テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902785
阪神タイガース2016 ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:41
-
どうぞ
-
451 名前:匿名さん:2016/08/30 11:33
-
448
勝手に1人で大島、平田、糸井を取った時のオーダーを予想してニヤニヤしていろよ。虚カス君!
-
452 名前:匿名さん:2016/08/30 11:57
-
いつもアソコがガタガタする。
-
453 名前:匿名さん:2016/08/30 12:21
-
450
でも固メンも😋だよなー(笑)
-
454 名前:匿名さん:2016/08/30 12:45
-
皆さーん❗️
今年は、阪神大解雇するみたいやぞ~❗️
-
455 名前:匿名さん:2016/08/30 13:14
-
藤浪もあっという間に海外FAになりそうだな
この前入団したと思ったらあと4年でしょ
-
456 名前:匿名さん:2016/08/30 13:18
-
456
高校生の大物投手指名したら誰でもそうなる。
-
457 名前:匿名さん:2016/08/30 13:24
-
>>454
くわしく知りたいソース出して!
-
458 名前:匿名さん:2016/08/30 13:59
-
福原は戦力外みたいやね。コーチの道用意するとか書いてあるけど。本人は引退か現役続行かわからないけど。
-
459 名前:匿名さん:2016/08/30 15:35
-
糸井は本当に必要なのか、年齢的にも35才。年齢的にも
ピークを過ぎてる複数年契約の場合今季の鳥谷の様に
なりはしないか。余りに高額な為糸井獲得にはリスクが高すぎる。
-
460 名前:匿名さん:2016/08/30 15:57
-
↑でもしょうもない外国人取るより良いんちゃう?
-
461 名前:匿名さん:2016/08/30 16:07
-
糸井は単なる調査で糸井はないでしょう。
調査とかいいだしたら糸井だけではないはずだよ。そんな調査程度でいちいち言ったら何人も獲りにいく話になるよ。
-
462 名前:プロテクト:2016/08/30 16:12
-
能見、横山、岩貞、藤浪、歳内、青柳、ドリス
、メッセ、岩崎、松田、望月、島本、坂本、原口、北條、上本、ゴメス、西岡、植田、大和、福留、高山、横田、江越、中谷、板山、ペレス、隼太
ほんま28人選ぶの大変だったぜ!
-
463 名前:匿名さん:2016/08/30 16:28
-
外国人は範囲外でしょ。
-
464 名前:プロテクト:2016/08/30 16:36
-
↑ほんま!それなら石崎、竹安入れるわ
-
465 名前:匿名さん:2016/08/30 16:37
-
>>462
カタカナがいっぱいいるねー
-
466 名前:匿名さん:2016/08/30 16:40
-
かっての実力も出せない程に衰え(まぁオリックスが嫌なだけ?)、た。
年齢的にも限界見え見えの選手を補強て!和田なみじゃん(*^o^*)
金本も期待したほど育てる力が無い? ?布には呆れ返っても貶す
訳にはいかんわな、自らが評価して一員にしたんだからな(*^o^*)
しかたがなくて来期は補強しまくりで、無能隠しでもやらかしますかね。
-
467 名前:匿名さん:2016/08/30 16:48
-
>>463
相手すなや!
-
468 名前:匿名さん:2016/08/30 17:10
-
今日のファームの横山はどうだったんやろな。秋でしごいてフェニックスで結果出して来年はノウミサンに変わって表ローテはいってや。
-
469 名前:匿名さん:2016/08/30 17:47
-
>>468
まだ一度もスプリングキャンプをまともに乗り切ってないからね。
スプリングキャンプで1年間戦える身体を作る事からだね。
-
470 名前:匿名さん:2016/08/30 17:59
-
>>464新人も入らん、高山から板山後で加えた竹安6人外して。
-
471 名前:プロテクト:2016/08/30 18:14
-
↑ほんますまん無知で
-
472 名前:匿名さん:2016/08/30 20:36
-
藤浪と江越は即2軍行き!!!!!!!
