テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902794
広島カープの希望 Part74
-
0 名前:匿名さん:2016/09/08 15:24
-
前スレいっぱいになりました為立てました。願わくばこの日に優勝が
決まりますように。
荒らしや意味不明、挑発的な書き込みはスルーでお願いします。
-
101 名前:匿名さん:2016/09/20 15:10
-
ニューヨークのテロ犯人がルナそっくり。
-
102 名前:匿名さん:2016/09/20 15:39
-
倉、廣瀬が引退ですね。廣瀬は優勝争いの終盤に是非上がってほしかった。
倉は22日に上げて黒田と組んで欲しい。功労者にはそれなりの花道を用意してほしい。
お疲れ様でした。
-
103 名前:匿名さん:2016/09/22 12:37
-
何がいい年こいてポケモンGOやねん。
-
104 名前:Aクラス:2016/09/22 15:17
-
広島はFA参戦はないのかな?普通に考えたら山口が入団て事になれば連覇はかたいと思うな。巨人の次のライバルは横浜だと思うし、逆に巨人に入団てなると最悪だし、フロントに動いてほしい。山口も広島でなら沢村賞ねらえる。でわ
-
105 名前:匿名さん:2016/09/22 15:29
-
山口はないんじゃない?あるとしたら本人が昔希望を発言した柳田が将来宣言した時だと思うけど。
-
106 名前:Aクラス:2016/09/22 15:49
-
柳田は1番ほしい選手だけど、その頃の年棒とか想像すると、オリックスか横浜か巨人じゃないかな?もしくはメジャー。ソフトバンクが年棒5億の4年契約とかもしそうだし。でわ
-
107 名前:匿名さん:2016/09/22 19:12
-
おもしろユニフォームシリーズ、浦和レッズみたいな赤と黒のデザインにしてみろよ
-
108 名前:匿名さん:2016/09/22 19:24
-
>>107
基地外荒らしは来るなっての
-
109 名前:匿名さん:2016/09/22 21:06
-
乃木坂46、白石麻衣の股間に顔を埋めておめこ嘗め回したい。
-
110 名前:匿名さん:2016/09/22 21:44
-
↑私はサッシーのオメコを舐め回したい。
-
111 名前:匿名さん:2016/09/23 13:05
-
>>106
本人がFAでカープに来るのが夢って発言してたから、人情、地元に弱い
球団だから獲得にいくかもしれないけど、現実的にはおっしやる様に無理で、かつホークス残留だと思います。
ただ、他の選手も内川の時同様オファーは出すかもしれないけどマネーゲームはしないと思います。
-
112 名前:匿名さん:2016/09/24 14:41
-
なんで白濱上げたんだろう?公表しない引退試合かな?
-
113 名前:匿名さん:2016/09/24 16:29
-
倉が辞めるんだから、一度に捕手2名はきついだろう。
-
114 名前:匿名さん:2016/09/26 13:40
-
110、111
品が無いです。
-
115 名前:匿名さん:2016/09/26 23:39
-
やっぱり何回見ても桑子真帆はかわいい。ご飯3杯は食べれます。
-
116 名前:真狩村の阪神ファン:2016/09/27 13:02
-
ここも100の奴と一緒でイタイな😢💦
-
117 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/27 13:19
-
ホモがいた!(^ω^)↑
-
118 名前:Aクラス:2016/09/27 14:18
-
CSでは4番誠也が良い。出塁率も得点圏打率もかなり高いので、繋ぎの4番としても、ランナーを帰す4番としてもチームで一番良いと思う。多分、本人はあまりプレッシャーを感じるタイプじゃない気がするし、なによりも来期に繋がる。CS、日シリとチームとしてレベルアップするためにも、何か変化が必要だと思う。そのためにも30本の大台にのせてほしい。でわ
-
119 名前:匿名さん:2016/09/27 17:33
-
>>112 114
そもそも白濱は来季どう使うかわからない。1軍は石原、会澤、磯村でファームは船越、中村亘が主戦。他に多田もいれば育成に松浦もいる。
個人的には選手枠空ける為戦力外にして球団に残せばいいんではないかと思うけど…。
>>118
誠也より新井に1票です。経験値が違う。今年は経験積んで、来年よければ4番でいいんじゃないでしょうか?
来年は1番に野間、田中を競わせるのも面白いと思うし、安部をレギュラーで使うかどうかも見ものだと思う。
右打ちの内野手を今年は獲得した方がよさそうですね。
-
120 名前:匿名さん:2016/09/27 17:47
-
Aクラスのアホ意見には毎度呆れる。
CSや日本シリーズで来期を見据えろとか基地外じみてるわ
-
121 名前:匿名さん:2016/09/27 23:25
-
まあ、ルナ、エルドレッドよりは誠也だけどさすがに今年は新井でしょ。ペナントレースのカタチは変えないと思うよ。
中崎が心配。CS間に合わなかったら後ろ三枚は今村、ジャクソン、大瀬良かな?
