テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902791
2016阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2016/09/05 17:22
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1671_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
101 名前:匿名さん:2016/09/06 23:33
-
岡田監督時代にはJFKの他にも橋本、桟原、吉野って強力中継ぎトリオが貢献していたね。
崩れたゲームを立て直す、1~3点の僅差を繋いで守りきる、
こういう投手陣の構築も必要。
-
102 名前:匿名さん:2016/09/06 23:56
-
なんにしても1年ではどうにもならん
-
103 名前:匿名さん:2016/09/07 00:04
-
>>99
当たればという所が一番判断が難しいですよね…
-
104 名前:匿名さん:2016/09/07 00:08
-
高卒の右バッターなら単純に打撃だけなら細川より藤嶋のほうが魅力を感じますね
ただ守備をどうする?というのが懸念材料ですが…一二三の二の舞にはなって欲しくない
-
105 名前:匿名さん:2016/09/07 00:27
-
>>104
藤嶋は投手希望で投手一本で野手転向NGらしいです。逆に細川は打者として
プロで勝負したいらしいです。
-
106 名前:匿名さん:2016/09/07 01:06
-
森山には中尾スカウトのコメント出てなかったかな? 森山も中尾スカウトも専修だから可能性はある。
-
107 名前:匿名さん:2016/09/07 02:10
-
>>83
金本のプロ1年目の映像なり画像なりって見たことある?
マジで体の線ヒョロヒョロだよ。
プロ入って鍛えればどう化けるか分からん。
化けない選手もいるだろうけど最初から非力とか決め付けるのは良くない。
-
108 名前:匿名さん:2016/09/07 02:51
-
じゃあ非力吉川みたいな雑魚は
金本みたいにドラ4まで残ってたら取ればええがな
-
109 名前:匿名さん:2016/09/07 02:51
-
今年の右打者ならJR九州の原口大陸がほしい
長打打てるし守備も悪くないから吉川と原口で内野の層が厚くなると思う
-
110 名前:匿名さん:2016/09/07 06:13
-
ドラ1は今井や❗️
絶対指名せぇ❗️
キャッタレ❗️
-
111 名前:匿名さん:2016/09/07 07:53
-
110
原口内野?捕手はどうするんですか?
-
112 名前:匿名さん:2016/09/07 08:30
-
>>108
アホ過ぎるww
-
113 名前:匿名さん:2016/09/07 08:51
-
>>96
4位は誰もとれんよ。高望みしすぎ。
-
114 名前:匿名さん:2016/09/07 08:58
-
1位佐々木外れ高良
2位堀
3位石垣
4位山崎(敦賀気比)
5位石原
6位平井(ホンダ鈴鹿)
7位安西(高松商)
-
115 名前:匿名さん:2016/09/07 09:00
-
来季のセカンド筆頭は上本
投手陣はかわいそう
-
116 名前:匿名さん:2016/09/07 09:19
-
99
糸野、石垣、松岡(東海大甲府)、細川、中山(東京ガス)、長谷川(JR東日本)しか思いつかない!
-
117 名前:匿名さん:2016/09/07 10:16
-
森山、中山は中位で残っていれば
ほしい
-
118 名前:匿名さん:2016/09/07 10:29
-
目下の補強ポイントは遊撃よりセカンド優先。
やっぱりJR東の長谷川が欲しい。
あとセンターなら鈴木奨平。
-
119 名前:匿名さん:2016/09/07 11:33
-
吉川って野間をさらに非力にして内野を守れるようにした感じみたいですよ。菊池よりも野間を内野にしたようなタイプ。
-
120 名前:匿名さん:2016/09/07 11:50
-
120
必死やな、笑
それ、聞き飽きた。
-
121 名前:匿名さん:2016/09/07 11:53
-
心配せんでも
吉川推しはそんなんで
折れへんから
笑。
-
122 名前:匿名さん:2016/09/07 12:32
-
吉川推しもディスりも必死。(笑)
俺は外れ1位なら。
2位でも取れそうな投手繰り上げよりはマシ
-
123 名前:匿名さん:2016/09/07 13:08
-
東洋大、阿部はNTT東日本へ。
内野手のドラフト候補が一人消えた…
-
124 名前:匿名さん:2016/09/07 13:11
-
吉川は赤星並(ホームラン0で良いから、2割後半打率、盗塁30以上、守備率もGG候補になる位)の成績残せるなら、外れ1位なら
納得かな。三振数とかどうなんですかね。バットに当てて転がす技術があれば良いけど…
-
125 名前:匿名さん:2016/09/07 13:22
-
思い返して見れば阪神の歴代遊撃手平田も久慈も藤本もそんな大した打力じゃなかったし。
鳥谷があまりにも目立ち過ぎたのでこんなもんかと。
遊撃で1シーズン故障なく出られたらそれだけで価値あるわ。
-
126 名前:匿名さん:2016/09/07 13:58
-
それなら大和で十分やないの
糸野を指名した方が将来楽しみ
-
127 名前:匿名さん:2016/09/07 14:22
-
今年は二遊間系の高校生野手はいらないのでは?
