テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902788

2016年巨人のドラフト ②

0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:19
吉川選手はこの日、8回に巨人の左腕のペレス投手から、ライトフェンス直撃のタイムリー3ベースヒットを放ち、唯一の得点を挙げた。試合は2-1で巨人3軍が勝利した。

この日は複数球団のスカウトがスタンドに姿を見せたが、巨人の堤GMも視察に訪れ、吉川投手について「やっぱり抜けている」と実力が抜けていると評価した。

また今年のドラフトについては「田中次第。万全だったらそこに集中するんじゃないの?」と話した。

巨人はAランクの選手として田中正義投手、吉川尚輝選手をリストアップしている。また高校生の寺島成輝投手、藤平尚真投手、高橋昂也投手をBIG3として同じくAランクとなっており、さらに作新学院の今井達也投手も加わるとみられる。その中で、田中投手についてはやや他人事のようなコメントにも見られ、堤GMの中では高校生投手の1位指名が有力なのかもしれないがどうだろう。
451 名前:匿名さん:2016/09/07 22:38
3位以降では、細川や鈴木あたりを獲ってくれるとわくわくするのだが。中位以降で獲れる即戦力野手は重信や山本みたいなのしか獲れなさそうな気がする。育つまで時間がかかるので、日ハムのように毎年素材型の野手は獲るべきでは。
452 名前:匿名さん:2016/09/07 22:41
一位、高橋 左の即戦力エース候補 一本釣り出来たら最高
二位、細川 長打力のある右の外野手
三位、京田か石井 セカンド、ショートの即戦力 セカンドのレギュラー候補
四位、森山 左の今日打者
五位、大江 高校生左腕
六位 田中 立教 スイッチヒッター外野手
七位、捕手

いずれにせよ二位以降は、補強ポイントで、残ってる選手で、一番良い選手をとる。
453 名前:匿名さん:2016/09/07 23:20
1位で山岡・2位で堀 これが達成できたら

田口、山岡、堀のスーパー広島勢の揃い踏みで 

営業的には、面白そうだ。。。
454 名前:匿名さん:2016/09/07 23:25
最終的にスカウトやフロントがどう判断するか不明ですが、
佐々木君はどうでしょうか。
実際に試合を観たのは桜美林の佐々木君と横浜の藤平君しかありませんが。
高校生の藤平君のストレートの方が数段力がありました。
それにたまたまかもそれませんが、佐々木君の所属するリーグはあまりレベルが高くないにも関わらず、
ストライクを取るのに四苦八苦していましたし。
455 名前:匿名さん:2016/09/08 00:05
さすがに現状で大学選抜に入ってて高校生より下はありえない。
あなたが素人の証拠ですねw
456 名前:匿名さん:2016/09/08 00:14
>>453
面白いよ ドラフトまで広島にいいようにはさせんよ
山岡は勝ちパターンに入れてもいい
457 名前:匿名さん:2016/09/08 00:25
桜井を1位指名した人達が今年も同じ仕事しているのかと思うとゾッとする。そこが一番の補強ポイントだけどね。堤の顔見るとイラッとする。
458 名前:匿名さん:2016/09/08 00:30
佐々木 田中 山岡
即戦力ナンバーワンは誰だ
459 名前:匿名さん:2016/09/08 05:32
誰も皆、即戦力候補であって試合で結果を出して初めて即戦力といえる。
社会人選手は投手でも野手でも都市対抗出場に貢献していない奴は会社がプロ入りを認める可能性は低い。
山岡は3年間貢献したので会社は快く送り出してくれるでしょう。
460 名前:匿名さん:2016/09/08 05:38
補強ポイントは第一に先発中継ぎ問わず左腕。左右関係なく長打の打てる選手、捕手、内野手。長打もある左打ちリードオフマン外野手。左右関係なく中継ぎ投手。
1 寺島か高橋 田中が秋シーズン頑張ってくれれば寺島の競合減るかな。
球団としては、前記二人に藤平、田中から選択か。山下、堤が高校生推しで長谷川は大社推しで揉めている模様。
2 堀か濱口ら中継ぎの期待できる左腕
3 不明 →ここで藤嶋指名出来たら。
4 松尾 秀岳館  内野手枠
5 九鬼か古賀か社会人の大城 捕手枠
6 田城 八戸光星 左打ち外野手枠
7 岡野 青学、竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手 中継ぎ枠
過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。来年は1位安田 履正社、2位下石 東海大 3位鍬原 投手 中央大かな。
461 名前:匿名さん:2016/09/08 05:45
高校野球のアバウトすぎるストライクゾーンでの最速○キロは参考程度に。同じ最速○キロでも大谷、藤浪らのようにその球速帯で常に投げられる投手と巨人指名してきた平良や與那原のようにたまたま何回か投げましたではプロ入り後の球速帯に差があるのは仕方ない。ただ、最速○キロはそのレベルまで投げる才能はあるのは間違いないのであとは本人と周りの努力次第。
462 名前:匿名さん:2016/09/08 10:59
今のところい一位は、寺島、高橋、今井、田中、佐々木の中から指名になりそう。
463 名前:匿名さん:2016/09/08 11:51
今、吉川だ京田だと名を挙げている球団も実際には今シーズン投手に苦しんだところばかりなので入札は投手になると思われる。誘導に騙されて指名してくれれば投手指名のライバルが減るだけラッキーみたいな感じだろう。
464 名前:匿名さん:2016/09/08 12:15
特にいらないのはいらないのは寺島と佐々木ね
465 名前:匿名さん:2016/09/08 12:20
単独狙いなら→佐々木、高橋
競合覚悟なら→田中、今井、寺島
466 名前:匿名さん:2016/09/08 12:23
田中か今井
あるいは高橋 山岡か
でいいです
467 名前:匿名さん:2016/09/08 13:27
今年は田中かビック4のどれかにいくでしょう
去年がひどかったから今年は有名どころの指名になる
今年も桜井2世探して行くようだったらスカウト、編成全部首でしょうから流石に
まともな指名になるはず。
藤平以外だったらまあよしだね。
468 名前:匿名さん:2016/09/08 15:54
>>454
佐々木を見たのって去年の試合じゃない?
今年に入って大幅なレベルアップをしている。
春のリーグ、大学代表と見た?
469 名前:匿名さん:2016/09/08 20:57
今日の試合辻選手チャンスだったのにこういう状態だから左打ちのセカンド、ショートの即戦力も補強ポイントになって来る。

