テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902791
2016阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2016/09/05 17:22
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1671_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
451 名前:匿名さん:2016/09/11 20:20
-
1位佐々木
2位細川
3位石井
4位白鳥(JR九州)
5位石原
6位平木(横浜商大)
7位吉高(明石商)
-
452 名前:匿名さん:2016/09/11 20:45
-
田中、佐々木、藤平、寺島、クジ外したら外れ柳2位京田の可能性も考えられる?!
個人的には嫌だけどな!予想!あくまで当日ふたをあけるまでわからんな!1位今井の可能性もあるし!外れ1位が選択難しいな!
-
453 名前:匿名さん:2016/09/11 20:53
-
>>446
上本は集中力の問題。技術的な問題ではない。簡単な打球を舐めてる
-
454 名前:匿名さん:2016/09/11 21:02
-
>>416
吉川は守備も京田以下
-
455 名前:匿名さん:2016/09/11 21:06
-
>>444
さすがに褒めすぎやわ。
青柳の持ち味はスピードと荒れ球。
抜群の制球力と言われるレベルになれないなら今程度の制球が調度良い。
荒れてるからこそ打たれないちゅう事や。
中継ぎじゃ怖くて使えんわ。
ローテに入るなら5.6番手がエエとこやろ。
-
456 名前:匿名さん:2016/09/11 22:24
-
今年はあきらか上位は投手でしょ!
内野手は三位からでいい
-
457 名前:匿名さん:2016/09/11 22:31
-
鈴木誠也みたく打力の良い投手も見落とすな。
福大大濠の浜地とか打の方も良いらしいが。
-
458 名前:匿名さん:2016/09/11 22:33
-
広島はドラフト2位のウェーバーで則本を指名せず鈴木誠也を優先して指名した。
-
459 名前:匿名さん:2016/09/11 22:35
-
1位は単独でいけそうなら佐々木1位指名でもいいかも。
-
460 名前:匿名さん:2016/09/11 22:37
-
細川とか取るぐらいなら島に外野やらせたい。
153キロ出せる地肩で外野からのバックホームどんなんかな。
-
461 名前:匿名さん:2016/09/11 22:46
-
全然やらせてみたくないね
-
462 名前:匿名さん:2016/09/11 22:51
-
1位 寺島
2位 加藤
3位 黒木
4位 長谷川
5位 岡崎or三森
6位 松本桃太郎
7位 福永
-
463 名前:匿名さん:2016/09/11 22:59
-
田中の復活で 寺島は競合してもダブルぐらいだろう
矢野は寺島だろうが・・金本は田中を指名しそうだ
-
464 名前:匿名さん:2016/09/11 23:11
-
才木、山崎、平内、西田の地元関西4人衆からだったら誰がいいかな?
もちろん下位育成でだが。
才木はちょっと上(3、4位)もあるかな?
-
465 名前:匿名さん:2016/09/11 23:11
-
>>463
逆だろう。矢野は学会やぞ!
-
466 名前:匿名さん:2016/09/11 23:18
-
>>455
今年のフレッシュオールスター見た?短いイニングでの球は140後半で藤川レベルだぞ
-
467 名前:匿名さん:2016/09/11 23:20
-
吉川上位指名反対ですが来年度は清宮の指名は外せない。
だとすると今年に2位で吉川、京田ら内野手を取らないと来年ドラフトは野手上位指名と片寄ってしまう。
-
468 名前:匿名さん:2016/09/11 23:27
-
>>460
細川強肩なんですが。細川は投手ですよ。
-
469 名前:匿名さん:2016/09/11 23:30
-
柳は不作の年だったら2~3球団競合してもおかしくない投手だと思うが。
-
470 名前:匿名さん:2016/09/11 23:38
-
ディリーv速報によると和田SAが柳に熱視線らしい。
-
471 名前:匿名さん:2016/09/11 23:44
-
SA(スケベ・エアメール)の眼力など金本監督の眼中にはないと信じたい。
-
472 名前:匿名さん:2016/09/12 00:39
-
和田は無視しとってええで
-
473 名前:匿名さん:2016/09/12 03:44
-
2017即ということだと、佐々木がベストと思う。
故障持ちのジャスティスはどうしても大事に使わねば、と気兼ねしての起用となるだろうし、
寺島も高校生だけに未来への投資。吉川も大学生とはいえ、完成されてた高山と違って、潜在能力秘めた未完成型で時間がかかりそう。うまく大成できたとしても最初のうちは守備だけの選手となりそう。
来季は優勝を目指すのなら、佐々木。
3年後ぐらいを見据えるのなら、左投手を育てるのがうまい球団だけに、寺島。
-
474 名前:匿名さん:2016/09/12 07:32
-
1佐々木=田中
2堀=吉川
3石井=畠
-
475 名前:匿名さん:2016/09/12 08:25
-
459
どっちに転んでも良いがな
-
476 名前:匿名さん:2016/09/12 08:32
-
個人的には古谷がドラ2で残ってたらとって欲しいですね。上手く行けばエース級になります。ただ、投手コーチに日本式のフォームに矯正されたら終わりですね。どう見ても投げ方がMLBのカーショウや阪神のメッセンジャーのようなMLB投げ。それをしっかり見分けられるコーチがいるかどうか。メッセンジャーやカーショウのようにフィニッシュの形で蹴った方の足と腰が完全に捕手の方に向くようになれば、もっと球速も出る。
阪神なら久保投手コーチであれば大丈夫かなと思うが…
-
477 名前:匿名さん:2016/09/12 08:32
-
1位 個人的に田中 佐々木 藤平 今井からの指名なら誰でも良い!寺島だけは勘弁!外れ柳と予想
2位 京田 おそらく順位的に京田と予想!守備と肩は吉川より上三遊間の深い所からのショートの見せ場で肩強いから守りで華がありそう。足も速いし
3位 堀 上手くいくと1年目から高卒でも起用できるかも
4位 細川 内野の補強 陽川よりパワーありそう。体格もでかい
5位 森山 外野枠1人 ポスト福留 飛距離桁外れのドラフト候補ナンバーワン!阪神にいない超大型タイプなので1人獲得してもらい掛布に育成してもらう!飛距離は天性!
