テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902795
巨人期待の若手と将来の構成20
-
0 名前:匿名さん:2016/09/12 08:00
-
今年巨人は三軍を設置。その成果は、長谷川支配下一軍で先発。
増田、坂口は二軍のレギュラー。
巨人黄金時代は、三軍と若手育成、登用から始まる。
決してFAなどではない!
-
701 名前:匿名さん:2016/10/16 10:18
-
なんとかしてトレードで西武の高橋朋巳獲得できないかな?
大竹戸根藤村あたりで。
-
702 名前:匿名さん:2016/10/16 10:28
-
そんな明確な重信の欠陥を指名前に堤は気がつかなかったのか
-
703 名前:匿名さん:2016/10/16 10:38
-
堤はGM続投するみたいだねえ。
これだけ失敗重ねてるんで、早く見切りつけてもいいと思うけど、
就任1年ちょっとしか経ってないから、ナベツネもまだ我慢してますな。
-
704 名前:匿名さん:2016/10/16 10:40
-
桑田や仁志みたいな頭が良い人は使いにくいが有能だよ 今こそ必要なのは彼らだよ
人柄はいいけどそれだけって人ばかり集めたスタッフで再建できるの?
-
705 名前:匿名さん:2016/10/16 10:45
-
オーナーが、他球団に比べて練習量が少ないのでは?と発言したね やはり少ないのかな 素人オーナーが感じるほどだから深刻だろ 若手が育たないって当たり前だよね 広島の若手のスィングの鋭さを内田が褒めたぐらいだから甘やかしの結果が今の惨状の原因 いわゆる自業自得
-
706 名前:匿名さん:2016/10/16 10:49
-
フロントに広岡、現場にデーブぐらいの爆弾投下しないと甘えの体質は変わらないか 紳士の球団より戦う集団であってほしい
-
707 名前:匿名さん:2016/10/16 10:50
-
>YG マートンないない
ttp://koigakubo.seesaa.net/article/422672738.html
-
708 名前:匿名さん:2016/10/16 11:02
-
広岡!? ダメダメ。
落合もそうだけど、ああいうタイプは現場の監督やらせると上手いけど、
フロントは人脈の広さや人徳があってお付き合いの上手い人じゃないとね。
甘え改善に、デーブの現場投入はいいかもしれない。
打撃部門に二岡と江藤? バッテリーに村田善じゃ、甘やかしもいいとこだろ。
-
709 名前:匿名さん:2016/10/16 11:12
-
>>700
重信は俊足だから使い物になるけど、桜井には何も無い。
-
710 名前:匿名さん:2016/10/16 11:19
-
桜井は仮にも開幕ローテを勝ち取った投手だよ。
バカスカ打たれて、落ちた選手じゃないからね。
あんまりバカにしない方がいいよ。
-
711 名前:匿名さん:2016/10/16 11:22
-
大竹や高木は先発して、客から金を取れる選手じゃないね タレント集めよう
-
712 名前:匿名さん:2016/10/16 13:24
-
小谷氏がロッテを惜しまれつつ退団したね。
当然、巨人復帰のためだと思ったんだけど、
豊田コーチが2軍投手陣を仕切るようなんで、どうなるんだろう。
ファーム巡回コーチで、投手陣を小谷、打撃を内田だったら最高人事だけどな。
-
713 名前:匿名さん:2016/10/16 13:36
-
あと、貧打解消に二岡の昇格って話だが、無理がある。
オトモダチが増えて、由伸はうれしいかもしれないがな。
とうぜん田代コーチが昇格って話が後からあると思ってる。
ファーム巡回コーチに内田が就くと記事があったんで、前任の田代の処遇が未定でしょ。
今は本人が気乗りせず、説得中って感じか。
田代、二岡の一軍コーチで勝負でしょう。
あー、忘れてたが江藤は3軍でいいよ。
-
714 名前:匿名さん:2016/10/16 14:11
-
王の記録もあっさりバレンティンに抜かれV9も孫正義に抜かれかねない勢い
辛いね
-
715 名前:匿名さん:2016/10/16 15:02
-
逆指名復活させよう
田中だって日ハム行くだろうし巨人が得する制度じゃないよ
でもチーム作りに計算がたつ
前回の反省からあまり引退後の空手形を出さずに
囲い込みにかかる費用はプロだから当たり前に出す これは他のスポーツでもある話
-
716 名前:匿名さん:2016/10/16 15:47
-
カトケン退団も気になるが、
最近、河野 鬼屋敷が使われない試合が増えた 二軍のキャッチャー事情はどうなっているんだ?