吉川は、順位からして、無理そうですが、京田か石井も欲しい。
470 名前:匿名さん:2016/09/08 21:12
今の現状の内野手、質が悪い&右打者多い。
二遊間タイプの左打者のみ3人指名しても
良いくらいだ。
471 名前:匿名さん:2016/09/08 21:29
そんなことより、左腕投手3人は指名してほしい。
472 名前:匿名さん:2016/09/08 21:34
補強ポイントは、左のエース候補ポスト内海、杉内、 左の抑え ポスト山口
左のセカンド、ショート特にセカンドは、仁志以来レギュラーがいない 外野手 左右問わず。
左の大砲候補
473 名前:匿名さん:2016/09/08 21:37
阿部37歳、村田35歳、を考えたらやばい。長打の期待できる野手わ絶対取るべきです。専修の森山取ってほしい。3位かな。
474 名前:匿名さん:2016/09/08 22:23
>>473 確かに長打の帰宅出来る森山は、取って欲しいですね。あとは、細川や立教の田中も長打は、期待出来るそだい。
475 名前:匿名さん:2016/09/08 22:29
青森山田の三森君、プロ志望出しましたね。
進学だと思っていたので良かった!
個人的には佐久長聖の元山君と八戸光星の田城君、そして三森君が高校生野手では良いと思います。
あと誰かが以前書き込んでいた持田君(開星)。
見たことないのでコメントできないのですが気になります。
476 名前:匿名さん:2016/09/08 22:45
一位は、高橋投手が良いと思います。
巨人で、高橋の性は、活躍する性です。
477 名前:匿名さん:2016/09/09 00:11
ここの予想で、寺島が消えてる。 でも、他では、予想されてるので、巨人は、寺島、高橋、今井、田中、佐々木の中からでしょう。頼むから去年みたいな事は、やめて欲しい。
478 名前:匿名さん:2016/09/09 04:26
二年連続失敗するな!大物を挑戦しろ!
479 名前:匿名さん:2016/09/09 05:33
問題は外れた時どうするかだな。