6位 高山 地元枠 将来の左先発候補 150キロ計測したし育成してもらいたい!カーブが案外良い
-
478 名前:匿名さん:2016/09/12 08:45
-
↑そう都合よくいく訳ないやん。3、4位は無理やで
-
479 名前:匿名さん:2016/09/12 08:51
-
1位単独でいけるなら佐々木投手を希望します。
2位は守備力と足がある遊撃候補の京田か大砲候補の細川を希望します。
-
480 名前:匿名さん:2016/09/12 08:57
-
吉川を本気で獲りいくには
一位しかない
一位を投手だと吉川を諦めるしかない
-
481 名前:匿名さん:2016/09/12 09:01
-
ドラフト2位は公式戦の順位で
変わってくる
-
482 名前:匿名さん:2016/09/12 09:02
-
481
1位は投手を希望します。
野手は2位で。
-
483 名前:匿名さん:2016/09/12 09:05
-
右スラッガーなら細川よりも社会人の中山の方がセンスを感じますけどね
-
484 名前:匿名さん:2016/09/12 09:07
-
足使える選手が欲しい。
年間30盗塁以上が出来る選手。
高山も足が速いといわれてるけど年間10個程度だろうし。
上本が去年、一昨年と20個程度やってるけど成功率低いし。
今年においてはベテラン鳥谷がTOPってヤバイだろ。
となると吉川なんて最適な選手。何とか2位で獲れないもんかね?
-
485 名前:匿名さん:2016/09/12 09:15
-
吉川よりも京田の方が足が速いらしいよ、
-
486 名前:匿名さん:2016/09/12 09:18
-
守備走力なら吉川よりも京田が上、
但し京田は打撃が課題打撃が良くなれば遊撃手として安定してスタメンとれると思う。
-
487 名前:匿名さん:2016/09/12 09:18
-
位の畠は無い、肘にネズミ離脱やって下手したら下位指名もしくは指名無しかも。
-
488 名前:匿名さん:2016/09/12 09:23
-
守備は京田だけど足は吉川って言われてない?
-
489 名前:匿名さん:2016/09/12 09:27
-
489
京田はかなりの俊足だよ。守備と足は申し分ない遊撃手。課題は打撃。
-
490 名前:匿名さん:2016/09/12 09:31
-
阪神の守備評価は京田・吉川・石井だと石井が一番評価高いみたい。
打撃もエース級からホームラン打てるとことかも含めて石井かなと思ってたから阪神にとって京田・吉川って何を評価してるんだ?
-
491 名前:匿名さん:2016/09/12 09:38
-
491
石井ってそんなに守備がいいのか?
3位で石井ならいいんじゃない。2位なら不満だけど。
-
492 名前:匿名さん:2016/09/12 09:44
-
石井は良くも悪くも全部平均点の選手だよ
-
493 名前:匿名さん:2016/09/12 10:06
-
こんな感じかな
吉川、打撃B、守備A、走力A、肩B
京田、打撃D、守備A、走力A、肩A
石井、打撃B、守備B、走力B、肩B
-
494 名前:匿名さん:2016/09/12 10:09
-
石井2位指名なら萎えるよな。
-
495 名前:匿名さん:2016/09/12 10:10
-
>>484
それならBC福井の森亮太
9/11現在40盗塁でダントツ。
赤星級。
-
496 名前:匿名さん:2016/09/12 10:17
-
ヤクルトは京田を上位指名
チームに攻撃力あるからショートは守備力、走力重視の指名なんだな
-
497 名前:匿名さん:2016/09/12 10:29
-
>>495
面白そうな選手ですね。
打撃がどの程度か気になります。
-
498 名前:匿名さん:2016/09/12 10:44
-
BCでは元ヤクルトの貴規とかロッテの角jrとか頑張ってるなあ。
-
499 名前:匿名さん:2016/09/12 10:59
-
石井って大学日本代表にも選ばれてないのに…
育成下手なんだから、隠し玉な存在より素直に吉川京田でいい
-
500 名前:匿名さん:2016/09/12 11:10
-
ちなみに吉川・京田・石井で石井が守備一番上手いって言ってるのは今朝のスポニチの情報ね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。