テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902788

2016年巨人のドラフト ②

0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:19
吉川選手はこの日、8回に巨人の左腕のペレス投手から、ライトフェンス直撃のタイムリー3ベースヒットを放ち、唯一の得点を挙げた。試合は2-1で巨人3軍が勝利した。

この日は複数球団のスカウトがスタンドに姿を見せたが、巨人の堤GMも視察に訪れ、吉川投手について「やっぱり抜けている」と実力が抜けていると評価した。

また今年のドラフトについては「田中次第。万全だったらそこに集中するんじゃないの?」と話した。

巨人はAランクの選手として田中正義投手、吉川尚輝選手をリストアップしている。また高校生の寺島成輝投手、藤平尚真投手、高橋昂也投手をBIG3として同じくAランクとなっており、さらに作新学院の今井達也投手も加わるとみられる。その中で、田中投手についてはやや他人事のようなコメントにも見られ、堤GMの中では高校生投手の1位指名が有力なのかもしれないがどうだろう。
801 名前:匿名さん:2016/09/18 21:11
逆にぶっ壊れやすいけどね。
802 名前:匿名さん:2016/09/18 21:29
今年の桜井は肉が付きすぎて、投げ方が変わってしまった。体づくりは難しいけど今の指導陣で大丈夫?
803 名前:匿名さん:2016/09/18 21:34
桜井を返品したい
804 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/18 21:42
今年も地雷及び爆弾処理班、宜しくお願いします(`_´)ゞ
805 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/18 21:44
松本竜、福田、小林、桜井(^ω^)今年の地雷及び爆弾は?d(^_^o)
806 名前:匿名さん:2016/09/18 21:51
今井、を指名する場合、槇原斎藤のように1年じっくり下で走りこませ、、1軍には2年目に上げるぐらいのプランを作り、実行してほしい。
807 名前:匿名さん:2016/09/18 21:57
>>805 いやいや、地雷処理は中日さんでしょう。
巨人は去年は散々だけど、一昨年は岡本、戸根、高木、その前は小林、田口。
中日さんこそオレ流ドラフトで毎年のように地雷踏んできたんじゃない?一昨年とかその前の1位2位は誰だっけ?
808 名前:匿名さん:2016/09/18 22:17
一位は田中、佐々木、寺島、今井、高橋の、なか中からにななりなりそう。 藤平は、候補から外れたかな?
個人的には、抽選覚悟なら田中、寺島で、単独狙いなら高橋で、いって欲しい。 佐々木は、辞めて欲しい。ら
809 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 22:22
806
和田変
810 名前:匿名さん:2016/09/18 22:43
中日は地雷を踏まない。
ただ、弱いだけだ。
811 名前:匿名さん:2016/09/19 00:20
今井は河原純一とかぶるな。
すぐ壊れそう。
812 名前:匿名さん:2016/09/19 00:47
二位で池田か中塚が取れたら成功。一位は高校生左腕がいいので、高橋か古谷がいい。三位は細川か立教佐藤
813 名前:匿名さん:2016/09/19 00:56
>>799
今井はカッターも凄いでしょ。スライダーがもう少し制球されると良いけど。
814 名前:匿名さん:2016/09/19 03:17
田中正義の人気が落ち気味なので、今井は3球団は競合するんじゃないか?
ということで、ウチはくじで負けるので縁がなさそう。
815 名前:匿名さん:2016/09/19 03:45
1位は佐々木でしょ
田中はハム
816 名前:匿名さん:2016/09/19 08:53
堤・山下、自己満足だけのオナニードラフトするな!
817 名前:匿名さん:2016/09/19 08:59
阪神は田中1位とか中継ぎ上位指名とか今年は隠密のはずなのにボロボロ情報漏れ杉。それに比べればましな方。
818 名前:匿名さん:2016/09/19 09:08
去年桜井の件で嵐のようなクレームを受けたはずだから、今年は表に出てこないかもね。
でも、情報を公開してファンの声を聞くことは何より簡単で効果が大きいファンサービスだと思うのだがやろうとしないねえ。
819 名前:匿名さん:2016/09/19 09:40
今、思うと清武体制の時の育成に力を入れたチームづくりが良かった。
山口が出てきて、松本、藤村が躍動した野球してた。
FA補強も控えていたし、いなくなったとたんに、
村田、大竹、片岡、相川など補強しまくった。
一気につまらない野球になった。
ナベツネはいい加減口だしするのやめろ。
820 名前:匿名さん:2016/09/19 09:43
>>805

