テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902794
広島カープの希望 Part74
-
0 名前:匿名さん:2016/09/08 15:24
-
前スレいっぱいになりました為立てました。願わくばこの日に優勝が
決まりますように。
荒らしや意味不明、挑発的な書き込みはスルーでお願いします。
-
601 名前:匿名さん:2017/04/14 14:25
-
五連覇くらいしそうな強さ選手層だね
石原さんの後の捕手さえカチッとハマれば
この先当分安泰だね
-
602 名前:匿名さん:2017/04/14 19:32
-
加藤と床田はほんま対照的だな。
テンポが悪すぎる。
荒れすぎて計算がたたんから正直先発でも中継ぎでも使いずらい
-
603 名前:匿名さん:2017/04/14 19:48
-
603
ウジw
-
604 名前:匿名さん:2017/04/14 19:58
-
なんかまとはずれなこといったか?
-
605 名前:匿名さん:2017/04/14 21:17
-
ヘーゲンスはコントロールがまだまだだねぇ。
-
606 名前:匿名さん:2017/04/14 21:35
-
今日の戦犯は小学生でもできるバント守備で悪送球を犯したヘーゲンズ。
まぁ阪神相手にしかもメッセンジャー相手に2度も勝ち星献上してるあたりカープ打線も大したことはないですね。
今までが上手く行きすぎてただけで明日は青柳にシャットアウトされてカード負け越し決定。
-
607 名前:匿名さん:2017/04/14 21:59
-
>>606
珍カスニート笑
-
608 名前:匿名さん:2017/04/14 22:33
-
ほっといてあげな
実社会で使えねえなんで生きてんの?て言われてんだから
可哀想な人なんだよ
-
609 名前:匿名さん:2017/04/15 17:54
-
青柳にシャットアウトw
-
610 名前:匿名さん:2017/04/15 18:55
-
>>609
何言ってんだ?珍カス
-
611 名前:匿名さん:2017/04/15 21:15
-
607の書き込み見てみ
-
612 名前:匿名さん:2017/04/15 21:58
-
ジョンソンって治ったんか?全く情報が無いよね。
-
613 名前:匿名さん:2017/04/15 23:33
-
長いシーズンを考えた時、ジョンソンの力は絶対に必要。今はチーム状態が良好なので、単なる調整でなく、根本的にコンディションを上げて欲しい。この間に加藤たちに経験を積ませたい。
-
614 名前:匿名さん:2017/04/16 08:31
-
石原を見ると、ジョンソン・ノムスケは9分割、九里・大瀬良は4分割、岡田は2分割、加藤は1分割でリードしている。それぞれの個性を十分に引き出し、結果を導いているので、何ら文句はないけど、加藤!ガンバレ‼
-
615 名前:匿名さん:2017/04/16 09:01
-
昨日のテレビ解説でノムケンさんも言ってましたが岡田に対しては石原のミットの構え方が非常に易しいという表現をしてましたね。
どういうことかというと構えは殆ど真ん中で思い切り腕を振って投げさせてると言う事を言ってましたね。
九里、大瀬良、床田の時は會澤がマスクを被ることが多いですが會澤が今後正捕手に座ると言う事でもこういった事を石原からも見て学んでほしいですね。
ただ九里、床田、加藤、岡田と言った辺りがローテーションに定着すれば投手王国構築ですね。
彼らの活躍がファームに居る戸田、横山に奮起を促し相乗効果が期待できそうですね。
-
616 名前:匿名さん:2017/04/16 16:45
-
今日は九里を見殺しにした打線のせいで負けましたね。
特に初回の小窪と8回の鈴木の中途半端なバッティング。
カープはタイガースファンやマスコミを増長させるのが得意なようで、カープの打線も甲子園では蛇に睨まれた蛙の如く大人しくなって面白いですね。
-
617 名前:匿名さん:2017/04/16 16:47
-
野手陣は九里に土下座して謝れ!!!!
-
618 名前:匿名さん:2017/04/16 16:47
-
>>616
珍カスつまんね
-
619 名前:匿名さん:2017/04/16 16:50
-
>>617
くだらん成りすまししてんな馬鹿ニート
-
620 名前:匿名さん:2017/04/16 16:54
-
今日は攻撃陣に反省点が多いかな。新井はランナーがいるのに外角を引っ張ってばっかりで、つなぐ意識が見えない。誠也は0ストライク3ボールから打って、ゴロに抑えられている。2ストライクまで待っても、ランナーは自動スタートで、ホームインも可能だった状況だった。相手の嫌なことができていない。今日は負けだが、いろんなところにつなぐ意識の欠如を含めた何気ない緩みが感じられた。
-
621 名前:匿名さん:2017/04/16 16:57
-
小窪みたいな安パイを使うぐらいなら堂林スタメンの方が良いのでは??
-
622 名前:匿名さん:2017/04/16 16:58
-
九里はようなげた
誰も責められる負けじゃないしチーム状態も悪くはない
切り替えていきましょう
-
623 名前:匿名さん:2017/04/16 16:59
-
>>621
ニワカは黙ってな
-
624 名前:匿名さん:2017/04/16 17:02
-
阪神に負け越してるようでは連覇なんかできないね(笑)
-
625 名前:匿名さん:2017/04/16 17:02
-
>>624
短絡的な馬鹿
-
626 名前:匿名さん:2017/04/16 17:08
-
悔しかったらタイガースに勝ち越してみな。
-
627 名前:匿名さん:2017/04/16 17:10
-
627
短絡的な馬鹿
-
628 名前:匿名さん:2017/04/16 17:11
-
チーム力はセ・リーグダントツのバランスの良さ、強いの一言なんだけどな。
外人投手の不調に中崎の怪我。
悲しいかな投手のやりくりをするのが、緒方さん
-
629 名前:匿名さん:2017/04/16 17:19
-
未だに緒方が云々言ってる奴に呆れる
-
630 名前:匿名さん:2017/04/16 19:07
-
先発スタメンで小窪を使ったのが一番まずかった。
満塁と二・三塁でいずれも打てず。
二回もチャンスを一人で潰したのが致命的で今日の超A級戦犯。
サードのポジション左右関係なく安部で良い!!!!
