テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902788
2016年巨人のドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:19
-
吉川選手はこの日、8回に巨人の左腕のペレス投手から、ライトフェンス直撃のタイムリー3ベースヒットを放ち、唯一の得点を挙げた。試合は2-1で巨人3軍が勝利した。
この日は複数球団のスカウトがスタンドに姿を見せたが、巨人の堤GMも視察に訪れ、吉川投手について「やっぱり抜けている」と実力が抜けていると評価した。
また今年のドラフトについては「田中次第。万全だったらそこに集中するんじゃないの?」と話した。
巨人はAランクの選手として田中正義投手、吉川尚輝選手をリストアップしている。また高校生の寺島成輝投手、藤平尚真投手、高橋昂也投手をBIG3として同じくAランクとなっており、さらに作新学院の今井達也投手も加わるとみられる。その中で、田中投手についてはやや他人事のようなコメントにも見られ、堤GMの中では高校生投手の1位指名が有力なのかもしれないがどうだろう。
-
851 名前:匿名さん:2016/09/19 23:16
-
原元監督と違い高橋監督は
スカウトに全て任せますと言って地味な
ドラフトになりそう。
-
852 名前:匿名さん:2016/09/19 23:17
-
>>848 確かに人気は、田中、今井、高橋、寺島ですね。
もし佐々木で、いって競合し、外れたら災厄。
田中、寺島、今井で、外れてもファンは、納得するでしょうが。
-
853 名前:匿名さん:2016/09/19 23:19
-
>>848 確かに人気は、田中、今井、高橋、寺島ですね。
もし佐々木で、いって競合し、外れたら災厄。
田中、寺島、今井で、外れてもファンは、納得するでしょうが。
-
854 名前:匿名さん:2016/09/19 23:22
-
今の佐々木は故障明けの田中より上だぞ。
完全復活したら田中の方が上なのは事実だけど田中の故障は簡単な箇所じゃないし、メジャー志向強いぞ。
FAだとしても20台後半の一番良い時期に抜けるのは痛い。
佐々木は故障しなきゃ間違いない投手だよ。
菅野、マイコラス、田口の中に割ってはいれる投手。
桜井と一緒に考えてる?個人的に桜井の評価は低くない、故障さえなければ6、7勝はしてると思うし、
良い時はプロでも打てないピッチングをする投手、今はバランスを崩してるからボロボロだけど故障中に体幹と下半身をめちゃくちゃ鍛えたのも影響してると思うよ。
上、下半身のバランスがとれたらレベルアップした桜井を見れると思うよ。
アンチ桜井のアホ面が浮かぶわ、って前置きが長くなったがその桜井ともレベルが違う。
去年、佐々木がいたら5球団ぐらいの競合してるんじゃない。
-
855 名前:匿名さん:2016/09/19 23:30
-
>>850
いらねー書き込みすんな!
クソ野郎!!
-
856 名前:匿名さん:2016/09/19 23:30
-
外野手は、FAで、補強出来るけど内野の補強は、難しい特にセカンド一位は、投手で、二位で残ってたら吉川か京田残ってなければ石井を三位で、指名して欲しい。
-
857 名前:匿名さん:2016/09/19 23:35
-
もう右腕はいらない。
投手陣のバランス見てもやはり左腕でしょ。
-
858 名前:匿名さん:2016/09/19 23:45
-
>>856
そりゃテメェーだよバーカww
-
859 名前:匿名さん:2016/09/19 23:49
-
>>858
揉めるのは止めて仲直りしてドラフトの話しましょうよ。
って嘘だ、バーカ。
-
860 名前:匿名さん:2016/09/19 23:52
-
巨人がドラフトの話し?
えっ…
今年の話しても無駄骨だろ
罰は受けんと
-
861 名前:匿名さん:2016/09/19 23:57
-
>>860
キモいんじゃw
とっとと消えろウジ虫ww
-
862 名前:匿名さん:2016/09/20 00:59
-
ノムさんでも、エースと4番は作れないと言っていた。
逆にそう例外は、指導で作れると
どういうドラフトすればよいか 答えだと思う
-
863 名前:匿名さん:2016/09/20 01:38
-
>>860
ここの虚カス妄想するのは勝手だが賭博ややくざとの交際をしても巨人なら何でもありだと思ってるんだよ。
驕りも甚だしいよねw
-
864 名前:匿名さん:2016/09/20 04:14
-
ちなみに他球団スレでは、けっこう佐々木の人気あるよね。
実際はどうなるか分からないが1位競合クラスなのは間違いないと思う。
-
865 名前:匿名さん:2016/09/20 05:43
-
外野手も重信が一軍に定着出来てないので1人は必要だろうから森山か細川の指名はありそう。
-
866 名前:匿名さん:2016/09/20 08:20
-
佐々木は巨人なら管野の次に入る投手ですよ。
ただ怪我が治った時の田中、今井と比較するとやはりランクは落ちる。
寺島は力を入れて指にかかった直球は阪神 岩貞並みの球威があるし、球持ちがいいから球速以上に打者は差し込まれる。チェンジアップを覚えたら早い段階で二桁勝つ投手になれる。体幹をもっと鍛えれば球速ももっと速くなるしね。
高橋は高校レベルではいい投手だと思う。ただフォームが見やすく寺島と比較すると球持ちも悪いのでタイミングはとりやすい。また体も出来上がっているので伸びしろも少ないでしょう。去年の小笠原に似たタイプですね。
-
867 名前:匿名さん:2016/09/20 09:14
-
>>854さん。
桜井に関しては同感です。
怪我、そして環境の変化で完全にフォームを見失ってしまった。
去年の今の時期の桜井なら確実に戦力になっていたと思う。
ただ良い時に戻るのかは厳しいけど分からないですね。
>>865さん。外野は貧相ですね。
立岡、大田がそれなりに結果を出していれば格好はついていたけど。
重信はうーん。松本哲、藤村もそうなんだけど、パワーピッチャーに対しては厳しいかなあ。
個人的には笹川(東洋大)を指名して欲しかったけど社会人に行くようなので、立大の田中、佐藤かなあ。
-
868 名前:匿名さん:2016/09/20 09:48
-
桜井の評価は低くないだって?
