テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902795

巨人期待の若手と将来の構成20

0 名前:匿名さん:2016/09/12 08:00
今年巨人は三軍を設置。その成果は、長谷川支配下一軍で先発。
増田、坂口は二軍のレギュラー。
巨人黄金時代は、三軍と若手育成、登用から始まる。
決してFAなどではない!
251 名前:匿名さん:2016/09/26 19:41
>>250
期待の若手は皆無だな(笑)
252 名前:匿名さん:2016/09/26 20:51
>243さんへ、落合のセの他球団への移籍はさせないと思う。
次はパ・リーグの監督になると思う。来年のオフには、落合はパ・リーグの
どこかで就任要請を受けそう。まずないのがソフトバンク、西武で、
可能性あるのがオリックス、日本ハム、ロッテだろう。びっくり仰天で
楽天の目もありそう。日本ハムとロッテは在籍経験あり、オリックスは
しがらみないので、自由にやらせてもらえそう。楽天は東北出身で、
来年次第ではあるかも。
253 名前:匿名さん:2016/09/27 02:33
キューバの選手はアメリカでは真面目にやるのに日本ではやらない 何故だ?
254 名前:匿名さん:2016/09/27 02:38
バンダイ好きなスポーツ選手ベスト10
野球では去年はイチロー 坂本
今年はイチロー 大谷
坂本は落ちた
首位打者獲得して人気もアップしなきゃ
255 名前:匿名さん:2016/09/27 08:26
〉250
阿部のチームじゃない
256 名前:匿名さん:2016/09/27 12:01
阿部の2000本安打まで付き合っていたら巨人は俗に言う「一将功成って万骨枯る」の状態になるぞ。
257 名前:匿名さん:2016/09/27 12:20
アメリカはインコースあまり投げない日本は徹底的に投げてくる
キューバの選手はアウトコースは強いインコースは打てない
アメリカはコントロールがアバウト、アウトコース中心の攻め
キューバの選手は日本の野球には会わない。
258 名前:匿名さん:2016/09/27 12:32
今更阿部を見捨てるわけない
259 名前:匿名さん:2016/09/27 12:35
テームズにヨウまでホークスなの?こりゃ叶わないよ
260 名前:匿名さん:2016/09/27 12:44
>>259さん。
いいんじゃないですかね。それで。
巨人は育成の方に舵を切った方がいいと思います。外人は独自に発掘して。
もう何連覇とか現実的には無理だし、NPB繁栄のためにも色んなチームが優勝したほうが
有益ですよ。
261 名前:匿名さん:2016/09/27 12:54
ベイスターズ山口は巨人で役立つか?
262 名前:真狩村の阪神ファン:2016/09/27 13:00
↑1イニングなら大丈夫!
263 名前:匿名さん:2016/09/27 13:07
テームズは阪神も狙ってるしいい選手なんだろうな、、韓国とはいえ40盗塁40本塁打たわからね。ソフバンが参戦した時点で経済力的に勝ち目はないが、巨人も欲しい選手のハズなのに調査や交渉すらした形跡もない。金でも勝てないのに初動でも負けてたらどうしようもない。
ツツミは甲子園視察などしてないで他にやることがあるだろう。
264 名前:匿名さん:2016/09/27 16:22
ガルシアはもうアメリカに着いたのか
265 名前:匿名さん:2016/09/28 00:24
またまたギャレットや村田に大金を使わなきゃならない勢いだな
でも大金は客を呼べる選手に払うもの
数字にごまかされるな
266 名前:匿名さん:2016/09/28 00:46
ロッテは相変わらず空気読めないことするな
巨人が日本シリーズには出て欲しくない
日ハム大谷の咬ませ犬は見たくない
267 名前:匿名さん:2016/09/28 01:18
西武田辺は内野守備を教えるのは上手いのか?上手いなら巨人二軍コーチにどうかな
巨人OBなんだから
268 名前:匿名さん:2016/09/28 07:21
期待の若手が岡本一人で二軍優勝を喜ぶのは本来の二軍の役割からしておかしなこと
でも本当に人材不足が深刻
269 名前:一色の阪神ファン:2016/09/28 07:51
岡本=大田
やばいやばい😱💧
270 名前:匿名さん:2016/09/28 10:19
ピッチャーも中継ぎだか先発だかわからない育て方
野手も内野守備、外野守備のたらい回し
パンチ力だ 打率だ 小技だのたらい回し

育つなら勝手に育て

そんな球団 他にある?
271 名前:匿名さん:2016/09/28 11:16
巨人を好きでたまらないが、応援すればするほど辛くなる いっそ日ハムやソフトバンクのファンになればどれだけ楽になるか
巨人はファンにそんな思いをさせないで
272 名前:匿名さん:2016/09/28 12:28
阪神ファンになればいいやん。今から強うなるでー
273 名前:匿名さん:2016/09/28 12:47
8勝のローテピッチャーが5人いれば40勝
ベンチはやりやすいだろう
でもファンは20勝のエースが二人いて40勝にロマンを感じます
274 名前:匿名さん:2016/09/28 12:52
岡本も二軍で.261じゃいかんわ .287は最低打たんと
275 名前:匿名さん:2016/09/28 12:56
ドラフト改革しなきゃ巨人に未来はない
昔の堤義明みたいな同志はいないか
276 名前:匿名さん:2016/09/28 16:41
275

