テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902793
阪神タイガース2016 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2016/09/07 14:14
-
荒らしお断り。
-
651 名前:匿名さん:2016/09/14 00:38
-
来年の今頃も若手の選手名変えて、同じ事言うて妄想にしたるやろな!
過去と同じ事の繰り返しで満足するしかない、阪神タイガースファンて
哀れだよね。
-
652 名前:匿名さん:2016/09/14 00:42
-
補 坂本
一 テームズ
二 西岡
三 ゲレロ
遊 鳥谷
左 高山
中 大島
右 平田
外野は陽、糸井でもいい!
現時点でベストオーダーとにかくめっちゃ補強しろや
-
653 名前:匿名さん:2016/09/14 00:44
-
>>651
哀れなおじいちゃんだね
-
654 名前:匿名さん:2016/09/14 01:02
-
日刊スポーツ
阪神板山 来季1軍定着へ猛アピール、二塁で準備
-
655 名前:匿名さん:2016/09/14 01:35
-
阪神 横浜に続き開閉式ドーム球場建設へ
2020年の完成を目指している
-
656 名前:匿名さん:2016/09/14 06:22
-
>>655
ソースは?
-
657 名前:ほり:2016/09/14 06:42
-
656
早く古畑星夏を連れて来い
-
658 名前:匿名さん:2016/09/14 06:46
-
糸井が国内FA権行使するって記事出てるね!
阪神は絶対に糸井に来てもらえるように誠意を尽くせ!金本も出馬して、マネーゲームも仕方ないし、複数年契約結べ!
-
659 名前:匿名さん:2016/09/14 07:20
-
糸井、国内FA権行使へ…阪神など複数球団で争奪戦か
スポーツ報知 9月14日 5時3分配信
糸井、新外国人、福留
横田、中谷、江越が見たい
-
660 名前:匿名さん:2016/09/14 07:25
-
糸井は素晴らしい選手”だった”ことは間違いないが。
阪神の現状を考えた時、適切な人材とは考えられない。
ある程度戦力が揃っていて、不足部分の補充なら兎も角
戦力が底の状態で、寿命が数年の高齢選手に走るのは愚策。
まさしく、小手先のやり方やな。
和田の小手先手法での万年2-3位狙いから脱却し、
大ナタを振るえる状況になったのに、その大ナタがロートル獲得では
アカンわな。
-
661 名前:匿名さん:2016/09/14 07:28
-
筒香がもし阪神にいたら今25本ぐらいやろか?
-
662 名前:匿名さん:2016/09/14 08:04
-
659
早よーハローワーク行け💢💢💢
-
663 名前:匿名さん:2016/09/14 08:05
-
糸井のFA補強には絶対に参戦しないで欲しい。
-
664 名前:匿名さん:2016/09/14 08:13
-
福留、高山と外野の左がいて何故また左でしかも年齢がいった外野手を補強するのか意味がさっぱりわからない。もし阪神の編成が糸井獲りに参戦したら頭がいかれてるとしかいいようがない。
-
665 名前:匿名さん:2016/09/14 08:27
-
平田が良いけどヤク決定だから糸井なのかな
まあ糸井すら来なさそうだけど
-
666 名前:匿名さん:2016/09/14 08:32
-
根拠はないが
糸井きそう
-
667 名前:匿名さん:2016/09/14 08:40
-
来年の開幕は福留、高山、中谷でええよ。
-
668 名前:匿名さん:2016/09/14 08:42
-
>>654
板山本当にセカンドやらせるんだ?
高校時やってたとはいえ無理だろうな。甘いよ。
別に打撃が特別優れてるわけでもないんだしハナから獲る必要あったの?って感じ。
彼の唯一の特徴とすれば外野守備の上手さ、強肩なんだけどね。
-
669 名前:匿名さん:2016/09/14 08:46
-
666
平田って右肩関節唇損傷で今季絶望らしいけど、外野手で肩に致命的な爆弾かかえた選手獲るチームあるのかな?それと糸井はいらん。獲るなら陽の方がまだいい。
-
670 名前:匿名さん:2016/09/14 08:47
-
3割50盗塁できる選手なんてなかなかいない!
