テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902787
2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑦
-
0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:10
-
引き続きどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2016/08/25 21:13
-
勝ち越し成功!できればあともう1点取ろう。
-
2 名前:匿名さん:2016/08/25 21:20
-
やっぱり吉村は予想通りの結果やな。
長谷川は久々のタイムリーで、また工藤監督の寵愛をしばらく
受ける事になるんだろうね。
-
3 名前:匿名さん:2016/08/25 21:33
-
ストレートに絞られてるから厳しいな、うち損じてくれんかな
-
4 名前:匿名さん:2016/08/25 21:35
-
うそだろ!!
-
5 名前:匿名さん:2016/08/25 21:37
-
柳田・・・・ぶち壊しまくり
スアレスといい柳田といい吉村といいA級戦犯ですよ
-
6 名前:匿名さん:2016/08/25 21:37
-
スワレスはイマイチ信用できん。
150キロ中盤でも簡単にバットに当てられるし、制球が
安定しない。
工藤の馬鹿がスワレスを信用し過ぎや。
柳田は球際に弱いんだから、なぜ無理するんや。
柳田は頭悪いから状況判断ができん。
-
7 名前:匿名さん:2016/08/25 21:38
-
こんシーズン終わりふさわしいくそ試合だったな
-
8 名前:匿名さん:2016/08/25 21:38
-
取ってほしかったな
難しいけど絶対とれないボールじゃなかったと思う。
-
9 名前:匿名さん:2016/08/25 21:40
-
空振りが取れないスアレス
2位陥落決定
変化球を教えるコーチいないの?
お前ら何をしてるの?日本ハム見習えよ
まぁ負けたらベンチ内で怒声罵声の大喧嘩
ファンから生卵ぶつけられても文句言えないぞ
-
10 名前:鷹の道:2016/08/25 21:40
-
スアレス出してなら仕方ないないな
でも柳田あそこは絶対逸らしてはいけない
-
11 名前:匿名さん:2016/08/25 21:44
-
ファンを馬鹿にしている柳田
リトルリーグや女性子供でも抑えられる打線
頭が悪すぎて学習能力が無いソフトバンクの選手達
お前らプロ野球選手失格だよ
ファンを馬鹿にしてるの?
-
12 名前:匿名さん:2016/08/25 21:46
-
選手はこの掲示板見てるのか?
自信が無いならこのまま全敗してしまえ
-
13 名前:匿名さん:2016/08/25 21:47
-
もうこれは今季終了後工藤監督は解任の流れやむなしだろ。
普通に2位じゃなくて、とんでもない体たらくの末の失速による敗退の年だからな。
追い越されたチームとしては、メークミラクルの時より酷いぞ
終わってみたらロッテにも抜かれ3位じゃねーのこれ?
逆にまだ30試合ぐらいある事が更に負け続けるって事を示してる。
普通であれば必ず責任の所在を求められる。
-
14 名前:匿名さん:2016/08/25 21:51
-
このチーム打てない守れない打たれるとかじゃなくの別の所に崩壊か欠陥してる気がするな
-
15 名前:匿名さん:2016/08/25 21:52
-
落合呼べ!落合!
こいつら全員給料8割カットだ
プロ野球選手失格だ
一生懸命やらない奴に給料払っちゃダメだ
生卵でもぶつけてやれ
-
16 名前:匿名さん:2016/08/25 21:54
-
柳田は今日はよく打ってるから
あんまり言いたくないけど
ゴールデングラブ賞もらってるわりに守備はうまくないね。
初回のあたりも、うまい外野手なら先にフェンスにくっつくんだよ
そして最終回のあたり、状況を考えたら絶対、後逸だけは避けなきゃ
今年は大事な場面で決定的なミスが多すぎる。
これで優勝したら逆に不思議だよ。
-
17 名前:匿名さん:2016/08/25 21:58
-
なんで先発に江川を使わなっかのか
報道陣の人、誰か工藤監督に聞いてくれんかな?
なんて答えるのか聞きたい。
2点差ついた、ランナーもいないあんな場面で出しても
証文の出し遅れだよ。 凄い気分が悪い。
-
18 名前:匿名さん:2016/08/25 21:59
-
良い流れをもってきてくれた江川がスタメンじゃない時点で嫌な感じがしてた。
そしてサファテのありがたみを再確認できた試合でした。
-
19 名前:匿名さん:2016/08/25 21:59
-
もう徹底的に野手の構成を見直すしかないな。
今年もそうだったけど、ホークスが振るわなかった時ってのは、
打てなかった場合か、外国人が著しく働かない場合で結果的に今季はこうなっている。
まず、来季は外国人野手3人態勢で、投手はサファテだけ。
バリオスとカニザレスは解雇。バンデンとスアレスは2軍で待機。サファテの状態次第の為順番待ち
FAは日本ハム陽と中日の平田か大島どちらかを獲得に動き、
ドラフト上位で一人大学社会人の投手一人指名したら、残りは全員大学社会人の野手 高校生はもういらない
残念ながら工藤監督は解任にして、組閣も一からやり直し。
-
20 名前:鷹の道:2016/08/25 22:01
-
とにかく切り替えて頑張るんだ!