キモッ
277 名前:匿名さん:2016/09/28 21:06
3軍なんて解散したほうがいい。経費の無駄、組織肥大化による腐敗、きれいごとより現実をみよ。
278 名前:匿名さん:2016/09/29 00:16
来年、桜井には期待している。
東北福祉大を18奪三振でくだした時のピッチングができれば
ローテでやれる。
ガンバレ
279 名前:匿名さん:2016/09/29 00:28
>>277
由伸監督自身が育成放棄してるのに3軍なんか必要ないだろw
280 名前:匿名さん:2016/09/29 00:29
次世代を担う外野手がいない球団w
普通は高卒3年目 185センチ 右の長距離砲
大卒二年目177センチ 左の中距離好打者
とかいるもの
281 名前:匿名さん:2016/09/29 00:45
期待の若手なんて誰もいないからこのスレ無駄だろ。
282 名前:匿名さん:2016/09/29 02:25
今日もドームの入りはスカスカ
今のチームなら妥当だけど
読売は危機感持てよ
283 名前:匿名さん:2016/09/29 02:27
坂本の首位打者 今日は一安打だもんなあ 厳しいよ
菅野は二桁ならず 菅野はチームで浮いてるんじゃないか?
284 名前:匿名さん:2016/09/29 02:49
監督を引き受けてはみたが何もできず
村田真一と尾花が実権を握る
仏頂面も仕方ないか
285 名前:匿名さん:2016/09/29 02:51
阿部が凡打するたびに阿部の引退が遠のくとガッカリするよ 早く2000本を
脱阿部なしに明日の巨人はない
286 名前:匿名さん:2016/09/29 02:53
見た目に絵になる選手がなんて少ないチームか 昔のパリーグみたい 悪役にピッタリ
287 名前:匿名さん:2016/09/29 06:52
中日は小笠原じゃなく森繁だ
実力があれば年齢とかOBとか人気とか関係ないってことだ
指導者由伸には実力を感じない せめてコーチ人事に実力を発揮してくれ
288 名前:匿名さん:2016/09/29 10:30
菅野は今の球数の多い投球に対する反省が無い限りこれ以上の投手にはなれないな、いっそ沢村と二人で後ろを担当すればよいとおもうが、
289 名前:匿名さん:2016/09/29 11:33
289
たわけは黙っておけよ、じゃあ前半勝ったのはなんでや? おまえみたいな目先だけで評価するやつは村田みたいに活躍されて何も言えなくなるのがオチ。球数が多いのは、慎重になりすぎてストレートで押さなくなったからじゃねーの?
290 名前:匿名さん:2016/09/29 11:45
球数が多いのは勝負球をことごとくファールされるからですよ。ということは本人が思っていつほど球にキレや威力が無いということですよ。今年で4シーズン続けて6月以降に失速する成績ではとてもエースとは言えませんよ。大リーグで成功している日本人投手がどういう投球をしているか研究するとかやらないと名前だけのエースの並みの投手で終わってしまう。
291 名前:匿名さん:2016/09/29 12:37
今の巨人で一番プロ意識高いの菅野だと思うよ。球数多いのは小林のリード問題もある。打線のいいチームなら15近く勝っててもおかしくないよ。
原が辞めて監督、コーチ、フロントまで無能ばかり、、モチベーション上がるチームじゃないでしょうね。今のままだとFAとったら間違いなくメジャーですよ。
292 名前:匿名さん:2016/09/29 12:44
菅野ならいろいろ考えてるだろうから、来年また進化した姿を見せてくれるだろう。
293 名前:匿名さん:2016/09/29 15:56
床屋で、日ハムは巨人より人気があるって話があった 本当?
294 名前:匿名さん:2016/09/29 16:00
川上哲治は千葉や与那嶺や広岡らライバルを追い出し外様の別所を仲間に入れた これが長期政権の秘訣
由伸も阿部を追い出せたら大物だ
295 名前:匿名さん:2016/09/29 16:02
坂本以外 よくもこんなメンツばかり集めて興行を打てるもんだね 恥を知れ 読売
野球ってショーだよ
296 名前:匿名さん:2016/09/29 16:07
もはや野球選手の憧れは巨人ではなくメジャーに行くこと
パリーグの名前も知らないOBが解説やる時代
巨人もナショナルチームから、ただの12分の1の球団に成り下がってしまった
297 名前:匿名さん:2016/09/29 16:09
巨人だけじゃない セリーグ6球団はソフトバンクや日ハムから学べ
しかしロッテ オーナー逮捕されたら球団手放す? 韓国ってよくわからんね
298 名前:匿名さん:2016/09/29 16:11
坂本 調子落としたかな 6の1だよ
坂本もプレッシャーに弱いのかな
巨人は特にプレッシャー楽しめるぐらいの選手でなきゃ務まらない環境だよ
299 名前:匿名さん:2016/09/29 16:14
松井と上原のツーショットが話題だが、テレビでは由伸真一のツーショット これ見ると気分が重くなる
明るく楽しく爽やかに元気よく一生懸命
来季はこれでお願い致します
300 名前:匿名さん:2016/09/29 18:24
295さん、由伸監督にはとても無理な注文でしょうね。勝負師でもないし、人を見る目もないし、単に天才打者が監督やってるだけだから。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。