テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902788

2016年巨人のドラフト ②

0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:19
吉川選手はこの日、8回に巨人の左腕のペレス投手から、ライトフェンス直撃のタイムリー3ベースヒットを放ち、唯一の得点を挙げた。試合は2-1で巨人3軍が勝利した。

この日は複数球団のスカウトがスタンドに姿を見せたが、巨人の堤GMも視察に訪れ、吉川投手について「やっぱり抜けている」と実力が抜けていると評価した。

また今年のドラフトについては「田中次第。万全だったらそこに集中するんじゃないの?」と話した。

巨人はAランクの選手として田中正義投手、吉川尚輝選手をリストアップしている。また高校生の寺島成輝投手、藤平尚真投手、高橋昂也投手をBIG3として同じくAランクとなっており、さらに作新学院の今井達也投手も加わるとみられる。その中で、田中投手についてはやや他人事のようなコメントにも見られ、堤GMの中では高校生投手の1位指名が有力なのかもしれないがどうだろう。
901 名前:匿名さん:2016/09/21 14:47
桜井は、高校・大学と名門で競争を勝ち上がって来た感が薄い分、
プロでも、生き残る的な悲壮感が足りないのかもね。
ゆったり構え過ぎてる気がしてならない。
来年以降、新人が入って来て、意識が変わるかな?
902 名前:匿名さん:2016/09/21 16:17
球団 スカウトが 責任逃れたいなら 有名選手を 指名しろ
どれだけ 失敗しても ファンも 納得するだろう
球団 スカウトも プロなら 本当に 使える選手を 見抜いて 指名しろ
903 名前:匿名さん:2016/09/21 16:27
2年連続で優勝を逃したから人気選手より即戦力を優先したと言い訳しそう。

ファンはただ勝てばいいと思ってる訳じゃないという事を分かってほしい。
904 名前:匿名さん:2016/09/21 16:37
桜井は精神論ではないだろ。
全てがプロの水準ではない。
905 名前:匿名さん:2016/09/21 16:58
俺も桜井は練習してないと思う。
しているにしても、ただウェイトや走り込みだけやってフォーム固めなど面倒な練習はしてないのだろうな。
ひたすら運動能力だけ磨いていた三浦の劣化版か。
906 名前:匿名さん:2016/09/21 17:01
桜井たたいて格好いいとオナニーしているアホw
907 名前:匿名さん:2016/09/21 17:18
やっぱりヤクルトや横浜の観客動員が増えたのは強くなったのもあるけど、筒香や山田、高卒のスーパースターが出てきたのが大きい

今、坂本がいるうちに甲子園のスターを取ってほしいよな
908 名前:吉見坂シラン:2016/09/21 17:20


そんなこと言わないで下さい。
909 名前:匿名さん:2016/09/21 18:53
今井と堀の2枚抜き
今井を引き当てて
阪神2位京田なら可能性あり
910 名前:匿名さん:2016/09/21 18:56
投手はまだ長い目で見ても余裕はある
野手が数年後を見たときに壊滅的、今年来年の2段階でスケールのある野手を獲っていかないと

好みの小兵は下位でも全然余ってる、上位で獲るべき野手ではない
911 名前:匿名さん:2016/09/21 19:04
今年巨人が優勝逃したのは投手不足、特に先発
苦肉の策で長谷川潤が先発なんてことも
右の好投手があふれんばかりいる年だからこそ
1位から6位まで右投手でもいいと思う

桜井に目が行きがちだが、昨年は山本と重信は成功した
912 名前:吉見坂シラン:2016/09/21 19:34
桜井は完全に失敗作でしたね。
913 名前:匿名さん:2016/09/21 19:58
桜井は村田透以来の最悪のアホ指名です。
何故ここまで抽選を恐れるのか本当に分かりません。
914 名前:匿名さん:2016/09/21 21:04
村田透は外れの外れだから、ある意味仕方ない。
大場も篠田もパッとしなかったしね。