最終的にはビールかけ楽しみにしてるよ!
-
21 名前:匿名さん:2016/08/25 22:05
-
別に監督は工藤監督で良い。工藤監督が間違いをしそうなときに、しっかり意見を言えるヘッドコーチが欲しい。
-
22 名前:匿名さん:2016/08/25 22:13
-
以前にも書き込んだけど、スワレスはチェンジアップか
スローカーブを覚えるまで二軍で育成した方がいい。
解説の宮本が言ってたけど、抑えは独特で、経験者の五十嵐を
サファテが戻って来るまで代役にした方がいいって。
それから、工藤は固定観念で選手起用するから、
やっぱり監督には不向きだろう。
昨年の優勝は選手が好調なので、優勝させて貰ったとしか思えない。
こんなゲームを落とすようじゃ監督は失格だろう。
-
23 名前:鷹の道:2016/08/25 22:17
-
まぁ今の五十嵐も信頼できる出来ではないから仕方ないかな
確かにヘッドコーチは必要かなと最近思う
-
24 名前:名無し:2016/08/25 22:23
-
まだ勝負はこれから。
-
25 名前:匿名さん:2016/08/25 22:29
-
まず内川、長谷川、本多は駄目だ。もうレギュラーを張れない。こいつらのいるところを助っ人野手で固めるしかないだろう
今宮もレギュラーでは使えない。守備固め専門だ。一時期凄く打撃良くなった感じもあったが、やはり駄目。根本的に打撃センスがない。
恐らくろくに練習も出来てないんだろうな。これで年俸9000万は高すぎる。
捕手も経験のある細川起用し続けて逆に負けが込んでいる。こんなんなら誰か若手でも置いておけばいい。どうせ打たれるんだから。或いはまだ打てる鶴岡の方がいいのか。
捕手・鶴岡 一塁・中村 二塁・外国人 三塁・松田 遊撃 外国人 左翼 平田か大島を獲得 中堅 陽を獲得 右翼 柳田 指名打者 外国人
来季の陣容はこれくらい目指してやれ
-
26 名前:匿名さん:2016/08/25 22:30
-
まぁ今の勢いなら想像は容易い。
これから意地を見せてくれると信じとる!
というか、信じるしかない。
-
27 名前:匿名さん:2016/08/25 22:37
-
昨日活躍した江川をスタメン起用しないから嫌な予感したんだよね。
2位に落ちて目を覚ますことを期待したい。
今日柳田は活躍してるから言いたくはないけどあの打球取って
ファインプレーで終わってほしかったな。
-
28 名前:匿名さん:2016/08/25 22:37
-
飯田は柳田にどんな指導してるんだろうか?
先日も間に合わないホームに、強肩を誇示するように投げた。
二塁ランナーが外国人で怠慢だったから進塁しなかったからいいけど、
致命的な進塁になったことも考えられる。
今日も一か八の勝負をするプレー場面じゃないのに後逸。
アホとしか思えないプレーだった。
-
29 名前:匿名さん:2016/08/25 22:45
-
>>28
アホなんだろう。そもそも開幕前は柳田はライトって構想じゃなかったか?
