テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902785

阪神タイガース2016 ⑯

0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:41
どうぞ
851 名前:匿名さん:2016/09/05 18:07
849
その考えはある程度理にかなってると思いますね。確かに糸井はいりませんね。
852 名前:匿名さん:2016/09/05 18:27
糸井級だと若手併用や控えでの獲得は無理。
不調でも使わないとならないジレンマ(過去の阪神体質)
853 名前:匿名さん:2016/09/05 18:32
>>847
来期の外野
糸井、平田、福留

どこのチームやねん
ついでに大島も

って、アラシにレスしてもしゃあないねんけど
854 名前:匿名さん:2016/09/05 19:01
>>659
ホークスが四年20億を用意してるのでまず無理。
855 名前:匿名さん:2016/09/05 19:08
>>703
岡田がヤル気だったやろ。
856 名前:匿名さん:2016/09/05 19:13
>>784
レギュラーじゃなくて、戦力として不要。
857 名前:匿名さん:2016/09/05 19:26
857
荒らしか?
858 名前:匿名さん:2016/09/05 20:15
せっかく高山江越中谷ら今年使ってるのに平田大島なんか取ったらその方針に逆行してるやろ。
理にかなってない。
859 名前:匿名さん:2016/09/05 20:18
35歳の鳥谷は必要、同じ35歳の糸井はいらん。
860 名前:匿名さん:2016/09/05 20:28
糸井はハム最終年がピーク。
下り目の選手を獲ってもねぇ…wwwww
861 名前:匿名さん:2016/09/05 21:41
>>859
鳥谷と違い、なんの功労も無い糸井なんてFA制度で取って重要視したら、流石にファンが白けるやろね
糸井は横田が1-2年で超えられると思います
862 名前:匿名さん:2016/09/05 22:20
皆さ~ん、知ってます?
横田のスケールのデカさを!
あの福留でもぐーのねもでないビックペニス!
863 名前:匿名さん:2016/09/05 23:02
FAで欲しいとするならセンター守れる陽。
でも阪神になんか来ないっしょ。
まあ元々行きたかったソフトバンクでしょ。
864 名前:匿名さん:2016/09/05 23:18
外野手は飽和状態。
手薄なのは右の先発、中継ぎと強打の内野手。
865 名前:匿名さん:2016/09/06 00:54
来年中田を獲りにいくから、陽はない。
そもそも、今年はFA参加しないよ!
866 名前:匿名さん:2016/09/06 01:27
中田ってメジャーか東京の球団への希望を持ってそうなんだけど
867 名前:匿名さん:2016/09/06 01:44
>>865
もしかして中田が阪神に来るの前提で考えてるのか?w
再来年って来年1年はどう戦うつもりだ?
868 名前:匿名さん:2016/09/06 01:49
今年の続き
869 名前:匿名さん:2016/09/06 02:36
中田中田ってゴメスと瓜二つみたいな感じの成績だよ
今年のオフはまずテームズでプランBが平田だろ
平田 中田と高校時代甲子園で活躍した選手だからいいよじゃない?
870 名前:匿名さん:2016/09/06 02:38
中田中田ってゴメスと瓜二つみたいな感じの成績だよ
今年のオフはまずテームズでプランBが平田だろ
平田 中田と高校時代甲子園で活躍した選手だからまぁいいんじゃない?
871 名前:匿名さん:2016/09/06 08:19
ヤクルト平田調査とでてますね。
872 名前:市原さとみ:2016/09/06 10:45
あーーーーあパンティがぐしょぐしょ♥
873 名前:匿名さん:2016/09/06 10:53
テームズって本当に日本来るのかね?
来るなら争奪戦必死だろうし、裏では多くの球団が動いてるだろうね。
根本的には長距離打者では無い印象ですが甲子園でも20発~30発はいけるでしょうし、
特筆すべきは柔軟性、無理に長打を狙うタイプではなくミートが持ち味で3割以上は固いでしょうね。
もし阪神に来た場合の予想成績 AV320 HR25 盗15 って感じかな?
元々は外野手らしいが守備力は?ただ、一塁の守備は上手いらしい。
874 名前:匿名さん:2016/09/06 11:04
平田はヤクルトと相思相愛
狭い神宮で打撃成績も上がるだろうし
875 名前:匿名さん:2016/09/06 11:05