小林は、まだ見込みがある。まだ地雷と決めつけるのは早い。

桜井は、クラスター級の地雷だ!
821 名前:匿名さん:2016/09/19 10:07
806、810
同一?
822 名前:匿名さん:2016/09/19 11:09
800の方に同意で「分析する」は基本的なスカウト力だと思いますが、
そんな基本さえ怠っているような指名が幾度となく続いてますからな。
フロント・スカウトにとっては汚名返上、まさに崖っぷちドラフトですわね。
崖っぷちゆえなりふり構わない補強もありそうでFAでの西武・岸、DNA・山口の動向次第でドラフト戦線も変わってきそう。
余裕を持って高校生指名できるか、余裕なく即戦力指名に走るのか、さていかに。
823 名前:匿名さん:2016/09/19 13:48
今年のドラフトは、松坂・上原・藤川・福留・実松(爆)を1位指名した98年
に近い。大黒柱になる投手を指名できるかで、今後10年の球団運営に
関わる年になりそう。
1回戦後に超新星にいち早く気付いた古田はTVで今井の投球フォーム
を特集した、フォームは完璧、所作はロッテ涌井に似ている。
縦・横スライダー、チェンジアップと球種も備え、制球力もあるから
3~4球団重複するでしょう。おそらく、打線のいい球団なら1年目から
15勝と予想。浮き上がるストレートで三振を奪う姿から、作新学院
出身の江川卓を思いだす、是非1位入札してもらいたい。
824 名前:匿名さん:2016/09/19 13:54
地雷であることは明らかであるものは地雷とはいえない。桜井は地雷ではない。ただの不要物だよ。
825 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 14:03
他にも賭博爆弾がいたな。笠原と言うd(^_^o)
826 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/19 14:05
球団幹部の首をぶっ飛ばした(^ω^)ハラは、爆弾処理も責任も取らず名誉顧問。腹黒真っ黒くろすけ。そんな球団行きたくないわな(^ω^)
827 名前:匿名さん:2016/09/19 14:29
>>826 アマの選手が行きたくないのは中日だろ?球団経営するだけの経済力もやる気もない。コストカット優先でかつてないほど弱く、主力選手には冷たく、フロントはOB巻き込んでお家騒動。
中日にだけは指名されたくないわ。
828 名前:匿名さん:2016/09/19 14:36
98年の松坂が今井なら、上原が田中に該当
829 名前:匿名さん:2016/09/19 15:14
来年こそは優勝しなければで、即戦力と思しき選手指名して2年連続
優勝逃しているんだから、ドラフトの戦略変えたほうがいい。
5年後の常勝球団目指さないと、数年後にはBクラスが定位置になる。
オーナーは高齢で昔のような発言力もないし、金銭的にもソフトバンクには
到底かなわない。広島カープのように、地道に国産の選手集めていくべき。
830 名前:オメガ:2016/09/19 15:23
来期上原投手が復帰して、黒田投手みたいな
役割期待してるよ。
831 名前:匿名さん:2016/09/19 15:40
来年上原浩治42歳だけど、1年でも巨人で投げてもらいたい
832 名前:匿名さん:2016/09/19 15:53
40過ぎた男なんていらないし、
自分から進んで出てったやつなんて、もっといらない。
833 名前:匿名さん:2016/09/19 16:04
田島や小林2(イケメン正捕手じゃないほう)がプロに入っちゃいかんのだよな。そんなレベルをいれちゃう巨人
834 名前:匿名さん:2016/09/19 18:02
去年は1位 小笠原 2位 茂木 推しでした。思いだすと残念でなりません。
本当に巨人のスカウトって素人以下ですね。
桜井 重信 ? 考えられないアホ指名。
今年も下位で獲得できる選手を上位指名するアホスカウトが怖いです。