飯田はそう言っていたよな
何でセンター守ってんだろうな。そもそも外野の中心としては相応しい守備力ではないと思うぞ
少なくとも両翼が下手な奴が入ってるならともかく、城所や福田なりがいる時はこいつはライトだろと思うがな。
-
30 名前:匿名さん:2016/08/25 22:51
-
そもそもホークスの外野はゼロベースから陣容を見直さないと駄目だね
何度も言うが、柳田はライト固定がいい。
センターを固定できる選手がどうしてもいないんだから、FAで日本ハムの陽の獲得は絶対的に必要
中村はハッキリ言って外野は無理。ファースト固定するしかない。中日から大島か平田どっちかを獲る必要がある。
-
31 名前:匿名さん:2016/08/25 23:15
-
日ハム陽の獲得には賛成しかねる。
何故なら故障が多いし、性格的にも難があるらしい。
出来るなら、中日の大島の方が一発は期待できないけど、
アベレージヒッターで守備、走塁は十分評価できる。
落合GMに嫌気がさし、FA宣言の可能性は高いと思われる。
その他は外国人助っ人を3、4人獲得して競争させればいい。
-
32 名前:匿名さん:2016/08/25 23:25
-
ひとそれぞれ考えがあっていいけど、
陽、大島、平田の3人のうち二人は必要だというのは言える。
ホークスの外野陣はとにかく脆弱。
あと、指名打者はもちろんだが、この球団は二遊間も外国人コンビでやるくらい極端にやらないと駄目だ。
最低でもセカンドは外国人を入れるべきだ。
内川と長谷川は代打の切り札にするしかない こいつらスタメンはもう無理だ 怪我はするし、中軸貼ってるのに長打力もない
-
33 名前:匿名さん:2016/08/25 23:43
-
川崎帰ってくるのかな?肩以外ならまだ今宮より上というか抜かれることもないだろうが
-
34 名前:匿名さん:2016/08/25 23:47
-
ドラフトや外国人助っ人ではなく、他球団から獲得するなら、外野手より捕手が欲しいなー。トレードでタイガースの梅野あたりを獲れないかな。交換要員が問題だが。
-
35 名前:匿名さん:2016/08/25 23:52
-
まぁまぁ皆さんこっからですよ。ホークスの強さは、外野の守備力を言いますが柳田は下手ではないですよ、大島なんかとってももっと下手くそなのに要らないですよ。これぞ野球じゃないですか、この時期にハラハラして見れるのは醍醐味じゃ。
-
36 名前:匿名さん:2016/08/26 00:16
-
打線重視で勝負かけてもエエと思う。
内川や長谷川ら体調万全じゃない選手は使うべきじゃない。
今宮も打つ気配ゼロ。
ショート塚田で。
-
37 名前:匿名さん:2016/08/26 00:19
-
左 江川
二 明石
一 中村
中 柳田
三 松田
右 吉村
指 カニ
遊 塚田
捕 拓也
-
38 名前:匿名さん:2016/08/26 00:27
-
今オフのFA補強は感心せんなー
陽、平田、大島って選手の格として中途半端だろ
どうしてもと言うのなら狙うのは糸井一択だわ
ベテランだけど糸井は3人と比べて格が違う
あとはロッテからデスパイネ、ハムからレアードを貰っとけ
この3人がいればロッテとハムとオリックスの戦力を削いで弱く出来るし
来年は独走できるやろ,まぁ投手の補強も必要だがここは外国人に頼るしかない
-
39 名前:匿名さん:2016/08/26 00:29
-
いい加減今宮の聖域はやめるべき
-
40 名前:匿名さん:2016/08/26 00:38
-
>>38
レアードは日ハム残留決定だよ。
-
41 名前:匿名さん:2016/08/26 00:45
-
よく負けたな 数年前の負の雰囲気があるな
中村
今宮
柳田
松田
テームズ
内川
長谷川
キャッチャー
セカンド
-
42 名前:匿名さん:2016/08/26 00:51
-
いよいよ松坂の力を借りるときだな
松坂は持っている男だから
チームの危機に12億円の力を発揮してくれるだろう
何しろWBC2大会連続MVPに甲子園春夏連覇にワールドシリーズにも勝った男だからな
こんなに持っている男もいない
投げられるなら1軍に上げろ
-
43 名前:匿名さん:2016/08/26 00:56
-
今年は強奪できる奴は全員強奪すべき
育成とか甘ったれたこといってられない
-
44 名前:匿名さん:2016/08/26 06:32
-
工藤は別に監督でもイイけどヘッドコーチは置いて欲しい
柳田のせいで寝れなかった
-
45 名前:匿名さん:2016/08/26 07:04
-
私も今朝は睡眠不足、体調最悪
柳田は責めても仕方ないから
今後、頑張ってもらうとしても、最近変な負け方が多すぎる。
吉村の草野球並みのエラー
なんでもないピーゴロがとれずに病院行になったり
昨日がボール後逸の逆転ランニングホームラン
なんか歯車がガタガタに狂っている。
それでも、オリンピックじゃないけど最後まであきらめるな
今日はダメでも江川使ってくれんかな、工藤さん
-
46 名前:天神の阪神ファン:2016/08/26 07:17
-
今日も負けて良いよ👍
-
47 名前:匿名さん:2016/08/26 07:39
-
シーズン終わって、せめて選手が胸はって『やりきった!』と言えるようにして欲しい。
結果はそのあとや。ガンバれ!
-
48 名前:匿名さん:2016/08/26 08:00
-
参っ太鳳
-
49 名前:匿名さん:2016/08/26 10:01
-
もしV逸だったら工藤監督の性格からして辞任しそうな気がする…
-
50 名前:匿名さん:2016/08/26 10:51
-
秋山が最後にやった焼肉集会したらどうや。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。