テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902795
巨人期待の若手と将来の構成20
-
0 名前:匿名さん:2016/09/12 08:00
-
今年巨人は三軍を設置。その成果は、長谷川支配下一軍で先発。
増田、坂口は二軍のレギュラー。
巨人黄金時代は、三軍と若手育成、登用から始まる。
決してFAなどではない!
-
351 名前:匿名さん:2016/10/01 10:36
-
ロッテ大松って巨人獲得の噂もあった人格者だよね 引退したんだね 縁がなかった
-
352 名前:匿名さん:2016/10/01 10:38
-
阪神もヤクルトも佐々木?
もしかしたら田中は日ハム単独?
ドラフト、どうなるかわからんね
-
353 名前:匿名さん:2016/10/01 17:47
-
由伸って暗くないか?選手の時の、特に由伸1番打者だった時は大スター選手のオーラがあった。
今は顔を見るかぎりマイナスオーラしか感じない。
-
354 名前:匿名さん:2016/10/01 17:57
-
ゴミ選手は一斉に掃除しないと 几帳面に整理整頓しろや
-
355 名前:匿名さん:2016/10/01 18:14
-
二軍の選手権 重信 出てないな
レギュラーキャッチャーは宇佐見か
-
356 名前:匿名さん:2016/10/01 18:17
-
2軍で優勝しても期待の若手野手は皆無だな。
巨人なら岡本も太田と同じで2軍の帝王コースだな。
他所なら育つと思うけどな。
-
357 名前:匿名さん:2016/10/01 18:20
-
岡本は来年以降が非常に楽しみだ。
-
358 名前:匿名さん:2016/10/01 18:22
-
>>356
最下位のゴミ珍カスの負け犬ニートに心配してもらう必要はないよw
あ、5位だったかごめんごめんww
-
359 名前:匿名さん:2016/10/01 18:27
-
楽天星野が陽に手を出すのは、孫正義が陽を取る金を跳ね上げるためか
でも孫正義は金持ちだから意味ないね
陽は博多に帰りたい 台湾に家族がいるので帰りやすいらしい博多が良いのだそうだ
でも東京の方が便利なはずだよ
-
360 名前:匿名さん:2016/10/01 18:35
-
由伸。名選手、名監督にあらず。よく言われるけど。天才形の選手には努力タイプの選手は理解できないのかもね。
長島さんのブーンと振ってバーンと飛ばせ!普通の選手じゃ擬音じゃ凡才は理解できないよ。(笑)
日ハムの栗山監督は野球選手としてはパッとしなかったけど監督のマネージメントは優秀だよね。
-
361 名前:匿名さん:2016/10/01 18:36
-
>>359
事実を言われて悪口でしか言い返せない典型的な賭博球団ファンの虚カスだなw
-
362 名前:匿名さん:2016/10/01 18:39
-
福岡は昨日の消化試合 満員でドームも歓声で盛り上がっている 選手もイキイキしている 東京とは全然違うぞ
やはり巨人は異常
-
363 名前:匿名さん:2016/10/01 18:41
-
>>361
誰にレスしてるんだゴミw
悪態ついて他球団スレ荒らしまくるしか能のない負け犬が何を偉そうにww
-
364 名前:匿名さん:2016/10/01 18:41
-
原なら一二三を獲得するだろうが由伸は動くか?
-
365 名前:匿名さん:2016/10/01 19:00
-
大田 坂口は来季が正念場だな
-
366 名前:匿名さん:2016/10/01 19:05
-
大田の今年ダメならユニフォーム脱ぐ覚悟は来季で4回目になるんだが。
-
367 名前:匿名さん:2016/10/01 19:30
-
>361さんへ、高橋由伸は現役時代はスターではあっても、打撃3部門の
タイトル獲得経験はなかった。名監督、名監督にあらずと言われる。
王監督は努力型でも、優勝出来たのは監督就任4年目で、2年以内に
優勝出来なかったから、長期政権ならなかった。長嶋は2年以内に
優勝出来た(前年最下位からの優勝)し、リーグ連覇、奇跡も起こせたから、
再任監督任され、通算15シーズンでリーグ優勝5度、日本一2度。
高橋由伸監督は、来年駄目なら短命で終わる。それでも、堀内以下には
なるはずがない!!今年は堀内監督だったら、間違いなくBクラスで終わった。
-
368 名前:匿名さん:2016/10/01 20:12
-
由伸は一度解任されても、復活して名監督になるチャンスはある。
-
369 名前:匿名さん:2016/10/01 20:22
-
>>363
偉そうなのは管理人づらした賭博球団ファンのお前だろ。
プロ野球ネタの書き込みしないで悪口や批判ばかりだなお前w
本当に巨人ファンかよw
-
370 名前:匿名さん:2016/10/01 20:35
-
>>369
ゴミニートの分際でレスつけんなよw
本当のこと言われて顔真っ赤にしてんのはお前のほうだろww
賭博ネタで九官鳥のごとくあちこちのスレで煽り書き込みしてるお前がよく言うわなw
いずれにしろ最下位のバカ珍カスに意見される覚えはないがなw
あ、5位だったかごめんごめんw
悪かったな最下位負け犬ww
-
371 名前:名無し:2016/10/01 20:47
-
二軍は確かに優勝して今日ウェスタンにも勝ったけど江柄子あたりが活躍したからでしょ!