指名しても一人前に育てられなかったってことか?
-
717 名前:匿名さん:2016/10/16 15:49
-
今思うば長嶋は選手を売り出すのがうまかったな ファンが何を欲しているか知っている あまり勝てなかったけどね
-
718 名前:匿名さん:2016/10/16 15:54
-
原は編成にもタッチしないのか 何の仕事があるのか お飾りか
岡崎は原よりもっと暇だろうな
金だけもらって無駄飯だ
-
719 名前:匿名さん:2016/10/16 15:56
-
スカウト コーチの査定の導入と、スカウト コーチの育成強化
-
720 名前:匿名さん:2016/10/16 16:02
-
逆指名制度は絶対しない方がいい。
これとFAが同時期にあったことで巨人のフロントがおかしくなった。
いいじゃん。何連覇とかしなくても。5年に1回くらい優勝できれば十分だよ。
-
721 名前:匿名さん:2016/10/16 16:03
-
阿部は、キャッチャーに戻るか代打の切り札で、ファーストかサード岡本を使って欲しい。
セカンドは、重信、立岡、山本プラス、ドラフトで、石井か大山を取って、競争して欲しい。
-
722 名前:匿名さん:2016/10/16 16:17
-
くじ運もない巨人は逆指名なければ清宮クラスの獲得はできない
-
723 名前:匿名さん:2016/10/16 16:20
-
今日の日ハムみたいに4点差をひっくり返すパワー 巨人には久しく無いものだ 羨ましい 巨人にもそんな野球を見せて欲しい
-
724 名前:匿名さん:2016/10/16 16:42
-
1番打者は1番打者のように 主砲は主砲のように 粘り打法の脇役は脇役のように
育成方法や指名基準は違うと思うけど
巨人はごちゃ混ぜじゃないか?
ピッチャーも先発候補 リリーフ候補 ごちゃ混ぜじゃないか?
-
725 名前:匿名さん:2016/10/16 16:53
-
北海道では日ハム 九州ではソフトバンクの地上波放送してるのか?
地上波放送があってこその巨人人気だったわけで
巨人は東京ってぐらいしか魅力はない
-
726 名前:匿名さん:2016/10/16 16:56
-
原の人脈も魅力あったが、由伸もアマチュア球界に人脈があるみたいだね 情報量凄いらしい
原は山下の代わりにスカウト部長やって、原がスカウト部長辞めたら監督を辞めて由伸がスカウト部長やれば?
-
727 名前:匿名さん:2016/10/16 17:19
-
ギャレット クルーズ マイコラス マシソンで確定的な外国人
つまり補強は日本人のみ
糸井と山口
そうなるとドラフトが大事だよね
川崎やら青木やら上原やらのメジャー帰り、ナベツネが迎え入れるかな
-
728 名前:匿名さん:2016/10/16 17:22
-
また池沼連投厨がのさばってるな
-
729 名前:匿名さん:2016/10/16 17:23
-
あと十年弱 キャッチャーを小林にすると腹が固まったか 要が定まらないと次に進めない 次はセンターライン
-
730 名前:匿名さん:2016/10/16 17:25
-
728さん、誰が4番なの?また阿部?
-
731 名前:匿名さん:2016/10/16 17:33
-
外人補強はするに決まってんじゃん。
その4人で確定的なわけないだろ。
大砲1人、抑え1人は必須。
特に野手はダメギャレットと怠慢クルーズ。
そもそもギャレットには残留要請する必要は無い!
