テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902787
2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑦
-
0 名前:匿名さん:2016/08/25 21:10
-
引き続きどうぞ
-
851 名前:匿名さん:2016/09/21 18:44
-
工藤監督は大好きな吉村と心中するつもりなんだ。
全然タイミングあってないじゃん
左の明石のほうがいいと思うんだけど、肩がまだダメなのかな
-
852 名前:匿名さん:2016/09/21 18:46
-
ランナー出てもこれでは勝てそうにない
-
853 名前:匿名さん:2016/09/21 18:48
-
大谷はわりとコントロールに苦しんでるみたいだから
とにかくボールを投げさせてほしいなあ。
ハムは抑えのピッチャーに不安もあることだし
早くマウンドから降ろせ
-
854 名前:匿名さん:2016/09/21 18:59
-
粘りまくれ
-
855 名前:匿名さん:2016/09/21 19:04
-
細川はどうせ打てないなら、粘って球数を投げさせる
位のチームプレーをしないとね。
リードミスするは、早打ちするわでいいとこ無しやね。
何で吉村と思ったけど、内川が外野守れないんじゃ仕方ない。
どうせ打てないのなら、福田でも良かったかもしれないし、
今日の大谷は左打者を苦手にしてるようだから。
-
856 名前:匿名さん:2016/09/21 19:32
-
今日はもう厳しい明日だな
-
857 名前:匿名さん:2016/09/21 19:36
-
たとえ負けるにしても
千賀は7回までは投げなきゃだめだ。
意地を見せろ
粘って投げてりゃ逆転のチャンスだってある。
-
858 名前:鷹の道:2016/09/21 19:45
-
頑張れ
-
859 名前:匿名さん:2016/09/21 19:47
-
千賀、2・3塁のピンチで3・4番連続三振、よく頑張った!
今日の大谷はなかなか攻略できないだろうけど、追い込まれたら何とか粘って
球数を少しでも多く放らせよう。継投に持ち込めばこっちにもチャンスはある。
-
860 名前:匿名さん:2016/09/21 19:54
-
いいぞ~ぽんちゃん
-
861 名前:匿名さん:2016/09/21 20:01
-
1点止まりだったけど、大谷のミスから貰った1点だから、ラッキーだったと思えばいい。
だけどウッチーは大谷には相性悪いね。今日4・5番は揃って大谷を打ててないし。
-
862 名前:匿名さん:2016/09/21 20:17
-
なんとなくキーマンは吉村だと思う
-
863 名前:匿名さん:2016/09/21 20:18
-
レアードに打たれた2ランは、ちょっと不用意だったし、調子自体、直球の走りがイマイチだった中
千賀6回2失点で何とか試合を作ってくれた。ご苦労さん!
-
864 名前:匿名さん:2016/09/21 20:18
-
千賀、すごく頑張ってるけど
どうなんだろう?
この回までかな?
かなりいっぱい、いっぱいのような感じがする。
でもあと3回じゃ信頼できるリリーフも少ないし・・・・
-
865 名前:匿名さん:2016/09/21 20:47
-
フォークボールは全部ボールなんだけど
みんな振るんだね。
膝から下のボールは振るな、
みたいな指示は出してないのかな?
出してても振るのかな?
-
866 名前:匿名さん:2016/09/21 20:47
-
俺は千賀を中継ぎに回しても良かったと思うけどな
-
867 名前:匿名さん:2016/09/21 21:05
-
今日は、内川だったな
まあ、大谷は凄いよ8回に160って
-
868 名前:匿名さん:2016/09/21 21:12
-
三振の多い吉村より
なんでもできる明石に変えたほうが・・・・・
-
869 名前:匿名さん:2016/09/21 21:15
-
よかったね。大谷降りて・・・
ここで逆転出来なきゃ終わってる。
-
870 名前:匿名さん:2016/09/21 21:18
-
代打出そうよ勝負してもいいと思う
-
871 名前:匿名さん:2016/09/21 21:24
-
高谷じゃダメだよ
-
872 名前:匿名さん:2016/09/21 21:26
-
良く頑張ったけど高谷のトコは明石でも川島でも良かった
-
873 名前:匿名さん:2016/09/21 21:28
-
ビビり工藤め
-
874 名前:匿名さん:2016/09/21 21:29
-
テレビ見てても、
ファーストが空いていて、フルカウント、
守ってるほうは、最悪フォアボールでもいいと
三振狙いの低めのフォークでくるのが
予想できるのに、キャッチャーやってる奴が
分からないかな?あれを見逃せなきゃだめだよ。
-
875 名前:匿名さん:2016/09/21 21:30
-
本当に工藤は勝ち方を知らないよね。
高谷の能力を考えたら、まずスクイズだろうに。
そして同点にして江川に託すのが勝負の仕方だろうに。
そして、吉村をスタメン起用した時点で負けだろう。
もう優勝は限り無く厳しいし、逆転優勝されたら工藤の責任は
間違いない。
-
876 名前:名無し:2016/09/21 21:33
-
工藤は馬鹿だ!高谷のとこは、明石だろ!