理由は言わんでも分かるやろう。
-
473 名前:匿名さん:2016/08/30 20:46
-
リード自慢の坂本から原口へ捕手替えた理由は?
-
474 名前:匿名さん:2016/08/30 21:07
-
糸井35歳やけど盗塁の数がすごいな。金本も確か獲得した時35歳ぐらいじゃなかった?まぁとるのは多分無理っぽいけど。
-
475 名前:匿名さん:2016/08/30 21:08
-
>>470
去年指名された選手は含まれるやろ?
巨人の奥村がそうやったやろ?
それにしても藤浪は酷い、泣けてくるわ。
コントロールを何とかせんと来年もこのままやで。
-
476 名前:匿名さん:2016/08/30 21:08
-
弱い弱すぎる、作新学院に負けるぞ。
-
477 名前:匿名さん:2016/08/30 21:55
-
今オフは球団主導でフリーエージェント権を取得した実績ある選手の獲得も視野に入れている。
球団関係者が「いつも(この時期に)話し合いを行っています。来季のこともその一つ。(具体的に)決まったことはありません」と話したように、27日ヤクルト戦の試合前に甲子園球場に隣接する球団事務所で編成会議を実施。その場には球団首脳とともに金本監督も同席した。可能性が残るCS進出に全力を尽くすことが最優先だが、来季へ向けて戦力の整備、補強方針などが話し合われたもようだ。
シーズン中のため、現時点で獲得を目指す具体的な選手名は明らかにされていないが、注目しているのはFA市場だ。すでに中日の大島、平田に日本ハム・陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)ら国際経験もある一流選手が権利を取得。その中でも今年3月28日に国内FA権を取得したオリックスの糸井は、FA宣言すれば、トップ級の評価になることは間違いない。
これって糸井を獲りにいくとは一言もいってないじゃん。
-
478 名前:匿名さん:2016/08/30 22:00
-
糸井FAなら取りに行くニュアンスの記事はあったけどね。
-
479 名前:匿名さん:2016/08/30 22:13
-
今年は大型補強あるやろな。
個人的には投手は派手に野手は地味にが理想やな。
ドラフトは田中にいくべきなんやろうな。
藤浪のケツを蹴る意味でも藤浪に代わるエースとしても相応しい投手。
野手は話に出てるような選手を1人は獲りそうやな。
-
480 名前:匿名さん:2016/08/30 22:18
-
ゴミ並は不要と以前から書いているが今日で完全に明るみになったな。どうぞFAでもポスティングでも良いからメジャーに行って恥かいてこいや!若しくは高くか売れるウチにトレードするのもアリ。不調なのは今年だけと思ったら痛い目に遭うぞ!今年最大の超A級戦犯は放出だ。
-
481 名前:匿名さん:2016/08/30 22:18
-
>>470
新人は直近のドラフトで獲得した新人選手だから、次のドラフトで獲得する選手であって高山ら昨年のドラフト指名選手は新人ではない
-
482 名前:匿名さん:2016/08/30 22:20
-
左の外野手は飽和情態。
外野なら右で打てる外野手の方が必要なのでは?
