テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902793

阪神タイガース2016 ⑰

0 名前:匿名さん:2016/09/07 14:14
荒らしお断り。
501 名前:匿名さん:2016/09/12 00:19
>>500
秀太の要望聞くなら大物でない限り下位指名で。
去年の竹安は微妙だしなw
502 名前:匿名さん:2016/09/12 00:41
それにしても毎日打順はどうやって決めてるのかよーわからんわ。
503 名前:匿名さん:2016/09/12 00:54
和田SAってまさかドラフト会議にでてくるのかな?
金本と和田が隣り合わせだったら何か違和感あるね。
504 名前:匿名さん:2016/09/12 01:27
原口は捕手辞めたほうがいい!肩は弱くて盗塁されまくるし、キャッチング怖くて大事な場面で逸らして点やるだろ!あと金本もさっさと辞めろ!
505 名前:匿名さん:2016/09/12 01:45
今日の試合も確かに完投してほしいのはわかるけど、130球も投げさせてる。今年ピッチャーが調子が悪い理由にこの球数と完投することが大事みたいな風潮が良くないのではないかと思う。完投しようが完投しなくても、長いシーズン勝っていくことが大事だと思うが、金本は変な拘りが強すぎる。
506 名前:匿名さん:2016/09/12 02:19
主力の孝介、トリ、ゴメスね。剛(西岡)は(故障で)いないけど。あの4人が今日みたいな活躍をして、若い選手も頑張る。これが今年、やりたい僕の野球だった。今年、初めてじゃないだろうけど、できたかな。
507 名前:匿名さん:2016/09/12 05:57
>>505
中継ぎが信用できないし
セットアッパーもクローザーも不在
しゃーない
508 名前:匿名さん:2016/09/12 07:46
中継ぎは松田と金田、島本が期待出来そう。
来季セットアッパーを松田に期待したい。
509 名前:匿名さん:2016/09/12 07:50
>>501 ご要望は球団事務所に直接お問い合わせ下さい。弱くて弱くて何年も優勝出来ない球団の事務所に。
510 名前:匿名さん:2016/09/12 07:56
505
原口マスクで得点とられてないぞ。
やめろというならお前こそ率先して書き込みやめろ!消えてくれ!
511 名前:匿名さん:2016/09/12 08:04
松田はケガさえなければ
後ろで一番期待できる
512 名前:匿名さん:2016/09/12 08:08
珍カス共 書き込む前に502のキチガイをなんとかしろ 珍カスは他球団のスレ荒らすのヤメろ
513 名前:来年のローテ?:2016/09/12 08:23
藤浪、メッセ、岩貞、岩崎か横山、青柳か望月、佐々木か山岡?
こうなれば完璧だな!
514 名前:匿名さん:2016/09/12 08:38
506
メジャーは先発中4日100球
日本の先発は中6日も休養とれて調子関係なく100球で代えていたら中継ぎ以降が酷使になって潰れてしまうよ。
515 名前:匿名さん:2016/09/12 08:40
珍カス共厚かましいわ タワゴト言う前に他球団スレ荒らすキチガイをなんとかせい 珍カスは野球ファンの敵
516 名前:匿名さん:2016/09/12 08:50
>>513
足りないな~。来季の先発がホントに心配。
517 名前:匿名さん:2016/09/12 08:53
517
ドラフト1位で佐々木希望!
518 名前:匿名さん:2016/09/12 08:54
↑佐々木、山岡両取り出来たらいいんだけどな。まぁ無理やけど!生田目取るか?
519 名前:匿名さん:2016/09/12 09:16
金本が今年はやりたい野球が出来たってコメントしてるけど、お前がしたかったのはこんなクソみたいな野球か?こんな甘い考えでは来年もアカンわ!それともオフにFA補強に成功する自信あるのかね?お前が監督だと選手がかわいそう
520 名前:匿名さん:2016/09/12 09:24
520
なんで今まで岡田監督以降若手を育ててこずに目先の勝ち負けだけでお茶を濁してきたつけを金本1人の責任になすりつけるんだ?
今日あるスポーツ紙であきらめるとは仏教用語で明らかにするという意味らしい、目先の勝ち負けに逃げるのではなく、今の阪神の課題は何かを明確にできて来季修正できたらこの1年の苦しみは無駄にならないと思う。
521 名前:匿名さん:2016/09/12 09:43
520
まーーーーーたブサメン2が出て来たーーー<(`^´)>
522 名前:匿名さん:2016/09/12 09:54
昨日の打順は片岡のインスピレーションらしいです。
勝ったからいいけど、普段からそんな決め方していたらと思うと溜息です。
前日の流れとかもあるかと思うけど、きちんとデータや特徴を踏まえて決めて下さい。
そもそも、そういう勘みたいなものは、コーチとして長い経験を積んで身に付けるか、
あるいは特殊な人がもっているものだと思う。悪いが片岡はどちらでもない気がする。
523 名前:匿名さん:2016/09/12 10:20
>>519
お前が人間だとゴキブリ、ダニ、ノミ、水虫がかわいそう。w
524 名前:匿名さん:2016/09/12 10:23
さようなら…

ttp://sp.daily.co.jp/tigers/2016/09/12/0009479928.shtml
525 名前:匿名さん:2016/09/12 10:24
>>513
メッセはセットアッバーはどうでしょう?

