テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902794

広島カープの希望 Part74

0 名前:匿名さん:2016/09/08 15:24
前スレいっぱいになりました為立てました。願わくばこの日に優勝が
決まりますように。
荒らしや意味不明、挑発的な書き込みはスルーでお願いします。
151 名前:匿名さん:2016/10/13 06:04
中崎は、この寒いナイターの試合、血行障害が心配
152 名前:匿名さん:2016/10/13 12:20
しかしファーストステージはNHKBSがセもパも中継したのに、ファイナルは
なんでパだけ?しかもCS放送も地元局制作でなく、JSPORTSの自社
制作ってチープぶり。意味わからん。
153 名前:匿名さん:2016/10/13 14:49
↑セ・リーグは見放されとんよ\(>_<)/
154 名前:匿名さん:2016/10/14 10:21
誠也は調子がいまいちかな。見ててちょっとトップが浅いかな........。しっかり軸足に乗って、5-10cm程度深いトップを作り、両足を地面でつかんで振ってほしいね....。足首からのうねりを全く感じないスイングになっている。最終戦でヒットが出なかった苦悩を引きずっているのかなぁ。
155 名前:匿名さん:2016/10/14 22:45
119 :Aクラス:2016/09/27(火) 14:18:47 ID:EU48..BE0CSでは4番誠也が良い。出塁率も得点圏打率もかなり高いので、繋ぎの4番としても、ランナーを帰す4番としてもチームで一番良いと思う。多分、本人はあまりプレッシャーを感じるタイプじゃない気がするし

また逆いってるね。
156 名前:匿名さん:2016/10/15 08:58
>>155
そこまで言うほどの事でも…。
ただ、田中以外でみてみると丸、松山、石原は振れてるイメージあるけどあとは苦労してますね。
今日から左2枚くるかな?ルナ離脱が痛いですね。堂林がマツダにいるらしいから多分天谷OUT堂林INかな?
起爆剤になるといいけど。
157 名前:匿名さん:2016/10/15 17:16
日本シリーズに行けるのに冷めてんのかいな?
スレが伸びてへんやないか
虎ファンやけど、一応祝っとくわ。
セ・リーグ代表として頑張れよ。
158 名前:匿名さん:2016/10/15 23:27
俺も阪神ファンだけどカープが日本シリーズに決まってよかった
こんなゲーム差離れたCSで万が一があったらバカくさい
ほんとによかったね
159 名前:匿名さん:2016/10/16 04:30
Tファンの方々、ありがとう。藤浪君もチームマエケンに入って大瀬良や中崎と一緒に練習した縁もあるし、敵とはいえ他のチームでの登板では応援してた、気になる投手です。最後何か掴んだような感じだし来季はこんなもんじゃないでしょう。
若手も伸びてるし、Deさんと共に手ごわいチームになると思ってます。
160 名前:匿名さん:2016/10/17 12:08
日本シリーズはどっちかが4勝1敗ではないかと予想します。
カープはエルドレッドの長打が出るか出ないかで変わってくるでしょうね。
ヘーゲンスを中継ぎで戦ってほしいよ。
161 名前:匿名さん:2016/10/17 16:33
>>160
過去に広島が日本シリーズで優勝した3度とも、4勝3敗のケースが多い。
相手も柱の大谷、増井、高梨、有原等という先発陣でくる。
中継ぎも広島みたく固い、欠点である抑えだった増井の代わりに外国人で補う。
しかも打線もカープより怖い部分がある。大谷、中田、レアードの3選手は長打がある。
特に一番いやな打者は中島だと思う。OP戦で15球近く投げさせ四球という形。
その日本一の勝敗は難しいと思う。
162 名前:匿名さん:2016/10/18 17:08
黒田、お疲れ様。そしてありがとう。
163 名前:匿名さん:2016/10/18 17:28
惜しまれつつやめるのはかっこいいね 憎まれながら現役続ける松坂と違って
黒田引退の広島か大谷の日本ハムか
164 名前:匿名さん:2016/10/18 19:48
黒田どんな手を使っても日本一なりたいんやな^ ^
165 名前:匿名さん:2016/10/18 20:20
黒田は大坂の在日
166 名前:匿名さん:2016/10/18 20:32
なんでもいいやん。黒田は俺たちの黒田だし..........。
167 名前:匿名さん:2016/10/18 21:01
黒田は大坂の在日
168 名前:匿名さん:2016/10/18 22:58
辞めるにしても発表する時期を考えろよ!