桜井指名はがっかりしたね。
応援はするが、あまり期待は出来ない。
でも良い意味で期待を裏切って欲しい。
915 名前:匿名さん:2016/09/21 21:32
関西勢は山下だから、村田も桜井もそうだな。近大出身なのに大隣を取り逃がして清武の伝手で金刃の逆指名取り付けた時は、こいつ本当に使えねえと思った。
916 名前:匿名さん:2016/09/21 21:36
いくら部長権限のコネ指名とはいえ、無能を一位にしてしまうと無理に使わなければいけなかったり解雇が遅れたり本人の無能以上の弊害が起こる。
3軍のお荷物の分際で、期待の若手扱いでプエルトリコ行くらしいな。恥かきに行くくらいなら、行くな。
917 名前:匿名さん:2016/09/21 21:37
野球って有名でするの?
実力でしょ?
それはさておき日刊が巨人も田中正義獲り参戦へって出てたけど
918 名前:匿名さん:2016/09/21 21:56
野手は、石井、田中(立教) 、森山、細川、糸川あたりを取って欲しい。
石井は、セカンド候補の即戦力になると思う。 田中、森山は、左の長打力のあるバター
外野は、FAで、即戦力がとれる可能性ありますが、内野は、ないので、石井は、是非取って欲しい。
石井は、吉川、京田より長打力あると思います。
919 名前:匿名さん:2016/09/21 22:38
<896
<903
全く同感!良いぞ!よく言った!
口が裂けても言えないだろうが、『昨年の野球賭博の事もあり、他球団の指名重複のない選手を選びました…』の言い訳は欲しいな。
920 名前:匿名さん:2016/09/21 22:40
>>919
馬鹿。じゃあお前が籤引けよw
921 名前:匿名さん:2016/09/21 23:06
>>920
おっ!引いても良いかぃ?うわぁ!!引きてーなぁー!
その代り1位は僕が決めるよ?良いかい?
日ハムの前社長みてーに背は小さいのに高らかに拳を突き上げて見せるぜ!!
922 名前:匿名さん:2016/09/21 23:25
桜井大失敗の罪滅ぼしに、ファン投票でドラフト指名選手を決めたら面白いだろう!
923 名前:匿名さん:2016/09/21 23:40
>>922 ファン投票一位、今井二位、田中三位、高橋四位、寺島五位、藤平
924 名前:匿名さん:2016/09/22 01:33
俺は佐々木に一票。
田中と佐々木で悩んだが田中の故障明け、強烈なメジャー志向を考えれば佐々木。
佐々木、田中、寺島、今井の順かな。
佐々木じゃないにしろ、この4人の中から入札お願いします!
逆にそれ以外はありえない気がするが。
925 名前:匿名さん:2016/09/22 01:52
去年は1位 小笠原 2位 茂木 推しだったので桜井指名は本当に残念でした。
今年こそはまともな指名をお願いしたいが・・・。
926 名前:匿名さん:2016/09/22 06:56
①今井②堀③松尾
927 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 07:21
914
去年は賭博の罪滅ぼしドラフトやろ!
928 名前:匿名さん:2016/09/22 07:35
結局高橋じゃないの
929 名前:匿名さん:2016/09/22 08:13
来年、清宮の指名はないのでしょうか。
なんで、どうして。指名して。
930 名前:匿名さん:2016/09/22 09:05
清宮は進学だから指名はない。
931 名前:匿名さん:2016/09/22 09:46
指名はないでしょ
理由は一塁専だから
932 名前:匿名さん:2016/09/22 10:06
清宮は、MLB志向が強いから、高卒直接MLBが望みだろうけど、
実際は制度的に無理だから、まずNPBで。
大学の4年は長すぎる
933 名前:匿名さん:2016/09/22 11:57
清宮外野やるだろ。元投手で肩はいいし。
メジャーまで考えたら外野やるのは当然だし、大学はいかんよ。
934 名前:匿名さん:2016/09/22 12:48
桜井今頃2軍初登板だと?ふざけるな!
935 名前:匿名さん:2016/09/22 13:22
田中1位で、2位細川、3位に九州のBIG4あたりを指名して欲しい。メジャー志向がある位の選手でないと、大成しない。大谷しかり、筒合しかり。悲しいかな、今の巨人の選手にはメジャーに行けそうな選手はいない。
936 名前:匿名さん:2016/09/22 17:07
投手豊作ですから一位は投手で決まりでしょうが、二位以降での野手獲得はど
うなるでしょうか?京田選手を二~三位で指名する気がします。春は頭が前に
出て、当て打ちが多くて打撃に魅力を全く感じませんでしたが、秋は改善傾向
だとか。スカウト部長も春よりの成長を認めています。やはり日大が巨人のスポン
サーになっているのが大きいかと。こういう場合は他の内野手よりも優先される
と思います。守備と足は文句がないのですが、打撃がそんなに簡単に良化す
るものなのか・・・、見極めが大切です。
個人的には松本桃太郎選手が、打撃においては亀井選手の後釜になれそう
で魅力を感じます。足と守備は京田選手に負けますが、打撃センスは遥かに
上の気がしたので。
937 名前:匿名さん:2016/09/22 17:15
巨人のスカウトの場合アホなのか仕事していないのか知らないが、ねらっていた選手が取れなかった場合に他の上位候補ではなく次順位でねらっていた選手を繰り上げて指名するとかアホなことを平気でやらかすから結果が粗末なものになる。
おそらくだが、重信の二位などもねらっていた2位予定の選手が他球団に取られた結果繰り上げたというものだろう。2位3位で狙っていた選手が先に取られたから4位予定の重信を二位まで引き上げたなんてことも奴らならありうる。
938 名前:匿名さん:2016/09/22 17:18
遊撃手の吉川、京田、石井の中で打撃だけなら石井が一番打ちそうな気がするから3位で石井を希望。
939 名前:匿名さん:2016/09/22 18:14
①今井
②京田
③石井
④松尾
940 名前:匿名さん:2016/09/22 18:29
>>937
わかる気がします!融通が利かないから下位を繰り上げてんじゃないか?って思う…。
941 名前:匿名さん:2016/09/22 18:37
巨人に必要なのはホームランが30本打てそうな選手。坂本がいる現状、京田、石井、松尾あたりを優先するのはどうでしょうか。
942 名前:匿名さん:2016/09/22 18:53
FAや外国人戦略でも見えるけど、巨人フロントは交渉して断られることを極度に恐れる。だから、完全に根回ししてからではないと獲得情報が出てこない。
だからドラフトにおいても、他球団なら「取られたから仕方ない他の上位候補で」となるところを、巨人では「予定した選手が取られたけど予定外の選手を指名するのは怖いから3位予定だった選手を繰り上げよう」ということになる。
パリーグなどのドラフトがうまい球団なら、広く構えてどんな選手でも指名する柔軟性を持てる。対して巨人はストライクゾーンが極めて狭い。
要は、スカウティング能力のなさと拒否されることを恐れる無駄なプライドが相まってそんな結果になってしまうのではないかと。
まあ、巨人だけではないかもしれんけどね。
943 名前:匿名さん:2016/09/22 20:15
高校生を優先して欲しい。
大きく育つのは高校生が日本の場合は多い。
大卒社会人を獲るのはよいが、一軍で本当に使える素材を指名してほしい。
桜井や重信の二の舞いはごめんだね。
944 名前:匿名さん:2016/09/22 20:40
ホントに投手は豊作か?
来年1軍で活躍する投手が 12人も いないだろ?
945 名前:匿名さん:2016/09/22 20:47
929