-
483 名前:匿名さん:2016/08/30 22:33
-
>>480
藤浪は大切な選手。
1年ぐらい結果が出ないシーズンもある。
オフは走り込んで下半身強化だな。
-
484 名前:匿名さん:2016/08/30 23:02
-
>>483
だから今年だけじゃないと書いたじゃん。来年はもっと勝てないし打たれるよ。こんなもん捕手のせいでもなんでもない。大切なのは球速ではなく球質だと言うことが分からない限り絶対に無理。コントロールは言わずもがなだけど。
-
485 名前:匿名さん:2016/08/30 23:23
-
>>484
高卒3年間3年連続10勝以上で昨年14勝199イニング投げてしかも最多奪三振を
奪ってる投手にどれだけ求めるの?むしろ3年間あまりにも順調すぎたから
今年1年不調で頭打って調度いいんじゃない?あなた見たいな考えバラ高卒投手
一生とれないね。あなたはどんな投手でないと駄目なんですか?藤浪以上の
素材の投手なんてそんなにいないでしょ。
-
486 名前:匿名さん:2016/08/30 23:26
-
>>484
あなた
アホですよね
-
487 名前:匿名さん:2016/08/30 23:26
-
藤浪も相当に鬱憤が溜まってるんだろうね。調子が出ない時も有る
だろに、其れも理解せず腹いせみたいに、常識外れの続投させる馬鹿
な指揮官じゃ、やる気もおこらんだろうよ。
-
488 名前:匿名さん:2016/08/30 23:39
-
>>487
俺はプラスして、今年の育成方針が失敗したことにあると思う
調整法をコーチではなく、藤浪に任せてしまった
周りにライバル投手がいないため、投手で浮いた存在になってしまった
あとは単純なジンクスにハマってしまったこと
藤浪の今後の成長に、質の高い良きライバルがチーム内に必要ですわ
これは絶対と言える
-
489 名前:匿名さん:2016/08/31 00:11
-
藤浪は登板過多で肘の炎症で満足にキャンプ中投げ込みができずに調整が遅れたのも
要因。藤浪のライバルなら田中となるだろうけど、彼も故障持ちで今年絶不調だし。
もし田中が阪神で今の田中の状態ならファンはどう言うんだろうかね。
-
490 名前:匿名さん:2016/08/31 00:15
-
藤浪も普通の投手ならシーズン前半はゆっくりめで少なくとも交流戦前か後くらいまでは
2軍で肘の調整できてただろうに。もしそうしたらそれはそれでファンは藤浪
何してるんだ?キャンプまともに練習してなかったのか?とか批判しそう。
どちらにしてもしょってるものが並みの投手とは違うから大変だよね。
肘の炎症でキャンプまともに投げれないコンディションで開幕いきなりローテーションで
ばりばしの働きを周りは当然のように期待する。ファンももう少し考えて
欲しいね。
-
491 名前:匿名さん:2016/08/31 00:54
-
いつもアソコがピクピクする。
-
492 名前:匿名さん:2016/08/31 03:58
-
490
どちらの田中さんと比較しているんだい?
-
493 名前:匿名さん:2016/08/31 07:26
-
↑田中正義
-
494 名前:匿名さん:2016/08/31 08:02
-
柴田は何とかクビは逃れそうかな。
-
495 名前:匿名さん:2016/08/31 08:09
-
492
泌尿器科行って来いドアホ
-
496 名前:匿名さん:2016/08/31 09:57
-
フロントは絶対に外野のFA補強するよ!
外野は補強ポイントじゃないというファンいるが、どう見ても補強ポイントだから糸井と平田は必ず獲得しろ!
-
497 名前:匿名さん:2016/08/31 09:58
-
ヘボガースは藤浪まで劣化させたようでは、
ヘボガースに入団してくる新人もヘボ浪の劣化版になるだろうな。
しかも、最下位の中日打線に打たれるようでは藤浪も終わりだね。
-
498 名前:匿名さん:2016/08/31 10:16
-
>>496それやったら陽岱鋼がええな、あるいはSB本多!
-
499 名前:匿名さん:2016/08/31 10:39
-
阪神は若手育成をメインにビジョンをもって球団運営すべきだと思う。
FA補強を否定する訳ではないけどFA補強に依存するのはやめて欲しい。阪神でやりたいという気がある選手だけ獲ればいい。それ以外のFA補強はいりません。しいて言うなら野手でFA補強なら来年中田選手だけは狙って欲しい。今年は阪神でやりたい選手以外なら無理してFA補強はいりません。ドラフトと外国人補強に力をいれて欲しい。
-
500 名前:匿名さん:2016/08/31 10:48
-
若手育成で生え抜き主体プラスいい外国人を獲る。これがメインでFA補強は野手ならクリーンアップ主軸を任せられる中田選手だけは獲りにいって欲しい。後は阪神でやりたい選手以外は無理して獲りにいく必要ないと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。