相手のハムに対して変な情みたいなものが生まれるやろ!
こんな時期に引退発表したお陰で今年の日本シリーズはプロレスでいうところの広島がベビーフェイスの日本ハムがヒールという図式になってしまったな。
169 名前:匿名さん:2016/10/18 23:09
>>168
珍カスニートうぜえよ
170 名前:匿名さん:2016/10/19 20:31
>>168
くさ
171 名前:匿名さん:2016/10/20 03:48
過去のくじ運からすると獲得できないと思うけど、
もしこれで田中を引いたら、2016年はほんと広島の当たり年って感じですな。
世界的にはオバマ大統領訪問に、25年ぶりの優勝だけに、有るかもしれない。
172 名前:匿名さん:2016/10/21 21:55
ファンはどこで投げるか知りたいと思って発表って札幌かい でも十分広島に戻って投げる可能性はあるね
173 名前:匿名さん:2016/10/22 12:59
>>168
きめえ
174 名前:匿名さん:2016/10/22 17:07
貴方はシルビア派180SX派さぁどっち?
175 名前:匿名さん:2016/10/22 21:37
今日は何とかいける。大谷を引っ張らせ5戦登板微妙にさせたのは収穫。
176 名前:匿名さん:2016/10/22 23:55
これで6戦・7戦までいけば1戦・2戦と先発は同じ投手が出てくるってことだろう。
こっちは黒田、岡田、薮田あたりでくずれたらすぐにでもヘーゲンズを投入。
向こうは有原・高梨・加藤。明日野村でとれんかったら結構辛いローテだな。
177 名前:匿名さん:2016/10/23 00:34
初戦大谷を打っての勝利は大きいね。
この勢いで黒田の引退に花を添えたいね。
しかし、明日なんで黒田じゃないんだ。
こんなんでは今回日本一になってもまた優勝するのは25年後だな。
特に鈴木誠也は神ってるみたいやけど、神ってるってつまりまぐれってことでしょ。
本当の力ではないよ。来年は徹底的に攻められ全く神らないよ。
178 名前:MK:2016/10/23 09:42
黒田にとって天候に左右されないドーム球場
DH制で打席に入らなくてよい 打席で手を抜かない人だから
黒田が投球により集中できるとみたのだろう。
179 名前:匿名さん:2016/10/23 09:56
ヤフーで見たけど、TBSの初田の実況の評判が悪いそうやね。
虎ファンやけど、腹が立ったわ。
まぁ、関東圏でDeNAや巨人ばっかり中継してるからあまり乗り気でない仕事やったんやろな。
俺は別地域やから広島のテレビネット事情は知らないけど、広島にもJNN系の放送局があるんやろ?
なぜそこの放送局のアナウンサーが実況しなかったのか?地元のファンも不思議ではなかったのかな?それと衣笠がジジイになっていたのにはビックリしたわ。声も甲高くて聞き取りにくかったし場に合わない言動も繰り返していたな。時間の経つ。って恐ろしいね。
180 名前:匿名さん:2016/10/23 12:27
西原戦力外・・・。あの時は何故キャッチャーを取らず中継ぎを?と思ったけど、
三年間お疲れ様です。ぜひトライアウト頑張って下さい。
181 名前:匿名さん:2016/10/23 14:08
昨日は采配の差
たまには緒方を褒めるコメがあっても良い
182 名前:匿名さん:2016/10/23 14:44
戦力外の仕方が毎年中途半端だよね。
久本、中東に今回 西原を発表
更に佐藤、江草、小野、今井ぐらいも追加しないといけない。
さぁソフトバンクのFAの森福をとりにいくのか注目だね。
柳瀬を調査してる噂もあるのでぜひ中継ぎでいけそうなら
獲得してほしいね。
183 名前:匿名さん:2016/10/23 14:59
広島がFAとか取りいくわけねーだろw
何年見てんだよ。今年の臨時収入ごときでw
所詮市民球団の分際でww
184 名前:匿名さん:2016/10/23 15:16
まぁ、森福はbないと思うよ。戦力外追加あるとすれば佐藤くらいかな?
