テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902791
2016阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2016/09/05 17:22
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1671_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
801 名前:匿名さん:2016/09/15 22:23
-
打てない言ったら吉川も似たようなもんじゃない?
いずれにせよ先輩の菊池とは違って100%単打マンだろうし
守備もやらかしが結構あるようなのでセカンド向き
京田は大型な分、打撃のコツさえ掴めば長打を望めそうだし、
守備は安定してるから吉川よりショート向きかな
-
802 名前:匿名さん:2016/09/15 22:39
-
>>797
典型的な例が平野恵と楽天藤田。
京田は平野に近そうかな。
-
803 名前:匿名さん:2016/09/15 22:41
-
吉川→藤田
京田→平野恵
ってどう?
-
804 名前:匿名さん:2016/09/15 22:50
-
よく他球団の選手に例える人居るけど、似てた試しがない
-
805 名前:匿名さん:2016/09/15 22:51
-
京田もええ選手やけどなぁ。
あまり打てないけど、小技は出来るし。
でも京田獲るくらいなら、大和で繋いで、
その間に高校生を鍛えるって案でもいいわ。
打撃 上本>吉川>荒木>京田>大和
守備 大和>京田>吉川>荒木>上本
って感じかね。
-
806 名前:匿名さん:2016/09/15 22:53
-
堀は2位で獲得できるかな?
1位 田中、佐々木
2位 堀 堀獲得されてたら京田
3位 石井 2位京田なら投手が理想だと個人的に思う。でもすんなりいかないのがドラフトの醍醐味だなw
全然違う選手指名してたりして?!わからん!ファンを舐めた指名だけはしないで欲しいな!ファンあってのプロ野球だし!えーと言う指名だけは勘弁!結果どうなるやら!
-
807 名前:匿名さん:2016/09/15 22:59
-
福田周平は打てるし守れるし走れると思うのですが、他の人の評価を聞いてみたいです。
見たことない人はぜひ動画を見てみてください
少なくともスイングは吉川、京田よりもずっと推せます!
-
808 名前:匿名さん:2016/09/15 23:15
-
>>805
良い分析ですね
成長性を加えます
吉川=京田>上本>荒木>大和
それと、植田はまだこのメンバとは比べられる実力は無い
-
809 名前:匿名さん:2016/09/15 23:23
-
京田を指名して京田をショートで使って北條をセカンドで使えばいいように思う。
-
810 名前:匿名さん:2016/09/15 23:52
-
確かに投手のやばさを考慮,また今年は2位も早そうなのでいいのが残ってたら投手でショートは中から下位で高校生の方がいいな。あと一人は右のスラッガーを指名して欲しい。
-
811 名前:匿名さん:2016/09/15 23:56
-
確かに投手のやばさを考慮,また今年は2位も早そうなのでいいのが残ってたら投手でショートは中から下位で高校生の方がいいな。あと一人は右のスラッガーを指名して欲しい。
-
812 名前:匿名さん:2016/09/16 01:35
-
吉川京田プロ入って外野で使うってのだけはカンベンして欲しい。
確かロッテの中村は1年目外野で使われてたな。
-
813 名前:匿名さん:2016/09/16 02:46
-
ロッテ中村はプロ入り前から内外野出来るって触れ込みだったんですが。
あんた他所の話好きな割に無知すぎるよ毎度。
-
814 名前:匿名さん:2016/09/16 03:12
-
>>786
そうなん?
2位も投手で行くべき派だったけど、今日の試合含め内野守備ボロボロで最近負けてるんで、守りのいい京田か吉川ほしい。
3位くらいまで投手なら、ショートセカンドは数うちゃ当たると石井らを3人ほど指名するのかも。
-
815 名前:匿名さん:2016/09/16 04:54
-
正直石井の守備力は高く無いよ。プロに入ったら平均点以下だわ。
-
816 名前:匿名さん:2016/09/16 05:07
-
今年は下位だからドラ2は、ドラ1指名漏れ選手を獲得しましょう。補強ポイントの補強は3位以下でよいと思います。下位の特権を使わない手は無いです。今年は誰が指名漏れするのか楽しみですよ。ココココッ。
-
817 名前:匿名さん:2016/09/16 05:34
-
>>812
去年の中村は111試合出場で外野を守ったのは17試合だけ。起用のほとんどはセカンドかサード。
-
818 名前:匿名さん:2016/09/16 06:28
-
東京六大学野球はレベルがかなり下がってる
石井はやめてくれ
細川は欲しいな
-
819 名前:匿名さん:2016/09/16 07:41
-
今の阪神に一番必要なことは
京田のように全力疾走で一塁に
ヘッドスライディングする選手!
ぜひとも京田を入団させて
さわやかタイガースでGO!
-
820 名前:匿名さん:2016/09/16 07:53
-
一位即戦力投手、二位即戦力に近いショート、三位細川ならドラフト大勝利やな。
北條は露出が増えれば露呈すると思うが、ショートは厳しいと思うわ。
-
821 名前:匿名さん:2016/09/16 08:50
-
1位即戦力級投手
2位京田
これでいいのでは?
-
822 名前:匿名さん:2016/09/16 09:02
-
とりあえず二遊間は守備力優先。
打力はあと回しで良い。
2割4、5分でも120試合は出てくれたら上出来。
-
823 名前:匿名さん:2016/09/16 09:05
-
じゃあ大和でもいいわけだが
-
824 名前:匿名さん:2016/09/16 09:13
-
一位で田中、佐々木のどちらかが獲れた場合は京田でええやろな。
ただ、クジを外した場合は二位も投手にすべきやな。
-
825 名前:匿名さん:2016/09/16 09:16
-
>>815
阪神は守備は候補の中で一番の評価なんだなー
-
826 名前:匿名さん:2016/09/16 09:33
-
結局、一位は寺嶋じゃないかな?