笠原と去年まで同じマンションだったんでしょう!まあ一軍で通用するか??まあ岡崎から投手出身の方に交替して雰囲気が良くなったんだろうか?
-
372 名前:匿名さん:2016/10/01 21:04
-
358さん、同意です。岡本は大田とはものが違う、今日のファームの日本選手権の9回の攻撃で大田は外角の変化球で翻弄されて簡単に三振したが岡本はセンターバックスクリーンに叩き込む本塁打でMVP受賞、来シーズンこそ由伸監督は阿部や村田に遠慮しないで彼を全面的に使って育てて欲しい、若手の一番手は岡本なんだから、育てられなければ監督失格だ。
-
373 名前:匿名さん:2016/10/01 21:12
-
373
だからよ、村田外して岡本ひいきにチームが沈んでおまえが責任とれんのかよ?
高橋無能と見切ったんだろ?なにお願いしてんだよ。で、岡本は開幕前とシーズン中にも失敗してんの、わかる? また、村田と勝負しやええやん。勝てるなら使われるわ。
-
374 名前:匿名さん:2016/10/01 21:16
-
>369さんへ、そのチャンスは来年リーグ優勝することが条件。
来年が監督就任2年目。監督就任してから2年連続V逸だったら、
再任監督のチャンスはない。来年が正念場。
-
375 名前:匿名さん:2016/10/01 22:22
-
中日が消え巨人も無かろう 江川は指導者にはならずに終わるのか
-
376 名前:匿名さん:2016/10/01 22:35
-
さすがに3割25本80打点の村田は外したくても外せないよ。
しかも守備も上手いしね。
それでも村田はいつかは衰えてくるんだから、その時まで岡本を下で徹底的に鍛えたらいい。
以外とその時は早くくるかも知れんし。
-
377 名前:匿名さん:2016/10/01 22:45
-
陽の兄 取れば?
-
378 名前:匿名さん:2016/10/01 22:50
-
いずれ誰にでも衰えはやってくるのに、衰えた選手に対して罵声が酷すぎ。こんなファンがいるところに最後まで現役を全うする気になれんよな。
-
379 名前:匿名さん:2016/10/01 22:51
-
>>372
もう若手の岡本を固定していかないと巨人の未来は暗よな
阿部、村田が活躍しても勢いが出てこなくなってきてるのは事実だし
岡本が起爆剤になれば、他の若手もひっぱられて覚醒する選手も出てくるはず
由伸の仲良野球はもういいよ
-
380 名前:匿名さん:2016/10/01 22:54
-
>>374
由伸では来年も今年と同じ戦い方だろうから優勝は無理だろ。
育成放棄だから若手も出てこないだろうしね。
-
381 名前:匿名さん:2016/10/01 22:55
-
心配するな、補強して無事終了だわ。
1大島
2クルーズ、片岡
3坂本
4外人
5阿部、村田
6長野
7橋本、大田、重信、亀井
8小林
-
382 名前:匿名さん:2016/10/01 22:59
-
381
こういうやつに聞きたいが、来季も同じ、優勝も無理ってわかって、野球見る意味なくね?