守備もいいし、中軸を任せられる!
今の阪神にぜひ来てもらって阪神を救ってほしい!若手と金本には呆れるばかりだから糸井さんぜひともお願いします
-
671 名前:匿名さん:2016/09/14 08:48
-
阪神は相変わらずマネーゲームがすきなんやね。
外国人やFA補強するなら、オリックス辺りと合併した方がよいやろ。
関西に、2つも球団を置く必要はない。
しかも、どちらも弱小球団だからな。
-
672 名前:匿名さん:2016/09/14 08:48
-
ヤフーニュース見てたら
来年も現コーチィングスタッフで超変態
もとい、超変革ってあるけど
マジか?
来年もBクラス確定か
-
673 名前:匿名さん:2016/09/14 08:53
-
672
それよりセ・リーグ関東3チームも必要ないわ。
ヤクルトと横浜DeNAを合併させてもうすぐ1球団は地方につくればいいよ。
関西は2球団は必要だよ。
-
674 名前:匿名さん:2016/09/14 08:54
-
671
アンチはどっか行け(例えば北朝鮮とか)
-
675 名前:匿名さん:2016/09/14 09:01
-
若手少々の活躍で金本監督は「簡単に給料をアップさせるようなことはしないでほしい」と
厳しい目での査定を求めている。という報道の真偽はどうか知らないが、事実とすれば
金本体制作りの批判派だが、この考えだけは最大級の評価をする。若手に自惚れさせる
一部ファンや屑マスコミとは、相反するやり方で育て上げてほしいね。
-
676 名前:匿名さん:2016/09/14 09:32
-
何十年もかけて作り上げられた査定方法を監督の一言で代わるなんてことが
あってはならない
あの記事が本当なら上本選手会長が全選手を代表して抗議していいレベルの話だぞ
-
677 名前:匿名さん:2016/09/14 09:33
-
阪神はエース候補の藤浪の不調をやたら叩かれてるけど、他のセ・リーグ球団見渡してもエース候補の大野や小川などここにさっぱりだもんね。
藤浪だけやたら叩かれてるけど。
西武の大谷の先輩の菊池もさっぱりだよな。
-
678 名前:匿名さん:2016/09/14 09:55
-
糸井は元々メジャー志向でハムで認められずオリに放出同然でトレードされて、
オリでもちゃんとチームの勝利のためにプレーしてたか分からない。
そんな心ここにあらずの選手いらない。
FAなら百歩譲って大島3割30盗塁してくれて高山と1、2番組んで高山の教科書になってくれるなら欲しい。
-
679 名前:匿名さん:2016/09/14 10:05
-
平田って腰痛持ちじゃなかったっけ?
フル出場は無理でしょ。
そんなんでまともな成績残せるわけない。
守備面でも福留に遠く及ばない。
FAは一に陽岱鋼、二に大島。
-
680 名前:匿名さん:2016/09/14 10:12
-
二塁板山、三塁原口、中堅中谷なんてなったら来年はまた守備崩壊だな。
-
681 名前:匿名さん:2016/09/14 12:15
-
私もFAで獲るなら陽がええな、外国人はテイムズやな。
-
682 名前:匿名さん:2016/09/14 12:23
-
みんないい事いうがな
-
683 名前:匿名さん:2016/09/14 12:35
-
陽はいい選手だから来てくれるなら是非来てほしいけど、中谷、江越、横田の生え抜きレギュラーデビューはかなり遅れるよ。
糸井であれば選手生命も後少しやろうから福留と同時に中谷らが育った時に世代交代できるだろうけど、陽や平田はまだ若いから生え抜き選手の芽を摘むことになると思うけど。
-
684 名前:匿名さん:2016/09/14 12:44
-
>>683
外野一角埋めてもまだ2枠あるでしょ。
センター江越はまだマシにしても中谷とか高山は勘弁して欲しい。
陽がセンター入って高山中谷横田らがレフトライトならまだ守備面で安心して見られる。
その場合外国人は一塁手と二塁or三塁の2人で。
-
685 名前:匿名さん:2016/09/14 12:46
-
新外国人補強という観点では今、噂に挙がっているのはゴメス(マウロ・ゴメスでなく)とゲレーロ、テームズの三人だけど、個人的には外野ではなく、一塁を任せられるのであればテームズを獲得してほしいね。
外野手はもう要らんでしょ。ある程度飽和状態やし、FA市場を見ても阪神には来てくれそうにないヤツばかりやん。
阪神も鍛える土壌でなければならないんだよ。
せっかくここまで積み上げてきてムダなFA外野手獲得で達磨落としのように若手が腐ってしまう。
和田時代のような若手を蔑ろにする阪神はもう真っ平ゴメンや!
