テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902793
阪神タイガース2016 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2016/09/07 14:14
-
荒らしお断り。
-
401 名前:匿名さん:2016/09/11 00:19
-
>>399
もういいですから
-
402 名前:匿名さん:2016/09/11 00:32
-
メジャーと違い日本の野球はトレードが少ないしトレードをあてには出来ないから
FAで平田を全力で獲りにいくしかない
-
403 名前:匿名さん:2016/09/11 01:22
-
選手が変わらないといけないとか言ってるけど、お前のクソみたいな采配を変えろ!今年でクビにされてもおかしくないし、支持するファン多そう。来年はファンも待ってくれねーぞ
来年は若手育成よりも補強しまくって勝て。
-
404 名前:匿名さん:2016/09/11 01:24
-
平田に行ったら中谷や江越の出番がなくなるよ?横田はまだ使えないとしても
それより鳥谷サードならセカンドが穴じゃないの?
-
405 名前:匿名さん:2016/09/11 02:10
-
うちの中堅層はグダグダなのだから、
同じ中堅層の平田か大島は欲しいなぁ。
セカンド・サード・ファーストは新外国人やドラフトで補充する。
1年捨てて選手の見極めをしたのなら何とかしてくれるとは思うけど・・・。
-
406 名前:匿名さん:2016/09/11 02:58
-
>>404
福留はもう何年も無理だからね。ポスト福留にはなるかも。
-
407 名前:匿名さん:2016/09/11 05:51
-
皆さん、僕の糸井ありって意見は?
-
408 名前:タブチ君:2016/09/11 06:13
-
>>374
6月18日時点と現在はチーム状況が全く違う。
このままなら来シーズン最下位間違いなし。
今の若手が主力として活躍できるようになるには5年位かかると予想できる。
少なくとも4番を任せられる新外国人の補強は必要と思う。
-
409 名前:匿名さん:2016/09/11 07:58
-
>>404
上本もおるし西岡も来年開幕には間に合うやろ(また違う所故障するかもしれんけど)
板山のセカンドもありっちゃあり。
-
410 名前:匿名さん:2016/09/11 08:04
-
新外国人を獲るにしても
ゴメスは置いといた方がええやないの
阪神新外国人を獲るのはへたやから
-
411 名前:匿名さん:2016/09/11 08:14
-
大島平田と大量解雇の話はもういい。
同じ話のぶり返し無限ループ。
昔みたいに補強スレとか作ってそっちでやれ。
-
412 名前:匿名さん:2016/09/11 08:22
-
やっぱり一番盛り上がらんのは鳥谷がキャプテンやってること。
留さんにキャプテンやってもらおう!
-
413 名前:匿名さん:2016/09/11 08:35
-
だから平田はヤクルト遺跡ありきの宣言なんだって
阪神なんかお呼びでないっつうに
-
414 名前:匿名さん:2016/09/11 08:51
-
中畑のことを金本が調子のって監督が目立ち過ぎと言ったが金本のほうが100倍目立ってる!
目立ちたいだけで周りにキレまくるなら監督辞めろ!いくら若手育成とか言っても今年のスタメンと継投に???って場面多すぎた。選手以前に金本の態度と采配が問題!これじゃ来季になんにも繋がらないわ!来季の夏に休養してそう!
平田と糸井は絶対獲得しろ
-
415 名前:匿名さん:2016/09/11 08:52
-
遺跡?古墳かなんかか?
平田どうしても欲しいというわけではないが、大阪地元やし、金本監督やし福留おるし交渉しだい。でも糸井の方がありやけど
-
416 名前:匿名さん:2016/09/11 09:26
-
平田、糸井はいらない。
どちらも外国人ひとり入れば埋る。
それより岸
-
417 名前:匿名さん:2016/09/11 09:42
-
外野の外国人いらない!
-
418 名前:匿名さん:2016/09/11 09:45
-
415
まーーーーーーた出て来た。バカかお前は!それより高山は東京ドやったら20本は打てるな。原口も
-
419 名前:匿名さん:2016/09/11 09:49
-
メッセとブルペンで二人、つまり投手で外国人枠三人使わなくてはいけなくなる。あとファーストで一人、外野まで一軍枠ないよ!
