/16 04:53
仮にゴメスが阪神から戦力外になれば絶対獲得するべきだ。テームズは打撃はともかく足がある。
1,2番には粘り強いバッティングを身につけて合わせて60盗塁は期待したい。
1二立岡 2中重信 3遊坂本 4一ゴメス
5左テームズ&ジョーンズ 6右長野 7村田&岡本
8小林
117 名前:匿名さん:2016/09/16 05:31
今日の報知の一面は残り試合全部相手は広島だと思って死ぬ気で戦えとかいう煽り記事。高橋も報知も真性のばか確定。
118 名前:匿名さん:2016/09/16 06:18
>>116
私もデスパイネよりゴメスを希望します。あなたのオーダーいいじゃないですか。
119 名前:匿名さん:2016/09/16 07:14
先発はドラフトで佐々木を獲得して5枠はほぼ確定中継ぎは手薄ですがトレードで獲得できればオリ平野か西武大石高橋が欲しいですね。
現実的に考えればこれが精一杯でしょう。
先発
菅野マイコラス田口宮国佐々木
その他候補 長谷川平良中川田原啓内海杉内
中継ぎ
右マシソン田原小山西村篠原
左ポレダ今村山口
抑え
澤村
120 名前:ニセコの阪神ファン:2016/09/16 07:24
103
厚かましい
それとCSは負けんさい👍
121 名前:匿名さん:2016/09/16 07:24
>>116
完全に阿部切りのラインナップですね。30発打てそうな外国人を獲得するなら、これしか方法がないと思いますが。
こうして見ると、今の巨人は7番や8番バッターばかりですね。
122 名前:匿名さん:2016/09/16 07:43
落合GMが辞めることになれば森繁も辞めないかな。そしたら投手コーチとして招聘したい。
ヘッドは宮本がよかったが西武の監督候補なので無理か。だったら川相がヘッドだな。
123 名前:匿名さん:2016/09/16 08:08
中川やっとスランプから脱出してきたみたいですね。今年中には一軍で見てみたいです。来年は先発のローテに入ってくれるといいですね。
124 名前:ほり:2016/09/16 09:43
早く早川真理恵を連れて来い↑
125 名前:匿名さん:2016/09/16 10:02
>>120
今村は先発型w
126 名前:匿名さん:2016/09/16 10:06
>>124
われ、じゃかましいわいこらあ。どえらい目にあわすど、おんどりゃあ
127 名前:匿名さん:2016/09/16 10:33
昨年のドラフト、ここの素人ファンは、吉田、茂木をメチャ推してたよな。実際二人とも余裕で取れてたのにね。巨人のプロのスカウトが選んだ結果どうよ。そういや、素人が玄人のプロのスカウトに意見するなとほざいていた、おまえら、おまえらのアホいてたよな。
128 名前:匿名さん:2016/09/16 10:52
見苦しい戦いをいつまで見なきゃいかんのか
129 名前:匿名さん:2016/09/16 10:57
スカウトの山下や長谷川はアンチ巨人で巨人を弱体化しようとしているんじゃないか?
130 名前:匿名さん:2016/09/16 11:41
森福Cランクか無条件で獲得へ
131 名前:匿名さん:2016/09/16 11:42
>>129 節穴の山下って、昔から有名だったわ~
132 名前:匿名さん:2016/09/16 16:36
陽も糸井もソフトバンク優位って
巨人に来る人いなくなるよ
133 名前:匿名さん:2016/09/16 17:09
桑子真帆の事を思うと仕事が手につかない
134 名前:匿名さん:2016/09/16 17:28
今日もバカらしいオーダーでwなにがしたいの?
135 名前:ニセコの阪神ファン:2016/09/16 17:46
俺は中日の荒らしの事を思うと仕事が手につかない(腹が立って腹が立って)
136 名前:匿名さん:2016/09/16 18:03
これはテレビ見る方が悪いってことか
137 名前:匿名さん:2016/09/16 18:16
アンダーアマだな。
138 名前:匿名さん:2016/09/16 18:19
優勝争いの試合のように叫ぶアホのアナウンサー
139 名前:匿名さん:2016/09/16 18:55
勝ち負けはもうどうでもいいです。
ただ坂本に首位打者取らせたいなあ。
鈴木誠也が凄い勢いで打っているのでちょっと心配ですが。

監督の喜怒哀楽のなさについて。報知のコラムにのっていました。
中島氏の言葉で載せているのがズルいのですが、色々と批判もあるのでしょう。
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20160915-OHT1T50179.html
140 名前:匿名さん:2016/09/16 19:12
淡々と投げて討たれる内海に援護、粘っこく抑えて貧打にされる菅野。どっちがマシ?
141 名前:匿名さん:2016/09/16 19:14
小林ホームラン4本目か。キャリアハイになれば二桁ホームラン出る選手かもな。250 10本。
142 名前:匿名さん:2016/09/16 19:32
小林は非力なもんだから飛ばそうとして
バットが外から出てくる。
そうすると打率が上がってくるか。
そこら当たりが今後の課題
143 名前:匿名さん:2016/09/16 19:35
辻はスイングスピードがない、と言われてたが
やはり速球についていけないね。
144 名前:匿名さん:2016/09/16 19:35
打撃は辻より山本の方がまだ期待出来そうだ。
辻→山本
寺内→岡本
もう若手に切り替えてほしい。
145 名前:匿名さん:2016/09/16 19:37
小林はもういいよ
たまたま打ってるだけ・・・期待はできない
146 名前:匿名さん:2016/09/16 19:40
伝統の素振りでスイング速度を上げよう。
とにかく巨人の若手は振りが鈍い。
147 名前:匿名さん:2016/09/16 19:41
>>144
残念だけど寺内→岡本はない。
岡本の1軍はない。
自分も不思議だが、寺内の存在が首脳陣の評価が大きい・・・・
内野どこでも守れるってことのアピールにしては不思議・・・
148 名前:匿名さん:2016/09/16 19:46
辻はあんなに足を高く上げて体がブレブレではまともに芯に当たらんよ。
しかも当たっても距離が出てない、まずレギュラーは取れないし2割打てないね。
149 名前:匿名さん:2016/09/16 20:01
だから、若手起用してもレギュラー級にはならん言うとるやん。控えや凌ぎの選手にはなれるかもしれんが。
レギュラー級は成長が早いて。
150 名前:匿名さん:2016/09/16 20:05
批判ばかりしてたが、高橋が若手起用しないの正解なんじゃね?
村田や阿部、長野の成績に若手がなるなんてドラ1即戦力級じゃないときついだろ。岡本でさえ村田を生涯越えるの難しいと俺は思ってるがな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。