>>873
ウチもホンマに欲しいやろけど、テームズはソフトやろ?
イデホの穴は想像以上やったからな。
あそこに札束攻勢仕掛けられたら手も足も出んわ。
巨人も喉から手が出る欲しいやろうけど金以外にヒゲもネックやな。
ヒゲにポリシー持ってそうやわ。
876 名前:匿名さん:2016/09/06 14:23
来期に関しては中途半端なことはせず金に糸目はつけないと言っていたから、テイムズに本気出すと思うけどね。阪神の売りは金銭面だけじゃないしね。好投手の多いパリーグよりセリーグの方が打撃成績は確実に残せるし、ラテン系はテンションアゲアゲの方がモチベーションも上がる筈。ゴミスなんかに保険かけず本気で獲りに動くべきだ。
877 名前:匿名さん:2016/09/06 15:14
FA取ったら今年の若手起用ご水の泡や
投手なら良いが、おらんしな
横山、石崎がもっとしっかりしてくれたらな
878 名前:匿名さん:2016/09/06 16:25
来年もBクラスでいいなら
若手の育成でいいが
おそらく我慢できない
だから補強は必要
879 名前:匿名さん:2016/09/06 16:57
867
中田は関西で生活したいって言ってるの知らないのですか?
880 名前:匿名さん:2016/09/06 17:00
879
補強といっても行き当たりばったりの補強じゃ駄目だと思うよ。
それと狙う選手絞ってかなり前から水面下で調査しとかないとな。
881 名前:匿名さん:2016/09/06 18:36
もう柴田は使わんでいいよー
882 名前:匿名さん:2016/09/06 18:51
柴田は最後通告のつもりの起用かな?
これで結果出なかったら戦力外だな。
883 名前:匿名さん:2016/09/06 18:57
そもそも、何でスタメンキャチャーが坂本やねん。
884 名前:匿名さん:2016/09/06 19:02
884
矢野のお気に入りだから。
坂本指名したのも矢野の希望。
885 名前:匿名さん:2016/09/06 19:12
ど真ん中も打てない上本…
886 名前:匿名さん:2016/09/06 19:16
平田はマネーゲームしてでも阪神が獲れ。
金本辞めろ!
887 名前:匿名さん:2016/09/06 19:22
887
平田と大の仲良しの川端が誘ってるみたいだからな。ヤクルトと水面下でかなり話出来てるのでは。FAは表に出た段階で水面下でほとんど出来レースみたいな感じが多いからな。
888 名前:匿名さん:2016/09/06 19:29
しかし藤浪とわざわざ坂本を組ませないといけない理由あるのかな?
889 名前:匿名さん:2016/09/06 19:35
広島の緒方監督が藤浪はまともにいけば中々打てないけど。足を使ってかき回せば攻略できるとの事。藤浪の攻略法ができてしまいましたね。
890 名前:匿名さん:2016/09/06 19:40
ヤクルトは平田とるよりバレンティン残留させて後ろの投手とれよ
891 名前:匿名さん:2016/09/06 19:46
880
あなたが本人から聞いたのならそうなんでしょうね
じゃ阪神かオリに来ますね
892 名前:匿名さん:2016/09/06 19:51
ゴミ並は1ミリも成長してないからマジでトレードに出せって💢どうせ調子こいてメジャーとか言い出すだろうし、先手を打った方が絶対に良い。
893 名前:匿名さん:2016/09/06 19:52
何で柴田を使うんだろう?
894 名前:匿名さん:2016/09/06 19:56
関係者によると阪神上本と梅野がソフトバンクへトレードされることがわかった
交換要員は山田や寺原、飯田、ニ保などが挙がっているようだ
895 名前:匿名さん:2016/09/06 19:56
上本いらねえ、柴田もいらん
896 名前:匿名さん:2016/09/06 19:57
阪神守備ボロボロやな、それでもプロかいな!
897 名前:匿名さん:2016/09/06 20:00
895
何でわざわざソフトバンクの戦力外候補とトレードなんだ?そんなトレード意味ないから。
898 名前:匿名さん:2016/09/06 20:02
>>897
戦力外候補?
阪神の戦力外候補と違いバリバリ速い球投げられるやつばっかりやで
899 名前:匿名さん:2016/09/06 20:05
上本や梅野より今成と新井良太の方がいらないな。
900 名前:匿名さん:2016/09/06 20:08
>>894
寺原だけは応援したくない。寺原ってドラフト前阪神に行くのが一番嫌そうだった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。