テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902795
巨人期待の若手と将来の構成20
-
0 名前:匿名さん:2016/09/12 08:00
-
今年巨人は三軍を設置。その成果は、長谷川支配下一軍で先発。
増田、坂口は二軍のレギュラー。
巨人黄金時代は、三軍と若手育成、登用から始まる。
決してFAなどではない!
-
651 名前:匿名さん:2016/10/15 01:19
-
由伸のスタッフが有能かどうか、ファンはネットの評価を信じるだけで真相はわからない でも他球団から勧誘されるコーチがいない 特にOBにいないのは現実
-
652 名前:匿名さん:2016/10/15 01:45
-
652
そーでもないと思うが
-
653 名前:匿名さん:2016/10/15 02:17
-
育成できないコーチ陣を刷新できない時点でお先は暗い。
-
654 名前:ジャイアンツ:2016/10/15 04:08
-
監督に水野雄仁さんがなって欲しかった。水野ならばもっと厳しい、時には鉄拳制裁する。監督水野 ヘッド 中畑 総合田尾 投手 桑田 前田幸長
打撃 長崎 古田守備 高橋慶彦 緒方耕一 バッテリー 達川なら良かった。水野なら工藤並にチームが締まって、坂本の動きも良くなるだろう。
-
655 名前:匿名さん:2016/10/15 06:12
-
重信はとりあえず成功ってことにしときましょ。しかし、宇佐見が使えんかったのは誤算。打てる捕手とは一体・・
-
656 名前:匿名さん:2016/10/15 06:38
-
そりゃ3位4位かで取れる捕手なんてそんなもんでしょ
2位で取ったのがいまだに音沙汰ないんだから
-
657 名前:匿名さん:2016/10/15 06:53
-
木下と双璧って評価だったけどな。かたや木下は順調に成長
-
658 名前:匿名さん:2016/10/15 09:01
-
報知によると重信にセカンドもやらす予定らしいです。
彼のタイプで外野の守備力に?ではレギュラーなんてかなり厳しい。
内野再転向も難しいけど生き残るにはそこしかないと思うな。
青木2世ではなく目指すはオリの西野だと思う。
-
659 名前:匿名さん:2016/10/15 09:17
-
原時代の中途半端な選手にマルチポジションやらせて、結果 中途半端な選手しか育たなかった繰り返しているように感じる。
今からセカンドやると守備に割く時間も増えるわけで、、それなら徹底的に打撃練習した方がいいのでは?
そもそも足は速いがそこまで守備にセンス感じないんだけどそんなのがセカンド出来るの?
山本を徹底的に鍛えたらいいのに、、
-
660 名前:匿名さん:2016/10/15 09:18
-
>>639
こぞって日ハムファンに転向
札幌ドームの交流戦でもかなり巨人ファン少なかったよ
-
661 名前:匿名さん:2016/10/15 09:30
-
ほぼ糸井獲得の目途立ったから重信転向なんだろうな。一応、去年からやればいいのにとは思っていた。うまくいくかどうかは知らんが、鈴木尚も出始めの頃はセカンドと外野の兼用だったから出番を増やす手段としては悪くない。
-
662 名前:匿名さん:2016/10/15 11:53
-
重信はセカンド挑戦と一緒に両打も再度挑戦してみてはどうだろう。
-
663 名前:匿名さん:2016/10/15 13:00
-
結局山本は控えってことか
セカンド山本で堅実に サード重信で華麗に 岡本は外野で打撃をいかす
これが理想
そういえば第一次原政権が短命でなきゃ鈴木セカンドコンバートがあったんだよな
-
664 名前:匿名さん:2016/10/15 14:29
-
橋本と中井が邪魔なんだよな
中井は当然戦力外だし、橋本も今年の体たらくでは普通の監督ならずっと二軍に幽閉してる
橋本は野球選手として能力以前に頭が悪すぎる
-
665 名前:匿名さん:2016/10/15 14:55
-
>>661
糸井の獲得に目途が立った証拠出せよ。
妄想虚カス君(笑)
-
666 名前:匿名さん:2016/10/15 15:15
-
何のかんのでメコスジがいっちゃん好きです。
-
667 名前:匿名さん:2016/10/15 15:23
-
橋本には十分チャンスを与えられたし、見切られる時期に来ている。
糸井獲得でチャンスはますますなくなってくる。
-
668 名前:匿名さん:2016/10/15 15:26
-
>>667
まだ交渉もしてないのに糸井獲得決まったかのような聞き込みは笑えるな。
虚カスは妄想激しいな(笑)
-
669 名前:匿名さん:2016/10/15 16:17
-
糸井が活躍するかに限らず、取ることは賛成。
とにかく選手を入れ替えていかないと、巨人の中だけでは危機感がなさすぎるを、
-
670 名前:匿名さん:2016/10/15 16:47
-
岸に集中すべき。ギャレットに3億払うなら、岸に3億でいい。
-
671 名前:匿名さん:2016/10/15 16:49
-
>>670
お前ら虚カスは何でも欲しがるな。
生え抜きの若手野手がゴミばかりだから仕方ないかなw
-
672 名前:匿名さん:2016/10/15 17:02
-
スレがいらんと言いながら巨人の若手が気になって気になって仕方ないようだなwお前は巨人ファンか?
