テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902796

2016年 巨人軍来シーズンへ向けて ⑮

0 名前:匿名さん:2016/09/12 20:08
村田 尾花退団や~
1 名前:匿名さん:2016/09/12 20:11
3日間試合なくて11連戦て もっと日程工夫しなさい!
2 名前:匿名さん:2016/09/12 20:15
ID:1ag33KQI0 の基地外が暴れとるからこちらに来たらスレ建て主のhviZd60s0も連投基地外でガッカリ
3 名前:匿名さん:2016/09/12 20:33
いうて村田がベストナインか 捕手は該当者なし
4 名前:匿名さん:2016/09/13 00:25
内田が広島との違いに、大田世代の違いを指摘 とにかくバットを振れと、
5 名前:まっす:2016/09/13 05:53
明日は楽勝ですね。
6 名前:匿名さん:2016/09/13 06:08
>>5
われをしばく
7 名前:ほり:2016/09/13 08:03
↑早く古畑星夏を連れて来い
8 名前:匿名さん:2016/09/13 08:05
阪神さんは結局補強戦略に戻るみたい
9 名前:匿名さん:2016/09/13 08:25
9
巨人ファンいわくは長野、村田、阿部やら要らないらしいから、阪神よりショボい若手だけでやるらしいよw
10 名前:匿名さん:2016/09/13 09:44
みなさんもそうカッカしないで桑子真帆ちゃん見て???しましょう♥
11 名前:モロッコ在住のクレーマー:2016/09/13 09:51
>>10
お前はアンソンジュでも見て???しろ
12 名前:トリマー:2016/09/13 10:14
↑せめてキムハヌルにしてー\(>_<)/
13 名前:まっす:2016/09/14 11:12
人気球団は辛いですね。
14 名前:匿名さん:2016/09/14 14:41
さっき磯っちで抜いたんやけど飛ぶ飛ぶ(1m50cm くらい)
15 名前:匿名さん:2016/09/14 14:45
確かに若手は阪神よりしょぼい
掛布チルドレン 掛布の数年の努力は大きい
斎藤田代川相の効果が出るまでには数年かかるだろうな
誰が巣立つかな
16 名前:木星在住のクレーマー:2016/09/14 15:08
働け珍カスども
17 名前:まっす:2016/09/14 18:32
今日は楽勝ですね。
18 名前:匿名さん:2016/09/14 18:34
なんか菅野は防御率1点台どころか
タイトルもジョンソンにもってかれそうな気がする。
19 名前:匿名さん:2016/09/14 18:44
菅野スライダーに頼り過ぎ スライダーしかないピッチャーみたい リズムも悪いコントロールも悪い
20 名前:匿名さん:2016/09/14 19:04
今日の主審は低めのストライクをストライクなのにとらないな ロボットに判定してもらったほうがいいかな
21 名前:匿名さん:2016/09/14 19:05
困ったらスライダー
スライダーに笑い
スライダーに泣く
菅野の場合。
22 名前:匿名さん:2016/09/14 19:08
阿部草野球はやめろ 無茶すんな 君はドラゴンズ渡辺じゃない
23 名前:匿名さん:2016/09/14 19:08
とにかく球数が多い!!
24 名前:匿名さん:2016/09/14 19:11
阿部はまじめに守備練習やれよ!
25 名前:匿名さん:2016/09/14 19:15
今日は審判が試合を作ってる、支配してる
26 名前:匿名さん:2016/09/14 19:16
みれば、わかるでいちいち実況すんな。
27 名前:匿名さん:2016/09/14 19:19
わー川田裕美の黒のストッキング良いね。それと今日の藤田ニコル物凄く可愛い❤
28 名前:匿名さん:2016/09/14 19:19
阿部下がれ
ベンチへ下がれ慎之介!ベンチへ下がれ慎之介!
29 名前:匿名さん:2016/09/14 19:19
しかし、野球選手はスポーツしてなんで太るんだ。
30 名前:匿名さん:2016/09/14 19:23
菅野イライラするから次世代を担う田中か今井とれ
31 名前:匿名さん:2016/09/14 19:27
一番空振りが取れるボールってやはりフォークか縦スラのような垂直に落ちる
ボールだと思うんだけど菅野は実際フォークなどの垂直に落ちる球が使えるレベルにない。
だから三振取るにしても球数がかかる。本人もわかってるから投げないんだろう
フォークか縦スラを磨いてほしい。
32 名前:匿名さん:2016/09/14 19:30
1周回って知らない話っていう番組見てん。太もものオンパレードやで!!!
33 名前:匿名さん:2016/09/14 19:31
真ん中でもストライクからボールに投げられる
落ちる球系があればコーナーばかり狙わなくても澄むんだけどね・・。
34 名前:匿名さん:2016/09/14 19:40
カットボール カーブ フォークを投げろや
35 名前:匿名さん:2016/09/14 19:41
35
俺に言うなキチガイ
36 名前:匿名さん:2016/09/14 19:42
坂本は菅野の時に結構エラーしてる気がするが
あの、長く持ったり色々タイミングを変える投球に
守備のリズムが合わないんだろうか?
37 名前:匿名さん:2016/09/14 19:44
味方が点取れないし、防御率を考えたらどうしても無難になり球数増えるのわかるだろ。
38 名前:匿名さん:2016/09/14 19:45
菅野が投げるときに打線が沈黙しがちなのは打線のせいというより菅野が一人の打者をアウトにするのに球数が多く、守りが長くなるからですよ。菅野にとっては自業自得のようなもの、誰も恨めないよ。
39 名前:匿名さん:2016/09/14 19:47
後半戦の防御率は田口の方が良かったはず。
40 名前:匿名さん:2016/09/14 19:55
39
打てない選手の文句ばかり言ってるお前が言うな。
41 名前:匿名さん:2016/09/14 20:05
この時期にアンダーソンを二軍でまだ使ってるから、CSであげるのかな?クルーズわからんし。
42 名前:匿名さん:2016/09/14 20:08
バカらしいリード スライダーファール打たれて球数増えるだけ ワンパターンすぎるわ 君は西口かな
43 名前:匿名さん:2016/09/14 20:13
基本に戻って外角、内角を真っ直ぐで確実にストライク取れる
正攻法の投球を身につけた方が良いんじゃないかな?
今のままだと、やたらこねくり回して苦労しても
中々勝ち星につながらない気がする・・。
44 名前:匿名さん:2016/09/14 20:17
球数増えて打者が援護する前にマウンド降りる
45 名前:匿名さん:2016/09/14 20:24
谷繁や古田、阿部がリードしたら勝てるだろうな
46 名前:匿名さん:2016/09/14 20:26
バカみたいなピッチング…7回130球とかアホちゃう 8回110球で投げれるように工夫しろ!黒田からなにを学んだんだ
47 名前:匿名さん:2016/09/14 20:28
球数が多いってことは、
その回、野手の守ってる時間も
当然、長いってことだからね・・
48 名前:匿名さん:2016/09/14 20:31
47俺に言うなキチガイ
49 名前:匿名さん:2016/09/14 20:34
>>48
黙れキチガイ 異常者は去れ!
50 名前:匿名さん:2016/09/14 20:36
今の所、亀井を2番スタメンに置く意味がない!!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>