福井が復活してヘーゲンスを後ろにもってこれればベターかな?
-
122 名前:匿名さん:2016/09/28 00:25
-
シーズンと変える打順って、考えづらいですね。それで勝ってきた訳ですから。あるとすれば、対戦投手によっては松山くらいですかね。
-
123 名前:匿名さん:2016/09/28 06:54
-
左投手の時、エルドレッド、ルナ、右投手の時は松山、安部を入れるいつものパターンでしょうな。
-
124 名前:一色の阪神ファン:2016/09/28 07:54
-
ルナは中日に返したら?
-
125 名前:匿名さん:2016/09/28 17:51
-
ルナは2軍バッティングコーチに就任してほしい。高橋、美間ら右打者の育成と外国人のケア。
-
126 名前:匿名さん:2016/09/28 21:56
-
あーもうすぐ愛しの桑子真帆に会えるー♥
-
127 名前:匿名さん:2016/09/28 22:50
-
確かにルナは来季はリリースっぽい。ルナか栗原には来年コーチングスタッフに入って欲しい。
-
128 名前:匿名さん:2016/09/30 10:32
-
楽天が栗原に打撃コーチのポストをオファーしたらしい。
栗原にしてみたら地元東北への恩返しにもなるので受けるだろう。
ドミニカのアカデミーのことを考えれば、ルナは戦力外だとしても、
何らかの形でカープに残しておきたい。
-
129 名前:匿名さん:2016/09/30 21:53
-
栗原は将来 必ず打撃コーチで戻ってくるから楽天で勉強して欲しいね。
-
130 名前:匿名さん:2016/10/01 09:23
-
>>129
ウジはもうここ来るなよ。お前が職に就けるように勉強しろよ。
-
131 名前:匿名さん:2016/10/01 09:23
-
一軍の指導陣に関してはおおむね文句はない。ただ、ファームの勝率が悪すぎる。昨年からチーム成績だけでなく、投手成績も著しく悪化している。佐々岡が何か課題を与えてマウンドに上げているのかもしれないが、個々を比較しても月日を加えた成長を成績からうかがえない。打者もファームからの突き上げはなく、このままだと土台のしっかりした逆三角形の組織像が崩れてしまう。高がいなくなったからかもしれないが、この状態に早く手を付けなければ、数年後には必ず結果として現れるように思う。2軍スタッフや育成方法にもう一度焦点を当てて見直してほしい。
-
132 名前:匿名さん:2016/10/01 13:32
-
主なフェニックス漏れ
佐藤、江草、中田、小野、今井、永川、西原、久本、中村亘、松浦、上本、木村、中東、高橋大、岩本…
怪我人もベテランも含んでるしなんとも言えないけど、この中から何人か戦力外がでるでしょうね。
-
133 名前:匿名さん:2016/10/01 17:37
-
133さんが主なフェニックス漏れを挙げてくれたけど、
逆に何故かメンバー入りしているのがデラバー、白濱、梵、土生、天谷。
つらつら考えると
①今年の捕手の補強は、倉が抜けた分の1名だけか(おそらく高校生)?白濱は第2の鈴衛のようになるのか。
②天谷と土生が残ったので、中東と岩本が危ないか?今年のドラフトで、左打ち外野手の優先度はかなり低く、獲らない公算が高そう。
③功労者で地元出身の梵はあと1年やる?それともコーチ修行もかねての
フェニックス行きなのか?
③デラバーがなぜ残ったかは不明。来年もやる契約でもあるのか。
広瀬、倉の引退組以外の戦力外は、永川、江草、久本、佐藤、今井あたり?ドラフトは投手中心(即戦力2・高卒2くらい?)になり、後は捕手と野手が1人づつくらいか。
-
134 名前:めしうまキングストン:2016/10/01 20:25
-
いつもアソコがコソコソしています。
-
135 名前:匿名さん:2016/10/02 02:53
-
最後に来て黒田がそれなりに投げられるところを見せてエルドレッドが復調気配。
万が一中崎が駄目でも今村で問題ないところも見られた。CSに向けては万全の締めだったんじゃないでしょうか。
CSはジョンソン・野村・黒田・岡田・福井でヘーゲンズは中継ぎ起用のような気がします。
打順は普通に新井・鈴木・エル・安部じゃないでしょうか。
-
136 名前:匿名さん:2016/10/02 07:43
-
永川の動向はきになるところ。功労者なんでやめるなら引退かと思いますが、まだやるのかな?あと、中崎兄は獲得を検討してほしいですね。
-
137 名前:酒井志郎:2016/10/02 13:29
-
中崎兄?しょうまの同じ運命じゃないかな?