ゴミ珍カスは自分の人生なことを心配しろww
-
673 名前:匿名さん:2016/10/15 17:06
-
阪神はほっとけよ、補強しても育成しても弱い球団やに。ま、開幕だけはいつも優勝候補だがな。
-
674 名前:匿名さん:2016/10/15 17:18
-
ようやく、若手が無能なの気づいたな。高橋の采配はベストだよ。
仮に若手がレギュラーになったとして、村田、長野、阿部、坂本、あるいは亀井を越える事はないだろう。
-
675 名前:匿名さん:2016/10/15 17:24
-
オガラミ取って中軸を安定させた上で下位で若手を使ったあの頃と同じやり方でいい。
糸井だけでなく、岸も抑えよう。
-
676 名前:匿名さん:2016/10/15 17:34
-
西武はあの不快な本拠地が悪いんだな
-
677 名前:匿名さん:2016/10/15 18:52
-
>>674
育成するコーチも輪をかけてゴミだから仕方ない。
巨人に指名された若い選手はブラック企業に入社するのと一緒だよ。
日ハムや広島やロッテなどに指名されたら嬉しいだろうけどね。
-
678 名前:匿名さん:2016/10/15 18:58
-
>>677
お前はブラック企業ですら就職できないゴミ珍カスニートだもんなw
要するに羨ましいということかw
-
679 名前:匿名さん:2016/10/15 19:09
-
尚広に続いてカトケンまで退団か
カトケンも冷遇されたからな
由伸は好き嫌いが激しいのかもしれない
-
680 名前:匿名さん:2016/10/15 19:16
-
ソフトバンクはサウジアラビアとファンドってどこまででかくなるのか末恐ろしい
-
681 名前:匿名さん:2016/10/15 19:23
-
>>663 ドラフトrでも、セカンドの即戦力とるべき、三位あたりで、石井か大山。
-
682 名前:匿名さん:2016/10/15 20:11
-
若手が無能ではない。
若手を自立させない腐り切った環境がこの球団。
若手の目を摘む無能な指導者ども。
中途半端な使い方で腐って若手は賭博。
その賭博を知って知らずを装う管理能力皆無の経営者こそ抹消されるべき。
-
683 名前:匿名さん:2016/10/15 20:15
-
釜サイコラス予想屋参上!╰⋃╯ლ(´ڡ`ლ)
-
684 名前:匿名さん:2016/10/15 20:18
-
>>682
こんな球団に入団したいとは普通の人なら思わないよね(笑)
-
685 名前:匿名さん:2016/10/15 21:00
-
>>684
そういや、お前はただの負け犬では飽き足らず、DeNAファンの犬になったらしいなw
あれだけDeNAスレで最下位なのをさんざんバカにして荒らしておきながら、阪神が下の順位に成り下がると手のひら返して「ワンワン」かww
ゴミクズニートらしい所業だなw
それなら巨人も順位が上だから、このスレでは巨人ファンの犬になるべきじゃないのか?「ここ掘れワンワン」てなww
-
686 名前:匿名さん:2016/10/15 23:00
-
>>685
やくざ賭博球団ファンのお前らがゴミクズだよw
-
687 名前:匿名さん:2016/10/16 05:59
-
>>686
言うセリフが違うぞ。
「ワンワン」だろ?w
-
688 名前:匿名さん:2016/10/16 09:20
-
重信、複数ポジションで出場機会を増やすっていう考えには反対だな 内野をやるならその専門家になるようにやらなきゃ
阪神板山もセカンドコンバート?