-
877 名前:匿名さん:2016/09/21 21:34
-
>>871 873
いや、あの打席で3ボール2ストライクからフォークボールが
ストライクゾーンからボールゾーンへ、それも外角へ投げたバッテリーが
うまかった。それにしても江川の最後の打席はおしかった。
明日切り替えましょう。
-
878 名前:匿名さん:2016/09/21 21:35
-
高谷は明日スタメンで使ってやって欲しい。
本人が一番悔しいに決まっとる。
-
879 名前:匿名さん:2016/09/21 21:39
-
今日の敗戦の要因は、工藤の勝負勘の無さ、細川の配球ミス、
吉村をスタメン起用した事、更に福田を代打起用した事だろう。
福田に代打起用するんだったら、今日の大谷は左打者に制球が悪いので、
追い込まれる迄スイングするなと指示する位の感性はないのかね。
-
880 名前:匿名さん:2016/09/21 21:42
-
あの場面、ほとんどの確率で
ストライクはこないよ。
したがって、甘い球だけを待って
他は捨てればいいのに
ストライクからボールというより
ボールからボールに見えたけど
心の準備がないとストライクに
みえるんだろうな。
-
881 名前:匿名さん:2016/09/21 21:45
-
もう吉村は賞味期限切れ
-
882 名前:匿名さん:2016/09/21 21:55
-
ハムの計算通り2つ取られんことだけに集中やわな。ホームの武田と不利な条件だけに。
意地を見せて欲しいわ。
-
883 名前:匿名さん:2016/09/21 22:01
-
明日、負ければ、優勝はおぼつかないなー
絶望的ではないけど。
勝ったら、まだまだマッチレース。胃が痛い。
優勝してもCSでまたヤキモキしなければならない。
CSで勝ち抜いて、広島に勝てるでしょうか?
-
884 名前:匿名さん:2016/09/21 22:27
-
心配するなって、優勝はホークスだから
週末の西武銀行で3つ貯金できる
西武はお得意様だからサービスしてくれるだろう
あいつらはホークスへの苦手意識が丸出しだから
明日勝てばホークスの優勝はほぼ決まり
まぁ明日だ、明日は本当に負けられない一戦になる
有原はここ最近は不調だから崩せる
落ち着いて戦えば勝てる
-
885 名前:匿名さん:2016/09/21 22:30
-
>>883
日本シリーズは余裕だよ
100%勝てると断言しておく
CSでハム相手に勝つことの方が難しい
広島は
和田、千賀、武田、バンデンハークを打てないよ
反対に広島の先発投手は柳田さえ復帰してくれればある程度は打てる
そこはセリーグ、舐めていい
-
886 名前:匿名さん:2016/09/21 22:44
-
工藤には、ファンが悔いの残して帰る采配はしてほしくない。最後はどう考えても明石や。
明石でダメならファンもある程度は納得なんよ。
延長も見据えたんやろうけどな。
一瞬で勝負は決まってまうで!
でも最後まで工藤を信じる。
-
887 名前:匿名さん:2016/09/21 22:52
-
明日負けたら真の終戦
そもそも今年の途中までの経過を見ていたら終戦なんて言葉が出てくること自体
大失態だけど。
結果優勝すればただの笑い話で済むが、そうじゃなきゃ必ず誰かに責任の所在を追及されるだろ
-
888 名前:匿名さん:2016/09/21 22:59
-
明日勝てばいいんだろ
ファンの悲鳴が聞こえてきそうだがw
-
889 名前:匿名さん:2016/09/21 23:16
-
日本ハムは新庄が入ってから強過ぎ
-
890 名前:匿名さん:2016/09/21 23:31
-
>>886
やめとけ、信じるのは選手にしとけ
-
891 名前:鷹の道:2016/09/21 23:36
-
今日は仕方ない
明日はまた全力で取りに行きましょう
優勝みなさんで喜び合いましょう
-
892 名前:匿名さん:2016/09/21 23:43
-
やっと毛布を引っ張りだしてきました。
今までは完全に夏スタイルでタオルケットだけ使っていたのだが、さすがに昨晩はクーラーもつけてないのに寒かった。
最近、ますます気温や季節の変化が急になってきた気がする。
-
893 名前:匿名さん:2016/09/21 23:46
-
工藤の解任が明日決まる。
内川と松田はソフトバンクの負の象徴。
工藤采配冴えてない。
まぁ去年は工藤の采配必要なかったからね。
-
894 名前:ホークスファン:2016/09/22 00:27
-
ぞくぞくするね~。明日は本当に大事な試合やな、武田にやってもらいましょう。今日は大谷の凄さを見せつけられたね。内川とか松田とかのせいじゃないよ、内川の時大谷ギアまたあげたもんね。とにかくすごいね
-
895 名前:匿名さん:2016/09/22 00:29
-
細川は自分のリードに酔う傾向がある。
裏読みして、打者の読みにドンピシャで打たれたりする。
ホームランバッターには注意しながらリードしないと、
今日のようなレアードのように痛い決勝弾を食らう。
大谷への配球も、タイミングが合ってないフォークじゃなく、
裏をかいて得意な外角の甘い直球を打たれ2塁打。
鶴岡は論外だけど、細川も天王山の日ハムに戦は細心の配球を
望みたい。
-
896 名前:匿名さん:2016/09/22 01:31
-
>>892
なんの情報やねんw
-
897 名前:匿名さん:2016/09/22 01:33
-
ファイト、九州!
-
898 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 07:15
-
ファイト、中日の荒らし!
-
899 名前:匿名さん:2016/09/22 10:17
-
>>894
大谷は凄いって言えば凄いんだけど、
絶対抑えてやるってのが感じられなくないか?
ヨソでよく言われてるんだけど、世間の目が恐いみたいな圧力がかかって
例えば内角攻めとか足りてないとかあるんじゃないの?
全試合見ているわけじゃないからわかんないんだけど。
大谷を怪我させちゃいけないって暗黙の了解に飲み込まれてんじゃねーか?
どこの球団も打たれ過ぎだし、ホークスは特に打たれすぎだろ?プロとして普通じゃないよ。
-
900 名前:匿名さん:2016/09/22 10:21
-
今日も吉村先発あるのか?かと言って福田でも
ダメだし
明石、外野無理かな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。