しょうま戦力外の可能性大だし
-
138 名前:匿名さん:2016/10/03 09:16
-
久々に見たワードだが、今年はあまりに好調すぎた為にウジとかいうゴミは殆ど来なかったな。
高橋周平に満塁ホームラン打たれたあたりは荒らし回っていたが、首位に立ってから消えた。
やはり何かを拗らせた巨人か阪神のファンなんだろう。
-
139 名前:匿名さん:2016/10/03 15:14
-
久本、中東に戦力外通知。また1枚左が消えた。
久本はトライアウトへ。頑張ってほしい。中東は未定だがお疲れ様でした。
-
140 名前:匿名さん:2016/10/03 16:53
-
中東は頭真っ白言ってるが、予想してなかったのか?
-
141 名前:MK:2016/10/03 21:05
-
山本一義さんの訃報に接し
山本様がロッテの監督時 駆け出しの落合ヒロミツの打力を生かす為
二塁手としてスタメンで遣いました。本来の三塁手はミスターロッテ有藤が
がどっしりと構えていましたから。落合の能力を最初に引き出したのは
山本様といって過言でないでしょう。 ご冥福をお祈り申し上げます。
-
142 名前:匿名さん:2016/10/03 21:46
-
もうすぐ桑子真帆に会えるーーーーーー♥♥♥
-
143 名前:匿名さん:2016/10/05 23:23
-
やっぱり何回見ても桑子真帆はかわいい♥♥♥
-
144 名前:匿名さん:2016/10/05 23:51
-
連覇狙うならここで即戦力大卒だけど、
今井に行くからカープなんだよなーww
-
145 名前:匿名さん:2016/10/06 16:13
-
練習試合で祐輔の肩に打球が直撃して降板したらしい…。ヤバイ。
-
146 名前:匿名さん:2016/10/07 17:03
-
ジョンソン 黒田
野村 岡田 ジョンソン
黒田 野村
-
147 名前:匿名さん:2016/10/10 21:59
-
沢村がピシャリと抑えてサヨナラで盛り上がったところで菅野と勝負がありえた巨人よりは左二枚使った後の横浜のほうがやりやすいとは思う。
しかし、沢村は本当に踏んだりけったりだったな。本当は褒められていいシーズンなのにここまで悪い印象しか残らないってのも珍しい。
でも、横浜は誰が先発するんですかね?久保・ペトリック・三嶋あたりか。中5日で加納を持ってくるなら相性考えれば久保と三嶋だろうか。
中崎が間に合って6番ルナ7番エルドを考慮に入れるのであれば外すのはヘーゲンズだろう。
この組み合わせは日本シリーズのDHありの試合はルナの守備力が考慮に入らないから都合がいい。
ジョンソン-久保 野村-三嶋 黒田-加納 岡田-今永 福井-石田 ジョンソン-ペトリック 野村-久保
山口が帰ってきたとしても久保の代わりが山口になってペトリックのところが久保になるだけ。
普通にシーズンどおりにやれば負けることは無い布陣だと思うけど果たして。
-
148 名前:匿名さん:2016/10/11 03:51
-
↑加納って、井納の間違いですよね。
ザキが使えるのだから、先発でヘーゲンズは来るでしょう。
ヘゲが投げない試合にルナがベンチ入りすればいいだけ。
それと、Deさんの選手状態分からないけどぺトリックというより、使うならモスコーソの方なのでは?
三嶋と久保もしくはモスコーソ、3戦目からは井納、今永、石田っていう感じじゃないですかね。確かに、ドスコイが投げれるかどうかは気になるところです。
-
149 名前:匿名さん:2016/10/11 07:15
-
相手は初戦モスコーソ 2戦目三嶋ですと。
野村に三嶋当ててくるとはまた凄い試合になりそうですわ
-
150 名前:匿名さん:2016/10/12 11:01
-
今日からCSファイナルステージ。ベイの先発は三嶋かともったがモスコーソ。この初戦の重要性を認識しながら、あえてモスコーソを投入するということは状態がすこぶるいいと見るべきだと思う。期間の空いた広島が最もポイントになるのが立ち上がり。立ち上がりに畳みかける攻撃ができるか否かで、シリーズが縺れるかどうかが決まる。モスコーソも実戦から離れているので、付け入るすきはあるはず。初回・2回がポイントと思って、気を締めて初回から全開で臨んでほしい。少し様子を見てなど一切考えてはいけいない戦いになると思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。