小窪と松山は打ってもマグレとしか思えない。
-
631 名前:匿名さん:2017/04/16 19:12
-
堂林スタメンなら、新井かエルドレッドのどちらかを外すことになるけど……。堂林は今年サードの練習はほとんどしてないので、実戦でサードに起用するのは困難。
-
632 名前:匿名さん:2017/04/16 19:22
-
ジョンソン・中崎が本調子でない中で、よくやってると思う。両名が本来の力を発揮すると先発では穴がなくなり、救援陣の層は厚くなる。連敗はなくなり、3連勝も多くなり、独走する可能性も十分に考えられる。ただ、中継ぎに更にもう一枚信頼できる投手が欲しい。打撃陣は良くやってるが、現状態はマックスで、今年の本来の力は去年に比べてやや心配。
-
633 名前:匿名さん:2017/04/16 19:24
-
まずは小窪をスタメンで起用しない事でしょ。
-
634 名前:匿名さん:2017/04/16 19:26
-
今年は外人四人しかいないの?
毎年八人くらい用意してるイメージなんだが
-
635 名前:匿名さん:2017/04/16 19:54
-
小窪が悪い。もう使うな。左投手でも安部の方がマシ。松山も使うな。カミネロからの奇跡の一打で立場を保証されたからもう打たなくて良いて事かね。2人とも荷物纏めて由宇行け。
-
636 名前:匿名さん:2017/04/16 20:25
-
>>635
お前も来なくていいよウジンコ
-
637 名前:匿名さん:2017/04/16 20:27
-
>>635
気持ち悪
-
638 名前:匿名さん:2017/04/17 05:07
-
>>631
原口のぼてぼてのタイムリーも、アウトにできなくても小窪はなんとか飛びついて止めれないものだろうか。どうも横への足の運びが悪い。
ペーニャ獲得もあって、サードは飽和状態、それで堂林は外野転向 or 新井の後釜になれるよう的な考えだったんだろうけれども、
現状、計算できるサードが安部ちゃん一択と手薄のような…。今からでも堂林のサード練習はできないものだろうか。
今度のドラフトでは、安田etc獲らないと将来的に危ない…。
-
639 名前:匿名さん:2017/04/17 10:53
-
何故西川とか使う前にドラフトで取らないと危ないって話になるのか
-
640 名前:匿名さん:2017/04/17 15:19
-
それ以前に小窪がどこにいたか分かってないで批判するだけのゴミなんだからただ文句言いたいだけだよ
-
641 名前:ホークスファン:2017/04/17 20:43
-
ピロ島も弱小セリーグ相手なら強いが、交流戦我がソフトバンクが相手だと、15勝31敗4分のダブルスコアw
日本シリーズを考えるとピロ島に優勝してほしいわ(大爆笑www
-
642 名前:匿名さん:2017/04/17 21:25
-
原口のボテゴロは三遊間のど真ん中。前進守備でもあり追いつくのは無理。小窪は守備範囲は狭いがスローイングはいいと思う。昨日の決勝打だが、九里の顔と原口の顔を比べると勝負はきまっていた。ツーシームしかない追い詰められた九里とツーシーム一本に絞って攻撃的な原口と対照的だった。カウントを整えるのに、遅いカーブが一球入っていたら、もっと精神的にゆとりがあったと思う。会沢のリード面での成長は認めるが、セービングが片手だけなどもっとできることがある。
-
643 名前:匿名さん:2017/04/17 22:18
-
菊地丸誠也いるうちに
五連覇くらいしとかないとね。
投手は凄いな顔ぶれ。
-
644 名前:匿名さん:2017/04/18 10:33
-
菊池ショ-ト 出来ないか 田中守備弱い
-
645 名前:匿名さん:2017/04/18 18:03
-
西川ショートできるよ。田中→サードでどぉ?
安部の処遇に困るけど、足早いし内野どこでも守れるからジョーカーとして持っておくのもいいとは思う。
-
646 名前:匿名さん:2017/04/18 21:00
-
すべての選手を公平に扱うべき。結果のでないものは使わない。つなぐ意識が見えないものは、4番バッターでも使わない。四球も安打も勝負には同等。チームの勝利ために打席に立っているのかねぇ?
-
647 名前:匿名さん:2017/04/18 21:00
-
小窪、松山の代打切り札コンビが全然だめだな。
-
648 名前:匿名さん:2017/04/18 21:03
-
現状中継ぎでは藪田が一番ストッパーに適性がありそうだ
-
649 名前:匿名さん:2017/04/18 21:16
-
本当に堂林にサードの練習をさせたらどうだろう。松山と小窪は順序を堂林や下水流と順を変えるかファームで調整させるかする時期と思う。
-
650 名前:匿名さん:2017/04/18 22:44
-
今日の小窪はどんなことをしてチームの足を引っ張ったんだ??
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。