-
686 名前:匿名さん:2016/09/14 12:47
-
>>683それ考えるなら誰も獲らない方がいいと思う、5年後とかなったら中谷、江越も若手じゃなくなるし
-
687 名前:匿名さん:2016/09/14 12:51
-
糸井に腰痛持ちの平田はセンターは無理。
欲しいのはセンター守れる外野手。
大島ならまだ良いけど。
-
688 名前:匿名さん:2016/09/14 12:57
-
ポスト福留と考えられる選手ならいい。
福留の後釜。後の二つのポジションは生え抜きでと考えれば問題ない。福留もよくやってもレギュラー後1年だし。それに高山、福留、糸井と左ばかりならバランスも悪い。獲るなら右がいい。
糸井は年齢高い、年俸高い、人的補償ありとコスパ悪すぎ
-
689 名前:匿名さん:2016/09/14 13:02
-
平田はヤクルトとデキてる。
支那はソフバン、大島はゴネ残留濃厚、糸井はFA行使するだろうけど、オレの個人的予想では残留濃厚、仮に移籍するならハム帰参とちゃうのかな?
-
690 名前:匿名さん:2016/09/14 13:09
-
阪神の補強ポイントは内野のセカンドやろ
ゴメス 北條 鳥谷とあと一人 平野みたいなのがほしいんやろ
-
691 名前:匿名さん:2016/09/14 13:17
-
来年は中田翔がFA取得。宣言したら縦じまを横縞にぐらい全力で獲得を
-
692 名前:匿名さん:2016/09/14 13:20
-
690
その4人の中で一番FAする可能性が一番高いのは糸井だと思う。他の3人は残留の可能性もかなりあると思う。オリックスファンの知人が春先位から糸井はオリックスでやる気ないのか見え見えで、出ていきたそう。間違いなくFA移籍すると言っていた。円陣の中に加わらないし、自分勝手な態度が目打ってると。
-
693 名前:匿名さん:2016/09/14 13:51
-
平田は大阪桐蔭、糸井は近大、大島は日生、
陽以外の3人は関西に縁があるっていやあるけど…
-
694 名前:匿名さん:2016/09/14 14:02
-
>>692
大島も落合の低評価コストカットでかなりの不満あるんじゃないの?
平田は球団に不満があるか知らんけど毎年故障&そんな大した成績残してない他球団が評価する理由も本人が出ていく理由もそんなに無いと思うけど。
-
695 名前:匿名さん:2016/09/14 14:07
-
今年は糸井と平田か大島を獲得して、来年は中田を獲得して毎年優勝争いする阪神がみたい
-
696 名前:匿名さん:2016/09/14 14:28
-
↑いいや全然
-
697 名前:木星在住のクレーマー:2016/09/14 15:06
-
働け珍カスども
-
698 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/14 15:34
-
↑
チンカスが何言ってるんだ!d(^_^o)さ
-
699 名前:匿名さん:2016/09/14 15:37
-
このボードでは若手が伸びてるとか、来期は中心選手みたいな、
異常とも思えるほどの高評価してるかと思うと、他所でも大した
活躍もしてない。中堅、ベテランを欲しがる支離滅裂なファン達も、
結論は金本の考えが一番正しい? 騒ぐ程の若手なんて一人も
現れていないと言う事なんだろう。
-
700 名前:匿名さん:2016/09/14 15:46
-
700
?あなたピントがずれてますよ。
若手が頑張ってるけど中堅クラスが20代後半から30代前半の荘がすかすか。だから若手だけ頑張っても中堅クラス以上が頑張ってくれないと勝てない。そこを補うかどうかの話ですよ。わかる?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。