テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902787

2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑦

0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:10
引き続きどうぞ
751 名前:匿名さん:2016/09/18 15:57
西村の解説は退屈で暗い!
752 名前:匿名さん:2016/09/18 16:00
ソフトボールと軟式野球経験者だけどエラーだと打点が付かないなんて初めて知った。(笑)
まあホークスが勝てば良いんだけどね。
753 名前:匿名さん:2016/09/18 16:00
ちょっと疲れてきたみたいだね、
この回までかな?
754 名前:匿名さん:2016/09/18 16:05
バンデンはこの回までかな?
ただ岩崎が今日は使えないから森とか五十嵐だとかなり不安
スアレスもコントロールに難があるしフォークの落ちが悪い。
755 名前:匿名さん:2016/09/18 16:40
東浜は8回も行くみたいだね。
9回は誰が行くんだろう。
756 名前:匿名さん:2016/09/18 17:10
森、いつも打たれてんな
757 名前:匿名さん:2016/09/18 17:10
森は今年だけではなく来年以降も使えないな。
ドラフトで中継ぎ即戦力投手二人ぐらい指名だな。
758 名前:匿名さん:2016/09/18 17:10
森を一軍に置いておく理由が分からん。
二軍で成績を残してる松本と入れ替えをすべきだろう。
森は登板するたびに失点するんじゃ、敗戦処理にも使えんだろう。
工藤監督は決断の時期に来てる。
759 名前:匿名さん:2016/09/18 17:26
岩崎をロングリリーフに使うと、連投が効かないし、
サファテの前を任せれば、その前が東浜くらいしかいないし、
反撃の流れを断ち切れるのは岩崎しかいないしね。
この時期に来てリリーフが不安定なのは厳しい。
760 名前:匿名さん:2016/09/18 17:32
石川は使えんもんかなー?
761 名前:匿名さん:2016/09/18 17:35
勝つには勝ったが相変わらず森は試合をぶち壊すよな
だって頭が悪いし投球術なんて無い
ここまで駆け引きできない投手初めてだ
762 名前:匿名さん:2016/09/18 17:45
先発 武田、バンデンハーグ、和田、千賀、中田、東浜or摂津
中継ぎ 岩崎、スアレス、松本、飯田、森福、五十嵐or東浜
抑え サファテ
東浜は摂津が登録抹消時に先発に戻り、それ以外は中継ぎの
役割を担う。
飯田と松本はファームで好調を維持してる。
763 名前:匿名さん:2016/09/18 18:02
石川をどこかで試しておけばよかったのにね。
8月に余裕がなかったのは確かだが、この辺が監督ヘタだよね。
764 名前:匿名さん:2016/09/18 18:40
森は2年間頑張ってよく投げてくれたけど
今年はもう勝負どころでは使えないね。
打たれ過ぎだよな。ボールが高めに行き過ぎる。
石川は明治とのゲームを見たけど
5回で5点取られた。ボールは速く見えたけど
2年の逢沢に完璧なホームラン打たれてた。
765 名前:匿名さん:2016/09/18 19:52
明日中田が上がってくる、誰を落とすか?
多分森ではなく、加治屋か野手だったらカニさんかな?
松本はまだまだ1軍に上げるほどの(まして優勝争い大詰めで)投球はしてない。
彼を試すのは早くても来季。飯田は2軍で好投して、そうかと思って上げても
何度上げても同じ失敗を繰り返す。ただ加治屋⇔飯田ならあってもいい。どうせ両名敗戦処理しか使い道ないんだから。
766 名前:匿名さん:2016/09/18 20:26
CSでは摂津を中継ぎで使ってほしい。
767 名前:匿名さん:2016/09/18 20:34
あれだけ迷惑かけてよく何食わぬ顔で書き込み出来るな、くろ
768 名前:水巻の阪神ファン:2016/09/18 21:11
↑だな!
769 名前:匿名さん:2016/09/18 21:18
明日、中田と代わって森が落ちるんかな?
770 名前:匿名さん:2016/09/18 21:34
森、加治屋、カニザレスと中田、飯田、松本と入替えたらいいな。
771 名前:鷹の道:2016/09/19 07:16
森脇さんオリックス退団らしいけど、うちがヘッドコーチで再入閣
772 名前:ほり:2016/09/19 07:18
770
そんな事より早く阿部純子を連れて来い
773 名前:鷹の道:2016/09/19 07:19
失礼しました。
再入閣はないのかな
774 名前:匿名さん:2016/09/19 08:24
森脇さんと確執が無いなら是非、ヘッドコーチとして迎えたいね
打撃コーチに新井宏昌氏も入閣して欲しいが・・・
佐藤投手コーチがどうなるか分からんから優秀な投手コーチも欲しいな
