テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902795
巨人期待の若手と将来の構成20
-
0 名前:匿名さん:2016/09/12 08:00
-
今年巨人は三軍を設置。その成果は、長谷川支配下一軍で先発。
増田、坂口は二軍のレギュラー。
巨人黄金時代は、三軍と若手育成、登用から始まる。
決してFAなどではない!
-
301 名前:匿名さん:2016/09/29 18:33
-
301
そうわかってるなら、監督代わるまであきらめろや。いちいち批判して楽しいか?なあ?
ダメな事わかって、なんでみとるや?
バカだろきさま。 期待もない展開なら、試合もみるな。
-
302 名前:匿名さん:2016/09/29 19:52
-
由伸は監督として褒めるところが一つもない。
-
303 名前:匿名さん:2016/09/29 20:18
-
外野に有望若手がいないチームなんてありえない!
長嶋なら他所から使えそうな若手をトレードで連れてきて、岡本にレフトをやらすだろう
-
304 名前:匿名さん:2016/09/29 22:04
-
選手も選手だが、監督がつまらないから、余計に
つまらない。嫌々監督やってるみたい。
状況的には、より貧打だった昨年の方が厳しかったと
思うが、今思えば、それでも見せ場を作った原の
采配、ショーマンシップはすごいと思う。
-
305 名前:匿名さん:2016/09/29 22:19
-
奈良原が退団した 二軍コーチ頼めないかな
-
306 名前:匿名さん:2016/09/29 23:25
-
303
あるで顔
-
307 名前:匿名さん:2016/09/30 02:45
-
山田GMの次は大渕ディレクター
日ハムはフロントに脚光がある
羨ましい というか 引き抜けば?
選手引き抜くよりフロント引き抜く方が強くなる
-
308 名前:匿名さん:2016/09/30 02:55
-
デスパイネとギャレット どっちが活躍できるかわからないね 少なくともアメリカにいる外国人選手を連れてきてはハズレてしまう どちらかを選択しなきゃならないね
-
309 名前:匿名さん:2016/09/30 03:00
-
青田昇は伊東キャンプを三年間はやるつもりだったと証言している 今はあの頃より重症 その意気込みを真似て猛練習をしてくれ
真似事でもいいから猛練習してくれなきゃファンの不安や不満は消せない
-
310 名前:匿名さん:2016/09/30 03:05
-
大谷は早めにメジャー行って早めに帰国して、巨人に、来てくれ
-
311 名前:匿名さん:2016/09/30 08:12
-
由伸と年が近くて戦略家のヘッドコーチがほしいね。巨人OBにはいなそうだが。
-
312 名前:匿名さん:2016/09/30 09:56
-
巨人OBが指導者として誰も使えないってのが問題だね 川上の弟子は優れていたね いろいろいたものね
-
313 名前:匿名さん:2016/09/30 10:00
-
気になるのは来季の原、岡崎の処遇
野球賭博の熱りが冷めていよいよ表に出てくるでしょ そのことが由伸にプラスになればよいが
-
314 名前:匿名さん:2016/09/30 11:30
-
他球団の評価を聞いてみたい
ヨウは事実上のFA宣言
希望としては巨人が糸井とヨウを獲得してほしい 打線変えなきゃ
-
315 名前:匿名さん:2016/09/30 11:32
-
大谷 3年12億以上とかの契約?
それじゃ中田とのバランスが崩れるな
日ハムは中田出すかも
巨人が手を挙げるべき
-
316 名前:匿名さん:2016/09/30 11:35
-
中日で落合が宙ぶらりん
おかしいぞ
巨人ヘッドはあるか?
-
317 名前:匿名さん:2016/09/30 11:37
-
山口と大島だろう。
-
318 名前:匿名さん:2016/09/30 11:37
-
由伸はファンに、日本一になるチャンスは残っているとアピールしたが、確かにチャンスはあるかもしれないが、誰も期待していない そんなにやる気があるならシーズンをきちんと戦って欲しかった
-
319 名前:匿名さん:2016/09/30 11:40
-
山口と大島? ショックで力が抜ける
ところでオフには賭博組にも復帰のチャンスを与えてあげて
-
320 名前:匿名さん:2016/09/30 11:55
-
山口俊を使うなら桜井と宮國を先発させたほうがマシ
-
321 名前:匿名さん:2016/09/30 12:49
-
とにかく客を呼べる看板が数枚ほしい
アマチュアみたいな選手が高い給料もらってプロですみたいな選手は見飽きた
-
322 名前:大曲の阪神ファン:2016/09/30 12:58
-
早く岡本使わんと大田みたいになるで😢💦
-
323 名前:匿名さん:2016/09/30 13:09
-
二岡が岡本にマンツーマン指導してたらしいが、
まだ、通用せんと言ってるぞ。
やっぱり守備って大事だな。
-
324 名前:匿名さん:2016/09/30 14:31
-
二岡は守備を教えてるの?