去年の新人で1番に評価して0勝だぜ?
他の球団の評価は3位程度だろ。
リップサービスで2位までに消えるだった。
巨人スカウトが来た時だけ力投。
それを評価するスカウトもスカウトだ。
東大にボコボコ打たれる投手はプロではない。
-
869 名前:匿名さん:2016/09/20 11:25
-
>>868
後で手のひらを返さないよう、ご注意下さい。
-
870 名前:匿名さん:2016/09/20 11:28
-
一部先行情報
ttp://kasumigase.seesaa.net/
-
871 名前:匿名さん:2016/09/20 12:25
-
>>869
大卒のドラフト1位で、プロ1年目未勝利で出世した投手って誰かいる?
三野とか村田とかが事実。
自由枠入れたら三木とか上野とかもロクなもんじゃなかった。
山下や益田と同列だが、数字出てまだ桜井信じられるってある意味すごいよ。
-
872 名前:匿名さん:2016/09/20 13:04
-
>>871
まるで桜井に活躍されたら困るみたいな考え方だね。
アンチなら別だけど巨人ファンなら少しは応援したら?
-
873 名前:匿名さん:2016/09/20 13:21
-
>>873
ここはドラフトスレだよ。
今年のドラフトをどうするのか。
チームを強くするためのスレだよ。
そのためには過去の失敗に触れずにはできないだろうよ。
選手を応援したいのなら、別のスレでやるべきだ。
使えない選手を指名したことを批判して何が悪いんだ?
使えないものを使えないといって何が悪い?
いつもでも優勝できないよ。
-
874 名前:匿名さん:2016/09/20 13:32
-
>>873
あなたはドラフトで獲得した選手たちを1年で判断するのですか?
-
875 名前:匿名さん:2016/09/20 14:27
-
①今井②堀③山本由伸④松尾⑤田城
-
876 名前:匿名さん:2016/09/20 14:44
-
>>874
じゃ、桜井。
巨人の過去の大卒のドラフト1位で1年目0勝で、2年目以降活躍した投手。
あなたは名前を挙げられますか?
評価の間違いなら、もちろん桜井には罪はないよ。
ただ、評価の間違いか桜井が悪いかどちらかだね。
同じ過ちをしてはいけないよ。
高卒なら何年か楽しみにもちろん見るよ。
-
877 名前:匿名さん:2016/09/20 18:16
-
性懲りもなく変な選手指名し続ける巨人のフロントは給料50%カットぐらいすべき。
指名された選手は悪くないよ、まったく活躍しなくても1億5千万円もらえるん
だからそりゃ入団するよ。実績がぱっとしない山下さんって何で部長になれたのかね?
-
878 名前:匿名さん:2016/09/20 18:53
-
山下の実績ねえ。
関西担当だから関西の選手はこの人が担当だけど、隠し玉を見つけたとかそういう実績はないねえ。
金刃を翻意させたのは同じ大学のOBの清武だったし。その前にてめえの出身校でパイプも作っていたはずの大隣をソフトバンクに取られてんだよな。だからろくに交渉能力もないことはわかっている。
どこを切っても無能。なぜ居座っているのかはさっぱりわからん。
-
879 名前:匿名さん:2016/09/20 19:04
-
桜井に関していえば、特に球が速いわけではなく変化球がキレているわけでもなく。顔も最悪。
到底、一位で指名するに値する選手ではなかったことは確かだが、東大にボコられるとかさすがにここまでクソだとは予想してなかった。
-
880 名前:匿名さん:2016/09/20 19:22
-
昨日スマスマのあとまた広瀬すずからポコーチンをしゃぶってもらいました。
-
881 名前:匿名さん:2016/09/20 20:57
-
>>879
巨人ファンは最悪だな。
自チームの選手、それも2年目の若い選手に対して言うことじゃないよ。
それも顔の批判まで?批判してる奴の顔を見てみたいよ。
-
882 名前:匿名さん:2016/09/20 21:00
-
巨人のドラフトに期待するのは去年で疲れた。ファンの思いとかけ離れてる。 フロントの鈍感さと無能さには困ったもんだ。まずはフロントの補強が必要!