去年ぐらいから勝ちきれない。

投げたがり屋
526 名前:匿名さん:2016/09/12 10:38
小宮山悟はコラムで藤浪抑え案を提唱していた。
1年ぐらい後ろで勉強させてもいいかもな。
527 名前:匿名さん:2016/09/12 10:38
↑メッセが納得せんやろ
528 名前:匿名さん:2016/09/12 10:45
>>523
オマエもこことドラフト板に1日ずっと貼り付いてるけど、仕事して世の中に貢献しろ!
529 名前:匿名さん:2016/09/12 11:35
527
藤浪は立ち上がりが悪くて、元々スタミナ抜群の先発完投型投手なのに抑えはもったいないよ。
それならスタミナ不足の横山を抑えにした方がいい。
530 名前:匿名さん:2016/09/12 12:02
>>528
俺は定年してるんだよ
お前こそ働け!
今度こそ通報するぞ!
531 名前:匿名さん:2016/09/12 12:31
先発は横山に期待してるんやけどな。
スペ体質なんとかならんかな?
故障しなければ7~8勝は期待出来るんやけどな。
故障が多い選手はホンマに難しいわ。
となると田中やなく佐々木が正解な気がする。
532 名前:匿名さん:2016/09/12 14:24
>>527
開幕投手は譲らないとかプライドが高そうだからクローザーであれば納得する。
奪三振率と強い気持ちと身体。
ブルペンに回れば一気に分厚くなる。

先発実績もそんなに貯金も出来てない。
安定してるのは200イニングと奪三振
533 名前:匿名さん:2016/09/12 14:37
メッセ抑えとか馬鹿案すぎるね
534 名前:匿名さん:2016/09/12 14:41
>>533
どっちが馬鹿かみてろよ
535 名前:匿名さん:2016/09/12 17:12
出場選手登録抹消

鶴岡一成
536 名前:匿名さん:2016/09/12 17:33
メッセがメジャーに行かなかったのは、メジャーで先発確約がもらえなかったから。
メッセの投げたがりは、先発で長いイニング投げたいと言う事。
インセンティブが関係してるんだろうな。
537 名前:匿名さん:2016/09/12 17:46
来年のローテは、藤浪、メッセ、岩貞を中6日で、岩崎、横山、青柳、望月、ドラフト即戦力を中10日で。
能見はセットアッパーやってくれんかな?
左の中継が足りないし。
538 名前:匿名さん:2016/09/12 18:39
横山一回くらい先発させてもらえんかね?
539 名前:匿名さん:2016/09/12 18:59
>>531 539
横山は年々劣化してません?
入団当初のアンダー21かなんかの試合はキレキレだった。クジ外れて大正解!って感じ!
その後はファームで見た時は「あれっ?」って感じだったし、
今年の一軍での登板は更に「あれれっ?」って感じ。
制球力を上げる為なのかもしれないけど長所が消えた感じ。
岩貞と違い変化球で勝負するタイプじゃないのでストレートに更なる磨きをかけてほしかった。
故障によるモノだったら尚更ヤバイね。
540 名前:匿名さん:2016/09/12 19:07
劣化ってかドラフト上位の即戦力で入ってきてもほぼ二軍暮らしなのはね
すぐ他所の球団の失敗例を挙げるだけの馬鹿も居るけど、ここは直して頂きたい
こういう失敗を繰り返すと毎年毎年層が薄くて何が何でも即戦力投手の思考にしかならないから
541 名前:匿名さん:2016/09/12 19:12
メッセ
藤浪
佐々木
岩貞
横山
青柳
望月

松田
ドリス
542 名前:匿名さん:2016/09/12 20:02
ホンマに先発不足やな。
楽しそうに大勢挙げてる輩がおるが逆にへこむわ。
結果が出てない若手はともかく高卒2年目や入ってもいない新人まで含まれててもあの程度。
543 名前:匿名さん:2016/09/12 20:21
543
他の球団は?先発揃ってるか?
544 名前:匿名さん:2016/09/12 20:36
>>533

入団時は、中継ぎで採ったんだけどね

それが、最初、夏まで、ヒットせず
先発に回したら、思いの外、ヒット

でも、本人は押さえでも嫌ではないはず
545 名前:匿名さん:2016/09/12 20:37
どっこいどっこいやで 藤浪は来季15勝8敗くらいしないと
546 名前:匿名さん:2016/09/12 20:40
>>544
だから愚策なんやん
547 名前:匿名さん:2016/09/12 20:46
>>543
他のチームとかどうでもええねん。
548 名前:匿名さん:2016/09/12 20:54
阪神の今年のドラ1は、チェブラーシュカで
決まりや❗️
549 名前:匿名さん:2016/09/12 21:04
>>541
佐々木1位堀2位でとって将来的にこうなったらいいなー
550 名前:匿名さん:2016/09/12 21:07
>>525
メッセをどういう意図があってセットアッバーに配置転換しようと思ったのですか
どう見てもメッセは先発型
メッセ以上に体力があり、成績を残せる投手が先発にいるなら別ですが
俺が監督なら、あれだけ先発で投げてくれる存在は貴重やと思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。