しょう子?
946 名前:匿名さん:2016/09/22 21:02
今年は豊作って言うけど、1位クラスというより2位~3位クラスが多くいる感じがする。
947 名前:匿名さん:2016/09/22 21:55
1高橋
2濱口
3石井
4森山、田中(立教) 
5大江
6糸井
7土肥
948 名前:匿名さん:2016/09/22 22:11
>>947さん。
その指名だったらかなり満足です。
付け加えるなら個人的には1位今井君で5位にもし志望届け出したら元山君(佐久長聖)が希望。
3位4位はそのあたりの選手が残っていて欲しいんですよねえ。
辻がセカンド務まりそうであれば大学生内野手は必要ないのですが、うーん厳しいのかなあ。
949 名前:匿名さん:2016/09/22 22:22
野茂投手や松坂投手のドラフトみたいに、チームの柱になる選手が数多くいるとい
うよりは、一軍でやれそうな選手が豊作と言った方が正確かもしれませんね。
巨人も阪神も田中投手に参戦?という噂がありますが、特に巨人は佐々木投
手に乗り換えるのが毎度の戦略ですが、今年はどうするのでしょうか。
二軍の試合を見ていると、打球がライナー系の低い弾道の選手が巨人には多い
気がします。岡本選手もまだ高々と打ち上げる感じはしません。打ち上げられ
る天性の長距離砲はいないでしょうか?見たことがないので、何とも言えませ
んが酒田南の石垣遊撃手が、打球を高々と打ち上げ、飛距離が出るとスカウト
がコメントしています。粗削りでしょうが、こんなタイプの選手がいても夢があって
良いのでは?
950 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 22:53
948
最悪やん😞⤵⤵
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。