テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902785

阪神タイガース2016 ⑯

0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:41
どうぞ
601 名前:匿名さん:2016/09/02 14:05
全てはドラフトとリンクしてくる。
現在内野は二塁、三塁、遊撃全てが穴状態。
その中で北條が遊撃手で覚醒し始めてドラフトで遊撃手の優先度が低下した。
これで原口三塁がもし使えるとなればドラフト戦略もかなり変わって来る。
あとは板山あたりが二塁で使えたら。
602 名前:匿名さん:2016/09/02 14:21
>>601
板山は内野難しそう。打球が怖いって言ってたよ。
そもそも外野守備は相当なレベルなんだから外野の控えで良いんじゃない?
特別、打てる選手って訳でもないし。
原口が三塁に固定出来れば大きいね。
ただ、一軍で三塁やるとなると簡単にはいかないだろうね。
適正があったとしても相当の練習が必要にはなる。
打撃に弊害が出なきゃいいけどね。
603 名前:匿名さん:2016/09/02 14:32
>>602
まぁスペアはどちらにしても必要な要素。
いつだったか、鳥谷が指を裂傷して和田がGMに泣きついて西武から黒瀬を獲ってきたが、何の役にもたたなかった。ホンマにみっともなかったよ。『鳥谷がケガするはずがない』程度にしか思ってなかったんだろう。アホが…
だからこそ万が一を想定しての補強やサブポジション練習は行うべき。競争にもなるしね。
604 名前:匿名さん:2016/09/02 15:41
となると今の野手の最優先は二塁手かな。
JR東の長谷川要るな。
605 名前:匿名さん:2016/09/02 17:30
>>603
鳥谷が指を裂傷したのは2011年。この年ショートの控えは坂。後継者の1番手は大和。
坂は開幕前、大和は開幕後に怪我により離脱。育成予定の高濱はリハビリ中。

監督真弓、1軍打撃和田、単なる外部OB中村勝と記憶してます。
606 名前:匿名さん:2016/09/02 17:47
2、3年は広島に勝てない。DeNAにも

2年後中田翔のFA加入が最大のポイント。
607 名前:匿名さん:2016/09/02 18:16
秋山がカスなのは言わずもがなだが、北條の守備も相変わらず酷いな。石川の大したことのないライナーを抜かれ、宮崎の凡ゴロを抜かれ無駄な3失点。こんなんが鳥谷の後継はない。良くて二塁ですわ。
608 名前:匿名さん:2016/09/02 18:20
秋山~!何でいつもお前は・・・
7年目か~そろそろ見切る時なのかな?
一つ一つのボールは決して悪くないんだけどね。
ここが上位候補と言われながら4位まで指名されなかったところなのかな?
609 名前:匿名さん:2016/09/02 18:24
伊予ゴジラと言われてたんだから最初から打者として育ててれば違った結果になってたかもしれんのに。
秋山は。
610 名前:匿名さん:2016/09/02 18:26
いや秋山はストレートがショボいだろ
もうビハインド時の中継ぎでええよこいつは
それが無理なら解雇で
611 名前:匿名さん:2016/09/02 18:39
何で甲子園のカード頭に秋山先発なんだ?
わざと負けにいってるのか?
612 名前:テキサス在住のクレーマー:2016/09/02 18:40
大体、秋山を獲ったこと自体が大間違いなんだよ。

テキサスは人のいい人たちばかりだ・・・
613 名前:匿名さん:2016/09/02 18:41
普通秋山先発なら谷間とかにしないか?
わざわざホーム甲子園の頭にもってくる?
614 名前:匿名さん:2016/09/02 18:44
秋山は野手に転向
615 名前:匿名さん:2016/09/02 18:48
今年もいつもの秋山でした
616 名前:めしうまキングストン:2016/09/02 18:58
僕は岡山だけど何か?
617 名前:匿名さん:2016/09/02 19:35
秋山ここで変えて良かったのか?
せっかく抑えて流れ阪神に向いてたのに。
618 名前:匿名さん:2016/09/02 19:40
言ってるそばから…
619 名前:匿名さん:2016/09/02 20:24
坂本がしょぼいな。
これからに期待出来るとも言えるけど。
勝ちたかったら原口で行かなあかんで。
原口のコンバートは代替となる捕手が出てくるまで、
やってる余裕ないわ。
620 名前:匿名さん:2016/09/02 21:05
今成何故セカンドにいかない?
621 名前:匿名さん:2016/09/02 21:09
>621
それな
いつまでたっても三流の所以やな
622 名前:匿名さん:2016/09/02 21:24
秋山も整理対象かな。1軍の投手戦力としては完全に頭打ちやもんな。かといって今さら打者転向も無理やし…
『秋山くれんかな』言うとこも無さそうやし、自由契約にしたほうがヤツのためかもね。
623 名前:匿名さん:2016/09/02 21:43
624 名前:匿名さん:2016/09/02 22:47
今年全く変わってないし成長してないのは金本の采配や振舞い。選手が金本の顔色伺って野球しとるし。そんなチームに魅力なんか全く感じられんわ。金本はファンや選手の為に辞めろ!オレはずっと金本辞めろ!って言うてるのに金本擁護するファンがいるのに理解に苦しむ。来季はお得意の補強するんですね?
625 名前:匿名さん:2016/09/02 23:20
>>624
ウンカの如く世界中にたむろする阪神ファンのなかで貴様一匹いなくなっただけで全うな阪神ファン、金本監督支持の絆は揺るぎもせぇへんわ!wwwww
とっとと失せろ!
626 名前:匿名さん:2016/09/02 23:30
金本は監督としてはそんなに良くない。
1年目やし、金本の成長にも時間が必要かと思って
辞めろ辞めろとは言わないだけで。