-
883 名前:匿名さん:2016/09/20 21:12
-
桜井の第一印象は、けっこうストレートいいな、だった。
変化球はストライクからストライク、ボールからボールにしか投げれてなかったから
ダメだと思ったけど、この辺は今後習得できる範囲でしょ。
東大にボコられたけど、あれだけボコられたって事は変化球だけでなく、基本のストレートも
走ってなかったんだろうな。
まぁまだ見切るのは早いよ。
-
884 名前:匿名さん:2016/09/20 22:08
-
>>882 一昨年は?岡本、高木、戸根。ま、去年は酷かったが、ここで叫んでもどうにもならん。
今年は流石に田中佐々木今井寺島高橋山岡の誰かに入札するでしょ。
例年以上に簡単な年。
-
885 名前:匿名さん:2016/09/20 22:10
-
入札12人予想
田中、佐々木、柳、山岡、今井、寺島、
藤平、高橋、吉川、古谷、中塚、濱口
2位予想
加藤、小野、黒木、酒居、生田目、堀
高良、畠、谷岡、山本、京田、島
-
886 名前:匿名さん:2016/09/20 22:30
-
ちょっと言わせて。
左腕が欲しいから高橋ってなんか違和感あります。
左腕なら2位以降でも獲れます。そんな事言うようなら山下と同レベル。
先ずはドラ1に相応しいか否かで判断すべし。
但し、外れ1位ならそれも良しとすべし。
-
887 名前:匿名さん:2016/09/20 22:36
-
>886
久しぶりに1位はいいメンバーがそろってる。
例年に比べ2位でもかなりいい選手が残ってるので
各球団の見る目がどう判断するか?
吉川、京田しかいない野手に驚く指名があるか?
巨人はこの中から選んでほしいな~。
去年みたいに2位重信とかびっくりさせるなよ。
-
888 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/09/20 22:39
-
>>887
巨人がファンの期待に応えるドラフトをすると思うか?笑
2位に大累とかいう犬を指名するレベルなんだぜ?笑
-
889 名前:匿名さん:2016/09/20 23:10
-
実際、即戦力(桜井投手はローテ入りで、重信選手は1番が打てると)評価して
この結果ですから、スカストは評価と戦略を見直さないといけないと思います。
今後、この2人が育つかどうかは別問題として、即戦力評価が見事に外れた
訳ですから。
一新のイメージを与えるためにも、人気回復のためにも、甲子園のスターを取るの
は悪いことではないです。特に今年の甲子園組は実力者揃いです。今井投手
が一番推しですが藤平投手にも魅力を感じています。887さんの意見に同意し
ます。一位は補強・補充でなく、本当に一位に相応しい人材を取るべきです。
補強・補充は2位以降で十分にできます。
-
890 名前:匿名さん:2016/09/20 23:18
-
>>885 二位に鈴木、細川、高田が、入る可能性もあるかな?
-
891 名前:匿名さん:2016/09/20 23:18
-
最近では岡本だけは指名してくれて凄く良かったと思ってる。
-
892 名前:匿名さん:2016/09/20 23:43
-
桜井が期待できるかどうかを判断することは容易。
今年のドラフト候補に今の桜井がいたとしたら、指名したいかどうかで判断すればいい。
夏の時期に東大にボコられた球速140キロくらいの投手を指名するかどうかの判断でね。
-
893 名前:匿名さん:2016/09/20 23:50
-
>>890
可能性はあると思う。
2位、3位はウェーバーだから、それぞれの球団のかけひきもでてくる。
池田や板東、七原、土肥、星、丸山、等の投手
打者なら立教の田中あたりは可能性ある。
-
894 名前:匿名さん:2016/09/21 00:07
-
ヒーローインタビューは死ねばいい
-
895 名前:匿名さん:2016/09/21 03:20
-
もし、堀内が辻内を外したらT-岡田。
もし、原が大田を外したら長野。
もし、清武が松竜を外したら菊池。
クジを外して結果オーライの時もある。外れを恐れず勝負しろ!
-
896 名前:匿名さん:2016/09/21 03:33
-
坂本は堂上の外れだったし、ヤクルト山田は外れの外れだったから分からないもんだよね。
-
897 名前:匿名さん:2016/09/21 07:30
-
桜井が今年のドラフト候補だったらそもそも候補にすらならない。大学野球のベンチ入りも無理。
-
898 名前:ほり:2016/09/21 08:35
-
889
いいから早く藤田ニコルンルンを連れて来い
-
899 名前:匿名さん:2016/09/21 11:06
-
中川が来年計算でき、FAでDeの山口を取るのであれば、今年は今井にいくべき。一年じっくり鍛えて後半から出てこれればいい。
-
900 名前:中日の荒らしはワイドハゲ:2016/09/21 12:41
-
桜井はもうアカンか😢💦
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。