835 名前:匿名さん:2016/09/19 18:19
確かに何か特殊事情でも無い限り、あの指名はないよ。
普通にあの指名だったら、本当に無能だよ。
836 名前:匿名さん:2016/09/19 18:28
スカウトって指名するまで何年も見ているはずですよね。
1試合がたまたま良くて桜井を指名した巨人のスカウトが本当にプロなのか考えられないし信じられないです。
837 名前:匿名さん:2016/09/19 18:52
阪神は田中になりそうです。田中は阪神、ヤクルト、日ハム、楽天と最低でも4球団はきますね。寺嶋はソフト、おりわ
838 名前:匿名さん:2016/09/19 18:57
阪神は田中になりそうです。田中は阪神、ヤクルト、日ハム、楽天、広島と最低でも5球団はきますね。寺嶋はソフト、オリと2球団。藤平はDe、西武と2球団。中日は柳。なので、ロッテ次第では巨人は今井単独でいけるのではないでしょうか?
839 名前:匿名さん:2016/09/19 19:06
今井を指名してほしいですが佐々木か池田じゃないですか。
残念ですが桜井よりましと思うしかありません。
840 名前:匿名さん:2016/09/19 20:12
チーム状況は補充ではなく、転換期だと思います。そんな時に今まで通りの路線
で、無難なそれなり大社即戦力を取っているようでは、改革の意思など見せら
れません。好素材で実力を兼ね備えていると競合しますが、行くべき時にいか
ないと。自分としては今井投手入札→外れたら高橋投手でどうかと考えます。
高校生だと体を鍛える期間が必要ですが、この二人なら出てきた時はチームに
活力を与えることができると思います。
それなり即戦力は2位以降でも取れます(不作と言われる年でも、2位以下で
結構即戦力がいました)。一位は素質、実力、夢の3拍子が揃った選手獲得を
期待したいです。
841 名前:匿名さん:2016/09/19 20:14
広島は山岡やな
阪神も佐々木でしょ
田中はハムやから
842 名前:匿名さん:2016/09/19 21:40
橋をそれで残る可能性ありますが、高橋を外れ一位で、行くと3球団くらい競合しそう。
佐々木もそれ一位で、残ってたら3球団くらいの競合になりそう。
高橋と佐々木は、どっちが外れ一位で、残ってる可能性高いかな?
二人とも残っていない可能性も。
個人的には、高橋を単独で、いって欲しい。
843 名前:匿名さん:2016/09/19 21:40
今年は補強ポイント通り一位は左腕で行くべきだろう。高橋単独一位で。
844 名前:匿名さん:2016/09/19 21:45
>>843 同意です。
845 名前:匿名さん:2016/09/19 21:56
>>842 もし二回抽選外れれたら指名する選手残ってるかな古谷でも残ってたら良いのですが、もし吉川が残っても今の巨人には、三位で、石井の方がよいと思う。
846 名前:匿名さん:2016/09/19 22:06
高橋単独って無いわ。
高橋は二位の可能性あるぞ。
断然、佐々木か田中やろ?
847 名前:匿名さん:2016/09/19 22:12
田中正義と今井達也は10年に一人のレベルだと思う。それに一番近くに位置する
のが左の寺島。この三人に12球団が重複するはず。
848 名前:匿名さん:2016/09/19 22:39
個人的に第一希望は今井だけど高橋でも全然嬉しい。
高橋は球の速い内海になりそう。

ちなみに、この巨人スレでは佐々木の人気がないが実力は田中の次だと思う。
俺も含めて多くの巨人ファンは地味なドラフトに飽き飽きしてるんだと思う。
849 名前:匿名さん:2016/09/19 23:08
古谷も忘れるなよ。
850 名前:匿名さん:2016/09/19 23:15
>>847
お前バカか?
まだ決定でもねーのに田中だの佐々木
だの言ってんじゃねーよww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。