残ってるか分からないが

高橋 全然いいじゃん
柳 まあ仕方ないね
吉川 う~んありっちゃありだな
堀 楽しみにしとこうか
酒居 残念
畠 やっちゃったな
480 名前:匿名さん:2016/09/09 07:41
クール
481 名前:匿名さん:2016/09/09 08:21
高橋単独でいきましょう!
482 名前:匿名さん:2016/09/09 09:53
1位 今井
2位 土肥
3位 生田目
4位 石川
5位 北村
483 名前:匿名さん:2016/09/09 14:34
高橋を単独で獲れたら俺も嬉しい。
ただ西武も狙ってるような噂が気になるけど。
484 名前:匿名さん:2016/09/09 16:35
このまま2位でシーズンを終えて、3位で細川を指名して欲しい。それ以降だとDENAに指名されそう。現状のスタメンの平均年齢や2軍にいい素材がいてない現状、1~3巡目まで投手のような指名はこらえて欲しい。これまでの投手偏重のドラフトが今の巨人打線を作りあげたのだから。
485 名前:匿名さん:2016/09/09 21:19
持田は広島・如水館。夏の広島県大会決勝、広島新庄・堀から3安打
を打ちながら敗退。
2位で堀が無理なら2位で持田もありだと思う。
持田は2位で残ってるんじゃないかな。
486 名前:匿名さん:2016/09/09 21:34
高校生も欲しいけど、即戦力も欲しい野手なら京田、石井、森山、田中(立教大) 
投手も濱口、名前は気になりますが笠原、水野

あたりが欲しい。立教のスイチヒターの田中は、育成ドラフトでもとれるかな?
487 名前:匿名さん:2016/09/09 21:40
>>479 古谷や濱口は、どうでしょうか?
古谷は、一本釣り狙ってるところもあるかな?
488 名前:匿名さん:2016/09/09 21:43
高校生と大社をバランス良く補強して欲しい。
489 名前:匿名さん:2016/09/09 22:21
1位で佐々木1本釣り、2位で京田、3位で笠原、4位で森山、チームのバランスを考えてこれがベスト。高校生は以下で指名する。
490 名前:匿名さん:2016/09/09 23:00
今年は逃げずに田中か今井でいって欲しい。
外れは古谷でいい。

ここの書き込み見てても古谷の名前がほとんど出ないが左腕で最速154キロ 9回に148キ投げ、スライダーは楽天 松井祐樹並みのキレ。今はスタミナがないが、あと体重10キロ増やしたら凄い投手になるよ。ケガがなければ将来杉内クラスは確実。
491 名前:匿名さん:2016/09/09 23:07
古谷は映像であまり見た事が無いのでよくわからないけど、高橋や堀と比べて本当の実力はどうなんだろ。
数字だけ見れば過ごそうだけど、肝心のコントロールはどうなのかな。
492 名前:匿名さん:2016/09/09 23:41
一本釣り狙いなら高橋の方が良いと思う。 佐々木は、阪神も狙ってるし田中次第では、競合が増えそう。
高橋は、西武が外れ一位候補で考えてようす。西武は、FAで、岸がぬけるかもしれないので、田中か藤平で、きそう。
493 名前:匿名さん:2016/09/10 00:07
補強ポイント ポスト内海、杉内の左腕エース 寺島、高橋、古谷、  ポスト山口 濱口、笠原、堀 etc
セカンド、ショートの即戦力 石井、京田  左の大砲、森山、田中(立教大学) 外野手 細川、藤嶋、鈴木 今年は、外野手の候補は、少ないかなとくに右打者は。
場合よっては、内野手を指名して、外野にコンバート
494 名前:匿名さん:2016/09/10 01:12
高橋指名希望
日ハムスカウトもこの間のU-18で球すじは一番と言っていた。
田口のように3年後2ケタ勝てれば良い。
大学生を即戦力として指名して、ダメだった時のショックがでかい。
495 名前:匿名さん:2016/09/10 01:25
1位 今井
2位 細川
3位 糸野
4位 高橋優斗
5~8位 大社投手
希望
496 名前:匿名さん:2016/09/10 03:55
高橋が一本釣りできそうならいってほしいな。
497 名前:匿名さん:2016/09/10 07:01
①今井②持田③堀④松尾⑤今井
498 名前:匿名さん:2016/09/10 07:45
過去のドラフトから考えると上位指名は即戦力投手を狙うならナンバーワンクラスでなくてはだめ
例えば上原、菅野、沢村
安易な即戦力もどきは絶対ダメ
例えば村田、三野、桜井
499 名前:匿名さん:2016/09/10 09:13
1 今井 2 山本由伸か堀 3 即戦力投手(日本生命の小林か東芝の谷岡か大阪ガスの土肥あたり) 4 高校生野手(細川か酒田南のショートか高橋優斗か松尾か糸野あたり)5 即戦力中継ぎ投手 6 高校生内野手(元山あたり) 7 高校生投手
500 名前:匿名さん:2016/09/10 09:37
私もそうですが、最近高橋投手の一本釣りを希望のファンがふえてるかも。 寺島、高橋、、今井、田中、佐々木が今のところ一位候補ですが、この中では、佐々木は、やめって欲しいファンが多いかも後は、去年みたいなサプライズも辞めて欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。