でもキャッチャー和田恋みたいな一時的な話題になることも考えられる
-
689 名前:匿名さん:2016/10/16 09:22
-
中川はシーズン前はかなり評判良かったが、今になって手術しなきゃならないような状態だなんて気付かなかったのかい?
-
690 名前:匿名さん:2016/10/16 09:25
-
山口俊がFA検討
間違いなく巨人だな
でも巨人が必要なのは山口か?
これまでの活躍からして大竹以下のピッチャーではないか?小山あたりを育てる方が得策
FAでいろいろ特典つけて生涯読売なんていろいろ問題あるんじゃない?
生え抜きを大事にしなきゃ
-
691 名前:匿名さん:2016/10/16 09:27
-
カトケンが戦力外で相川や実松が必要とされた基準はどこだろう
他球団から声がかからなきゃ引退だろうが球団職員の道は残されているんだろうか
-
692 名前:匿名さん:2016/10/16 09:30
-
堤は佐々木を褒めた 田中の変化球に疑問を呈した ここにきて柳も評価を上げた
今年のドラフトは難しい
ハズレに隠し球欲しいところではあるが志望届けなんかあるから隠しようがないね
-
693 名前:匿名さん:2016/10/16 09:35
-
阪急を蹴りクラウンライター、西武を蹴り悪役になってまでも巨人に来てくれた江川に対して読売が報いたのは、解説者として雇用するだけなのか
-
694 名前:匿名さん:2016/10/16 09:38
-
ナベツネは100まで生きて築地に新球場を作ってくれ しかし氏家は早く逝きすぎだった 正力家から引き継いだ巨人を託すに値する人材だった 今の読売に匹敵する人材はないか
-
695 名前:匿名さん:2016/10/16 09:43
-
巨人だけ跳ばないボールを使っているんじゃないかと思えるような極端な貧打が数年続いているのは大問題だ ホークス日ハムベイ広島みたいなエネルギーが全く感じられない 秋季キャンプや補強に期待している スタッフ現状維持にショックを受けたが 巨人ファンがますます減るよ
読売が気がついた時には手遅れになっているかもね
-
696 名前:匿名さん:2016/10/16 09:45
-
中井世代の伸び悩み組は来季も契約する?
脇谷は引退しない?
不要な選手は切って組織をスッキリさせないと新しい芽は出てこないぞ
-
697 名前:匿名さん:2016/10/16 09:48
-
セリーグで高校生指名に動いているのはベイスターズだけかな また甲子園のスターはパリーグ? どうしてそういう傾向になるのかな
-
698 名前:匿名さん:2016/10/16 09:50
-
クライマックスシリーズでの巨人下位打線の打率が異様だと話題になった 下位打線に打順がまわると退屈 やはり指名打者を導入しないとショービジネスとして成り立たないのではないか ピッチャーが打席に立つ意味がわからない
-
699 名前:匿名さん:2016/10/16 09:53
-
スポーツはセンスが99パーセントだろうがセンスがどうであれバントは練習すればできるんじゃないかと考えるのはしろうとだからか
キャンプでバント練習をさせる割には全然成功しない なにがそうさせるのか
昔はバントがうまかったのに、今は巨人だけが下手な気がしてならない
-
700 名前:匿名さん:2016/10/16 10:17
-
重信はナイスな外野手が獲れたと思ったんだけど、
キャッチングが悪かったり、肩が意外にも弱かったりと、
守備でも期待外れだった。
二塁手に転向っていいかもしれない。
まー、彼の場合は非力な打撃が課題だけどね。
いっそ鈴木の後継者に育てればいいんだよ。走塁のスペシャリスト。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。