やはり左打ちの即戦力遊撃手を指名して欲しい。
-
128 名前:匿名さん:2016/09/07 15:08
-
吉川と松尾で良いやん。遊撃
-
129 名前:匿名さん:2016/09/07 15:10
-
126
藤田平、移籍組だが真弓
かなりの打撃だった
-
130 名前:匿名さん:2016/09/07 15:15
-
阪神の歴代ショート
吉田義男→藤田平→真弓→平田→久慈→藤本→鳥谷
-
131 名前:匿名さん:2016/09/07 15:48
-
>>129
そんな大昔の話持ち出されても…
せめて今指導者になれるぐらいの世代と比較してよ。
-
132 名前:匿名さん:2016/09/07 15:53
-
吉川、京田については北條がこのあとどのくらい伸び代があるかを球団が考えてるかじゃない?
-
133 名前:匿名さん:2016/09/07 16:00
-
>>129、131
何回か話出てると思うが後楽園、ナゴヤ球場、広島市民球場、甲子園ラッキーゾーンの時代と現代野球比較にするのおかしい。
金本でも現役で今のマツダスタジアムやナゴヤドームのサイズだったらトリプルスリー達成出来たと思うか?
-
134 名前:匿名さん:2016/09/07 16:08
-
>>127
昨今は経験値だけ。
大・社=即戦力
高校生=数年後の戦力
とは限らない。
実力の差は拮抗している。
-
135 名前:匿名さん:2016/09/07 16:10
-
藤浪投手だって右のエース候補と期待されながら
不振に陥っている。上位指名では野手よりも投手。
左腕よりも、右腕を獲得すべきかと。中位で糸野
細川の長打力有る高校生野手を指名し、将来の中軸に
下位で大学社会人の中継ぎ抑え候補1人獲得すれば
充分な補強に成るのでは。
-
136 名前:匿名さん:2016/09/07 16:29
-
136
それ言うなら大学生右腕の大瀬良は?
大石は?
-
137 名前:匿名さん:2016/09/07 17:04
-
134
金本は甲子園を本拠地として40本打ってますよ。
-
138 名前:匿名さん:2016/09/07 17:05
-
仮に1位吉川でも2位、3位でしっかり実績のある投手が取れれば良し。
去年は人材難だったけど今年はそれが出来そう。
内野は2、3、遊撃全ポジション必要。
坂とか良太とか森越とか使わないのなら整理対象に。
上本も今のままではまともに使えん。
-
139 名前:匿名さん:2016/09/07 17:15
-
同じ内野手でも吉川が田中(広島)なら京田は大引(ヤクルト)くらいやな。吉川は指名するに値するが、京田は獲ってもメリットがないな。
たとえ吉川が指名出来ずに京田が残っていたとしても指名する必要などないな。どうせなら高校生野手にシフトチェンジしたほうがましやな。
アホのスパイスが大学の後輩ということもあって京田上位指名を強くスカウトに推しているそうだが…
-
140 名前:匿名さん:2016/09/07 17:32
-
金本のウィキペディアより
入団後の2年間(1992年 - 1993年)は芽が出ず、年下の前田智徳や江藤智らに追い抜かれ、
打撃は当時のコーチから「転がして足を活かせ」と言われるほど非力で、外野守備も送球を地面に向かって投げてしまう悪癖から
「モグラ殺し」のあだ名を付けられるなど、本人曰く「クビを覚悟していた」という。
それらの悔しさから筋力トレーニングを本格的に取り入れ、地道な身体作りを行う。
山本一義コーチと出会ったことも転機となり、1994年後半から頭角を現し17本塁打を放つなどレギュラーに定着していった。
こういうの見てもプロ入り前から非力とか別に関係なさそう。
-
141 名前:匿名さん:2016/09/07 19:34
-
コーチとの出会いも運命を変えるな
自分に合ったコーチと出会えるかやな
-
142 名前:匿名さん:2016/09/07 19:59
-
>>80
ショートとしての鳥谷って、全盛期でも「最低限」レベルしかないだろ。
-
143 名前:匿名さん:2016/09/07 20:01
-
>>89
今年は全員投手でいい。
野手に戦力はいない。
獲るだけ無駄。
-
144 名前:匿名さん:2016/09/07 20:04
-
スカウト評にあるように、堀は田口に似てるな。
しかも、高校のもろ後輩なのか
巨人は、絶対狙ってるね
獲って欲しいけど、2順目あたりで消えるかな?
-
145 名前:匿名さん:2016/09/07 20:09
-
巨人ファンさん、堀は金本が熱心ですのでお先に失礼します
-
146 名前:匿名さん:2016/09/07 20:14
-
細川はDeNAが指名公表してるんやな
そうなると3巡目は逆まわりやから2位じゃないと指名できない
2位は堀みたいやから縁がなかったな
-
147 名前:匿名さん:2016/09/07 20:16
-
>>144
田口は遅球だろ。堀はもっと速い。制球とスライダーくらいだ
-
148 名前:匿名さん:2016/09/07 20:27
-
吉川上位指名とか恥
-
149 名前:匿名さん:2016/09/07 20:36
-
>>140
だからドラ4の金本と
非力雑魚吉川の1位指名じゃ話が違うだろ
-
150 名前:匿名さん:2016/09/07 21:04
-
吉川とかいう一位候補から外れたゴミを未だに1位にしてる無能w
田中か佐々木か寺島で決まってるから
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。