-
732 名前:匿名さん:2016/10/16 17:37
-
中井と脇谷を戦力外にすれば由伸が再建に本気だとわかる 周りも締まるだろ
-
733 名前:匿名さん:2016/10/16 17:39
-
日ハム中田や西武おわかり、どちらかの電撃トレードでの今オフの巨人入りがあるような予感がする
-
734 名前:匿名さん:2016/10/16 18:03
-
>>733 相変わらず思い付くまま書いてるみたいだが、中田やおかわりが今オフ巨人入りとかしょーもないこと書かないで欲しい。恥ずかしいから
-
735 名前:匿名さん:2016/10/16 19:44
-
(⌒⌒) 大田中井橋本西村を出して
∧_∧ ( ブッ ) 4対1でセイヤ獲得してん❤︎
(・ω・`) ノノ~' セイャアーー!❤︎
(⊃⌒*⌒⊂) バックからお ね が い ❤︎
/_ノωヽ_) フィニッシュはお口にね❤︎
by予想屋こと余命半年なべつねもどき^^
-
736 名前:匿名さん:2016/10/16 20:29
-
>>733
激しい妄想ご苦労さん(笑)
何でも欲しがる虚カスはたくさんいるがお前のは笑えるなw
ゲームでもやってろよ虚カス
-
737 名前:匿名さん:2016/10/16 20:51
-
くだらん書き込みするから当然のように負け犬ニートが来たな。しっかしホントに負け犬という言葉がぴったりの阪神ファンだな。
-
738 名前:匿名さん:2016/10/16 21:27
-
DeNAの犬になったらしいよ。「ワンワン!」ってw
-
739 名前:匿名さん:2016/10/16 23:45
-
市川は何故巨人で活躍できなかったのか、そこが巨人の病巣
-
740 名前:匿名さん:2016/10/16 23:47
-
大谷に憧れて野球をやる少年が増えるだろう 松井や由伸に憧れた人たちはもうプロ入りする年代だから 次の世代が巨人離れ
-
741 名前:匿名さん:2016/10/16 23:52
-
来季の巨人は日ハムかソフトバンクか、わからないがパリーグ優勝球団を倒せるか?
大谷有原を打てるか ホークス打線を抑えられるか
それぐらいのチームを作れよ
-
742 名前:匿名さん:2016/10/16 23:55
-
松井は日本にいるの?ニューヨークで自由にいるより由伸を助けてやれよ
今回は誰と接触してるのか
-
743 名前:匿名さん:2016/10/17 00:13
-
本当につまらない球団になってしまった。
日ハムとソフトバンク戦観てつくづくそう
思う。このGM、スカウト部長、監督では
何も変わらない。暗黒時代にいよいよ踏み
出した。
-
744 名前:匿名さん:2016/10/17 00:46
-
スポーツLIFE HERO'Sに松井が出てましたね。
今の巨人に必要なモノとはと聞かれて
「次の力っていうか若い力が、なかなかここ数年でてきてないと感じますので期待したい」
「選手個人が頑張って壁を破ってほしい」
と言ってました。
ヨシノブとはシーズン中は連絡をとってないみたいですね。
-
745 名前:匿名さん:2016/10/17 01:15
-
>>741
由伸は若手排除してベテラン重用する野球だろうから無理だろうね。
-
746 名前:匿名さん:2016/10/17 01:37
-
野村克也も張本勲もナンバーワンは田中正義 野手のような肘の使い方が気になるみたいではあるが速い球を投げられるのが魅力みたい 佐々木の佐の字も出てない
野手では吉川推し
高校生では今井と寺島
プロの目を知れて良かった
-
747 名前:匿名さん:2016/10/17 01:40
-
クライマックスシリーズの分析を聞いて同じキャッチャー出身でも、村田真一と野村克也の違いは何なんだろうと考えてしまう
イメージだけでは真相はわからないが村田は現役時代から知恵があるようには見えなかった
-
748 名前:匿名さん:2016/10/17 01:44
-
王からお情けを頂戴する形で、ソフトバンクにトレードをお願いしてみたらどうですか?屈辱ではありますが仕方ない
-
749 名前:匿名さん:2016/10/17 01:53
-
>>748
痩せこけた老害に本当に頭を下げるとは思えない。
-
750 名前:匿名さん:2016/10/17 03:44
-
トレードどころか森福はFAで獲れそうw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。