775 名前:匿名さん:2016/09/19 08:49
なんか一部情報では阪神が佐藤さんを投手コーチに招きたいみたいね。
ホークスの場合は監督が投手出身なんだから、クドちゃんが一緒に仕事できそうな人を
選べばいい。
776 名前:匿名さん:2016/09/19 08:56
ハンバーグ今頃なにしてんねん。いいとこ取りかよ
777 名前:匿名さん:2016/09/19 09:14
佐藤さんは絶対手放してはいけないかなと
佐藤さん以上の投手コーチはなかなか見つからないと思います!
千賀や武田、岩崎の成長の功績はあると思います
778 名前:匿名さん:2016/09/19 10:51
打撃コーチは新井宏昌氏か土井正博氏にお願いしたいなぁ
779 名前:鷹の道:2016/09/19 12:09
でも藤井さんもかなり有能ですからね
新井さんも広島の貧打戦だったしホークスも貧打戦の時居ましたからなんとも言えないですね
780 名前:匿名さん:2016/09/19 12:37
>>778
スラッガーを育てるなら土井さん。アベレージヒッターを育てるなら新井さんというイメージ。
781 名前:匿名さん:2016/09/19 12:47
今日の西は中5日だから何とかなる。
中田ー岩崎ー東浜ーサファテの必勝リレーで今日も勝つ
ハムとの決戦を前に取りこぼしは許されない。
782 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 13:32
今日はとりあえず負けんさい👍
783 名前:匿名さん:2016/09/19 13:56
秋山なら土井さんの入閣はあった様に思えるけど工藤は仲良し内閣になる予感もある
784 名前:匿名さん:2016/09/19 14:16
やっぱり、中田、鶴岡のバッテリーがやってしまった。
西から3点のビハインドは厳しい展開になりそうやね。
兎に角粘って球数投げさせて、早目にマウンドから引きずり
降ろして、中継ぎを打ち込むしかないけど、早々と1回終了。
785 名前:匿名さん:2016/09/19 14:59
あんな場面でボール球を振っちゃだめだよ福田
永遠にレギュラーとれんぞ!!(怒)
786 名前:匿名さん:2016/09/19 15:12
福田は代走として頑張ればイイんだ
FAで陽か糸井が取れれば万々歳
後は新外国人で韓国リーグで有名なテームズ?だっけ?
その選手が取れたら無敵でしょ
787 名前:匿名さん:2016/09/19 16:04
福田は野球脳が低いから、どうしようもない。
あれだったら川島は外野も守れるから、晃をライトに回して江川センター
レフト川島でもいいんだけどね。そんで1番川島にするとか。
788 名前:匿名さん:2016/09/19 16:11
セカンド争いに川島と明石に頑張って欲しいモノだ
789 名前:匿名さん:2016/09/19 16:36
中田は初回だけだったね。
よく踏ん張ったと思う。
あとは打線が頑張れ!!
790 名前:先斗町の阪神ファン:2016/09/19 17:01
788
アンタよりは高いで✌
791 名前:匿名さん:2016/09/19 17:12
内川わざとらしいんだよね、盛り上げ方が
来季は川崎がやってくれれば楽になるだろう それに陽と新外国人を
792 名前:匿名さん:2016/09/19 17:27
補強して欲しい選手
韓国リーグからテームズ
日本ハムから陽・若しくは糸井(おそらく阪神)
メジャーからムネリン
後は、佐藤投手コーチの残留、森脇さんの復帰、優秀な打撃コーチとバッテリーコーチ
噂される達川の入閣?
793 名前:匿名さん:2016/09/19 17:29
平野を回マタギで起用してくるなんて、

オリックス何でそんな必死なんだよ!
794 名前:匿名さん:2016/09/19 17:30
九回ウラの攻撃、高谷からだけど、代打出すかな?残ってる捕手は拓也だけ。
8番高谷と1番福田に代打、明石に・吉村が妥当かと思いますが。
795 名前:匿名さん:2016/09/19 18:35
今日の岩崎は調子悪いな
球が全体的に高いね。
796 名前:匿名さん:2016/09/19 18:42
絶体絶命!最大のピンチ!
797 名前:匿名さん:2016/09/19 18:45
ヨッシャー
回跨ぎの岩嵜お疲れさん。
負けは無くなったからこの回決めちゃえ!
798 名前:匿名さん:2016/09/19 18:50
今季岩崎の成長を表すピッチィングだった。
昨年までマウンド上でオドオドした態度が無くなったし、
制球が格段に向上した。
もう負けは無くなったので、サヨナラを期待したい。
799 名前:匿名さん:2016/09/19 18:57
ピンチの後にはチャンスあり
流れ的にはサヨナラ
800 名前:匿名さん:2016/09/19 19:00
最後はアンラッキー
まあ負けなくて良かった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。