選手起用や作戦面では矢野の意向が色濃く
反映されてるように見受ける場面も多いから、
矢野を替えた方が良いという意見も頷ける。
627 名前:匿名さん:2016/09/03 00:23
金本って試合後のコメント見ると負けた試合は人事みたいな言い方してること多いけど、自分は悪くないって思ってるんだろうけど、気に入らないなら辞めたら?
監督という立場にいるんだから
コメンテーターでの時は偉そうに和田批判してたけど、お前は和田以下の采配
628 名前:匿名さん:2016/09/03 02:15
金本解任動議の署名が750人分集まったらしい。
1000人集まったら本社に突きつけられるから、一気に解任に進むだろう。
629 名前:匿名さん:2016/09/03 05:25
628
とアホが言っている。
629
少なっ
630 名前:匿名さん:2016/09/03 07:25
金本悪くないとか言ってる人いるが、まだCSのチャンスあるのに、大切な初戦に秋山先発させるとか狂ってるわ。金本がやる気ない
631 名前:匿名さん:2016/09/03 07:39
昨日の敗戦の中、私の中谷様が甲子園、初ホームラン❗️
大アッパレ❗️
632 名前:やまたか:2016/09/03 08:08
 金本監督には長い目が必要です。この戦力ではこの順位でしょう。
来年は補強ありきですね。
ただし、糸井は横田等いるので不必要かと。4番が必要、
633 名前:匿名さん:2016/09/03 08:37
ゴメスは不要です
634 名前:匿名さん:2016/09/03 08:56
>>632
CS厳しくなりましたね。
それどころか最下位の中日が2ゲーム差。
最下位だけは勘弁してくれ!
635 名前:匿名さん:2016/09/03 11:18
こんな調子では来年も再来年も何にも変わらずBクラスに低迷しとるだけだろうな!超変革なんて何を踏まえて言ってるのか知らんが要するにただ若手を使ってるだけでそんな事は他チームだってやってるから!高橋だってラミレスだって同じ新監督なのにこの差は何??勝ちにこだわってプレーしとるんか?打てない守れない!一つも他チームに勝ってるところがひとつもない!金本はもっと危機意識もたんかい来年も変わらんなら早めに休養しろ。中畑に監督が目立ち過ぎたらダメって偉そうに言うてたけど、それ今のお前だから。目立ち過ぎ
636 名前:匿名さん:2016/09/03 11:41
弱いのに甲子園に応援するファンが一番悪い!

閑古鳥の甲子園が続いたら、親会社の阪急阪神HDもやる気になるはず!
637 名前:匿名さん:2016/09/03 11:42
相変わらず、ここはアンチがいっぱい
おまえら、どんだけヒマやね~
638 名前:名無し:2016/09/03 12:00
まさか金本電撃辞任、それはないよね?
639 名前:匿名さん:2016/09/03 13:11
ホンマにアンチが多いな。消え!
ただ、ドラフトだけの補強では2、3年で優勝を狙えるチームにはなれんのは事実やな。
来年だけやなく来年以降を考えた時に今オフにどれだけ利にかなった補強が出来るかが大事になってくると思う。
640 名前:匿名さん:2016/09/03 13:13
秋山はマウンドより打席のほうが雰囲気あるよ
641 名前:クレーマー:2016/09/03 13:34
↑高校通算48本だからな!
642 名前:匿名さん:2016/09/03 13:56
阪神って甲子園以外の球場ではそこそこ打ててるしホームランもでてるが甲子園では打てない。
問題な甲子園にあるのかもね。
643 名前:匿名さん:2016/09/03 13:59
>>636
お前はヒマやけど、金がないから甲子園に行けれへんのやろ。wwwww
644 名前:匿名さん:2016/09/03 14:38
甲子園テラス席作ったらええやん
645 名前:匿名さん:2016/09/03 14:51
むしろ騒いでる連中見てると何に期待して金本に監督任せたのかって聴きたくなる。
金本に代わっただけでいきなりチームが若返るなんてことは無いしいきなり使える若手が出てくるなんてこともない。
使い勝手の悪いベテランだらけのチーム任されて一年目なんだから騒ぐほうがどうかしてる。
むしろ今年は誰が使えないベテランかわかって目がありそうな若手が数人出てきただけで良しだと思う。
まともに生え抜き中心のチームにしようと思えば3年から5年は必要なのは当たり前の話。
646 名前:匿名さん:2016/09/03 15:03
>>642
っていうけど例えば広島の松山なんかは左打ち不利と言われる甲子園でもホームラン打ってるし、根本的に野手の力不足はありますよね...
647 名前:匿名さん:2016/09/03 15:09
坂本使わず鶴岡なら勝てたのにね。
坂本は秋山の配球模索したため立ち上がり3点とられたが後から修正した。坂本はそう言われてケースが多い。今大事な時期だから原口使わないならベテランの鶴岡で凌ぐべきでは?順位がある程度決まれば坂本マスクでもいいけど。今は試してる時期ではないと思う。
648 名前:匿名さん:2016/09/03 15:12
↑坂本は投手の特徴をまだ充分に把握しきれてなくて立ち上がりやられてるケースが目立つ。
わざと負けにいってるのかな?勝ちにいくなら今は鶴岡を使うべきだと思う。
649 名前:匿名さん:2016/09/03 15:30
テムズがフリーなったら速攻
獲りにいかないと他球団に
獲られる
650 名前:ウルグアイ在住のクレーマー:2016/09/03 16:01
649
今さら鶴岡使ってどないすんねん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。