-
325 名前:匿名さん:2016/09/30 16:03
-
坂本は連続出場記録も原がルール知らずに途切れた 鈴木を全打席敬遠したら首位打者が決まるのにしなかった由伸も原と似たレベル 選手もファン同様に割り切れないことが多い組織じゃないかな
-
326 名前:匿名さん:2016/09/30 16:05
-
辻発彦は有能だと思う 彼が橋上を残すということは橋上も有能ってことか
阿部政権のヘッド格と言われたが、汚名を着させられた 汚名返上に頑張れ
-
327 名前:匿名さん:2016/09/30 16:07
-
グリエル そろそろメジャーに飽きたかも
メジャーを脱走して、また日本に来ないかな
プレーに華があるって長嶋以来のレベルだったな また見たい
個人的にガルシアショックからも抜け出せないでいるから
-
328 名前:匿名さん:2016/09/30 16:09
-
星野は陽獲得に動いたようだ
GMはそれぐらいパワフルに動かないと
ファンが喜ぶことが何かを理解していないとね
堤は何をしているのやら
-
329 名前:匿名さん:2016/09/30 16:11
-
星野が金本はよくやっていると褒めている
あれだけ若手を起用したことも評価した
一方、残念ながら誰も由伸は褒めない
松井が憐れんでくれただけ
来季はみんなから評価される監督になってほしい
-
330 名前:匿名さん:2016/09/30 17:06
-
>>314
何でも欲しがる虚カス君ご苦労様だね。
イメージの悪い巨人に来る馬鹿はいねぇよ。
-
331 名前:匿名さん:2016/09/30 20:46
-
>>330
それでも来る選手は来るんだよ。
この掲示板きっての嫌われ者のお前がよく言うわ。
バーーーーカ
-
332 名前:匿名さん:2016/09/30 20:54
-
辻は高校生離れしていたと報知
ぜひ一人前にしてやってください
-
333 名前:匿名さん:2016/09/30 20:56
-
いつのまにか中井がベンチにいる 何故?
-
334 名前:匿名さん:2016/09/30 20:59
-
ファーム日本選手権 今村と笠原の先発
笠原弟 頑張ってくれ 辛い一年間だったろうな
-
335 名前:匿名さん:2016/09/30 21:30
-
宮国、どうした?要所で筒香に、エルドレに、ホームラン被弾とわ?2本とも真ん中にスライダーあの球はないわ。ボール玉でいいんだよ、マン振りの打者には、頭悪いちゃう。来シーズン結果でなかったらお終わりだ。
-
336 名前:匿名さん:2016/09/30 21:41
-
>>330
何だかんだ言って今だに巨人が一番人気あるんじゃないか。
金だけならソフトバンクだろうが。
-
337 名前:匿名さん:2016/09/30 22:35
-
↑
阪神でっせ
-
338 名前:匿名さん:2016/09/30 23:11
-
そう言えば大田のドラフトの目玉だったはずなのは田澤だったね
-
339 名前:匿名さん:2016/09/30 23:32
-
徳光の息子のお坊ちゃんぶり 凄いね
巨人ファンの庶民派の徳光ってイメージが崩れる
-
340 名前:匿名さん:2016/10/01 01:45
-
吉井とか佐藤とかピッチングコーチが優秀だとチームが強い
-
341 名前:匿名さん:2016/10/01 02:43
-
巨人の若手の中で北条や高山にあたる選手は誰だ
-
342 名前:匿名さん:2016/10/01 04:21
-
>>341
北條、高山もいい選手だけど巨人の岡本も十分魅力があると思うけど。
特にサード守れて4番を打てそうな右の大砲はどこのチームも欲しい人材。
-
343 名前:匿名さん:2016/10/01 08:48
-
原だったら岡本をレギュラーで使ったかな
-
344 名前:匿名さん:2016/10/01 08:52
-
使える選手は入団から2年間ぐらいで、育てるだの試合に出ただの関係なく、自分から活躍してきた 確かにそうだが、今まではそれで良かったかもしれないが、やはりこれからは手取り足取りの時代じゃないだろうか 手をかけないで若者が育つわけないのはサラリーマンの世界も一緒だろ?
-
345 名前:匿名さん:2016/10/01 09:05
-
ビシエドは条件次第でどこへても行くそうです 中日残留とは限らないらしい 魅力ある選手だよね
-
346 名前:匿名さん:2016/10/01 09:16
-
広岡が指摘した
内海と山口のステップの幅が今まで以上に狭くなっている 下半身を鍛えないと
目からウロコの素晴らしい指摘だと思う
是非、弟子の尾花に教えてやってほしい
広岡みたいな指導者 いないか?
-
347 名前:匿名さん:2016/10/01 09:20
-
広岡が指摘した
阿部は復帰したらキャッチャーで使うと村田真一が言っていたが、ベンチも阿部本人もキャッチャーで使う決断がつかなかった
阿部をキャッチャーで使っていたらペナントの状況も変わっていた
阿部はキャッチャーできるの?
江川も巨人優勝の条件は阿部がキャッチャーやることだった
小林じゃダメなんですか?
-
348 名前:匿名さん:2016/10/01 09:23
-
広岡が指摘した
守備ね乱れが目立った 特に村田 坂本の三遊間
エラーで負けても緊張感なく、翌日もエラーで負ける 首脳陣は指導していないかは緊張感が出ない
監督由伸も無理があったが守備コーチ井端にも無理があったと思う 首脳陣の人選ミス これはフロントが悪い
-
349 名前:匿名さん:2016/10/01 09:26
-
坂本はサードじゃダメなの?村田より華がある ショートは山本使える
坂本は打撃に専念したらいい
岡本は守備がダメで使えないなら外野でいい
-
350 名前:匿名さん:2016/10/01 09:50
-
広岡の指摘とかは、クソの役にも立たないからいらない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。