なにを見るの? 若手つかわんよ、勝てんよ、文句言ってもかわらんよ、もはやファンである必要ないし、悲観する必要もないだろw
-
383 名前:匿名さん:2016/10/01 23:05
-
巨人と言うエンターを楽しんでくれるなら応援すりゃあいいし、気にくわないならファンである必要もないし止めもしないだろう。
巨人で苦しむなら他にやることがないんかw
その姿をみて周りは絶対不愉快になっとるぜ。
高橋が無能でさーって彼女に聞いてもらえよw
そんな姿なんか世間はどーでもええわ。
-
384 名前:匿名さん:2016/10/02 01:40
-
二軍に降格した選手の一軍再登録についてだが、クライマックスシリーズにも10日間の制限があるらしい
日本シリーズには制限がないらしい
由伸もそれは可笑しいと言っていた
だから中井が一軍に上がったんだ
クライマックスシリーズ対策だったんだね
-
385 名前:匿名さん:2016/10/02 02:01
-
>>381
妄想ご苦労さんw
-
386 名前:匿名さん:2016/10/02 03:36
-
やっぱ三拍子系のタイプよな
早く出てこれるのは
坂本見ても他球団見てもそう思うわ
-
387 名前:匿名さん:2016/10/02 09:18
-
来年どう変わるかはわからんよ。近年では唯一の優秀な人材といえた清武も最初はミセリに二軍に落とせない契約とかやらかして、アホかこいつはとか言われていた。
堤も当時の清武とは変わらないかそれ以下のレベルであることは間違いないが、奴も新聞屋で役職もらうほど賢い頭があるのなら、反省して何が悪かったのか考える能力くらいあるだろう。清武のまるパクリでもいいから、改革を断行することだよ。
まあ、期待はしないけど。
-
388 名前:匿名さん:2016/10/02 09:23
-
まあ、思い切ったことやれば弾かれる巨人だからな。堤がそれやってもまた清武のように弾かれるかもしれん。
伝統やら建前やらクソの役にも立たない講釈をほざく老害どもがくたばらない限り何も変わらんかもしれん。
-
389 名前:匿名さん:2016/10/02 09:41
-
とりあえず守れるやつはデビューが早いな
-
390 名前:匿名さん:2016/10/02 11:00
-
昨日は消化試合の一軍の阪神戦をスキップしてファームの日本選手権を観た、ファームと言えども久しぶりに巨人らしい試合を見せてもらい大いに楽しめた。野手では大田と岡本の二人で6打点、山本も活躍した。投手では平良、中川、小山が好投した、特に中川と抑えの小山は良かった、小山は抑えでCSで使えると思う、岡本がファームの打点王なのがよくわかった、二度の得点機にタイムリーと犠打で簡単に得点を上げた。このあたりは一軍の優勝決定後の消化試合で帳尻合わせしているがチャンスでの併殺王の誰かさんとは大いに違うところだな。また、9回の本塁打は大田が変化球で簡単に三振に取られた後の打席で豪快にバックスクリーンへ放り込んだ、解説者も大田が岡本のような打撃ができればと言ったほどだ、本当に久しぶりに巨人の試合で感動したシーンだった。この打者を来シーズン一軍で育てられないようでは巨人の将来はないと思う。
-
391 名前:匿名さん:2016/10/02 11:43
-
391さん、そのとうりです。
-
392 名前:匿名さん:2016/10/02 12:01
-
斉藤に1軍監督、由伸に2軍監督をさせた方が良かった。
由伸に指導者の経験をさせてからでも遅くは無かった。
今年は、色々な経験をしたから来季に少し期待!
ヘッド村田は大失敗!
-
393 名前:匿名さん:2016/10/02 12:33
-
ファーム日本選手権で、捕手の先発は宇佐見だった。期待されているのだろう!
来季に向けて、少しは光が射してきた!
-
394 名前:匿名さん:2016/10/02 13:18
-
個性がある選手が少ない
-
395 名前:匿名さん:2016/10/02 13:19
-
>>393
だからどうした?
たられば虚カス君w
-
396 名前:匿名さん:2016/10/02 13:27
-
坂本は数年後には阪神入りするから早めに坂本の後釜を作っておく事だな。
-
397 名前:匿名さん:2016/10/02 13:29
-
宇佐見もリードに必死で打撃どころではなかっただろう。
来年は多少余裕ができて打撃成績も上がってくるはず。
-
398 名前:匿名さん:2016/10/02 13:41
-
坂本は数年後には阪神入りするから早めに坂本の後釜を作っておく事だな。
-
399 名前:匿名さん:2016/10/02 15:54
-
宇佐美、昨日の投手リードを見ても来シーズンは一軍で小林と捕手の座を争えそうだ。
-
400 名前:匿名さん:2016/10/02 15:58
-
宇佐見は強肩だな。来年、小林のバックアップいけないかな。
宇佐見が来年使えるなら大城獲る必要ないし。
常に小林スタメンマスクだと、疲れてリードにも打撃にも
粘りがでないんじゃないの。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。