-
827 名前:匿名さん:2016/09/16 09:42
-
>>823
大和だって若くないだろ。
内野で1年間やった実績も無いし大和で良いってことはない。
-
828 名前:匿名さん:2016/09/16 09:46
-
大和は最大の弱点である体力を何とかしないと
内野で連続50試合も出れないでしょう
-
829 名前:匿名さん:2016/09/16 09:56
-
いつも思うけど大和がそんなに体力なくて駄目だったこと過去にありましたっけ?
見た目だけで皆言ってない?
-
830 名前:匿名さん:2016/09/16 10:04
-
鳥谷が三塁にコンバートとして西岡は大怪我
二遊間は北條大和上本
レギュラー確定的な選手も居ないしここの意見以上に二遊間ガバガバだと思う。
-
831 名前:匿名さん:2016/09/16 10:06
-
大和今は実力不足で出られてないけど、
レギュラーで出てた時は故障で途中リタイアしたのだが。
体力不足とか全然違う。
-
832 名前:匿名さん:2016/09/16 10:17
-
1山岡外れ佐々木
2細川
3黒木
4源田
5石原
6森(BC福井)
7山本(横浜商大)
8星野(川越東)
-
833 名前:匿名さん:2016/09/16 10:28
-
細川って実際4位くらいの選手だと思うんですが、去年もそうでしたけどこの掲示板の人って谷田とか細川とか森山とか好きですよね。スカウトの評価はそこまで高くないと思いますよ。
-
834 名前:匿名さん:2016/09/16 10:34
-
↑そんだけHRバッターにうえとんねん。
-
835 名前:匿名さん:2016/09/16 11:34
-
>>834陽川の方が打つんちゃう実際ファームとはいえプロの投手からホームランガンガン打ってるし細川がそこまで打てるか疑問、昨年の黒瀬とかも全然やろ将来見据えて下位指名なら有りかなとは思うけど。
-
836 名前:匿名さん:2016/09/16 12:02
-
>>831
実力不足じゃ余計に駄目じゃん
何が大和で大丈夫だよ
-
837 名前:匿名さん:2016/09/16 12:15
-
>>834
飢えてるのはいいんですが過大評価はよくないかな、と思います
-
838 名前:匿名さん:2016/09/16 12:21
-
836
835の奴やけど確証は無いんやけど何か細川取っとかんと後悔するような気がすんねん。鈴木誠の臭いがする。まぁ気のせーかー?
-
839 名前:匿名さん:2016/09/16 12:35
-
838
せやなーいま反省してるわ
-
840 名前:匿名さん:2016/09/16 13:41
-
細川獲るなら糸野君も。FA補強より有能なコーチ陣
に刷新すれば将来活躍が期待出来る選手が育つ環境整備を。
-
841 名前:匿名さん:2016/09/16 13:58
-
細川そんな高い評価するぐらいなら鈴木将平の方がまだいい。
細川たぶん江越中谷の競争相手にもならない。
-
842 名前:匿名さん:2016/09/16 14:09
-
>>840
今ファームは打撃を伸ばせる陣容にあると思う。掛布、今岡はかなり優秀で一軍の浜中も優秀。
余談だが投手コーチも久保の育成力は優秀で特に外国人投手に強い。あまり知られてないが高橋の調整力、指導力も選手から信頼されてる。
おそらく高橋と今岡は来年は1軍に昇格すると思う。
理想は掛布をヘッドで1軍昇格させて今岡が2軍監督なんだけどね。
-
843 名前:匿名さん:2016/09/16 14:20
-
842
なる訳ないやん。18と24、5の奴一緒にしたらアカンで
-
844 名前:匿名さん:2016/09/16 14:42
-
最下位なら二位は生田目か吉川だな。
まあ一位が田中なら吉川でもいい。
一位藤平とか佐々木なら二位生田目か池田で行きたい。
三位で福田か石井、さらにすぐの四位で150㎞の誰か!
なんせ先発、抑えがいない。
-
845 名前:匿名さん:2016/09/16 14:42
-
>>841
で、もっと下の評価の選手取って何の意味があんの?
頭大丈夫?
-
846 名前:匿名さん:2016/09/16 15:57
-
2位は生田目か吉川ぐらいなら、堀君か島君を狙いたいね。
-
847 名前:匿名さん:2016/09/16 16:50
-
>>845
鈴木の方が評価高いでしょ
-
848 名前:匿名さん:2016/09/16 17:14
-
タイプの違う選手を比較しても意味はない。
俺は細川の右打ち、飛距離、強肩に期待したいと思うし、
鈴木タイプは毎年存在すると思うで。
良い選手は何人いてもいいが、今阪神に必要なのは中軸を打てる選手。
勿論、細川が来季4番を打てるとは思っていないけどな。
-
849 名前:匿名さん:2016/09/16 17:20
-
まー「そう思う」「そう思わない」って言い出したらもう話してもしゃーねーなー
そう思うもんは思うだろうし、思わねーもんは思わねーわな。
-
850 名前:ニセコの阪神ファン:2016/09/16 17:44
-
↑まぁ~~そう言いなさんな!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。