-
420 名前:匿名さん:2016/09/11 10:02
-
寡黙なキャプテン鳥谷がダメ
松田(SB)のように雰囲気を作れないと
-
421 名前:匿名さん:2016/09/11 10:04
-
>>419
間違っていたらすまんが、確かメッセは来季から外国人枠を外れる。日本人選手扱いになるのではないか?
つまりメッセを含めて1軍では5人登録出来ると思うが…
もちろん投手4人同時登録はダメだけど。
-
422 名前:匿名さん:2016/09/11 10:25
-
>>421
メッセは再来年な。
-
423 名前:匿名さん:2016/09/11 10:29
-
糸井なんか取ってどないすんねん。
年齢何歳やと思ってんねん。
メジャー志向ゴリ押ししてオリックスにほぼ放出のトレードされて
ただでさえこんな状態の阪神に心ここにあらずの選手入ったってロクな結果にならん。
-
424 名前:匿名さん:2016/09/11 10:30
-
甲子園にラッキーゾーン復活しないかな
-
425 名前:匿名さん:2016/09/11 10:37
-
>>423
2、3年位くらいもつやろ。その2、3年がちょうどええねん。フル出場も無理なのはわかってる。それもまたええねん。福留と糸井を休ませながら若手つかいながら戦える。
-
426 名前:匿名さん:2016/09/11 10:54
-
平田、糸井、大島いらん。たいした成績残せてない。阪神に欲しいのは4番タイプ。来年の中田、清宮狙いで、今年は見送りましょう。
-
427 名前:匿名さん:2016/09/11 11:02
-
>>422
指摘ありがとう。その通りや!2018年からやな。
スマン。
投手陣も世代交代は必要やが、メッセには頑張ってほしいね。
-
428 名前:匿名さん:2016/09/11 11:03
-
1年トータルで見て試合内容、金本のクソ采配では来年も期待できない。
円陣組んで気合いで勝てるほど甘くない。金本よ。まずはお前が監督の器になれ!金本擁護してるファンも来年は金本辞めろ!って言ってるのが想像できる
-
429 名前:匿名さん:2016/09/11 11:20
-
425
出た出たまたアホが
-
430 名前:匿名さん:2016/09/11 11:31
-
清宮って去年見たけど小器用な所あるし、打球角度つかんし上がらんからプロでは中距離バッターになるような気がする。いい選手とは思うけど、4番タイプではないわ。
3割15本てとこやな。
-
431 名前:匿名さん:2016/09/11 11:46
-
清宮って関東の弱小チームからHR量産してるって感じもするんだけれど
やっぱ今スターのいない阪神野手人には加えたわ
走れない守れないだから育成を失敗したら森田二世だけどね
-
432 名前:匿名さん:2016/09/11 11:57
-
>>424
ラッキーゾーン復活して喜ぶのは他球団
神宮でもホームランよう打たんのに
清宮は顔は阪神顔
でもドラフトでとるのはなかなかむつかしい
宝くじ当てるようなもん
-
433 名前:匿名さん:2016/09/11 12:11
-
↑
数分の一のドラフトの確立と数千万分の一の宝くじで例えるっておかしくね?
-
434 名前:匿名さん:2016/09/11 12:43
-
>>432
ラッキーゾーン派は相手チームも同条件になることすら理解してないねん。もうほっとき w
-
435 名前:あ~しんど:2016/09/11 12:51
-
来年勝つには30発外人2人、と目先でも糸井FA・・・そこに
今年のメンバーがわきを固める・・・ドラフトで10勝クラス(田中)
を当てるくらいの条件でないと変わらんでしょう。
糸井+30発外人コンビ+10勝新人…無理無理って
言うでしょうが、くじ運とお金、特に外人は当たるか外れるか?
では無くてあたりを莫大な資金で連れてくる、それぐらい
フロントは四藤さんは勝負してみろよ!!優勝すれば
回収できるから…今のメンバーの伸び白ではなく、今の
メンバーが脇役になるような、阪神歴史上やったことのない
倒産覚悟の大勝負!四藤さん100億勝負しみろ!!!