185 名前:匿名さん:2016/10/23 20:44
広島必死すぎ!!!野球をつまらなくしている。
186 名前:匿名さん:2016/10/23 20:56
野球中継延長しますって最初からわかってるんやから枠を22時半までとっとけよ
187 名前:匿名さん:2016/10/23 21:09
186
荒らし必死すぎ!!!板をつまらなくしている。
188 名前:匿名さん:2016/10/23 21:14
>>183
正直、内川の時は野村元監督が同じ大分出身という経緯があったから取りに行ったけどね。
だけど、後に契約をしたソフトバンクが獲得したね。まぁ、今では金満球団だからね。
189 名前:匿名さん:2016/10/23 21:45
積極的と暴走は紙一重
今日は菊池の走塁がまずいね。
守備もやっちゃいました。
8回に1点とれなかった事が9回どうなるかだね。
190 名前:匿名さん:2016/10/23 22:07
素晴らしい試合運びでの勝利だった。あのチャレンジタイミングは短期決戦の流れを左右しかねない緒方さんのファインプレー。巨人ファンだが応援するから是非日本一をセリーグに持ち帰ってくれ。
191 名前:匿名さん:2016/10/23 22:57
191
でも、あのチャレンジでプロ野球をより一層つまらなくしている。
解説の2人も醍醐味が薄れていると言っていた。
来季も採用されるんだろうか?
危険なプレーをした選手に対して出場禁止等の懲罰を与えれば済む話だと思うけど。
192 名前:匿名さん:2016/10/23 23:33
>>191
うーん、言いたい事はわかるけど大野がタッチしてないのは明らかやしノータッチって事は大野の怠慢プレーあるいはインチキって事やから、VTRで確認したら審判もセーフの判定せざるを得んわな。コリジョンは今年前半の無茶苦茶な判定から文字通り衝突プレーがなければ理解しうる判定になったから現行ルールは受け入れんとあかんかなと思うよ。
甲子園の阪神巨人戦の接触なしの明らかにタイミングアウトでやさしくタッチして、VTRの判定のあと審判がのたまったセリフは、ただいまコリジョンプレーがありましたのでセーフに致しますという衝撃はいまだに忘れられん。コリジョンて衝突って意味やかね。
審判さん学ないわー、あなた今言ったセリフ、衝突してないけど衝突したからセーフですって無茶苦茶言ってるよ、バカ!と憤慨したの覚えてます。最高のバックホームでキャッチャーがブロックしないでソフトタッチという模範的なプレーしてルール違反ですという判定はプロ野球終わったと思った。さすがに後半戦からはなおったけど。まぁだから現行ルールは受け入れんとあかんかなと思うよ。
193 名前:匿名さん:2016/10/23 23:40
カープファンじゃない奴が紛れ込みすぎ
194 名前:匿名さん:2016/10/23 23:45
192はコリジョンとチャレンジを間違えてるかごったにしてるんだろうね。

今回のはタッチをかいくぐったか否かの判定でコリジョンは関係ない。
田中がベンチでノータッチですと言ったんだろう。ならばチャレンジするのは当然のこと。
バックホームも素晴らしかったが、走塁も素晴らしかった。どっちも野球の醍醐味だろう。
ならば決するのは「事実」でだろう。あれだけいろんな角度からリプレイが可能になれば白黒つけるのが当然になる。
審判にしても翌日の新聞とかで叩かれるよりはその場で判定を変えた方が気がラクだろう。
195 名前:匿名さん:2016/10/24 00:24
それを言っちゃうとすべての塁でVTR確認しないといかんね。
196 名前:匿名さん:2016/10/24 08:48
珍カスの荒らしが酷いな
197 名前:匿名さん:2016/10/24 22:58
大谷のストレートをホームラン。やっぱり飛ぶボールの威力はすごいね。
198 名前:匿名さん:2016/10/25 01:17
全然飛ぶボールじゃないし、大谷調子悪かったし。
試合観てないんだな珍カスは
199 名前:匿名さん:2016/10/25 03:29
>>179
あくまでTBS制作だからTBSのアナウンサーが担当したんだろう
それにRCCのアナウンサーだと全国放送なのに過剰な広島贔屓実況になりそうw
200 名前:巨人ファン:2016/10/25 18:33
来年も優勝したら認めてやるよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。