-
436 名前:匿名さん:2016/09/11 13:02
-
1北條(遊)
2盗塁できる左打者(二)
3高山(左)
4外国人(一)
5平田or糸井、福留併用(右)
6原口(捕)
7中谷、江越(中)
8鳥谷(三)
平田獲ったら福留は代打の切り札、糸井だったら福留と併用。4番も欲しいけど5番も必要、ここぞの代打も必要。原口は打順少し落として負担を減らす。
-
437 名前:匿名さん:2016/09/11 13:15
-
無能な奴に何年やらせても出る結果は同じ事。記憶力が有って過去の例
を見てたら馬鹿でも判る事。成果の出せるものなら、一年目から其の片鱗
は出てしかるべき、今季ほど全ての球団のレベルの低さが、際立ったシーズン
はないだろう。それでも若手が大きく伸びたと、言える程の活躍が有ったか、
甚だ疑問符を付けてしまう。あくまで熱狂ファン心理でのレベルでしか無い。
一部ファンが騒ぐほどには、金本自身も成長を感じていないから、不安を口に
するのだろうに、それすら理解が出来ていないんだから救いようがない。
-
438 名前:匿名さん:2016/09/11 13:20
-
メッセをセットアッバーにて27,28歳の新助っ人を獲得。
メッセは投げたがり屋で気持ちも強いし立場も理解できている。
そもそもメジャー、阪神入団時は後ろ
-
439 名前:匿名さん:2016/09/11 13:22
-
>>437
まだ居たんだキモい顔文字お爺さん
-
440 名前:匿名さん:2016/09/11 13:23
-
北條とか見て成長感じてないなんて一体どこみてんだろう。
-
441 名前:匿名さん:2016/09/11 13:25
-
>>438
センスがないね
-
442 名前:匿名さん:2016/09/11 13:32
-
メッセをクローザーじゃダメかな?
-
443 名前:匿名さん:2016/09/11 13:39
-
補 坂本
一 原口
二 北條
三 今成
遊 鳥谷
左 高山
中 平田
右 糸井
-
444 名前:匿名さん:2016/09/11 13:46
-
メッセンジャーは来年はスットパーに変更でしょう。
能見も中継ぎにしたいところ!
横山・岩崎・岩田がローテを守れば
-
445 名前:匿名さん:2016/09/11 13:47
-
来年の課題は外野手より内野手 & 投手。
FA市場の外野手は不要。
どうせ支那はソフバン、平田はヤクルト、大島と糸井は残留。
百々のつまりはこんなオチ。
-
446 名前:匿名さん:2016/09/11 13:48
-
>>433
数分の一のドラフトの確立と数千万分の一の宝くじで例えるっておかしくね?
確立と確率の違いもわからないって頭、、、、、、、、、、、、おかしくね?
-
447 名前:匿名さん:2016/09/11 14:02
-
陽川今日もウエスタンでホームランで14号でウエスタンホームランダービートップです。
ファームでは無双ですね。
>>445
結局平田もなんやかんや言って残留じゃないの?
-
448 名前:匿名さん:2016/09/11 14:05
-
新井さんが黒田が広島に戻らなかったら阪神に残ってたってさ。
黒田さんと一緒に優勝。夢みたいだ。まだ若かったころ、2人でよく優勝の話をした。ただ当然、そのつもりでやっていたけど、どこか現実離れしたところもあった。
初めてFA権を取って、移籍を悩んだのは07年。先に移籍を発表したのは自分だが、前から黒田さんのメジャー挑戦を感じていた。実はこの時、「俺も何年向こうでやるか分からない。守っていてくれと、それまで頼む」ということを言われていたから。
いろんなことが重なった。広島を出たくなかったのは本当。出てはいけない選手だし、出たくなかった。もう一回、金本さん(阪神監督)と一緒に野球がやりたい。
でも正直、黒田さんがメジャーに行かなかったら、絶対に残っていたと思う。いろんなことがありすぎてね。言葉で表すのはすごく難しい。本当に優勝できてよかった。
-
449 名前:匿名さん:2016/09/11 14:07
-
↑間違い。黒田が広島からでたから新井が広島をでた。金本と一緒に野球
がやりたかった。新井さんは広島愛というよりも別の理由でFAしてまた
カムバックしたんだね。黒田の別れと金本とやりたいリンク。
-
450 名前:匿名さん:2016/09/11 14:30
-
>>447
ヤツは灼熱の劣悪なグラウンドがエネルギー源なんだよ!
クーラーの効いたドームでは冬眠してまうんちゃうか?w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。